|
本日千秋楽♪ |
ありがとうございました。 9月11日から開催してました「国立ボリショイ動物サーカス」。 本日、千秋楽でした。
![20101128a.jpg](./image/20101128a.jpg)
ワンコ・ニャンコ・お馬さんが大活躍のサーカスは、家族みんなが楽しんでました。 キュートな演技やアクロバット演技に、シダも感動しましたよ。 今日でお別れはとっても寂しいですが、またグリーンランドで会えたら嬉しいですね♪
来月の冬休みも楽しいイベント盛りだくさんです。 お楽しみに♪
【いつものお知らせ】 毎日更新してきました「スタッフブログ 2010秋」。 秋バージョンは本日で終了します。 応援ありがとうございました!
イベント情報・テレビ出演の話から、食いしん坊シダのお昼ご飯を紹介する「シダランチ」まで、毎日楽しく書かせていただきました! 【シダランチは、シダの食生活を心配して、小学生の男の子からお便りをいただきました。 「毎日、肉ばかりだと、太りますよ!」って。 すみません。気をつけます。)】
少しだけお休みして、またまた「2010冬」をスタートします。 カウントダウンイベントや冬休みのイベント等、いっぱいご紹介しますよ。 「シダランチ」も連載しちゃいますよ! こちらもお楽しみに♪
スタッフ日記担当:シダ サチカ
|
スタッフ日誌
(2010/11/28(Sun) 16:19:19) |
いよいよ |
明日までとなりました「国立ボリショイ動物サーカス」。 かわいい動物達が大活躍です。
プードル達がキュートな犬のサーカス。
![20101127a1.jpg](./image/20101127a1.jpg)
お利口さんのにゃんこに感動です!
![20101127b.jpg](./image/20101127b.jpg)
お馬さんの大迫力のサーカス「ジギト」。
![20101127c.jpg](./image/20101127c.jpg)
家族みんなで楽しめるサーカスですよ! いよいよ明日が千秋楽です。 3回公演ですよ!!(@11:00〜 A13:00〜 B15:00〜) ぜひぜひ、ご来園をお待ちしております。
|
スタッフ日誌
(2010/11/27(Sat) 16:00:39) |
大活躍! |
本日ももちろん、かわいいワンコ・ニャンコ・お馬さんが大活躍の「国立ボリショイ動物サーカス」を開催です。
![20101126a.jpg](./image/20101126a.jpg)
本日の公演時間は、@11時 A14時です。 観覧は無料です。 入園料だけでお楽しみいただけます。
ぜひぜひ、皆さん、かわいい動物達のキュートな演技に癒されてくださいね!
|
スタッフ日誌
(2010/11/26(Fri) 09:32:37) |
シダがジギトに挑戦!? |
スポーツより食べる事が大好きなシダが馬のサーカス「ジギト」の大技「逆立ち」に挑戦する事に!!
シダ:「乗馬経験ないし。しかも、普通に逆立ちとかできんし!!」 みやっち:「わがまま言わんでください! シダさん、ステージに出て(怒)!」 シダ:「無理やけん・・・・・・・・(号泣)。」
今日は、こんな夢を見たシダです。 よかったぁ!現実じゃなくて。 でも、かなり疲れた夢でした。 (もちろん、シダの出演はありませんので。)
さて、あと残り3日ですね。「国立ボリショイ動物サーカス」。
![20101125a.jpg](./image/20101125a.jpg) やっぱり、馬のサーカス「ジギト」は迫力がありますね。 感動しますよ。
では、あと3日。 みなさん、会場で待ってますよ!
|
スタッフ日誌
(2010/11/25(Thu) 11:48:04) |
残り4日間。 |
9月から開催中の「国立ボリショイ動物サーカス」ですが、残り4日間になりました。 28日(日)までですよ。
![20101114a.jpg](./image/20101114a.jpg)
かわいいニャンコ・ワンコのびっくり技や馬の迫力あるサーカス。 入園料だけで、観覧無料で見れるのも嬉しいですね。
残り4日間ですよ。 素敵な思い出を作ってくださいね。 お待ちしております!!
【シダのチェックポイント】 ニャンコ・ワンコのキュートでびっくり技もいいですが、演技が終わった後や次の出番を待つニャンコ・ワンコにも注目です。 団員さんの指示をしっかり聞いて、お利口さんなんですよ。
|
スタッフ日誌
(2010/11/24(Wed) 17:16:41) |
はなかっぱショー |
今日は「はなかっぱキャラクターショー」がありました。 会場は、キッズのお友達でいっぱいに!!
