|
人気です! |
ただいま、好評開催中の「国立ボリショイ動物サーカス」。 遠足でご来園の幼稚園や保育園のお友達も楽しんでくれてますよ!
とくに、ワンコやニャンコの登場は大喜びです。
![20100930a.jpg](./image/20100930a.jpg) ワンコのジャンプに、「すごいー!!」と歓声。 みんな、笑顔になります。
小さなお友達からおじいちゃん・おばあちゃんまで楽しめる「国立ボリショイ動物サーカス」は、11月28日まで好評開催中です。 観覧は無料なんで、ぜひぜひお楽しみください。
|
スタッフ日誌
(2010/09/30(Thu) 17:39:23) |
パンの話。 |
待ってました!!食欲の秋♪ おいしいモノいっぱい食べますよ!
さて、今日は食欲の秋にちなんで「パンの話」。 皆さんは、どんなパンが好きですか?
キッズのお友達はやっぱり、この「パン」達が好きかな?
![20100929a.jpg](./image/20100929a.jpg) 園内で人気の「パン(?)」のアトラクション。 「アンパンマンハッピースカイ」。 横型の観覧車です。
アンパンマンの人気キャラクターのゴンドラ。 絶好の写真撮影ポイントです。 キッズのお友達に大人気のアトラクションです。 キッズのお友達だけではなく、大人の方もどうぞ。
ちなみにみやっちは、カレーが好きだから、カレーパンマンが好きだそうです。 シダは「顔がまるい」と言う理由だけで、「メロンパンナちゃん」に似ているって言われます。
|
スタッフ日誌
(2010/09/29(Wed) 17:50:42) |
園内取材 |
今日はよか天気です。
![20100928a.jpg](./image/20100928a.jpg)
絶好の取材日和です。 今日は、鹿児島のKYT「サテスタ」さんが取材に来てくれました。 ボリショイサーカス・アトラクション、さらにホテルヴェルデの撮影です。 中西さーやアナさんはとっても優しくてキュートなアナウンサーさんでした。 放送は10月1日です。 鹿児島の皆さん、チェックお願いします。 スタッフの皆さん、ありがとうございました。 (あっ、ごめんなさい。お写真なくて。)
では、また明日。
|
スタッフ日誌
(2010/09/28(Tue) 17:19:15) |
メロンです! |
今日は果物の話。
![20100927a.jpg](./image/20100927a.jpg) 見てのとおり、「マスクメロン」です。 おいしそう!!食べたーい! (食欲の秋ですね。)
このメロンは、グリーンランドオフィシャルホテルブランカの屋上「シエロガーデン」でできたものです! 栽培方法は、水耕栽培。 さらに、無農薬です。 さらにさらに、みんなの愛情もいっぱい詰まってますよ。 なので、どこのメロンにも負けないほど、甘くて、おいしいはず!!
さて、収穫後は・・・。 ホテルブランカ内のレストランもしくは喫茶でお客様に食べていただく予定です。 シダも食べた―い!
|
スタッフ日誌
(2010/09/27(Mon) 12:52:17) |
哀愁仮面〜! |
本日も開催されました「秋の大道芸カーニバル」。
少々おとな向け?のこの方をご紹介。
その名も・・・哀愁仮面!!!
![aisyu_1.JPG](./image/aisyu_1.JPG)
(本当は、Mr.BUNBUNさんという名前です。)
地球の平和を守るため、哀愁仮面が戦う!というシナリオで、 様々な技を見せてくれました!
![aisyu_2.JPG](./image/aisyu_2.JPG)
綱渡りや、
![aisyu_3.JPG](./image/aisyu_3.JPG)
りんごのジャグリング+早食い?
![aisyu_4.JPG](./image/aisyu_4.JPG)
最後は、風船に入ってしまいましたよ!?
