|
5月最終日 |
今日もとっても良い天気です。 絶好の遊園地日和でした。
![20110531a.jpg](./image/20110531a.jpg) 火曜日の今日も、学生さんの楽しい声が響いていたグリーンランドでした。 みんな、楽しそうでした。
気がつけば、今日で5月が終わり。 明日から6月です。 (あー、なんだか時間が経つのが早いです。)
いよいよ11日後には、彼(?)がやってきますね!
![20110511.jpg](./image/20110511.jpg) 楽しんご お笑いライブ。 とっても楽しみです。 ぜひぜひ、11日はグリーンランドへお越しください。 ご来園お待ちしております。
|
スタッフ日誌
(2011/05/31(Tue) 19:43:46) |
月曜日です。 |
こんにちは。 今日は、とっても良い天気の月曜日のグリーンランドです。 学生さんの笑い声でいっぱいでしたよ。
学生さん達は、やっぱり、このアトラクションが大好きですね。
![201105301.jpg](./image/201105301.jpg) NIO(ニオー)
グリーンランドが誇る絶叫マシーン。 足ブラコースターなので、靴を脱いで乗車。 さらに、裸足になって乗車する学生さんも。
足に風が当たって、怖さ倍増とか・・・。 ぜひぜひ、皆さん、挑戦してみてくださいね。
では、また明日。
|
スタッフ日誌
(2011/05/30(Mon) 19:37:25) |
プリキュア達が勢ぞろい! |
今日は、待ちに待った「プリキュアオールスターズがやってくる!」の開催日。
会場には、プリキュアを大好きなお友達がいっぱい。
![20110529a.jpg](./image/20110529a.jpg) 歴代のプリキュア達に会えるとあって、みんな、とってもうれしそう。
![pri.jpg](./image/pri.jpg) 歴代のプリキュア総勢21名がステージに登場!!
「スイートプリキュア♪」より、キュアメロディ・キュアリズム。
「ハートキャッチプリキュア!」より、キュアブロッサム・キュアマリン・キュアサンシャイン・キュアムーンライト。
「フレッシュプリキュア!」より、キュアピーチ・キュアベリー・キュアパイン・キュアパッション。
「Yes!プリキュア5 GoGo!」より、キュアドリーム・キュアルージュ・キュアレモネード・キュアアクア・キュアミント・ミルキーローズ。
「ふたりはプリキュア スプラッシュスター」より、キュアブルーム・キュアイーグレット。
「ふたりはプリキュア マックスハート」:キュアブラック・キュアホワイト・シャイニールミナス。
お友達のみんな、大喜び!! 楽しくダンスを踊りましたよ!とっても、楽しい大レビューでした。
とっても素敵な思い出ができました。 では、また明日。
|
スタッフ日誌
(2011/05/29(Sun) 16:30:16) |
いよいよ明日です♪ |
こんにちは。
いよいよ明日、開催です。
![20110510.jpg](./image/20110510.jpg)
「プリキュアオールスターズ」がやってくる!! 歴代のプリキュア集合ですよ。 ダンスと歌のレビュー。 @12時 A15時の2回公演です。 楽しみです♪
さてさて、みんな、予習してますか? プリキュアのオープニングとエンディングの歌を聞いてますか? まだの人はぜひぜひ、聞いておいてください。 明日、みんなで歌いましょう♪
それでは、明日、会場で待ってますよ。
|
スタッフ日誌
(2011/05/28(Sat) 16:56:18) |
金曜日です。 |
こんにちは。 金曜日のグリーンランドも小中学生の楽しそうな声が響いてましたよ。 今日もみんな、素敵な思い出できたかな?
![20110527.jpg](./image/20110527.jpg) 小学生の人気の「スピンマウス」をパチリ。
さて、1週間経つのが早い!明日から週末です。 と、言う事は「仮面ライダーオーズ ハイパーバトル大戦」は、土日バージョンです。
![20110527a.jpg](./image/20110527a.jpg) クウガ・カブト・キバも参戦です。 ぜひぜひみんなで応援しましょ! (天候不良や会場コンディションがNGの場合は、お祭り広場特設ステージでの開催になります。)
そして、ホテルヴェルデ「トレヴィ」では今日から日曜日までの3日間「デザートブッフェ」開催です。
![20110527b.jpg](./image/20110527b.jpg) イタリアンドルチェを中心にサンドウィッチやパスタの軽食もありますよ。 時間は、14:00〜17:00 ぜひぜひ、こちらもお楽しみください。 (シダも参戦しますよ。いっぱい食べるぞ!)
