|
恋愛成就 |
今日は、ずばり恋話です。
今年も、福岡県筑後市にある「日本に1つしかない 恋愛の神様を祭った神社『恋木神社』」の出張絵馬掛が正面ゲートに登場です。

グリーンランドと恋木神社のコラボイベントです。 オリジナルの特製絵馬に願いを書き、絵馬掛に思いを込めて飾ってください。 ちなみに、「絵馬」は無料です。
もちろん、男子の皆さん・カップルのお二人・ご夫婦・ご家族、皆さん参加できます。
 今年こそは、シダ自身はもちろん、みんなにHAPPYな事がありますように♪
ちなみに、「春頃にHAPPYな出会い」があると占い師さんに言われたシダです。 きっと、春のイベントを楽しみに多くのキッズのお友達やお客様に会える事が占い師さんには見えたんでしょうね♪ 早く、春になって、皆に会えますように!
【お知らせ】 このスタッフブログ「冬バージョン」ですが、本日をもちまして、終了します。 クリスマス・カウントダウン・お正月などの情報はもちろん、シダの秘密【時刻表鉄】まで楽しくお伝えしてきました。 少しお休みをいただいて、ついに発表になった「2011こども博」の楽しい情報を3月頃よりお知らせしますので、少々お待ちください。
それまで、楽しい情報をいっぱいリサーチしておきますね。 では、またね。
|
スタッフ日誌
(2011/01/11(Mon) 09:43:28) |
AMOちゃん来るよ!! |
こんにちは。連休、最終日。 今日もグリーンランド大好きな皆さんが楽しんでくれてましたよ。 ありがとうございます。
今日は冬休みのイベントも終了し、2月のイベントのお話です。

2月11日です。 雑誌「KERA」「Zipper」の読者モデルを務め、今注目度急上昇中のモデル AMOがバレンタインの季節にグリーンランドにやってきます! とってもキュートな女の子なので、シダも会うのが楽しむです。
では、また。
|
スタッフ日誌
(2011/01/10(Sun) 09:41:54) |
トーマスに会えたよ |
今日は、待ちに待った「きかんしゃトーマス」キャラクターショー開催日! (時刻表鉄のシダには欠かせないイベントであります。 だって、鉄道が主役のイベントですよ。 ワクワクします。)
会場には、トーマスが大好きなお友達がいっぱい!
 主役のトーマスをはじめ、いたずら好きなトーマスの一番のお友達 パーシー・日本の蒸気機関車 ヒロ・駅員さんのディビットが登場。 ショーでは、クイズやダンスもあり、キッズのお友達も大喜びでした。 (もちろん、シダも大喜びでした。 ソゾー鉄道の時刻表ほしいなぁ・・。)
楽しい楽しい時間でした。 また、会いたいなぁ。。。
|
スタッフ日誌
(2011/01/09(Sun) 16:27:30) |
新成人のスタッフからのプレゼント |
明日は「成人の日」。 新成人の皆さん、おめでとうございます。
グリーンランドのスタッフにも、新成人のスタッフがいます!
 おめでとう!大人の仲間入りですね。
今日は新成人のスタッフから、遊びに来てくれたキッズのお友達に「キャンディー」をプレゼント。


 「おめでとうございます!」「かわいいね♪」と、声をかけていただきましたよ。 ありがとうございます。
最後に遊園地をバックにパチリ。
 素敵な思い出になったそうです。 新成人の皆、おめでとう!!
|
スタッフ日誌
(2011/01/09(Sun) 15:57:31) |
フォトコンテスト入賞作品 展示中! |
本日から1月16日(日)まで、熊本県環境フォトコンテスト 「わたしのまちの○と×・熊本」入選作品展示をしております。 場所は、「ヒナタキッズ」。