とっても、楽しいステージでした☆
ありがとう!哀愁仮面! また会う日まで!!!
|
スタッフ日誌
(2010/09/26(Sun) 17:41:26) |
秋の大道芸カーニバル 1日目 |
今日・明日開催の「秋の大道芸カーニバル」。 園内の4か所で、パフォーマー達が大活躍。
![20100925b.jpg](./image/20100925b.jpg) キッズのお友達をはじめ、会場の皆さんは、「おおー!!」「すごい!!」の歓声。 とても楽しい時間でした。
写真は、九州では、1名だけの「江戸曲芸 米ちゃん」。
![20100925a.jpg](./image/20100925a.jpg) 和傘の上で「まり」や「鉄の輪」さらに「四角いマス」までまわす伝統芸や南京玉すだれを披露。 「福呼ぶ笑顔とお喋り」で会場は大盛り上がり。
シダもかなり爆笑し、なんだか幸せの気分になりました。 米ちゃんは、明日ももちろん、登場しますよ!
その他にも、超個性的なおもしろパフォーマーたちが出演しますよ。 ぜひぜひ、明日もお楽しみください!!
|
スタッフ日誌
(2010/09/25(Sat) 17:08:27) |
園内取材 |
今日は雲1つ無い空だったので、携帯カメラでパチリ。
![20100924a.jpg](./image/20100924a.jpg) 【青空とスピンマウス】青空に元気がでます!!
今日は、鹿児島の「KYT サテスタ情報」さんが取材に来てくれました。
![20100924b.jpg](./image/20100924b.jpg) ボリショイサーカスやみやっちのPRを撮影していただきました! 放送は、10月5日です。 鹿児島の皆さん、チェックお願いします。 スタッフの皆さん、ありがとうございました。
そして、実は先日、モデルでタレントの「JOY」さんと「加藤理恵(カトリエ)」ちゃんが園内取材にきてくれました。 JOYさん、かなりかっこよかったです。 カトリエちゃん、かなりキュートです。 (お二人、お顔ちっちゃい!!) そんなお二人がグリーンランドのあの「アトラクション」に乗車。 とっても楽しい時間でした。
明日、九州の日テレ系(KKT・FBS・NIB・KYT) 15:00〜放送です。 「JOY&カトリエ 熊本魅力満載!イケてるカタログ ベスト50」 ぜひぜひ、チェックしてくださいね。
では、また明日。 【明日は、秋の大道芸カーニバル 開催です。 お楽しみに♪】
|
スタッフ日誌
(2010/09/24(Fri) 17:55:15) |
観覧車の思い出 |
今日は祝日! ご家族で、遊園地を満喫されてましたよ!
家族みんなで楽しめる人気アトラクションと言えば!!
![20100923a.jpg](./image/20100923a.jpg) 【大観覧車 レインボー】 高さ105メートルの人気のアトラクションです。 グリーンランドにお越しの際に最初に見える「アトラクション」でもあります。 (この観覧車が見えると「グリーンランドにキター!!」とテンションが上がる!って言われます。ありがとうございます。)
シダもこどもの時、家族で乗車しました。 最初は「グリーンランドっち、広いね!!すごいね!!」って、喜んでいたそうです。 しかし、頂上に近づくにつれて、目をぎゅっとつぶり、無言になり・・・。 逆に椅子から立ち上がり、景色を楽しむ弟に「はしゃがんでっちゃ!!」と言い、大喧嘩になる始末。 もちろん、ゴンドラの中で両親に怒られた事は言うまでもありません。 今では良い思い出(?)です。
家族で素敵な思い出ができる「大観覧車」。 ぜひぜひ、ご家族でどうぞ! もちろん、観覧車の中で喧嘩はNGですよ。
では、また明日。
|
スタッフ日誌
(2010/09/23(Thu) 18:33:57) |
ブログ初登場! |
おまたせしました!「ニャンコファン」の皆さん。
ただいま開催中の国立ボリショイ動物サーカスで活躍中の「猫」たち。 ついに、ブログ初登場です。
こんなにキュートなニャンコ達が登場。
![2010092202.jpg](./image/2010092202.jpg)
どのニャンコ達もお利口さんです。
![2010092201.jpg](./image/2010092201.jpg) 「かわいい!!」「すごい!!」の連続です。
明日は、祝日なので3回公演です。 もちろん、観覧無料(入園料は必要です)。 ぜひぜひ、お楽しみください♪ 待ってます!!