![20111123b.jpg](./image/20111123b.jpg) (ありがとうございます。) みんな、はなかっぱ達に会えて嬉しそうでした。
![20101123a.jpg](./image/20101123a.jpg) ももかっぱちゃんはもちろん、はなかっぱの「とりあえずの花」もとってもかわいかったですよ。 シダは、はなかっぱのお友達「てれてれぼうず」の「てれますねぇ」の口癖に、ニヤニヤしてました。 また、はなかっぱ達に会いたいですね。
|
スタッフ日誌
(2010/11/23(Tue) 15:17:15) |
いよいよ明日ですよ。 |
明日は休日。 グリーンランドでは、こちらのイベントを開催です。
![20101116a.jpg](./image/20101116a.jpg) はなかっぱキャラクターショーです。
12時〜と14時〜の2回公演です。 観覧は無料です。
ぜひぜひ、はなかっぱ達に会いに来てくださいね。 【かわいい動物達が大活躍の「国立ボリショイ動物サーカス」も開催中です】
|
スタッフ日誌
(2010/11/22(Mon) 16:16:52) |
グリーンランドリゾートカップ |
昨日と本日、小学生を対象にサッカー大会「グリーンランドリゾートカップ」が行われました。
![20101121a.jpg](./image/20101121a.jpg)
各チーム、頑張ってましたよ。 勝ったチームも負けたチームもとっても楽しそうでした。 応援団のパパ・ママも大きな声でエールを送ってました。 楽しい楽しい1日になったようです。
では、また明日。
|
スタッフ日誌
(2010/11/21(Sun) 14:15:14) |
今日の1枚 |
こんにちは。 今日もゲンキなシダですよ。
今日の写真はこちら。
![20101120b.jpg](./image/20101120b.jpg) バルーンタワーと空
バルーンタワーに乗車して写真撮影する事は多いんですが、今日は下からパチリ。 みんな、空中散歩を楽しんでました。
明日は日曜日。 国立ボリショイ動物サーカスは、3回公演ですよ。 お楽しみに♪
|
スタッフ日誌
(2010/11/20(Sat) 16:10:41) |
実験! |
こんにちは。 かなり寒がりのシダです。 日々、カラダもココロ(?)も温まるために研究中であります!!
では、このアトラクションに挑戦すれば暖かくなるはず!
![20101119a.jpg](./image/20101119a.jpg) マイナス30℃の世界が体験できる「アイスワールド」。
暑い夏にはこの「超寒さ」に癒されます。 では、冬は・・・・。 外よりも寒いアイスワールドに入れば、アイスワールドから出るときは「あったかく」感じる!! (HPでも紹介してます。)
では、実際に検証。 記念に一番寒い「ペンギンゾーン」で記念撮影もしてきました。
このカラダを張った実験の答え。 「寒い日は、アイスワールドから出ると暖かく感じる!」
しかし・・・・・。 「寒い日は、入場する際の勇気が必要である。 特にお1人様でのご入場は、かなりのダメージをうける!」
だって、マイナス30℃だよ! お友達や家族のみんなとこで、ワイワイ入るのは楽しい!! 「お1人様」で体験は、カラダもココロも冷え切りました。 「ペンギンゾーン」で手が・・・・・。 写真が撮れん・・・。 なんで、写真とか撮影しよるんかな・・・。 あっ、ブログだ・・。 このネタで今日は大丈夫かな・・・。 シダランチにしとけばよかった(かなり、後悔中)
と、震えながら写真を撮るシダでした。
ぜひ、皆さんも体験してみてください。 (シダみたいにお1人様の入場は、勇気・ガッツが必要です。)
|
スタッフ日誌
(2010/11/19(Thu) 11:54:55) |
千秋楽まであと10日。 |
毎日開催中の「国立ボリショイ動物サーカス」。 いよいよ、28日(日)までの開催です。 ニャンコ・ワンコ・お馬さんが大活躍の楽しいショーです。
今日はとってもキュートな写真が撮れました。
![20101118a.jpg](./image/20101118a.jpg)
わんこがカンガルーみたいにジャンプ。 ぬいぐるみみたいで、かわいいでしょ! (もちろん、中に人は入ってませんよ!!) その他にキュートなシーンがいっぱいです。
