|
わんわん達が大活躍 |
本日から開催の「わんわんサーカス」。 (1月4日まで開催です。)
12時の1回目の公演をパチリ。
![wanwan1231.jpg](./image/wanwan1231.jpg) すごい!! わんちゃんが宙を浮いてます!!
違います! 「浮いているように見える」写真です。 細いロープを器用に渡ってます。 ロープ渡りもすご技です。
キュートでかっこいいわんちゃんが大活躍です。 今日は2回目の公演は18時からですよ。 お楽しみに♪
|
スタッフ日誌
(2011/12/31(Sat) 13:14:58) |
いよいよ本日♪ |
おはようございます。
12月31日(土)晴れです。
![20111231a.jpg](./image/20111231a.jpg) 北ゲート前からパチリ。 キレイな青空です。
9時半から開園から、アトラクションもフル稼働です。 キッズのお友達をはじめ、みんな、楽しい大晦日のグリーンランドを満喫中です。
イベントの準備も着々と進んでいますよ。 夜もお天気が良いみたいなので、ぜひぜひ、グリーンランドにお越しください。
ちなみに・・・。 お昼は日差しがあって、ぽかぽかするかもしれませんが・・・。 夜の防寒対策は忘れずに!
では、またあとで。
|
スタッフ日誌
(2011/12/31(Sat) 10:23:38) |
抑えきれない興奮! |
こんにちは。遊園地のヒガシです。
早いもので今年もあと1日、大みそかを残すのみとなってしまいました。 今年も色々なことがありましたねえ・・・と感慨にふける暇もなく、明日はいよいよグリーンランドの総決算イベント「なでしこカウントダウン2012」を開催いたします。 盛大なステージや花火、そして大勢のお客様方とともに最高の新年を迎えましょう!!
着々と準備の進むメインコンサート会場のレインボードーム。
![20111230a.jpg](./image/20111230a.jpg)
明日は、この会場が観客で埋め尽くされると思うと・・・あぁ〜!(すみません・・興奮してつい声が出てしまいました。)
それではここで、園内飲食店のスタッフの方に明日への意気込みを聞いてみましょう! (取材協力:レストランヒラルダ)
「いよいよ明日ですね。今のお気持ちは?」 「もうわくわくだよ。興奮して夜も寝れないよ!・・・ まぁ、朝方は寝てるけどね」
![20111230b.jpg](./image/20111230b.jpg)
「・・・どのメニューが人気なんですか?」 「そりゃあ、やっぱり年越しそばでしょう!!最近は年越しうどんも人気だよ。・・・まぁ、カレーライスも強いけどね・・・」
「・・・それでは、最後にお客様に一言お願いします」 「グリーンランド名物激辛ドッグもご用意してますので、寒い日でも体ポッカポッカになりますよ。 ・・・まぁ、以前お客様に“辛すぎるっ”て怒られたことあるけどネ・・・」
![20111230c.jpg](./image/20111230c.jpg)
・・・というわけで、皆様のご来園をお待ちいたしておりまーす。
|
スタッフ日誌
(2011/12/30(Fri) 11:13:31) |
![](image/shadow.gif) |
2人ぼっち!? |
こんにちは。 いよいよ「カウントダウンイベント」まで、あと2日。
「なでしこカウントダウン」「福岡よしもと紅白ネタ合戦」「ニューイヤー花火」と、イベント盛りだくさんです。 どのイベントも楽しみです!