では、楽しい週末を♪
|
スタッフ日誌
(2011/05/27(Fri) 16:43:07) |
いよいよ日曜日♪ |
こんにちは。 今日も元気いっぱいの小・中学生がアトラクションを満喫のグリーンランドです。 みんな、素敵な思い出できたかな?
さて、いよいよ日曜日。 こちらのイベントを開催です。
![20110510.jpg](./image/20110510.jpg) 「プリキュアオールスターズがやってくる!」
わーい、楽しみですね。 歌とダンスによる大レビュー!
ここで、さらにイベントが楽しくなるシダからの「ワンポイントアドバイス」! 「歴代プリキュアのオープニング・エンディングのお歌を予習しましょう♪」 全部歌えるというお友達はもちろん、このプリキュアだけならと言うお友達もいるかも。 お歌を練習しておけば、何倍も楽しめますよ。
ぜひぜひ、みんな、プリキュアのお歌を練習してみてくださいね。
それでは、また明日。
|
スタッフ日誌
(2011/05/26(Thu) 12:42:09) |
今日も大人気♪ |
こんにちは。 今日も学生さん達の元気のよい声が響いてましたよ。 時間を有効に使って、楽しく過ごしてますよ。
やっぱり、学生さんは絶叫マシーンが大好きのようです。 とくにこのアトラクションのリピート率が高いんです。
![20110525a.jpg](./image/20110525a.jpg) 「ウルトラツイスター メガトン」
最高傾斜85度のハードコースター。 戦闘機をイメージしたライドは、まずは、ほぼ真っ逆様に落下。 そして、グルグル回転。 さらに、バックでグルグル回転。
かなりの絶叫コースターです。 ですが、学生のみんなは、「楽しい!もう1回」と、何度も乗車。 すごいなぁ!みんな。 リピート率の高いアトラクションなんです。 (シダは小心者なので、1回の乗車で終了してしまいました。)
ぜひ、みなさん、一度、挑戦してみてください。 ご来園、お待ちしております。
【今日のみやっち】 テレビ出演のため、鹿児島へ。(初の九州新幹線「さくら」乗車で大感動のみやっち。) KTSさん・KYTさんに出演させていただきました。
![20110525b.jpg](./image/20110525b.jpg) 皆さん、ありがとうございました。
|
スタッフ日誌
(2011/05/25(Wed) 18:20:18) |
お化け屋敷のお話 |
こんにちは。 本日も学生さんの絶叫声が響いてたグリーンランドです。
とくにお化け屋敷前では、こんな会話が・・・。 「これ、入ろう!」 「やばいよぉ〜!無理!!」 数人のグループで、1〜2人はお化け屋敷前で荷物持ち係。
でも、待ってるほうもドキドキしてるんですよ。 シダも「お化け屋敷」が大人になっても苦手です。
![20110523.jpg](./image/20110523.jpg) とくにこの「地獄堂」。 トロッコに乗車して、耳にはヘッドフォンを装着。 眼をおもいっきりつぶっても、耳からは日本の怪談話が聞こえてきます。
あ〜、思い出しただけで、背筋が・・・・。 グリーンランドには、地獄堂の他に、ホンモノがでると噂のお化け屋敷「廃校への招待状」や自分のビビリ度がわかるお化け屋敷「呪われた第4病棟」など、全部で5つのお化け屋敷を完備してますよ。
では、みなさんもトライしてくださいね。 待ってます〜。
|
スタッフ日誌
(2011/05/24(Tue) 14:51:30) |
月曜日のグリーンランド |
こんにちは。 生憎な空模様の月曜日のグリーンランドです。
先日ご紹介した正面駐車場のバラとNIOをパチリ。
![20110522a.jpg](./image/20110522a.jpg) お写真撮影の時は、なんとか雨粒もなく、無事撮影できました。
園内には、約80機種のアトラクションを完備しております。 ブラックホールコースターやお化け屋敷など、雨天でも約60機種は大丈夫ですよ。 このNIOも雨の日だってOKです。 今日、ご来園いただいた学生さん達も雨にも負けずに、元気よく遊んでました。
明日は良いお天気になりますように♪ では、また明日。
|
スタッフ日誌
(2011/05/23(Mon) 15:28:51) |
日曜日のグリーンランド |
こんにちは。 今日はおひさまの日差しもあまり強くなく、過ごしやすいグリーンランドでした。