「わたしのまちの○と×・熊本」環境フォトコンテストとは、地球規模で問題となっている環境問題をまず自分たちの足下から見直そうという趣旨で企画・開催されています。 熊本県内の「いつまでも残したい」風景[○]と、「みんなで考えたい」風景[×]を自主的に考え・探し・観察し、撮影した2枚1組の写真を応募します。 その入賞作品が熊本県内の施設で展示されてます。
ぜひ、この写真をみて、身近な環境について考えてもらうきっかけになれば嬉しいですね。 皆さんもぜひ、チェックしてみてください。
|
スタッフ日誌
(2011/01/08(Sat) 10:44:50) |
シダと列車の話。 |
こんにちは。 昨日、シダが「てっちゃん(鉄道ファン)」だと発表しました。 (シダは、時刻表鉄であります! ○時●●駅下車 ↓ ※ホーム着から★ホームに行く途中で、おうどん・おそば食べる。 ↓ ◎行きに乗りこむ ↓ 目的地まで爆睡(たまに車窓を楽しむ) あっ、すみません・・・。 かなり、自分の世界に入ってました。 時刻表見ながら想像するのが楽しいんです。)
きっと、皆さんの中にも「隠れ てっちゃん」が多いはず。 キッズのお友達は、このキャラクターが大好きなら、間違いなく「てっちゃん」であります!

9日(日)開催です。 (「トーマス鉄」って呼ぶのかな?) 九州初の「トーマス」のキャラクターショーです。 クイズあり、ダンスありの楽しいステージです。
てっちゃん(鉄道ファン)にはたまらないイベントです。 ぜひ、てっちゃんの皆さん、グリーンランドにお越しください。 (シダは、トーマスの世界の時刻表がほしいです。)
|
スタッフ日誌
(2011/01/07(Fri) 17:39:50) |
てっちゃんシダのオススメプランの話 |
こんにちは。 今日は学生さんにおトク情報です!
ずばり、「学割」あります。 JR・西鉄電車とのタイアップチケットです。
こちらが「JR」プラン。

こちらが「西鉄」プラン。
 どちらの「学割プラン」も、フリーパスがセットのお得なプランですよ。
シダも学生なら、絶対このプランで来園してます!
なぜなら、シダは「てっちゃん」であります。 (ニックネームじゃなくて、鉄道ファンですよ。 ちなみに、時刻表鉄です。 通勤は車ですが、時刻表をかかさず持ち歩いています。)
そんな訳(?)で、シダもかなりお勧めな「学割プラン」のお知らせでした。
|
スタッフ日誌
(2011/01/06(Thu) 16:42:22) |
九州初登場です! |
こんにちは。 今日も元気なシダですよ。
さて、1月9日はこちらです。

九州初! みんなが大好きな「きかんしゃトーマス」のキャラクターショーを開催! クイズあり、ダンスありの楽しいステージです。
シダもトーマスに会った事がないんで、かなり楽しみです。
では、みんな遊びに来てね♪
|
スタッフ日誌
(2011/01/05(Tue) 11:59:19) |
お別れです。 |
今日で最終日でした「たまごっち!まめっち・ラブリっちとあそぼう!ステージ」!
とってもキュートな「まめっち」「ラブリっち」と楽しく遊びましたよ。
 会場のお友達は、ダンスも上手で、たまごっちクイズでも大活躍でした。
(お友達のみんな、たまごっちの事が大好きで何でも知ってましたよ。 シダの知ってるたまごっち情報は全く役に立たず。。。)
シダもとっても楽しかったステージでした。 まめっち・ラブリっち、また遊びに来てね。 待ってます!! では、また明日。
|
スタッフ日誌
(2011/01/04(Tue) 15:12:13) |
書道パフォーマンス |
こんにちは。 今日は荒尾高校書道部の女子高生による「書道パフォーマンス」がありました。

荒尾高校書道部の皆さんは、本年度の九州大会・全国大会に出場が決定している実力の持ち主です。

お正月らしく、こんなパフォーマンスを見せてくれましたよ。
 さて、何を書いてくれたんでしょうか?
こちらです。
 すばらしい作品です。会場のお客様からも大きな拍手。 荒尾高校書道部の皆さん、ありがとうございました。 九州大会・全国大会に向けて、頑張ってください。
そして、書道の作品の前で、「米ちゃん」が大活躍です。
 九州に一人しかいない江戸曲芸の米ちゃん。
 元日から3日間、ありがとうございました。
では、また明日。
|
スタッフ日誌
(2011/01/03(Mon) 16:44:04) |
明日は高校生が大活躍!! |
明日だけの限定のイベントです。
地元の荒尾高校書道部の「書道パフォーマンス」開催です。