シダは、この二人が登場のイベントも気になります。
![20111229.jpg](./image/20111229.jpg) RKKテレビ「ひっとでた!」スペシャルLIVE〜二人ぼっちの紅白歌合戦〜 12月31日 20時から「お祭り広場特設ステージ」で開催です。
出演は、熊本で大人気の歌手「慶徳先生」と弟子の「江津湖さん」。 写真を見る限り、シダが大好きなタレントさん「KあんどK」の「要さん」「かめきち」さんっぽいんですが・・・。 2人だけの紅白歌合戦って、どんな感じなんでしょうか? かなり気になります。
ちなみに同じ会場で、12時と18時からはかわいいワンちゃんが登場です。
![wancircuseve1104.jpg](./image/wancircuseve1104.jpg)
わんわんサーカス! なんと、ギネスブック2012年版に掲載されているわんちゃんも登場です。 こちらもお楽しみください。 【わんわんサーカスは、12月31日から1月4日までの開催です。】
あー、いよいよですね。 皆さん、カウントダウンはグリーンランドへ。
【本日のシダの教え】 「大晦日の服装は、いつもより厚着にするべし。」
オシャレも大事ですが、寒さ対策を必ずしてください。 マフラー・手袋・カイロなども必需品です。 これで皆さん、カウントダウンも楽しく過ごせます。
|
スタッフ日誌
(2011/12/29(Wed) 09:31:53) |
![](image/shadow.gif) |
「あと3日!!」 |
こんにちは。 いよいよ、大みそかのカウントダウンイベントの日が近づいてきました! 楽しみですね♪
今年は、恒例の福岡よしもとのカウントダウンを2部構成で開催いたします。
![yosimotoeve1113.jpg](./image/yosimotoeve1113.jpg)
1部は19時〜、会場はお祭り広場特設ステージです。 若手の芸人さんが紅白に分かれてのガチンコ対決は見逃せませんよ!
2部は22時〜、会場は花火観覧会場の池前広場特設ステージです。 若手芸人からベテラン芸人、そして九州住みます芸人7組が全員登場する超豪華ラインナップ! 0時のカウントダウン花火打ち上げまで爆笑しながら楽しめちゃいます! くまモンの花火も必見です。
そして、レインボードームでは、3人の歌姫によるカウントダウンライブ「なでしこカウントダウン2012」を開催します。
![nadesiko1113.jpg](./image/nadesiko1113.jpg)
AZU、May J.、Metisが大晦日の夜から新年カウントダウンまで盛り上げます! レインボードームのイベントは21時からスタートです。
その他にも、当日は楽しいイベントをたくさん用意しておりますので、早めのご来園お待ちしています♪
|
スタッフ日誌
(2011/12/28(Wed) 12:27:40) |
お正月の準備。 |
今日も、とってもいい天気のグリーンランド。 青空の正面ゲートのパチリ。
![20111227a.jpg](./image/20111227a.jpg) とってもキレイなブルーです♪
そして、「お正月」の準備も進んでます! わかりますか? 本日、門松が立ちました! 門松は、新年を迎えるにあたって、玄関先を清め、悪い鬼または邪気などが家の中に入らぬように、新年の神様をお招きするという意味があるそうです。
![20111227b.jpg](./image/20111227b.jpg) 来年は皆さんにとって、良い1年になりますように。
その前に「カウントダウン」イベントがありますよ。 お天気も良いみたいなので、グリーンランドのカウントダウンイベントで盛大に新年を迎えましょう。 ご来園、お待ちしております。
では、また明日。
|
スタッフ日誌
(2011/12/27(Tue) 13:25:05) |
冬の中の春 |
はじめまして、わたし、遊園地担当の、マンです。 ワタナベ⇒ワタナベマン⇒ナベマン⇒マン という具合に進化してきました。 これから時折このブログに顔を出しますので、どうぞよろしく。
さて、本日も晴天ながら冬型の気圧配置で、 ここグリーンランドでも、 小さく千切った真綿のような白いものがひらひらと、 美しく舞う時間もありました。
そんな季節、自然に満ちた園内では、 丸裸になって立っている落葉樹が散見されます。 いかにも冬らしい姿、 とも思われますが、よくよく見ると、そこにはもう、春の予感が。
![20111226a.jpg](./image/20111226a.jpg) モクレンのつぼみ(「GTゴーカート」付近)は、ファーを着ている。
![20111226b.jpg](./image/20111226b.jpg) サクラのつぼみ(正面ゲート付近)は、怪獣の手みたいだ。
![20111226c.jpg](./image/20111226c.jpg) ハナミズキのつぼみ(「ドラゴンリバー」付近)は、栗の実かな。
以上、グリーンランドでマンが見つけた冬の中の春でした。
|
スタッフ日誌
(2011/12/26(Mon) 11:57:41) |
メリー クリスマス! |
こんにちは、ブログ初登場のカチョウ(シダ・みやっちの上司)です。
![122502.jpg](./image/122502.jpg) 今日は、みんなが待ちに待ったクリスマスです。 良い子のみんなは、クリスマスプレゼントもらえたかな〜?