![20110522c.jpg](./image/20110522c.jpg) 日曜日なので家族連れやお兄さん・お姉さんたちグループのお客様が楽しんでいるグリーンランドです。 (ご来園、ありがとうございます。)
本日も「仮面ライダーオーズ ハイパーバトル大戦」は土日バージョン。 仮面ライダークウガ・カブト・キバが参戦。 キッズのお友達、とっても喜んでいましたよ。
ラストシーンのお写真をパチリ。
![20110522b.jpg](./image/20110522b.jpg) ライダー達、本当にかっこいいです♪ 6月19日まで毎日開催中ですので、ぜひぜひ皆さん、遊びに来てください。
明日から1週間が始ります。 学生さん達の遊園地を楽しむ声でいっぱいのグリーンランドになりそうです。 それでは、HAPPYな1週間になりますように♪
|
スタッフ日誌
(2011/05/22(Sun) 14:59:17) |
応援しましたよ。 |
こんにちは。 今日もとってもよかお天気です。
![201105211.jpg](./image/201105211.jpg) ブラックホールコースターの番人(?)宇宙人くんと空。 この宇宙人くんはとってもゲンキがいいですよ! その真相は、ぜひ、ブラックホールコースターに乗車してみてください。
今日・明日は「仮面ライダーオーズ ハイパーバトル大戦」土日バージョンです。
![20110521c.jpg](./image/20110521c.jpg) キッズのお友達、みんなで応援しましたよ。
![20110521e.jpg](./image/20110521e.jpg) ライダー登場に大きな拍手するお友達。 とっても嬉しそうでした。
明日も「仮面ライダーオーズ ハイパーバトル大戦」土日バージョンを開催です。 ぜひぜひ、みんなでライダーを応援しましょう♪
|
スタッフ日誌
(2011/05/21(Sat) 17:52:41) |
明日・明後日の話 |
こんにちは。 明日は待ちに待った週末です♪
明日・明後日は、「仮面ライダーオーズ ハイパーバトル大戦」の土日バージョンです。
![20110521a.jpg](./image/20110521a.jpg) オーズのライドベンダーも登場です。
楽しみです♪ みんなで応援しましょう!
【必需品】 毎日、お天気が良い日が続いてます。 キッズのお友達は帽子やタオルを持って遊びに来てね。 (ママやおねえさん達は、日焼け止めクリームも忘れずに)
|
スタッフ日誌
(2011/05/20(Thu) 09:13:26) |
最初と最後のアトラクション!? |
今日もよか天気のグリーンランド。 絶好の遠足日和ですね。 小中学生の皆がおもいっきり楽しんでました。
正面ゲートからご入園される学生さん達は解散して、まず最初に乗車するアトラクションはこれみたいです。
![20110519a.jpg](./image/20110519a.jpg) 「ウェーブスインガー」 空飛ぶブランコです。もう説明はいりませんよね。
正面ゲートのお隣のアトラクションとあって、解散後すぐに乗車。 「このアトラクションなら、大丈夫」と絶叫系が苦手の学生さんもチャレンジ。 しかし、結構絶叫系なので、みんな、大きな声で楽しんでます。
そして、学生のみんなには「集合時間」があります。 時間前の最後に乗車するアトラクションもこの「ウェーブスインガー」。 理由は、簡単。 だって、楽しいから。 何度乗っても、絶叫するゲンキの良い学生さん達がいっぱいです。
でも、集合時間には遅れないように! あと、「大観覧車」も1周15分です。 集合時間前には乗らないように。
それでは、学生のみんな、待ってますよ。 では、明日もHAPPYな一日でなりますように。
|
スタッフ日誌
(2011/05/19(Thu) 17:09:20) |
GAOの話 |
こんにちは。 本日も絶好の遊園地日和です。
![20110518a.jpg](./image/20110518a.jpg) バルーンタワーとGAOをぱちり。 (この雲見ていたら、「綿アメ」が食べたくなりました。食いしん坊のシダです。)
バルーンタワーからの眺めはこんな感じ。
![20110518b.jpg](./image/20110518b.jpg) 広いなぁ、グリーンランド。 (ちなみに、50万u。東京ドーム10個分の広さです。) 観覧車・GAOも楽しそう!