荒尾高校書道部の皆さんは、本年度の九州大会・全国大会に出場が決定している実力の持ち主。 さて、どんなパフォーマンスを見せてくれるんでしょうか? かなり、楽しみです。
12時45分スタートです。 ぜひぜひ、ご期待ください。
|
スタッフ日誌
(2011/01/02(Sun) 17:52:14) |
たまごっちと遊びましょ!! |
4日(火)までは、「たまごっち!まめっち・ラブリっちとあそぼう!ステージ」を開催中!
とってもキュートな「まめっち」「ラブリっち」。 みんなで楽しくダンスタイムもありますよ。

ダンスには、たまごっち星のスーパーアイドル「ラブリン」が登場。 ラブリンは、看板番組「ラブリンと一緒」という番組を担当していて、さらにドラマや映画・ライブ活動で大活躍のアイドルです。 本当にキュートですよ。
まめっち達と会えるのも、あと2日。 ぜひぜひ、みんな、遊びに来てね。
【シダのたまごっちの思い出】 シダが育てていた「たまごっち」はいつも「おやじっち」にしかなりませんでした。 しっかり食事とトイレの掃除をしてたのに・・・。 でも「おやじっち」もかなりかわいい相棒でした。
|
スタッフ日誌
(2011/01/02(Sun) 16:54:26) |
1月1日のお話 |
おはようございます!
今日は朝からビックリです!! グリーンランド一面、雪景色。
 スキー場のゲレンデみたいです!! (スノーボードが趣味のシダはかなり、テンションが上がりました!!) 実は、グリーンランドのある荒尾市内は雪が積もる事があまりないので、めったいに見れない光景です。 11時頃には雪も溶け、遊園地も営業開始です。
今日から3日までは、こちらのイベント。

九州に一人しかいない江戸曲芸の持ち主・米ちゃんによる、笑い初めパフォーマンス! お正月らしい演目や獅子舞も登場しましたよ。 シダの一押し芸はこちら。
 キャー!! 大皿が・・・・・。 かなりのすご技です。 さらに、米ちゃんからお餅のプレゼントもありますよ!! (数に限りがありますので、ご了承ください。)
そして、こちらも3日まで。
 正面ゲートに今年の干支の「うさぎさん」の「御兎神社」が登場。
 「わんちゃんとゆかいな動物広場」からやって来た、とってもキュートな3匹のうさぎさんが皆さんをお出迎えしてます。
ぜひぜひ、お正月もグリーンランドへお越しください。 待ってます!
【元日なので、今年のシダ目標】 今年こそは、シダのこのスタッフブログが本になって、さらにべストセラーになって、お金持ちになりますように。
|
スタッフ日誌
(2011/01/01(Sat) 14:37:50) |
今年もよろしくお願いします! |
あけましておめでとうございます! 今年もグリーンランドをよろしくお願いします。 (このスタッフブログやPR担当のミヤッチ・シダサチカの事も応援よろしくお願いします。)
カウントダウンイベント「ガールズカウントダウン2011」。 みんなで楽しく盛り上がりましたよ。

歌姫達の声にうっとり♪

こちらの福岡よしもとのお笑いライブは、みんな大爆笑!
 さらに、ミヤッチがプレゼンターとして、ステージに登場。 (お写真中央の赤の服がミヤッチです!!) 楽しくお仕事させていただきました。 そして、芸人さんと一緒にみんなでカウントダウンを行い、今年もこの花火で幕開けです!
 キレイですね! 今年もHAPPYに過ごせそうですね。
ではでは、今年もよろしくお願いします。
|
スタッフ日誌
(2011/01/01(Sat) 01:39:35) |
|
201103のログ 201012のログ |
|