カチョウは、3足498円の靴下をもらいましたが、中にプレゼントは・・・入ってませんでした。 今年は良い子にしてなかったからでしょうか・・・グスン(ToT)
でも、グリーンランドではサンタさんがキッズのみんなにプレゼントを配ってくれました。
![122501.jpg](./image/122501.jpg)
そしてクリスマスが終われば、いよいよ大晦日! グリーンランドの大晦日「カウントダウンイベント」はコチラ!
![122503.jpg](./image/122503.jpg) ※詳しいイベント情報は、画像をクリックして下さい。
お天気もいいみたいなので、みなさん是非遊びに来て下さいね〜。
|
スタッフ日誌
(2011/12/25(Sun) 16:23:42) |
クリスマスイブのグリーンランド♪ |
こんにちは。 今日は、雪予報だったので「ホワイトクリスマスイブになるかも!」って思っていましたが、青空のいい天気でした。
![20111224b.jpg](./image/20111224b.jpg) 園内には、ファミリーやカップルがいっぱい! ウルトラマンティガ「サンタさん」バージョンの前でも、記念撮影をしてましたよ。 みんな、楽しそうでした。 皆さん、アトラクションを満喫してましたよ。 キッズのお友達は、「イナズマイレブンGO バラエティーショー」も楽しんでました。 天馬くん達に会えて、素敵な思い出ができましたね。
明日は、こちらのイベント。
![20111222-2.JPG](./image/20111222-2.JPG) ぜひぜひ、ゴセイレッド、シンケンレッド、ゴーオンレッド、ゲキレッド、ボウケンレッドを応援しましょ! ご来園、お待ちしております♪
【今週のみやっち】 クリスマス・カウントダウン・お正月のPRにテレビ出演させていただきました。
![20111224a.jpg](./image/20111224a.jpg) FBS「めんたいワイド」さん。
![20111224c.jpg](./image/20111224c.jpg) KAB「サタブラ」さん。 スタッフの皆さん、お世話になりました。 ありがとうございました。
|
スタッフ日誌
(2011/12/24(Sat) 17:22:47) |
![](image/shadow.gif) |
★メリークリスマス★ |
こんにちは。遊園地スタッフのニシヤマです(^−^)
スタッフブログ初登場ですー★★ これからちょくちょくブログをあげていきますのでよろしくお願いしますネ♪♪
さて、ついに明後日はみんなお待ちかねのイベント!☆クリスマス☆ですね! 良い子のみんなはプレゼントを貰う為の靴下準備できてますかー?(^O^) もともとこの靴下にプレゼントを入れる習慣って、聖ニコラウスさんという方が貧しい家族の為に煙突からこっそり金貨を投げ入れたのものが、たまたま靴下に入ってしまったことが由来なんですって! (…ちなみにニコラウスをオランダ語でシンタクラースといいます。これが濁ってサンタクロースになったそうですよ!φ(..)