あっ、最近、こんなお問い合わせをいただきます! 「恐竜コースターGAOの全長は?」 「九州で一番長いって本当? 」
はい、お答えします。 恐竜コースターGAOの長さは、1663.5メートル。 九州最長のコースターです。 ちなみに、乗車時間 3分30秒。 小学生をはじめ、おとなの方にも大人気のコースターです。
ぜひ、皆さんも一度体験してみてください。
それでは、また明日、
|
スタッフ日誌
(2011/05/18(Wed) 13:47:22) |
スカイリフトとスーパースライダー |
本日もとっても良い天気です。
ここからの景色もいい感じでした。
![20110517a.jpg](./image/20110517a.jpg) スカイリフト(下り)からぱちり。 風が心地よく、空中散歩を楽しみました。 (リフトに乗ると、シーズンオフですがスノーボードがしたくなったシダでした。)
スカイリフト(下り)も良いですが、スーパースライダーで降りるのも楽しいですよ。
![20110517b.jpg](./image/20110517b.jpg) 小学生のみんな、とっても楽しそうでした。
えっ?「今日のシダはスカイリフトでさぼっている?」って! いえいえ、そんな事はありませんよ。 これには、涙無しでは語れない話が・・・。 この話はまた今度。
では、明日もステキな1日になりますように。
|
スタッフ日誌
(2011/05/17(Tue) 14:41:27) |
今日は何の日? |
問題です。 今日は何の日でしょう? @みやっちのお誕生日 Aシダサチカのお誕生日 B旅の日
正解は、「B 旅の日」です。 ちなみに、@みやっちの誕生日は5月20日。Aシダサチカのお誕生日は6月30日。 みやっち(もうすぐ)、お誕生日おめでとう!!
さて、今から約320年前、松尾芭蕉が「おくのほそみちへ」向けて、江戸を出発した日だそうです。 そこから「旅の日」になったそうです。 (なるほど。今日も1つ、お勉強になりました。)
旅と言えば、日帰りも楽しいですが、ホテルに宿泊して、夕食食べて・温泉に入って、ゆっくりしたい!
グリーンランドには、2つのオフィシャルホテルがあります。
![20110516a.jpg](./image/20110516a.jpg) ホテルブヴェルデ・ブランカ。 どちらも、遊園地の入園が無料です。 さらに、お得のプランもご用意してますよ。 さらにさらに、どちらのホテルも天然温泉完備です。 ぜひ、皆さんもお泊まりでグリーンランドへ。
なんだか、「旅」がしたくなってきたシダでした。
では、また明日。
|
スタッフ日誌
(2011/05/16(Mon) 17:55:20) |
氷の世界を体験 |
こんにちは。 今日もかなりぽかぽか陽気の一日でした。 (きっと、紫外線も強かっただろうなぁ。 紫外線がかなり、気になるお年頃のシダです。)
この世界には、「暑さ」も「紫外線」もありません。
![20110515a.jpg](./image/20110515a.jpg) −30の世界が体験できる「アイスワールド」。 ペンギン達もとっても涼しそう!!