ぜひぜひ、皆さん、遊びに来てくださいね。
|
スタッフ日誌
(2010/11/18(Thu) 17:27:01) |
シダのランチ。 |
お久しぶりの「シダのランチ」です。
寒がりのシダは辛い物を食べて体を温める事にしました。 ずばり、これです。
![20101117a.jpg](./image/20101117a.jpg) ヒラルダの店長特製の「激辛ドッグ 350円」。 店長の気分次第で、辛さが決まる「気分屋さんのドッグ」でもあります。
「辛いモノ」を食べて「カラダもココロ(?)も温まる」はずと思い、「やや辛」をお願いしたところ・・・・・。 言うまでもありませんね。 かなりの量のお水を飲む事に。 体が温まるどころか、ココロまで冷えて・・。
でもでも、おいしいんですよ。 「辛さ」を楽しみ方はぜひぜひ、どうぞ。 (辛いのが苦手の方は、普通の「ホットドッグ」もありますよ。)
|
スタッフ日誌
(2010/11/17(Wed) 13:19:57) |
来週は「はなかっぱショー」。 |
いよいよ来週の火曜日はこちらのイベント。
![20101116a.jpg](./image/20101116a.jpg) キッズのお友達に大人気のアニメなんですよ。 「はなかっぱ」や「ももかっぱちゃん」達が登場しますよ。
早く会いたいですね。 みんな、遊びに来てね。
|
スタッフ日誌
(2010/11/16(Tue) 12:20:58) |
今日は「七五三」。 |
今日11月15日は「七五三」の日。 7歳・5歳・3歳のお友達、おめでとうございます。 先週末は、グリーンランドのお隣の「成田山」でキレイなお着物をきたお友達がお参りしていましたよ。
さて、3歳のお友達も主役になれる遊園地「グリーンランド」。 園内には約80機種のアトラクションがあり、3歳のお友達でも約40機種のアトラクションで遊ぶ事ができます。
その中でも、キッズのお友達に大人気がこのアトラクション。
![20101115a.jpg](./image/20101115a.jpg) てんとう虫コースター。 2歳から乗車できるジェットコースターです。 ジェットコースターデビューのお友達も多いはず。 おとなのシダも楽しめますコースターです。
身長が120cm未満のお友達には「リトルチャイルドフリーパス」もご用意してます。 ぜひぜひ、チャレンジしてくださいね。
|
スタッフ日誌
(2010/11/15(Mon) 15:37:58) |
赤い葉っぱ |
今日は、バイキングの横で、赤い葉っぱを発見。
![20101114b.jpg](./image/20101114b.jpg) パチリ。小さな秋を見つけた気分です。 (この赤い葉っぱの落ち葉で、焼き芋したらおいしいでしょうね・・・。 まだまだ食欲の秋が続くシダです。)
遊園地らしい写真を撮りたくて、バイキングと赤い葉っぱをコラボ。 こんな感じになりました。
![20101114a.jpg](./image/20101114a.jpg) 逆光だった事もあり、なんだかトイカメラ(おもちゃカメラ)で撮影したみたいになりました。 たまには、こんなお写真もいいかもと思い、アップしてみました。
では、また明日。
|
スタッフ日誌
(2010/11/14(Sun) 17:36:13) |
もみじ情報 |
こんにちは。 「わんちゃんとゆかいな動物広場」横の「もみじ」が赤くなってきましたよ。
![20101113a.jpg](./image/20101113a.jpg)
このもみじを見ながら、お弁当を食べているご家族がいましたよ。 ほのぼのした土曜日のお昼でした。
では、また明日。
|
スタッフ日誌
(2010/11/13(Fri) 09:48:19) |
秋ですね。 |
こんにちは。 今年もゴーカート「インディーカート」横の「いちょう」の木が黄色になりました。
![201011112a.jpg](./image/201011112a.jpg) タイトル :いちょうと空と観覧車
すっかり秋になりましたね。 いちょうの木の下で、キッズのお友達が鬼ごっこしてました。 ママさんがビデオまわしてました。 なんだか、幸せな気分になりました。
園内にある紅葉も少しずつですが、赤くなってますよ。 この話はまた後日。
では!