私も大きな靴下を準備しなきゃです(*^_^*)
この写真は正面ゲート入ってすぐのツリーです! (靴下は飾ってないんですが…)
![20111223n2.jpg](./image/20111223n2.jpg) とっても可愛いですね(´ω`*)
ご自宅にイルミネーションや可愛い装飾をされる方結構いらっしゃるはず。 ここしばらくニシヤマ宅では装飾等してないので、遊園地の可愛い装飾を眺めてクリスマス気分を満喫しております(*^^)笑
まだクリスマス気分満喫できていない…っていうそこのあなた! ぜひぜひ、グリーンランドで満喫しちゃってください☆
|
スタッフ日誌
(2011/12/23(Fri) 16:06:04) |
イベントスタートです。 |
今日から冬休み。 グリーンランドでは、冬休みのイベントが始まりました。 イベント開催をして、テープカットを行いました。
![20111223a.jpg](./image/20111223a.jpg) 今日、遊びに来てくれたお友達を代表して「原田かずゆき君」と「サンタさん」が参加してくれました。 かずゆき君は熊本市内から遊びに来てくれました。 テープカット姿、とってもかっこよかったです。 さらに、サンタさんから、会場のお友達にお菓子のプレゼントがありました。
そして、そして、今日のお楽しみのイベント「仮面ライダーフォーゼ&オーズ キャラクターショー」がありました。
![20111223b.jpg](./image/20111223b.jpg)
仮面ライダーフォーゼ、オーズ、そして、1号が大活躍でした。 会場のお友達、みんな、ライダー達に会えて、とっても嬉しそうでしたよ。 素敵なクリスマスプレゼントになりましたね。
そして、明日はこちらのイベント。
![inazumago1111.jpg](./image/inazumago1111.jpg) みんな、遊びに来てね。 待ってますよ!
|
スタッフ日誌
(2011/12/23(Fri) 15:56:39) |
![](image/shadow.gif) |
くまモングッズでHAPPYもん! |
こんにちは。 本日リニューアルオープンした「くまモングッズショップ」に行ってきたもん!
![20111223k1.jpg](./image/20111223k1.jpg) くまもとサプライズキャラクター「くまモン」 熊本県許可第1568号
くまモンの看板がお出迎えです。 早速、潜入です。わくわくだもん♪
![2011223k2.jpg](./image/2011223k2.jpg) 雑貨からお菓子まで、約1,000種類の商品を取りそろえてます。
そして、あの人気キャラクターとのコラボ商品も。
![20111223k2.jpg](./image/20111223k2.jpg) ハローキティとコラボです。 とっても、キュートですね。
店長オススメは、こちら。
![20111223k3.jpg](./image/20111223k3.jpg) くまモンのぬいぐるみ(中)・1,365円(税込)。 この冬の新商品だそうです。
ちなみにシダも自分用のクリスマスプレゼントに買っちゃたもん!
![20111223k4.jpg](./image/20111223k4.jpg)
キティちゃんとコラボしたメモ帳。 熊本城も冬バージョン!これでお仕事のメモもバッチリです。 そして、鉄ちゃんシダはもう1つのストラップにテンションが上がったもん! 新幹線「つばめ」とコラボです。 本当にHAPPYYなクリスマスプレゼントになりました。(ありがとう!自分サンタ) それでは、また!
【こちらもチェック】 なんと、遊園地内に「巨大くまモン」が登場です。
![20111223k5.jpg](./image/20111223k5.jpg) すっごく、大きいですよ。 場所は・・・!ぜひ、皆さんに見つけてほしいので、ヒントだけ! ヒント:みんなが楽しく走れる場所! ちなみに、シダ情報では、12月31日の夜間営業時には、この「くまモン」がバージョンアップするそうですよ。 どんな「くまモン」に会えるのかな! こちらも楽しみです。
|
スタッフ日誌
(2011/12/23(Fri) 10:53:14) |
![](image/shadow.gif) |
いよいよ明日から! |
こんにちは。 いよいよ、明日からの3日間は「プレミアムキッズクリスマス」を開催します! 楽しみですね♪
1日目の明日は、こちら。
![20111222-1.JPG](./image/20111222-1.JPG) フォーゼ、オーズ、そして、1号が登場のショーです。 フォーゼたちが大活躍ですよ!