|
スタッフ日誌
(2010/09/22(Wed) 16:45:58) |
秋の大道芸カーニバル |
今日は、とっても良い天気です。 青空です。
![20100921b.jpg](./image/20100921b.jpg) 写真は、ホテルヴェルデの中庭(チャペル)からパチリ。 この鐘は新郎・新婦さんが挙式の時に一緒に鳴らすんですよ。 (シダも幸せにあやかりたいので、撮影後にこっそり鳴らしちゃいました。) チャペルの見学もできますので、ぜひぜひ、ホテルヴェルデへ。
さてさて、次の土曜日・日曜日はこちらのイベント情報です。
![20100921a.jpg](./image/20100921a.jpg)
超個性的なおもしろパフォーマーたちが自慢のパフォーマンスを披露。 驚きの技から爆笑ネタまで、家族で楽しめる事間違いなしです。 今週末は、グリーンランドへ。
|
スタッフ日誌
(2010/09/21(Tue) 14:50:36) |
3連休最終日 |
今日は「敬老の日」。 おじいちゃんとおばあちゃんと一緒に、ご来園のお友達もいっぱい。
家族みんなで楽しめる「国立ボリショイ動物サーカス」は大人気です。 ニャンコ・ワンコ・お馬さんはもちろん、ピエロさんも大活躍。
![20100920a.jpg](./image/20100920a.jpg)
ピエロさんの登場で、会場のみんなはニッコリ笑顔です。 おじいちゃん・おばあちゃんも楽しんでいただけたようです。
国立ボリショイ動物サーカスは11月28日まで開催中です。 ぜひ、ご家族でお楽しみください。 待ってますよ!
|
スタッフ日誌
(2010/09/20(Mon) 15:57:37) |
平成ライダー全員集合! |
今日は3連休の中日。 たくさんのお友達が遊びに来てくれました。
この3連休は「仮面ライダーオーズショー」を開催。
![2010091802.jpg](./image/2010091802.jpg) 写真は、「オーズ タカキリバ」。 強くて、かっこよくて、優しいオーズは、大人気です。 会場には、「変身ベルト」を付けたお友達もいっぱいでした。
そして、本日限定の「平成ライダー全員集合」。
![20100919.jpg](./image/20100919.jpg) 全員集合のシーンは大盛り上がり。 お友達はもちろん、大人の皆さんも喜んでいましたよ。 会場の後方のお友達は、パパの肩の上で拍手!!
![20100919a.jpg](./image/20100919a.jpg)
明日まで「仮面ライダーオーズショー」開催ですので、ぜひ遊びに来てくださいね。 国立ボリショイ動物サーカスも好評開催中です。
|
スタッフ日誌
(2010/09/19(Sun) 16:41:03) |
オーズがキター!! |
こんにちは! 三連休初日は、とってもいいお天気ですね!
今日は、朝からKAB「サタブラ」さんにみやっちが出演させていただきました! しっかり、PRしていました。
![satabura0918.jpg](./image/satabura0918.jpg) (みなさん、いつもありがとうございます。)
そしてそして、みやっちもPRしていました、仮面ライダーオーズがついにグリーンランドにやってきましたよ!
![2010091801.jpg](./image/2010091801.jpg)
とっても、かっこよかったです!
明日は、オーズだけでなく、クウガ〜ダブルまでの平成仮面ライダーも全員集合して、特別バージョンのショーを行いますよ!
ぜひぜひ、見にきてくださいね♪
|
スタッフ日誌
(2010/09/18(Sat) 16:21:39) |
いよいよ登場です。 |
いよいよ明日からの3日間、「仮面ライダーオーズ」ショーを開催。
![20100917a.jpg](./image/20100917a.jpg)
今月登場したばかりのオーズに会えるなんて、本当に楽しみですね!! ぜひぜひ、遊びに来てください。 ショータイムは、@12:00〜 A14:00〜ですよ。
さらに19日(日)は、クウガからオーズまでの「平成ライダー全員集合」です。 こちらも見逃せませんよ。
では、明日からの3連休はお待ちしております。
【テレビ出演します】 明日は、KAB「サタブラ」さんに、みやっちが出演させていただきます。 いつも優しい出演者の中華さんをはじめ、スタッフの皆さん、よろしくお願いします。 熊本県民の皆さん、ぜひ、チェックお願いします。
|
スタッフ日誌
(2010/09/17(Fri) 15:54:24) |
まわる〜♪ まわる〜♪ |
今日はお天気が良く、絶好の遠足日和です。 遠足や修学旅行の学生さんが楽しんでますよ!