|
スタッフ日誌
(2010/11/12(Fri) 16:50:22) |
今日は何の日? |
本日、11月11日。さて、何の日でしょうか? みなさんがよくご存じなのはお菓子「ポッキー&プリッツの日」ですかね? その他に、「チーズの日」「ピーナッツの日」「麺の日」「鮭の日」「もやしの日」「電池の日」「靴下の日」「下駄の日」「サッカーの日」「宝石の日」「介護の日」「煙突の日」等もあります。 本日は、たくさん記念日がある日ですね。
ちなみに、シダの好きなアニメ「トムとジェリー」のトム(ニャンコ)のお誕生日でもあります。 今日のブログは、トム(ニャンコ)つながりで、ニャンコの話。 グリーンランドでもニャンコ達が大活躍です。
![20101111a.jpg](./image/20101111a.jpg) 今月28日まで毎日開催中の「国立ボリショイ動物サーカス」より、とっても珍しい「猫のサーカス」。 とってもお利口さんで、かわいらしい姿にみんな笑顔です。 癒されますね。
気がつけば、千秋楽までまもなく。 ぜひぜひ、皆さん、猫のサーカスに注目です。
|
スタッフ日誌
(2010/11/11(Thu) 12:09:21) |
トイレの日 |
今日はずばり「トイレの日」です。 語呂合わせ「いい(11)ト(10)イレ」からだそうです。
昨年の今日のブログは「こどもトイレ」の話をしてました。 覚えてますか?
昨年の記事はコチラ
正面ゲートにある「ゾウさん」の外観の「こども用のトイレ」です。 ちいさなトイレは、キッズのお友達に大人気です。
グリーンランドには、「こどもトイレ」の他に、17箇所のトイレを設置いたしております。 そのうち9箇所が身障者用トイレ・ベビーベッドトイレを併設いたしております。 (ベビーベッドは身障者用トイレ内に設置の場合がございます。)
![20101110a.jpg](./image/20101110a.jpg)
トイレの位置は園内マップや園内看板でご案内してますので、安心して(?)、絶叫マシーンに挑戦してくださいね。
では、また明日。
【ちなみに】 今日10日は、日本一有名な家族「サザエさん一家」の次女 ワカメちゃんのお誕生日だそうです。 いつの間にか、ワカメちゃんはもちろん、サザエさんの年齢を超えてしまったシダです。 (親戚のノリスケさんとみやっちは同級生みたいです。)
|
スタッフ日誌
(2010/11/10(Wed) 16:09:46) |
学生さん、いらっしゃーい!! |
こんにちは。 今日は「学生さん」が主役のお話。
ズバリ、JRさんとのタイアップで「学割きっぷ」販売開始です。
![20101109a.jpg](./image/20101109a.jpg)
「往復JR券」・「往復バス乗車券(大牟田駅前〜グリーンランド)」・「グリーンランド入園券」・そして、「フリーパス(アトラクション乗り放題)」のセットです。 (料金は、乗車駅から異なります。また切符は各駅での販売のみになります。 また、ご購入の際に、学生証の提示が必要です。)
学生の皆さん、お得にいっぱい遊べますね。 ぜひぜひお楽しみください。
|
スタッフ日誌
(2010/11/09(Tue) 09:29:00) |
歯が立たないアトラクション。 |
今日11月8日は、「いい歯の日」です。 「いい(11)は(8)」の語呂合せからだそうです。
と、言う事で今日はシダがどうしても「歯が立たない」アトラクションをご紹介します。
こちら。
![20101118a.jpg](./image/20101118a.jpg) 地獄堂。 日本の怪談話をテーマしたお化け屋敷。
絶叫マシーンも苦手ですが、お化け屋敷もダメダメな宣伝広報担当のシダです。 この「地獄堂」は、耳にヘッドフォンをはめて、不気味な怪談話を聞きながら、トロッコでお化け屋敷を回ります。 トロッコは、シダの事を気にもせずにどんどん進むし、怪談話はかなり怖いし。 お化け屋敷の中は気味が悪い上に、夢にでそうで。 とにかく、怖いとです。
でも、怪談話が好きな小学生には大人気です。 ぜひ、一度、チャレンジしてください。
【ちなみに】 仮面ライダー電王の11月8日は、アイビーイマジンが現れました。 もちろん、電王が「アックスフォーム(キンタロス)」が倒すんですけどね。 久しぶりに電王に会いたくなったシダでした。
|
スタッフ日誌
(2010/11/08(Mon) 17:31:37) |
わんこも大活躍! |
今月28日日曜日まで開催中の「国立ボリショイ動物サーカス」。
今日はわんこの話。 種類は「プードル」です。
![20101107a.jpg](./image/20101107a.jpg) みんな、お利口さんで自分の出番を待ってます。 バク宙をしたり、団員さんの手のひらで逆立ちしたり。 「すご技」ばかりです。
最初の登場も見逃せませんよ。 ぜひぜひ、みなさん、わんこ達の「すご技」に癒されてください。
|
スタッフ日誌
(2010/11/07(Sat) 09:13:55) |
Wコロンお笑いライブ |
ついに会えましたよ! 今日は「Wコロン」のお笑いライブでした! 生「なぞかけ」に感動のシダっちです。
![20101106a.jpg](./image/20101106a.jpg) 会場は「笑い」で大盛り上がり! お客様から出題される「即興なぞかけ」に「なるほど!!」などの歓声や拍手も! さらに、お写真撮影チャンスもいただきました。 楽しいライブでした。 「Wコロン」さん、楽しい時間をありがとうございました。 では、また明日。
|
スタッフ日誌
(2010/11/06(Sat) 18:24:38) |
いよいよ明日です。 |
待ちに待った「Wコロン お笑いライブ」。 いよいよ明日ですよ!
