|
成人の日 |
今日は成人の日。 新成人の皆さん、おめでとうございます。
グリーンランドのスタッフにも、新成人のスタッフがいます!
 いつも制服の二人ですが、お着物で雰囲気が違いますね! かわいいですね! 今日は、二人より、入園されたお客様にキャンディーのプレゼントをしました!
 「ありがとう!かわいいね!」 「お姉さん、きれい!」と、お声をかけていただきました。 ありがとうございます。
最後に観覧車をバックにパチリ!
 二人も素敵な思い出になったようです。
【お知らせ】 2009冬 スタッフ日記を応援していただき、ありがとうございます。 とても寂しいですが、本日をもちまして、「2009冬 スタッフ日記」は終了いたします。 本当にありがとうございました。
ですが、ただいま、「2010春 スタッフ日記」を準備中です。 楽しい遊園地情報をお届けできるように毎日更新をしていきますね。 少しお休み期間をいただきますが、これからも応援よろしくお願いします。 では、また、お会いしましょう!
スタッフ日記担当 :シダ サチカ
|
スタッフ日誌
(2010/01/11(Mon) 11:48:38) |
イナズマイレブン ショー |
今日はイナズマイレブン キャラクターショーがありました。

たくさんのお友達が遊びに来てくれました。 みん、ありがとう!
ショー終了後には、サッカーゲームにチャレンジできる「キックターゲット」を開催。
 スーパーキックが炸裂してました! 楽しかったね!
|
スタッフ日誌
(2010/01/10(Sun) 14:56:01) |
今日のわんこ |
今日は、グリーンランド内の「わんちゃんとゆかいな動物広場」に住んでいる人気のわんこの話をしますね。
 キャンディー (セントバーナード・女の子・8歳) とってもおとなしくて、優しい女の子です。
今日は、「わんちゃんとゆかいな動物広場」からお出かけの日。 正面ゲートでお客様をお出迎えの当番【動物ふれあいグリーティング】なんですよ。
 大きな体のキャンディーは、キッズのお友達はもちろん、お兄さんやお姉さんにも大人気。 みんなに触ってもらうと嬉しそうにしっぽを振ります。 いっぱいお友達ができてよかったね、キャンディー。 お出迎えの後は、動物広場でみんなを待ってます。
【動物ふれあいグリーティング】 土日祝の開園時に行っております。(お天気が悪い時には、お休みすることがあります。) 会える動物は当日のお楽しみ。 もちろん、わんちゃんとゆかいな動物広場ではたくさんの動物たちに会えますよ。
|
スタッフ日誌
(2010/01/10(Sun) 10:54:06) |
今日は何の日? |
こんにちは! 3連休の初日は、いいお天気になりました。
さて、みなさん今日は何の日か知ってますか? 今日は、1月9日です。 1(いち)と9(きゅう)・・いちきゅう・・・いっきゅう
そう!今日は一休さんの日! ではなくて、一休さんにちなんで「とんちの日」なんだそうです。
それでは、ここでとんちクイズを出しますね。
通っていない時は通れて、通っている時は通れない所はどーこーだ?
はい!答えはココです。

キッズのお友達も踏切では、左右をちゃんと確認して通るようにしましょうね。
さて、明日はいよいよ「イナズマイレブン」キャラクターショー開催です。 お楽しみに!
|
スタッフ日誌
(2010/01/09(Sat) 15:11:20) |
明日から3連休 |
明日からは3連休ですね。

グリーンランドは年中無休なので、もちろん開園してますよ。 人気アトラクション「大観覧車レインボー」をはじめ、約80機種のアトラクションを完備ですよ。 アトラクションを満喫したい方はフリーパスがとってもお得ですよ! 10日(日)は、イナズマイレブンキャラクターショーがありますよ。
ぜひぜひ、グリーンランドへお越しください。
|
スタッフ日誌
(2010/01/08(Fri) 17:16:10) |
1月10日のイベント |
今度の日曜日(1/10)には、「イナズマイレブン」のキャラクターショーを開催します。