明日は11:45〜、オープニングセレモニーを開催します。 (会場は、ショー開催のお祭り広場特設ステージです。) スペシャルゲストに「サンタさん」が登場しますよ。 こちらもぜひ、皆、遊びに来てください。
そして、2日目の24日は、こちら。
![inazumago1111.jpg](./image/inazumago1111.jpg) イナズマイレブンGOから、天馬くん、神童くん、剣城くんがやってくる! クイズ大会など、楽しい事がいっぱいです。
そして、最終日の25日は!
![20111222-2.JPG](./image/20111222-2.JPG) 歴代のスーパー戦隊シリーズより、ゴセイレッド、シンケンレッド、ゴーオンレッド、ゲキレッド、ボウケンレッドが集結します。 こちらも楽しみですね。 ちなみに、シダは、みんなから「チーフ」って呼ばれている「ボウケンレッド」が大好きです。
楽しいことがいっぱいの3日間。 ぜひ、みんな、遊びに来てくださいね。 待ってまーす♪
|
スタッフ日誌
(2011/12/22(Thu) 15:58:11) |
スノーマンを探せ! |
こんにちは!! 今朝の温度は3℃!!う〜寒い〜。
寒い日が続いたせいか少々風邪気味の私です。(ちょっと、のど痛い (+_+) ) みなさんは大丈夫でしょうか?
あ・申し遅れました。私、遊園地スタッフのサコダと申します!! 初ブログ☆初登場です!!よろしくお願いいたします。
さて、もうすぐクリスマスですね〜☆ 楽しみ〜♪♪
昨日のブログ、シダさんに引き続き本日は私の大好きなスノーマンを探してみたいと思います!!
![20111221-2.jpg](./image/20111221-2.jpg) ◎遊園地事務所の扉◎ レアな場所でゴメンなさい
![20111221-1.jpg](./image/20111221-1.jpg) ◎バイキング前リフト乗り場◎ 思わずハグしたくなる!! デカッ!!
![20111221-3.jpg](./image/20111221-3.jpg) ◎グリーンおばさんのお菓子工房前◎ シーソー♪ シーソー♪ 超かわうぃ〜(*^_^*)
クリスマスはスノーマンが雪を降らせてくれるでしょう☆
それでは、みなさん素敵なホワイトクリスマスをグリーンランドで♪♪
|
スタッフ日誌
(2011/12/21(Wed) 14:52:03) |
サンタさんを探せ! |
こんにちは。 今日のテーマは、ずばり「サンタさんを探せ」。 ただいま、グリーンランドには「色んなサンタさん」がいます。 今日は、少しだけ、「グリーンランドのサンタさん」をご紹介しますよ。
まずは、キュートな「サンタさん」。
![20111220-1.jpg](./image/20111220-1.jpg) 遊園地で1番最初に会うことができる「サンタさん」。 正面ゲート前の「記念撮影スポット」でパチリ。 シダの後輩のキュートなスタッフもサンタさん衣装でお出迎えです。
そして、こちらのヒーローも「サンタモード」です。
![20111220-2.jpg](./image/20111220-2.jpg) ウルトラマンティガ。 「サンタモード」も素敵ですね。 記念撮影に大人気のディガ。 「サンタモード」は25日までですよ。
そして、そして、「急流すべり」の主もサンタモードです。
![20111220-3.jpg](./image/20111220-3.jpg) クマさんもサンタさんです。 ここも女の子達に人気の撮影スポットです。 クマさんの隣では、「キリンさん」もサンタでした。
その他にも、園内には、「サンタさん」がたくさん。 ぜひ、皆さんも記念撮影してみてください。 以上、「サンタを探せ」でした。
あっ、忘れてました。 シダの大好きな「彼」も「サンタモード」で、今日も元気。
![20111220-4.jpg](./image/20111220-4.jpg)
