|
秋催事千秋楽 |
こんにちは。 今日は観覧車と赤い葉っぱをパチリ。
![20111123a.jpg](./image/20111123a.jpg) 秋って感じの写真ですね。
さて、今日で千秋楽の秋催事「ダンボール戦機×イナズマイレブンGO スペシャルイベント」には、たくさんのお友達が遊びに来てくれました。 また、本日限定イベントの「エリックさんの楽しい英語ショー」の会場も盛り上がりましたよ。
今日で、秋催事が終了って、とっても寂しいです。 もちろん、イベントが終了してもグリーンランドは年中無休なので、明日からも毎日営業してますよ。 まだまだ紅葉も楽しめるグリーンランド。 ぜひぜひ、遊びに来てくださいね。 ご来園、お待ちしております。
【いつものお知らせ】 「2011秋 スタッフブログ」を応援していただき、ありがとうございます。 とても寂しいですが、本日をもちまして、「2011秋 スタッフブログ」は終了いたします。 本当にありがとうございました。
ちなみに、来月中旬から「2011冬 スタッフブログ」をスタートします。 お休みの期間中、いっぱいネタを探しておきますね。 では、「2011冬 スタッフブログ」も、引き続き応援よろしくお願いします。
スタッフブログ担当 シダ サチカ
|
スタッフ日誌
(2011/11/23(Wed) 17:38:13) |
いよいよ明日まで。 |
こんにちは。 いよいよ明日で、こちらのイベントが千秋楽です。
![inadan0823.jpg](./image/inadan0823.jpg)
実はまだ体験してないお友達は急いで。 もちろん、満喫したお友達のご来園もお待ちしてますよ。
そして、明日は、イナズマイレブンGOから「松風天馬くん」が登場です! 松風天馬くんと一緒に記念撮影や握手ができますよ。 【時間:@10:00 A13:00 B16:00 】
そして、この方もやってきます。
![eigo0815.jpg](./image/eigo0815.jpg)
グリーンランド初登場のエリックさん。 みんなで、歌って・踊りましょう! (ショータイム:@11:00 A14:00)
それでは、皆さん、ご来園お待ちしております。 待ってますよ♪
|
スタッフ日誌
(2011/11/22(Tue) 16:14:12) |
いよいよラスト2日。 |
こんにちは。 本当に時間が経つのは早いです。
秋催事の「ダンボール戦機×イナズマイレブンGO スペシャルイベント」がいよいよ明後日23日(水・祝)までになりました。
![20111121a.jpg](./image/20111121a.jpg) それぞれの世界を体感できるスペシャルイベントです。 ラスト2日間です。
23日には、イナズマイレブンGOから「松風天馬くん」が登場!! 松風天馬くんと一緒に記念撮影や握手ができますよ。 時間は、@10:00 A13:00 B16:00 です。 (皆さん、カメラを忘れずに。)
それでは、皆さん、会場で待ってますよ。 では、また明日。
|
スタッフ日誌
(2011/11/21(Mon) 17:16:30) |
楽しい時間。 |
今日は、待ちに待った「くぼたまさとさん」に会える日。 会場には、「わくわくさんファン」のキッズのお友達がいっぱい。 みんな、くぼたさんに会えて、とっても嬉しそうでした。
![20111120a.jpg](./image/20111120a.jpg) くぼたさんが作ってくれた「ジャンボ風船」でみんなで、リレーをしましたよ。 工作もすごかったけど、お話もとっても面白かったですよ。 シダも大好きになりました。
23日には「エリックさんのたのしいえいごショー」がありますよ。 こちらもお楽しみに♪
|
スタッフ日誌
(2011/11/20(Sun) 14:57:41) |
撮影会&握手会 |
こんにちは。
今日は、グリーンランドにこの人がやってきてくれましたよ!
![tenma-1.jpg](./image/tenma-1.jpg)
イナズマイレブンGOの、「松風天馬くん」です!