グリーンランド初登場のイベントなので、ワクワクです。 キャラクターショーの他に、みんなでサッカーゲームにチャレンジできる「キックターゲット」もあるんだって! 楽しみですね。
ぜひぜひ、10日はグリーンランドに来てね♪
|
スタッフ日誌
(2010/01/07(Thu) 17:19:48) |
ファイナルステージ |
今日は、「縄★レンジャー」のファイナルの日。
 キッズのお友達をはじめ、会場のみんな、楽しんでました!
縄レンジャーの皆さん、本当にありがとうございました。
 レッドのSOFFYさんの目には、涙も。 本当にありがとうございました。
【おまけの1枚】
 縄レンジャーといけちゃん(企画担当)。 メンバーの事が大好きで、いつか、縄レンジャーのメンバーになりたいそうです! いけちゃん、頑張って!
|
スタッフ日誌
(2010/01/06(Wed) 17:41:08) |
いよいよ明日まで! |
こんにちは☆
本日も、かっ跳んでおります、縄☆レンジャー! いよいよ、明日までの開催ですよ!
今日は、縄☆レンジャー・ブルーのUTさんの妙技をご紹介します。
 まずは、普通にダブルダッチをスタート。
 腕立て伏せの体勢になって・・・
 ジャンプ!
 さらに、片腕でジャンプ!

 大きく跳んだら・・・
 転がって縄から出ます!
すごいです!息をのんでしまいます!
そして、今やイベントスタッフの間で大流行しているのが、縄☆レンジャー・レッド SOFFYさんの「お肉ラップ」!?
ラッパーもされているSOFFYさんが、大好きな「お肉」のことを歌っていますよ! とってもおもしろいので、ぜひぜひ、明日の最終公演を見に来てくださいね!

|
スタッフ日誌
(2010/01/05(Tue) 17:28:59) |
フォトコンテスト入賞作品 展示中! |
本日から1月11日(木)まで、熊本県環境フォトコンテスト 入選作品展示をしております。
場所は、正面ゲート横のショップ「シェロスバザール」とレインボードーム横の「ヒナタキッズ」。
「わたしのまちの○と×・熊本」環境フォトコンテストとは、地球規模で問題となっている環境問題をまず自分たちの足下から見直そうという趣旨で企画・開催されています。 熊本県内の「いつまでも残したい」風景[○]と、「みんなで考えたい」風景[×]を自主的に考え・探し・観察し、撮影した2枚1組の写真を応募します。 その入賞作品が熊本県内の施設で展示されてます。 1月11日(木)までは、グリーンランドで開催されています。
○と×の2種類の写真は、キッズのお友達にもわかりやすく、ヒナタキッズに遊びに来てくれたお友達もじっくり見ていましたよ!


ぜひ、この写真をみて、身近な環境について考えてもらうきっかけになれば嬉しいですね。 皆さんもぜひ、チェックしてみてください。
|
スタッフ日誌
(2010/01/04(Mon) 14:25:15) |
お洋服【制服】の話 |
先月オープンしたばかりの「いやしの森 おみやげ屋」は、恐竜コースターGAO「ガオー」乗り場付近です。 キティちゃん達がNIOに乗った看板が目印です。
 熊本限定や九州県内の限定キティグッズがいっぱい!
 みんな、嬉しそうに商品を選んでいましたよ!
実は、ここのショップは店員のおねえさんのお洋服(制服)が、とってもかわいいですよ!
 冬はキュートなピンクのコート! コートの下には、かわいいかわいいお洋服!
 今日はブルーですが、ピンクバージョンもあるそうです!
スタッフのおねえさんはとっても優しいので、商品のお問い合わせ等の際は気軽にお声をかけてくださいね。
|
スタッフ日誌
(2010/01/04(Mon) 13:21:58) |
今年も絶賛回転中! |
突然ですが、お正月の「芸」と言えば?
シダは、やっぱりこれかな!! 「いつもより余計に回しております!(by 染之助・染太郎)」 お二人の「和傘の上で毬を回す芸」はかなり大好きです!
さてさて、グリーンランドの染之助・染太郎さんと言えば、このアトラクション!
 ジャイロストーム!
昨年9月に仲間入りして、開園から閉園まで大人気のアトラクションです。 ホント、みんな大好きで、何回も乗車されてます! 「いつもと同じくらい余計に回しております!(byジャイロストーム)」
|
スタッフ日誌
(2010/01/03(Sun) 17:06:52) |
新春ジャンボ童謡かるた大会 2日目 |
本日2日目の「新春ジャンボ童謡かるた大会」!
 青空の下、みんな元気に楽しんでましたよ!
元気のいい小学生のおにいちゃんはなんと5枚もゲットしてました! トップ賞として、KKTさんから発売中の「童謡かるた」をプレゼントです。