あー、無理!! −30度って、かなり寒い訳で。 撮影の途中も「寒い!」「帰りたい!」と絶叫するキッズのお友達がいっぱい。 みんな、予想以上の寒さにびっくりな感じ!! 「頑張れ、みんな。出口はもうすぐ!」と心の中で思いながら、早々に出口へ向かうシダでした。 本当に寒い寒い世界です。 皆さんも一度体験してみてください。
【HAPPYなお話】 昨日ホテルヴェルデにて、シダのかわいい後輩(宣伝担当して初めてできた後輩) Tちゃんの結婚式がありました。
![20110515b.jpg](./image/20110515b.jpg) Tちゃんの幸せそうな姿に感動したシダでした。 Tちゃん、おめでとう。お幸せに♪
|
スタッフ日誌
(2011/05/15(Sun) 16:30:09) |
おともだちのおうえん |
こんにちは。 今日もとってもよか天気でした。
![20110514a.jpg](./image/20110514a.jpg) 恐竜コースターGAOと青空 この青空を見ると元気になります。
もちろん、オーズ達が活躍する「仮面ライダーオーズ ハイパーバトル大戦」を観覧すると、とっても元気になります。
![20110514b.jpg](./image/20110514b.jpg) (シダの好きな1シーン。バースとNIO) 今日もキッズのみんなの応援の大きな声が会場に響いてましたよ。 この声もシダの元気の源です。
さぁ、明日もキッズのみんなの声がライダーに届きますように♪ 「頑張れ〜♪」
|
スタッフ日誌
(2011/05/14(Fri) 09:16:13) |
明日・明後日は! |
こんにちは。 今日はぽかぽか陽気のグリーンランドです。 学生さんがたくさんのアトラクションを楽しんでました。
さあ、明日・明後日の土日は「仮面ライダーオーズ ハイパーバトル大戦 スペシャルショー」開催日です。
![20110513a.jpg](./image/20110513a.jpg) オーズをはじめ、バース・W・ディケイド・電王、さらに、クウガ・カブト・キバが参戦です。
![20110513b.jpg](./image/20110513b.jpg) 写真は、クウガVSカブトVSキバ。 何があったんでしょうか?
このシーンが気になる方は明日・明後日、お待ちしております。
【お久しぶりです。お花情報】
正面駐車場入口付近に「バラ」の花が咲いてました。
![201105131.jpg](./image/201105131.jpg) NIOとバラ。(ごめんなさい。見にくくて。)
小さいなお花ですが、とても素敵です。 【花言葉】「愛情」「情熱」 花言葉もとっても素敵です。 (ちなみにシダが初めて読んだ&一番大好きなコミックのタイトルは「ベルサイユのばら」です。)
|
スタッフ日誌
(2011/05/13(Fri) 16:08:51) |
お届けしました。 |
こんにちは。 今日は、日本赤十字社荒尾市地区長 前畑 淳治荒尾市長に義援金をお届けしました。
3月13日より、「グリーンランド遊園地」・「ホテルヴェルデ」・「ホテル ブランカ」・「グリーンランドリゾートゴルフコース」・「有明カントリークラブ」・「久留米カントリークラブ」・「モビリティおおむた」に募金箱を設置してます。 4月11日〜5月8日までに皆さんから募金していただいた合計金額は「251,908円」になりました。 (みなさん、本当にありがとうございます。)
![20110512.jpg](./image/20110512.jpg) 引き続き、各施設にて募金箱を設置しております。 被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
|
スタッフ日誌
(2011/05/12(Thu) 12:31:26) |
いよいよ1ヶ月後。 |
こんにちは。 最近、時間が経つのが早く感じるシダです。
気がつけば、いよいよ1ヶ月後に、彼(?)に会う事ができますね
![20110511.jpg](./image/20110511.jpg) 6月11日来園です。
「ドドスコスコスコ♪ ラブ注入!」を見れるチャンスですね♪ そして、楽しんごさんの他に、福岡よしもとの「レモンティー」さんも来園です。 シダの一押し芸人さんです。 楽しみな1日です。 早く、3人に会いたいなぁ・・・。
ぜひぜひ、6月11日はグリーンランドにご来園ください。 (1ヶ月、あっと言う間なんでしょうね。)
では、また明日。
|
スタッフ日誌
(2011/05/11(Wed) 16:39:46) |
プリキュアの話。 |
こんにちは。 本日も「仮面ライダーオーズ ハイパーバトル大戦」を好評開催中のグリーンランドです。
女の子のお友達のパパやママから「プリキュアは来ないんですか?」ってお問い合わせをいただきます。
来ますよ!今月29日。 なんと、歴代プリキュア大集合です。
![20110510.jpg](./image/20110510.jpg) 「映画プリキュアオールスターズDX3」公開記念イベントとして、歌とダンスによる大レビューです。
ちなみに、シダの大好きなプリキュアは「ふたりはプリキュア マックスハート」より、キュアブラック・キュアホワイト・シャイニールミナスの3人。 お友達のお気に入りの「プリキュア」は誰ですか?