小学生のお友達には、このアトラクションが人気です。
![20100916a.jpg](./image/20100916a.jpg) 「ジャイロストーム」!
足ぶらぶらで、まわる!まわる! キャー!キャー! の絶叫声が響いてます! もちろん、大人にも人気のアトラクションです。
ぜひぜひ、今週末の連休に絶叫してみませんか?
|
スタッフ日誌
(2010/09/16(Wed) 09:06:25) |
今度の3連休は!! |
あのヒーローがやってきます。
![20100915a.jpg](./image/20100915a.jpg) この秋誕生したばかりの12人目の平成仮面ライダーオーズがグリーンランドに初登場!! テレビ見てます?シダも毎週楽しみにしてますよ! 早くも登場ですよ。 どんなショーになるんでしょうか?楽しみですね。
さらに、9月19日(日)には、オーズだけでなく平成ライダーが全員集合! 絶対に見逃せないスペシャルイベントです! (電王にも会えますよ!! こちらも楽しみです。)
では、今週末はグリーンランドで会いましょう!
|
スタッフ日誌
(2010/09/15(Wed) 11:49:17) |
馬のサーカス「ジギト」 |
11月28日まで開催中の「国立ボリショイ動物サーカス」。
ニャンコやわんこのかわいいサーカスはもちろん、馬の迫力のサーカス「ジギト」も大人気です。
こんなびっくり演技を披露中です。
![20100914a.jpg](./image/20100914a.jpg) わかりますか? 円状のステージを走るお馬さんの上をサーカス団員が立ち乗りしてます。 かなり難易度の高い技です。
(よい子のみんなは危険なのでマネしないように。 もちろん、シダはできません。。。) その他に、目をつぶってしまう演技が!!
ぜひぜひ、続きは、グリーンランドへ。 明日も開催中ですので、お待ちしております。
|
スタッフ日誌
(2010/09/14(Tue) 16:28:59) |
メッセージ募集中! |
こんにちは。 ただいま、「メッセージ」を募集中!
さて?? 10月10日に「世界の花火」を開催。 日本をはじめ、イタリア・スペインの花火を打ち上げます。 当日は、花火でお伝えするメッセージ花火も行います。
![20100913a.jpg](./image/20100913a.jpg)
そこで、皆さんからメッセージを募集中!! 事前にご応募いただいたお客さまの中から、抽選で2組の方に花火観覧会場の前へお越しいただき、みなさんの前でメッセージを伝えていただきます。 締め切りは、来週月曜日(9/20)まで。
メッセージ花火に参加される方は、当日使用できる入園券をプレゼント。 ぜひぜひ、皆さんのご応募お待ちしてます。
※詳しくはコチラをチェック
|
スタッフ日誌
(2010/09/13(Mon) 18:29:38) |
みんなで行進。 |
ボリショイ動物サーカスの話です。
「犬のサーカス」で、こんなかわいい行列を見る事ができます!
![20100912a.jpg](./image/20100912a.jpg) ずらっと、お利口さんに行進です。 客席からは「ワー!!」の歓声が!! 本当にかわいくて、キッズのお友達は大喜びです。
シダは、わんこの行進を見て・・・。 学生時代の体育祭を思い出します。 (運動会・体育祭シーズンの学生さん、全力で頑張ってください。)
その他にも、たくさんの芸を披露してくれますよ! ぜひぜひ、わんちゃん達を応援してください。
では、また明日。
|
スタッフ日誌
(2010/09/12(Sat) 09:06:03) |
花火物語 |
ボリショイサーカスを楽しんだ後は、毎年恒例の大花火大会「花火物語」。
オープニングは、福岡を拠点に国内外で活躍している和太鼓集団「ジャパンマーベラス」の演奏!