「愛の泉」の番人「小便小僧」。 サンタモードになっても、やんちゃぶりは健在です。 ぜひ、「愛の泉」そして、彼もチェックしてみてください。
では、また、明日。
|
スタッフ日誌
(2011/12/20(Tue) 13:36:04) |
![](image/shadow.gif) |
なでしこ気分♪ |
みなさん、こんにちは。 初★参加の、遊園地スタッフ/ウエムラです。 本日は、晴天!なによりです。 週末からかなり冷えが、キビシくなりましたね!!! それもそのはず…今年もあと、わ・ず・かぁ。。。。。(早すぎる(あわッわッッ))
でも、その前にもうすぐXmasですね♪
現在、園内では様々なクリスマス装飾がおめみえ! Xmasソングを耳に♪ 園内を散策するだけで、心❤あったかな感じですよ。 気合十分!!!な飾りから、スタッフお手製のほのぼのリースまで! このお手製が、めッちゃ!可愛いかったりするんですょ(≧∇≦) ぜひ、探してみてくださいね☆
![20111219a.jpg](./image/20111219a.jpg)
それから、大晦日と言えば??? やっぱり、カウントダウンでしょー! 今年のグリーンランドは、『なでしこカウントダウン2012』ということで↑↑ 私は夏の終わりに、園内のある場所になでしこ(花)の種をまきました! 楽しみに♪楽しみに♪楽しみに♪ お世話したのですが… … … 今年は、花が咲かず仕舞ぃ(ガっくし↓)
そんな中、園内を巡回中。。。 なでしこ発見!発見!おっ!またまた発見★ 可愛らしぃ❀なでしこちゃん達が、この寒空の中(>_<;) 園内では、元気いっぱい↑↑ 咲いています (∗^∇^∗)/♪♪♪
《お薦めポイント☝》 恐竜コースタ―(ガオー)の右足付近、チュリトスでもパクつきながら ふと、足元を見てみてください。 カラフルな❀なでしこちゃんが、歓迎してますよ♪ お薦めポイントを、よ〜くよく観てみると! … 何やら文字が見える、か・も?!
![20111219b.jpg](./image/20111219b.jpg)
早速、グリーンランドに行かなきゃでしょー♪
では、またの機会に♬
|
スタッフ日誌
(2011/12/19(Mon) 13:28:01) |
![](image/shadow.gif) |
もうすぐ冬休み♪ |
こんにちは。 子供の頃から、春休み・夏休み・冬休みの中で、一番「冬休み」が好きなシダです。 だって、「クリスマス」「大晦日」「お正月」という、3大イベントがあるからです。 とってもわくわくで、楽しみですね!
シダは、カウントダウンも楽しみですが、この3日間もとっても楽しみです。
![20111218a.jpg](./image/20111218a.jpg)
23日(祝)から25日(日)開催の「プレミアムキッズ クリスマス」。 毎日楽しいイベントが盛りだくさんですよ。 ぜひぜひ、素敵なクリスマスをお過ごしくださいね。
それでは、また明日。
【テレビ出演情報】 明日のFBS「めんたいワイド」さんに、みやっちが出演させていただきます。 福岡県の皆さん、チェックお願いします。
|
スタッフ日誌
(2011/12/18(Sun) 18:18:13) |
あと2週間。 |
気がつけば、大晦日まであと2週間。 その前に、楽しい楽しいクリスマス★もありますね。
今日は、大晦日のイベント「福岡よしもと紅白ネタ合戦」のお話です。
![20111217a.jpg](./image/20111217a.jpg)
毎年恒例になってきました、お笑いイベント! シダの大好きな「福岡よしもと」の芸人さんがたくさん出演です。 取材でお世話になっている「寿さん」「コンバット満さん」「高田課長さん」「ケン坊田中さん」をはじめ、福岡よしもと所属の芸人さん多数出演です。 22時からスタートです。 花火打ち上げの時間まで、みんなで盛り上がりましよう!