ぜひぜひ、プリキュア大好きな皆さん、29日はグリーンランドに集合です。 (歌やダンスの練習もしておきましょうね♪)
|
スタッフ日誌
(2011/05/10(Tue) 14:19:13) |
あまい話。 |
こんにちは。
![20110509a.jpg](./image/20110509a.jpg) 今日は少し蒸し暑いグリーンランドでした。 しかし、遠足で遊びに来てくれた学生の皆さん、とっても元気がよかったですよ。
今日、空の写真を撮影していたら、ソフトクリームが食べたくなりました。
![20110509b.jpg](./image/20110509b.jpg) とくに、この「ソフトクリーム」を見たら、なおさら。
3時のおやつに「グリーンおばさんのお菓子工房」の「クランチソフトクリーム 300円」を食べちゃいました。 ソフトクリームに「クランチ」をトッピングした甘ーいソフトクリームでした。 おいしかった♪
あー、写真撮影を忘れてました。 ごめんなさい。 だって、急いで食べないと溶け始めますよ。 かなり、おいしかったですよ。
![20110509c.jpg](./image/20110509c.jpg) ちなみにシダの食べたのは左のソフト。 右の「カラフルソフトクリーム」も食べたかったなぁ。 次回は写真撮影します。
では、また明日。
【偶然の話】 無性に「ソフトクリーム」が食べたかった今日のシダ。 ちなみに、今日5月9日は「アイスクリームの日」でした。 皆さんも本日、デザートに「アイスクリーム」はいかがですか?
|
スタッフ日誌
(2011/05/09(Mon) 16:17:17) |
母の日ですね。 |
こんにちは。 今日もぽかぽか陽気で、遊園地日和です。
![20110508a.jpg](./image/20110508a.jpg) ファミリーのお客様がいっぱい。 ありがとうございます。
今日は、「母の日」です。 皆さん、日頃の感謝の気持ち「ありがとう」を伝えましたか? お友達のみんなは、「ママの絵」や「お手伝い券」を用意したのかな? きっと、ママ達は喜んだはず!
まだ何も準備してない皆さん、毎日頑張ってくれるママ達にこんなプレゼントはいかがですか? ホテルヴェルデ内にあるエステ「Bali Ratu アロマヒーリング マダム・ヨウコ」。
![20110508b.jpg](./image/20110508b.jpg) アロママッサージやフェイスマッサージ等、女性が喜ぶエステをご用意してます。 御利用された皆さん、とっても幸せそうです。 【Bali Ratu ホテルヴェルデ内 TEL直通 0968-66-3668】
(今日は母へ、日頃恥ずかしくて言えない「ありがとう」をしっかり伝えようと思います。) それでは、また明日。
|
スタッフ日誌
(2011/05/08(Sun) 16:35:30) |
今日もみんなで応援。 |
こんにちは。 今日も「仮面ライダーオーズ ハイパーバトル大戦」の会場には、キッズのお友達がいっぱい。 みんな、大好きなヒーローに会えて嬉しそうでした。
本日の写真。
![20110507a.jpg](./image/20110507a.jpg) ディケイド・電王・あさみお姉さん・NIO
NIOのタイミングがですね・・・。 次回は「オーズ」とNIOを狙いますよ。
明日も「仮面ライダーオーズ ハイパーバトル大戦」開催してますよ。 では、また明日。
|
スタッフ日誌
(2011/05/07(Fri) 09:38:48) |
コンボの話。 |
こんにちは。今日も元気なシダですよ。
「仮面ライダーオーズ ハイパーバトル大戦」の会場「グリーンスタジアム」にも、元気いっぱいのお友達がライダー達を応援していました。 みんな、オーズの登場に大喜び。
特に、このコンボが登場した時は、「あー!!」っと驚きの声が響いてますよ。
![tajaydoru01.jpg](./image/tajaydoru01.jpg) 仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ 皆さんご存じの通り、「タカ」「クジャク」「コンドル」のコアメダルを使用して変身した姿です。 とても、かっこいいです♪
そして、こんなシーンも。
![tajyadoru2.jpg](./image/tajyadoru2.jpg) オーズはどんなシーンでも、かっこいいです。
皆さんもオーズに会いたくなったでしょ? 「仮面ライダーオーズ ハイパーバトル大戦」は、6月19日まで毎日好評開催中です。 ぜひぜひ、オーズ達に会いに来てください!