![20100911ta.jpg](./image/20100911ta.jpg) キッズのお友達はもちろん、会場のみんな、太鼓の演奏を楽しんでました!
そして、8時半からは、8,000発の大花火大会。 連発連射の花火に大興奮!
![20100911m1.jpg](./image/20100911m1.jpg)
![2010911h.jpg](./image/2010911h.jpg)
![20100911m2.jpg](./image/20100911m2.jpg)
あっと言う間に30分が過ぎてしまいました! そして、今回も皆さんに大きな拍手をいただきました。 ありがとうございました。
秋の夜空の花火もいい感じでした! 次回は、10月10日に花火打ち上げです。 ぜひぜひ、皆さん、遊びに来てください。
|
スタッフ日誌
(2010/09/11(Sat) 22:44:40) |
国立ボリショイ動物サーカス 開幕です! |
本日、開幕しました!「国立ボリショイ動物サーカス」。
![2010091101.jpg](./image/2010091101.jpg) オープニングセレモニーでは、玉名市からサーカスを楽しみに遊びに来てくれた りんかちゃん・そらくん、出演者のピエロさんがテープカットに参加してくれました。
そして、お楽しみの動物サーカス! 犬のサーカスでは、わんこがバクテン!
![2010091102.jpg](./image/2010091102.jpg) その瞬間をパチリ!! みんな、サーカスを見て、大感動!!
11月28日まで毎日開催中ですので、ぜひぜひ、遊びに来てください!
|
スタッフ日誌
(2010/09/11(Sat) 22:25:18) |
明日は花火大会。 |
明日は毎年恒例、秋の大花火大会「タマホームスペシャル花火物語」開催です。
![20100910a.jpg](./image/20100910a.jpg)
30分間で8000発の花火を連発連射で打ち上げ! さらにさらに、レーザー光線のショーもあり、見どころ満載です! 夜間営業もやっちゃいますよ!! 23:00までアトラクションもフル稼働です。 ぜひぜひ、お越しください。
そして、明日から「国立ボリショイ動物サーカス」がスタートします! 先日から「PR隊」として、ニャンコ・ワンコ・サーカス団員さんと一緒にテレビ番組に出演させてもらいました。
9月2日RKK「夕方いちばん」さん。 ニャンコのサーカスに皆さん、びっくり。
6日KKT「テレビタミン」さん。 お利口さんのわんこの技とジギト(馬のサーカス)メンバーのイケメン団員がダンスを披露。
そして、昨日、KBC「アサデス」さん。
![20100910b.jpg](./image/20100910b.jpg) ピエロさんがしっかりPR!! (写真はピエロさんとアサデスさんに出演させていただいた様子。) スタッフの皆さん、ありがとうございました。
では、明日のご来園お待ちしております!!
|
スタッフ日誌
(2010/09/10(Fri) 18:08:53) |
今週土曜日より開催! |
明後日土曜日から秋催事スタートです! このスタッフ日記も「秋バージョン」をお届けしますよ。
さて、秋のイベントはこちら。
![borisyoi0820a.jpg](./image/borisyoi0820a.jpg) 「国立ボリショイ動物サーカス」を9月11日から11月28日まで開催します。 世界最高峰のサーカス「ボリショイサーカス」。 今回は、グリーンランド初登場のとってもキュートな「猫のサーカス」や可愛いワンちゃんたちの「犬のサーカス」、そして大迫力の「馬のサーカス(ジギト)」と愉快な動物たちがグリーンランドに大集合します!
シダは、一足早くステージを見ましたよ! ズバリ「おもしろい!」ですよ。 家族みんなが楽しめるサーカスです。 (動物さん達は、みんな、お利口さんです。)
テレビCMもスタートしてますよ。 ナレーターには、あの人気バラエティ番組の女性ナレーターさんが出演。 どなたか、わかります? ぜひ、CMもチェックしてください。
※TVCMはコチラをチェック
|
スタッフ日誌
(2010/09/09(Thu) 15:23:42) |
|
201010のログ 201008のログ |
|