みんな、写真をたくさん撮っていましたよ。
![tenma-2.jpg](./image/tenma-2.jpg)
みんなとの握手会もありました。
おともだちは、「天馬だ!天馬がおる!」と、大興奮でした。
天馬くんとの撮影会&握手会は、明日11/20(日)と11/23日(祝)もあります! お天気もよさそうなので、ぜひぜひご参加ください☆
|
スタッフ日誌
(2011/11/19(Sat) 18:08:04) |
「鉄ちゃん」シダのオススメプラン |
こんにちは。 シダの「行楽の秋」の思い出は、「九州新幹線」と「特急 指宿のたまて箱」に乗車した事です。 鉄ちゃん[鉄道ファン・ちなみにシダは時刻鉄です。]としては、楽しい楽しい素敵な思い出になりました。
そんな「鉄ちゃん」シダのオススメがありますよ、学生さん! こちらです。
【JRさんプラン】
![jrakigakuwari.jpg](./image/jrakigakuwari.jpg)
【西鉄さんプラン】
![nisiakigakuwari.jpg](./image/nisiakigakuwari.jpg)
学生さん限定ですよ。 【ご注意:以前学生だった「おとな」の皆さんは購入できません。】 もちろん、鉄道が大好きな「おとな」の「鉄ちゃん」も購入できません。
いいですよね、学生さん。 列車もしくは電車、そしてバスの乗車券・グリーンランドの入園券、さらに乗り物乗り放題の「フリーパス」がセットです。 シダだったら、あまりにテンションが上がり過ぎて、前日は寝れないと思います。
そんな「鉄ちゃん」シダもオススメのプラン。 ぜひ、ぜひ、学生の皆さん、ご利用してみてくださいね。
それでは、また明日。
|
スタッフ日誌
(2011/11/18(Fri) 17:52:21) |
いよいよ来週水曜日まで。 |
こんにちは。 ホント、時間が経つのは早いですね。
先日、このイベントがスタートしたと思ったら、来週23日【水】で千秋楽です。
![inadan0823.jpg](./image/inadan0823.jpg)
それぞれの世界観を体感できるアトラクションコーナーや展示コーナー、さらにゲーム試遊コーナーなど、楽しい事が盛りだくさん! グッズコーナーも、素敵なグッズがいっぱい!
さらに、11月19日、20日、23日の3日間は「スペシャルイベント」開催です。 イナズマイレブンGOから「松風天馬くん」が登場!! 松風天馬くんと一緒に写真を撮影や握手ができますよ!
◎松風天馬くん 登場スケジュール 11月19日、20日、23日 @10:00 A13:00 B16:00
ぜひ、皆さん、素敵な思い出を作ってください。 ご来園、お待ちしております。 では、また明日。
|
スタッフ日誌
(2011/11/17(Thu) 16:54:47) |
紅葉狩り。 |
こんにちは。 今朝は少し寒かったですが、太陽が昇るにつれ、ぽかぽか陽気のグリーンランドです。 お天気が良いって、ココロもHAPPYになりますね。
さて、今日のシダは「紅葉狩り」をしました。
![20111116a.jpg](./image/20111116a.jpg) タイトル:観覧車とスカイジェットと赤い葉っぱ。 インディーカートのコースよりパチリ。 スカイジェットに乗車すると間近で「紅葉狩り」が楽しめますよ。
このエリアはもう少ししたら、「カエデ」もいい感じに真っ赤になりますよ。 (カエデの様子はまた後日お伝えします。)
それでは、また明日。
|
スタッフ日誌
(2011/11/16(Wed) 10:54:43) |
ヴェルデでテレビ取材。 |
こんにちは。 今日はとってもいい天気。 テレビ取材日和でした。
KBC「アサデス九州山口」さんがグリーンランドのオフィシャルホテル「ヴェルデ」に取材に来てくれました。
![20111115a.jpg](./image/20111115a.jpg) ヴェルデの屋上からパチリ。 グリーンランドのオフィシャルホテルって事で、もちろんグリーンランドでも撮影がありましたよ。 内容は、11月24日木曜日の放送日まで秘密です! 九州・山口の皆さん、チェックお願いします。 レポーターの有吉さんをはじめ、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
それでは、また明日。
|
スタッフ日誌
(2011/11/15(Tue) 17:51:28) |
夕焼け空 |
こんにちは。 今日は週の始まりの月曜日。 今週も頑張りましょう♪
さて、今日は絵葉書みたいな写真が撮れました!