では、また明日。
|
スタッフ日誌
(2011/05/06(Fri) 14:28:33) |
![](image/shadow.gif) |
後半3連休最終日。 |
こんにちは。
今日は「こどもの日」。 キッズのみんなが主役の祝日ですよ。
![201105051.jpg](./image/201105051.jpg) たくさんのお友達が遊びに来てくれましたよ。
GW限定のスペシャルバージョン「仮面ライダーオーズ ハイパーバトル大戦 〜平成ライダー全員集合〜」も今日が千秋楽。 お友達もいっぱい。
![201105052.jpg](./image/201105052.jpg) 元気いっぱいの「頑張れ~!」の声が会場に響いてましたよ。 「平成ライダー全員集合」のスペシャルバージョンは本日で終了ですが、引き続き6月19日まで毎日「仮面ライダーオーズ ハイパーバトル大戦」を好評開催中ですよ。
そして、GW開催の「スイートプリキュア♪ショー」。 こちらもお友達がいっぱい。
![201105053.jpg](./image/201105053.jpg) 会場のレインボードームでは、キュートなかわいい声の「頑張れ♪」が響いてました。 プリキュアの二人、とってもかわいかったですね。
また、プリキュア達に会いたいお友達にニュースです。 5月29日には、「映画プリキュアオールスターズDX3 公開記念イベント」として、「プリキュアオールスターズがやってくる!」を開催しますよ。歴代プリキュアが大集合ですよ。
そして、この二人とも今日でお別れ(?)。
![201105050g.jpg](./image/201105050g.jpg) 「DJユウスケ&みやっち」。 夜のグリーンランドを盛り上げてくれましたよ。 次回はいつ会えるのでしょうか?二人の登場もお楽しみに。
今日も素敵な思い出がいっぱいできたと思います。 またぜひ、皆さん、グリーンランドでリフレッシュしてくださいね。 (お休みがまだの皆さんもぜひぜひお越しくださいね。)
では、また明日。
|
スタッフ日誌
(2011/05/05(Thu) 20:53:09) |
![](image/shadow.gif) |
今日も祝日です♪ |
後半の連休2日目です。 さて、今日は何の日でしょ? そう、「みどりの日」です。 ずばり、「グリーンランドの日」って言ってもいいですよね!!
![20110504a.jpg](./image/20110504a.jpg)
グリーンランドのファンの皆さん、そして、このブログを応援してくださっている皆さん、 改めまして、「ありがとうございます」。 お客様に夢や感動を提供できる遊園地として、これからもスタッフ一同、頑張っていきたいと思います! これからも応援よろしくお願いします。
さて、今日もたくさんのお客様に、ご来園いただきました。 本当にありがとうございました。 お天気も良くて、絶好の遊園地日和です。
平成ライダーが全員集合の「仮面ライダーオーズ ハイパーバトル大戦」の会場もいっぱいのお友達。
![20110504k.jpg](./image/20110504k.jpg) 「頑張れ〜!」の声援もとっても大きかったです。
![20110504m.jpg](./image/20110504m.jpg) 各アトラクションからも楽しい声が聞こえてきましたよ。 皆さん、とっても楽しそうでした。 連休2日目、たくさんの楽しい思い出がいっぱいできたようです。 明日は「こどもの日」です。 ぜひぜひ、主役の「キッズのお友達」、遊びに来てくださいね。 (営業時間は、8時30分〜20時30分です。夜間営業はもちろん、花火も打ち上げもあります。)
【明日で終了です。】 明日でシダの大好きな体験型アトラクション「スイートプリキュア♪キラキラハーモニー」が終了します。
![201105041.jpg](./image/201105041.jpg) プリキュア達の世界が体験できるアトラクションがいっぱいです。 ぜひぜひ、遊びに来てくださいね。
|
スタッフ日誌
(2011/05/04(Wed) 21:32:43) |
後半スタートです!! |
こんにちは。 後半3連休の初日です。 朝からたくさんのお客様にご来園いただきました。 ありがとうございます。
今日から5日までは、夜8時30分まで夜間営業してますよ。 人気絶叫マシーンの「NIO」をはじめ、アトラクションもフル稼働です。
![201105031.jpg](./image/201105031.jpg)
8時からは花火も上がりますよ。
![201105032.jpg](./image/201105032.jpg)
仮面ライダーオーズやプリキュアが大活躍のショーはもちろん、夜には「DJユウスケ&ミヤッチ」が活躍の「グリーンポップレディオ」もありますよ。
![20110503g.jpg](./image/20110503g.jpg) 【夜の遊園地の園内放送をジャック中の二人。とっても楽しそうです♪】
それでは、皆さんのご来園お待ちしております。 ぜひぜひ、連休はグリーンランドへ。
では、また明日! (明日は、7時30分オープンです。待ってますよ!!)