そして、今日はKKTさんの取材がありましたよ。 この模様は1/4 KKT「テレビタミン」さんで放送されるそうです。
かるたをゲットしたお友達はとっても嬉しそうにカメラに笑顔!
 この写真は、「う」をゲットした「ひろきくん」。 大きなかるたを持って、笑顔♪
新春ジャンボ童謡かるた大会は、明日までです。 皆さん、ご参加くださいね!
|
スタッフ日誌
(2010/01/02(Sat) 17:19:11) |
新春ジャンボ童謡かるた 大会 |
さぁ、お正月と言えば、「かるた」。
今回のかるたは、KKTくまもと県民テレビさんで発売されている「童謡かるた」をポスターサイズにしてお楽しみいただいております。
かるたの大きさなんですが、結構大きいです。
 小さなお友達は両手でかかる程です。
童謡が流れると、いっせいに探します。 (ルールは歩く事。走る事はNGです。) みんな、見つけるのが早い!
そして、ゲットしたかるたの枚数分、おかしのプレゼントがあります。
 さらに一番多くかるたをゲットしたお友達には、さらに素敵なプレゼントがありますよ。
3日(日)まで開催中ですので、ぜひ参加してください!
|
スタッフ日誌
(2010/01/01(Fri) 16:00:07) |
お正月と言えば!! |
おせち料理・お雑煮・おもち・・・。 あっ、食べモノの事ばかり今年も考えているシダです! 今年もおいしいモノいっぱい食べるぞ!
さて、福袋を忘れていけません。 グリーンランド内のショップにもありました。
まずは、「いやしの森 おみやげ屋」のハローキティ 福袋!
 七福神のかわいいキティちゃんの袋の中には、素敵なグッズがいっぱい! 1つ 2,000円です!
そして、「ウルトラマンショップ」のウルトラマン 福袋!
 キュートなウルトラマンの袋の中には、おもちゃ・文房具がいっぱい! 1つ 3,000円です!
ぜひぜひ、ゲットしてくださいね。
|
スタッフ日誌
(2010/01/01(Fri) 12:35:07) |
6時間生放送 |
明けまして、おめでとうございます。
グリーンランドは年中無休ですので、本日も17時まで営業中です。 ぜひ、みなさん、遊びに来てね!
さて、本日のイベントです。 縄★レンジャー(12時・15時)・新春ジャンボ童謡かるた(13時)を開催します。
そして、この二人はなんと、「グリーンポップレディオ(園内放送)」6時間に生放送でお届けます!
 聴きどころは、グリーンランドをはじめ、周辺リゾート施設情報・そして、芸能・スポーツに何でもしゃべるようです。 今日は、周辺リゾート施設よりゲストも登場して、お得情報・プレゼント企画もあるみたいですよ。 シダも少しおしゃべりする予定です。 お楽しみに♪
|
スタッフ日誌
(2010/01/01(Fri) 10:38:33) |
初ブログ |
新年明けましておめでとうございます! 今年もグリーンランドをよろしくお願いします! (今年もこのスタッフブログの応援もよろしくお願いします。)
さぁ、カウントダウンのお話の続き! カウントダウン前の「花火特設会場」です!
 福岡よしもと芸人さんが会場を盛り上げます! そして、皆で新年に向けてのカウントダウン!! 5・4・3・2・1「おめでとう!」


冬の夜空に、華麗な花火が花開きます! いい感じでしょう! 花火終了後には、皆様から大きな拍手! (実は、この拍手がスタッフの元気のミナモトなんですよ。) 今年も素敵な年明けになりました。 ありがとうございました。
【オススメのホテルブランカ・シエロガーデンの花火】
 花火が真上に見える素敵な屋上でカウントダウンのみやっち! 「かなり素敵です!」と感動してました。 写真はみやっちが撮影したものです。 (今年もみやっちの事も応援してくださいね。)
|
スタッフ日誌
(2010/01/01(Fri) 01:58:54) |
|
201003のログ 200912のログ |
|