![20111114a.jpg](./image/20111114a.jpg) タイトル:スカイシップと夕焼け空。
シダは、昼間の青空の遊園地も好きですが、夕焼け空の遊園地も大好きです。 青空に向かって絶叫するのと一味違って、なんだか達成感を感じます。 「閉園までいっぱい遊んだぞ!」 「グリーンランド満喫したぞ!」って感じでしょうか。 そして、この夕焼けが「明日も頑張ろう!」って、背中を押してくれている気がします。
「夕焼け空のグリーンランド」 ぜひ、皆さん、体験してみてくださいね。 では、また明日。
|
スタッフ日誌
(2011/11/14(Mon) 17:24:57) |
かわいかったです! |
こんにちは! とってもいい天気で遊園地日和でしたね。
今日は、とってもかわいいお友達がグリーンランドに遊びに来てくれました。
![20111113.jpg](./image/20111113.jpg)
みんなとってもキュートで楽しいショーでしたよ。
キッズのお友達も大喜びでした。
そして、来週のわくわくキッズカーニバルは、コチラ!
![wakusan.jpg](./image/wakusan.jpg)
ワクワクさんでおなじみの「くぼたまさとさん」が登場です。 どんなものを作ってくれるのか楽しみですね!
ぜひぜひ遊びに来て下さい。 お待ちしてま〜す。
|
スタッフ日誌
(2011/11/13(Sun) 17:18:36) |
明日は! |
こんにちは。 明日は、待ちに待った日曜日。 お天気もいいみたいですね♪
明日は、彼らに会えますよ。
![hanakappa0903.jpg](./image/hanakappa0903.jpg) はなかっぱ・ももかっぱちゃん達が登場です。 とっても、キュートな二人。 頭に咲いている「とりあえずの花」もとってもキュートです。
早く、会いたいですね。 時間は、11時と14時の2回公演です。
ぜひぜひ、「はなかっぱ」ファンのお友達、ご来園お待ちしております♪
|
スタッフ日誌
(2011/11/12(Sat) 15:46:11) |
2011年11月11日 |
こんにちは。 今日は2011年11月11日。 「1」が6つも並び、縁起がいいですね。
さて、グリーンランドの「11」と言えば、このアトラクション。
![20111111a.jpg](./image/20111111a.jpg) MAP番号11番 「ミルキーウェイ」 立ち乗り(彦星)・座り乗り(織姫)が楽しめる人気のコースターです。
写真のコース最初の下りも「11」に見えませんか? シダだけでしょうか? ちなみに、11月11日11時11分はミーティング中でした。 MAP番号「11」のミルキーウェイに乗りたかったシダでした。
みなさんは、今日11月11日をどんな風に過ごしましたか? 素敵な日になりましたか? 明日は待ちに待った週末。 秋のグリーンランドで、おもいっきり遊びませんか? ご来園、お待ちしております。
|
スタッフ日誌
(2011/11/11(Fri) 18:02:45) |
今年も来ました。 |
こんにちは。 今日は11月10日。2011年終了まで、51日です。 (ホント、時間が経つのは早いですね。)
さて、今日の話題は「今日は何の日」シリーズです。 今日の「○○○の日」は、毎年紹介してますね。
ヒント写真と言うか、「正解写真」です。
![20111110.jpg](./image/20111110.jpg) 正解は「トイレの日」です。 「いい(11)ト(10)イレ」の語呂合せからだそうです。
さて、シダお勧めのトイレは正面ゲートにある「こどもトイレ(ゾウさんトイレ)」。 4月には、ゾウさんトイレ周辺には満開の桜が咲き、キッズのお友達に人気のスポットです。 (写真は4月に撮影したものです。今は秋ですので、桜は咲いてませんよ。)
便器もキッズ向け用に小さく、お友達が楽しくトイレができる優れものの「トイレ」です。 ぜひ、皆さん、「ゾウさんトイレをご利用ください」と言いたいのですが、大人の方はご遠慮くださいね。 だって、キッズ向けの小さな造りですので、お隣の通常サイズの「トイレ」をご利用ください!