|
スタッフ日誌
(2011/05/03(Tue) 20:46:52) |
シダの好きなシーンの話 |
こんにちは。 今日も「仮面ライダーオーズ ハイパーバトル大戦」の会場には、キッズのお友達がいっぱい。 平成ライダー集合するシーンでは、キッズのお友達はもちろん、みんな、大喜びです。
![2011050203.jpg](./image/2011050203.jpg) 大好きなヒーローを応援できたかな? 今日のブログは、シダの大好きなシーンの話。
まずは、こちら。このシーンはキッズのお友達も大好きなはず。
![2011050201.jpg](./image/2011050201.jpg) 「オーズのキック」シーン。 何度見てもかっこいいです、オーズ。
そして、このシーンも見逃せません。
![2011050202.jpg](./image/2011050202.jpg) アンク VS カザリ アンクの登場はとっても嬉しいけど、カザリのずる賢さにイライラするシダです。 (でも、猫好きなシダはカザリの事も気になるんですよね…。)
ぜひ、皆さん、2つのシーン、チェックしてみてください。 明日から5日までは、4回公演ですよ。 お楽しみに♪ (明日は、朝7:30から開園ですよ。待ってます♪)
【今日のみやっち】 RKB「今日感テレビ」さんに出演させていただきました。
![20110502a.jpg](./image/20110502a.jpg) スタッフの皆さん、ありがとうございました。 ちなみに「明日のみやっち」は、夜に遊園地の園内放送をジャックしますよ。
|
スタッフ日誌
(2011/05/02(Mon) 18:09:40) |
今日から5月ですね♪ |
こんにちは。
![201105013.jpg](./image/201105013.jpg) 曇空のグリーンランドでしたが、ぽかぽか陽気で過ごしやすかったですよ。 (こんな日こそ、紫外線が強いそうなのでしっかり日焼け止めを塗ったシダでした。)
連休3日目。そして、今日から5月ですね。 先月中旬に満開だった桜も、とっても綺麗なグリーンの葉っぱの桜になりましたよ。 自然豊かなグリーンランドには、今日も元気のいいお友達がいっぱい。
今日もこのアトラクションが大人気。
![201105014.jpg](./image/201105014.jpg)
4月29日に登場したアトラクション「アクアボール」。 水の上を歩ける「夢のボール」ですが・・・。 みんな立つ事ができず、ごろん。起き上がろうとして、ごろん。 その度にボールの中のお友達がもちろん、待っているパパ・ママも大爆笑。 みんな、とっても楽しそうでしたよ。 ぜひぜひ、チャレンジしてみてくださいね。
では、また明日。
【テレビ出演情報】 明日、RKB「今日感テレビ」さんに生出演させていただきます。 みやっちがPRしますよ。 福岡の皆さん、チェックお願いします。 (スタッフの皆さん、よろしくお願いします。)
|
スタッフ日誌
(2011/05/01(Sun) 18:35:30) |
|
201106のログ 201104のログ |
|