![WKORO~1.JPG](./image/WKORO~1.JPG)
楽しみですね。 ワクワクします。 「即興なぞかけ」を生で見るチャンスです! ぜひぜひ、明日はグリーンランドへ!
|
スタッフ日誌
(2010/11/05(Fri) 12:53:57) |
ジギト |
こんにちは。 今日も大人気の「国立ボリショイ動物サーカス」。 11月28日まで毎日開催中です。
今日はお馬さんサーカス「ジギト」の話。
![20101104a.jpg](./image/20101104a.jpg) 馬のサーカス「ジギト」は、お馬さんと団員さんの息が合わないと大技はできません。 まず、目の前をお馬さんが円形のステージを走り周る迫力はもちろんの事、お馬さんの上でアクロバットの技を決める団員さんはかなりかっこいいです。 (さらに、団員さん達がイケメンと言う事もお伝えしておきますね。)
「ジギト」をはじめ、動物達が大活躍の「国立ボリショイ動物サーカス」は平日は2回公演・土日は3回公演で今月28日まで毎日開催中です。
ぜひぜひ、遊びにきてください。
|
スタッフ日誌
(2010/11/04(Thu) 17:11:49) |
スポーツ・イベントの秋 |
こんにちは。今日はとってもよか天気です。 絶好の遊園地日和。さらに運動会日和。 さらにさらにイベント日和です。
今日は、お祭り広場のグラウンドで、企業様の大運動会がありました。
![2010110301.jpg](./image/2010110301.jpg) (バルーンタワーからパチリ。) 九州各県から、多くの皆さんがご来園いただきました。 毎年ご利用いただいております。ありがとうございました。 参加者の皆さん、本気モードです。
![2010110303.jpg](./image/2010110303.jpg) 楽しい楽しい運動会になったようです!
そして、レインボードームでは、JAFメイト会員様のイベントがありました。
![2010110302.jpg](./image/2010110302.jpg) JAFカー展示やウルトラマンランドよりウルトラヒーローがきてくれました。 こちらも楽しい楽しいイベントになったようです。
グリーンランドは、企業・団体のお客様に遊園地の施設をご利用いただいて、運動会・イベントを楽しんでいただいております。 イベントに適した会場がありますので、幹事の皆さん、まずは、グリーンランドにお問い合わせください。 グリーンランド 営業部 0968-66-3441
では、また明日。
|
スタッフ日誌
(2010/11/03(Wed) 16:00:05) |
ブライダル雑誌撮影A |
今日は、ぽかぽか陽気で撮影日和でした。 先週に引き続き、ブライダル雑誌「MEMORY」さんの撮影がありました。
ヴェルデや遊園地での撮影。 楽しい時間でした。 スタッフの皆さん、ありがとうございました。
![20101102a.jpg](./image/20101102a.jpg)
(撮影の様子は雑誌発売前なので、ごめんなさい。) 12月中旬発売なので、チェックお願いします。
では、また明日♪
|
スタッフ日誌
(2010/11/02(Tue) 17:23:29) |
生出演♪ |
今日は朝からKBC「アサデス」さんに出演させていただいた、みやっち。
![20101101a.jpg](./image/20101101a.jpg)
スタッフの皆さん、ありがとうございました。 レポーターのあさみちゃんはとってもキュートでしたよ。 みやっちは、緊張する事もなく、今日もいい感じにPRできたと大喜び。 (うらやましいです。。。シダはカミカミさんなので。)
PRした「Wコロンお笑いライブ」は11/6(土)です。 ぜひぜひ、お待ちしております。
|
スタッフ日誌
(2010/11/01(Mon) 11:34:03) |
|
201012のログ 201010のログ |
|