それでは、また明日。
|
スタッフ日誌
(2011/11/10(Thu) 15:48:16) |
今日の出来事 |
こんにちは。 今日のシダは、某人気テレビドラマ影響で「あの施設でドラマの主人公のような体験をしたい!」と思ったので、早速、このアトラクションに潜入しました。
![20111109.jpg](./image/20111109.jpg) ずばり「アイスワールド」です。 「マイナス30℃の世界」が体験できます。 白熊やペンギン、マンモスにも会えます! 夏季シーズンは、大人気のアトラクションです。
さて、今日は少し肌寒く・・・・。 それなのに、「マイナス30℃の世界」をお1人様で体験する大人のシダ。 某ドラマの主人公の気持ちを理解する前に「後悔」と「しゃっくり」が!! そんなシダの隣を元気よく、通過する小学生のみんな。 なかには、半ズボンのキッズもいましたよ。 とにかく、元気がよく、「マイナス30℃」を満喫してましたよ。
「ドラマの主人公」より「元気者の小学生」に興味津津のシダでした。
|
スタッフ日誌
(2011/11/09(Wed) 17:35:00) |
秋発見! |
こんにちは。
今日もいい天気です。
![20111108a.jpg](./image/20111108a.jpg) 雲が「うろこ雲」みたいですね。 【毎回ですが、「雲」を見ると、お腹が空いてきました。】
早速、リフトに乗車。 【恐竜コースターGAO側から乗車しました。】
数秒後には、こんな感じで「紅葉狩り」が楽しめます。
![20111108b.jpg](./image/20111108b.jpg) タイトル:スカイジェットと小さい秋。
ようやく、色づき始めた紅葉とカエデ。 「リフト」からはもちろんですが、「スカイジェット」からも楽しめますよ。 ぜひぜひ、グリーンランドで「紅葉狩り」をお楽しみください。
ご来園お待ちしております。
|
スタッフ日誌
(2011/11/08(Tue) 12:26:55) |
今日は何の日? |
こんにちは。 お久しぶりの「今日は何の日」シリーズです。 11月7日は何の日でしょうか?
ヒント写真です。
![20111107a.jpg](./image/20111107a.jpg) キッズに人気の「ティーカップ」です。 素敵な音楽の中、ゆったりとした時間が楽しめます。 しかし、数個のカップでは、絶叫も!! まわし過ぎには注意です。
で、何の日でしょうか? 「紅茶の日」「コーヒーの日」?
正解は・・・。 「鍋の日」です。 11月7日が立冬になるが事多いと言う事で、「鍋の日」なんだそうです。
えっ?ヒント写真が間違っている!って? 「ブランカの鍋食べ放題」や「ヴェルデの和王祭(すき焼き・しゃぶしゃぶ)」にしたら、わかりやすかったのに!って?
いえいえ、「ティーカップ」も「鍋」も、「冬に必需品の陶磁器」です。 ですので、「陶磁器」つながりのヒントでした。 たまには「食いしん坊 シダ」らしくないヒントを出しました。 いかがでしたか? 「今日は何の日?」シリーズでした。
では、また明日。
【おまけ】 ちなみに・・・。 「紅茶の日 11月1日」 日本人のご夫婦が外国で開催されたお茶会で、初めて紅茶を飲んだ日からだそうです。
「コーヒーの日 10月1日」 コーヒーの新年度が10月1日からだそうです。
今日もお勉強になりました。
|
スタッフ日誌
(2011/11/07(Mon) 13:14:06) |
今日の出来事 |
こんにちは。 スーパーバイキング付近でも「秋」を見つけました。
![20111106.jpg](./image/20111106.jpg) 「スーパーバイキングと赤い葉っぱの木」 (赤いはっぱを見ていると、蟹が食べたくなった「食欲の秋」のシダです。) バイキングに乗車のお客さんたち、とっても楽しそうに絶叫してました。
今日は、11月のお楽しみ「わくわくキッズカーニバル」の第2弾のイベントがありました。
![20111106b.jpg](./image/20111106b.jpg) スイートプリキュア♪ショー。 プリキュア達の登場に、女の子のお友達は、とっても嬉しそうでした。 一緒にダンスも踊りましたよ。 素敵な思い出ができました。
そして、来週の「わくわくキッズカーニバル」は!
![hanakappa0903.jpg](./image/hanakappa0903.jpg)
はなかっぱが登場です。 ぜひぜひ遊びに来てくださいね。
ご来園お待ちしております。
|
スタッフ日誌
(2011/11/06(Sun) 16:04:15) |
ダートトライアル! |
こんにちは。 今日は、明日11/6(日)に「モビリティおおむた」で開催される、「JAFカップオールジャパンダートトライアル」の公式練習会に潜入してきましたよ。
![DSC_2369.JPG](./image/DSC_2369.JPG) 砂煙をあげてドリフトする車に、興奮しっぱなしでした。
![DSC_2457.JPG](./image/DSC_2457.JPG) すごいスピードです!
![DSC_2466.JPG](./image/DSC_2466.JPG)
会場には、全国から100台ほどの車が集まり、中には、かわいらしいデザインの車などもありましたよ。
明日の詳しいレースの内容などは、下記をご覧ください。
モビリティおおむた
一度でいいから、ドリフトしている車に乗ってみたいな〜…と思ったシダでした。
【明日はいよいよ♪】 スイートプリキュア♪に会えますよ。
![prieve1018.jpg](./image/prieve1018.jpg)
キュアメロディ・キュアリズム・キュアビート、そして新しいプリキュア「キュアミューズ」が登場です。 ぜひぜひ、みんな、遊びに来てね!
|
スタッフ日誌
(2011/11/05(Sat) 17:25:59) |
恋の話。 |
こんにちは。 今日はグリーンランドの「恋にまつわる噂話」です。 この金色の「看板」はご存じですか?
![20111104a.jpg](./image/20111104a.jpg) 恐竜コースターGAO付近にある「愛の泉」。 実際に4年ほど前に、熊本の若者に人気のテレビ番組で、この「愛の泉」が検証されました。 「ツボを持つ子供&小便小僧」の力を借りて、告白すると「100%成功」しました。 シダもかなりびっくりした結果です。 だって、「恋のキューピット」は、彼らですよ!
「ツボを持つ子供」
![20111104c.jpg](./image/20111104c.jpg)
なんだかかわいらしくて、チカラをくれそうです。 そして、相方さんがこちらです。
![20111104b.jpg](./image/20111104b.jpg)
見たまんまの「小便小僧」です。 この小僧さんがかなりのやんちゃ者で!! (大事なカメラが小僧さんに襲撃されそうになりました。 かなりの勢いです!)
でも、実際にこの場所で告白やプロポーズをすると「100%」成功するそうです。 「信じるか信じないかはあなた次第です。」
|
スタッフ日誌
(2011/11/04(Fri) 15:27:07) |
今日の出来事 |
こんにちは。今日は祝日。 遊園地日和。さらに運動会日和。 さらにさらにイベント日和です。 今日は、お祭り広場のグラウンドで、毎年恒例の企業様の大運動会がありました。
![2011110301a.jpg](./image/2011110301a.jpg) 九州各県から、多くの皆さんがご来園いただきました。ありがとうございました。
![2011110302a.jpg](./image/2011110302a.jpg) キッズのお友達も、本気モードです。 とっても、楽しい楽しい運動会になったようです!
夜は、ハロウィン花火ショーがありました。 花火ショーの前には、この二人が活躍しました。
![2011110306.jpg](./image/2011110306.jpg) DJユウスケ&みやっち。 1時間、園内放送をジャックして、楽しいおしゃべりが続きました。
![2011110303.jpg](./image/2011110303.jpg) お化けカボチャのランタンも二人を応援してましたよ。
そして、花火。 テーマがハロウィンなので、オレンジ系の花火が夜空を彩りました。
![20111103h1.jpg](./image/20111103h1.jpg)
![2011110305.jpg](./image/2011110305.jpg)
カボチャやおばけの花火もあり、みんな、大喜びでしたよ。
![2011110304.jpg](./image/2011110304.jpg) 「カボチャ」花火をパチリ。 (本当は、カボチャの目や口もあったんですが・・・。 写真は難しいですね。)
今日はとっても楽しい祝日でした。 皆さんはどうでしたか? 明日頑張れば、週末ですね。1日頑張りましょう♪ では、また明日。
|
スタッフ日誌
(2011/11/03(Thu) 20:49:06) |
![](image/shadow.gif) |
明日のお話。 |
こんにちは。 明日は祝日「文化の日」ですね。 祝日のグリーンランドも楽しいこと、いっぱいです♪
まずは、11月の日曜日・祝日に開催の「わくわくキッズカーニバル」。 日替わりで楽しいイベントがいっぱいです。
まず、明日は「それいけ!アンパンマンショー」です。
![anpan0823.jpg](./image/anpan0823.jpg)
出演は、アンパンマン・ばいきんまん・ドキンちゃん・クリームパンダ・ホラーマン・おくらちゃんです。 あー、どんなお話かな? ぜひ、キッズのお友達、アンパンマン達に会いに来てね。 (時間は、12時と16時です。)
そして、夜はこちらのイベントです。
![halloween0820.jpg](./image/halloween0820.jpg)
『おばけ花火』をはじめとした、ハロウィンにちなんだ打ち上げ花火や特殊効果などの仕掛けを盛り込んだ、一夜限りのハロウィン花火ショーです。 20時からの打ち上げです。
明日は花火ショーがありますので、21時まで夜間営業です。 アトラクションもフル稼働です。 さらに、「ダンボール戦機×イナズマイレブンGO スペシャルイベント」も好評開催中です。 それでは、明日のご来園、お待ちしております。
【本日のみやっち】 FBS「めんたいワイド」さんに生出演させていただきました。
![2011-11-02f.jpg](./image/2011-11-02f.jpg) 明日のイベントをPRしました。 スタッフの皆さん、ありがとうございました。
|
スタッフ日誌
(2011/11/02(Wed) 18:05:03) |
![](image/shadow.gif) |
秋ですね。 |
こんにちは。 今日から11月。大晦日まで、60日です。 月日が経つのが本当に早いですね・・・・。
さて、今日はこの写真を見てください!
![20111101a.jpg](./image/20111101a.jpg) 北ゲートと青い空。 さらに、「飛行機雲」。さらに、さらに、「うろこ雲」。
「うろこ雲」は、巻積雲(けんせきうん)の呼び名だそうですよ。 秋によく見られる現象で、大きな雲・広い雲に比べてより高いところにあるように見えるんですって。 巻積雲には、「うろこ雲」の他に、鯖(さば)の背の模様のように見える「さば雲」や鰯(いわし)の群れのように見える「いわし雲」もあるんですよね。
遊園地で見る「うろこ雲」。なんだか、素敵な思い出になりませんか? そして、お腹が空いてきませんか? シダはこの「うころ雲」を見ていると、今が旬の魚「さんま」が食べたくなってきました。
今月も、このスタッフブログは、食いしん坊のシダがお届けします! では、また明日。
【明日のみやっちのスケジュール】 明日は、FBS「めんたいワイド」さんに出演させていただきます。 福岡県の在住の皆さん、チェックお願いします。 (スタッフの皆さん、お世話になります。)
|
スタッフ日誌
(2011/11/01(Tue) 15:21:07) |
|
201112のログ 201110のログ |
|