さらに、今年は19時から「お祭り広場特設ステージ」でも、第1部として「紅白バトル」が開催されます。 こちらのイベントは、若手芸人の皆さんが出演です。
あー、大晦日まで待ち遠しいですね。 皆さん、大晦日に向けて体調管理をして、当日は楽しみましょう♪
|
スタッフ日誌
(2011/12/17(Sat) 15:30:54) |
![](image/shadow.gif) |
遊園地の楽しみ方。 |
はじめまして。遊園地担当のシライシです。
ここには初登場なので、生い立ちから現在に至るまで、自己紹介から始めたいところですが、1週間連続で更新しても足りないので省略させてもらいます…。
さて、先日、仲の良さそうな素敵なご夫婦(年齢は50代くらい?)にお会いしました。 2人で来られており、遊園地の入り口前で私に声を掛けていただきました。 「やっぱりお客さんは若い人ばっかりなんでしょう?私たちでも楽しめるかしら…」と。
私は思いました。“待ってました”と。
きっとそう思われる方も多いことでしょうが、ご安心ください。 渋い楽しみ方があるんです。
園内を歩いてみるといろんなところで季節の移り変わりが感じられます。 時の流れに思いを馳せながら遊園地を散策するのも、なかなかいいものですよ!
ちなみに、園内周遊車「ロードトレイン」の周回コースを1周歩くと、なんと2キロメートル! 変わった形の建物やジェットコースターなどの構造物を眺めるだけでも面白いし、起伏もあるので飽きないし、歩行距離も稼げて、健康づくりにも最適♪
ある程度園内を歩いたら、スカイリフトに乗って山頂エリアまで空中散歩、山頂から雄大な景色を満喫して、この季節ならホットコーヒーでも買って、お好みのスポットで休憩…なんていうのも、ピクニック好きの私としては、オススメです!
![DSC_3058.JPG](./image/DSC_3058.JPG)
今日の名言 「ジェットコースターだけが遊園地ではない」
以上、遊園地の楽しみ方のひとつをご紹介しました。
では、また。
|
スタッフ日誌
(2011/12/16(Fri) 16:42:49) |
![](image/shadow.gif) |
OA中! |
こんにちは。 突然ですが、今年も残り16日です。 本当に1年早いですね。 あっと、言う間に時間が経っていきますね。
テレビを見ていると、「クリスマス」「お正月」のCMが多くなってきましたね。 グリーンランドのテレビCMも、OA中ですよ。 皆さん、チェックしていただけました? HPでも見る事ができます。
![20111215a.jpg](./image/20111215a.jpg)
ぜひぜひチェックしてみてくださいね。 15秒のCMを見ているだけで、グリーンランドに行きたくなってきませんか? 皆で、クリスマス・カウントダウンを過ごしましょう♪
ちなみに、ナレーションは、熊本のテレビ・ラジオで活躍されているMEGさん。 とっても優しい方で、お仕事をご一緒する度に「MEGさんみたいな素敵な女性になりたい」と思うシダです。
では、また明日。
|
スタッフ日誌
(2011/12/15(Thu) 17:07:54) |
![](image/shadow.gif) |
仮面ライダーが大好きです♪ |
こんにちは!! 三度の飯より仮面ライダーが大好き! グリーンランドで一番仮面ライダーを愛する男・イベント担当のイケダです! ちなみにみんなは私のことをDJユースケと呼びます(過去ブログを探してみてください!)
さて、そんな私は先日、公開直後で週末興行成績No.1を記録し大ヒットしている、 映画「仮面ライダー×仮面ライダーフォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX」を観ました! テレビで大活躍のフォーゼと放送終了後も人気のオーズに加え、 1号をはじめとした栄光の7人ライダーたちも参戦するまさにMEGA MAXな内容に大興奮でした!
そんな私のように映画に大興奮した方や、これから映画を観に行こうと思われている方、 毎週テレビの前でフォーゼを応援してくれているみんなや オーズが好きだけど放送が終わって寂しそうにしているキミ! そして更にかつて仮面ライダーに熱狂したそこのお父さんにぴったりのイベントがこちら!
![201112141.JPG](./image/201112141.JPG)
今回の映画公開を記念してのショーなのですが、登場するのはフォーゼとオーズだけでなく、 なんと伝説の仮面ライダー1号も参戦! どんな内容になるのかすごく楽しみですね!私も超楽しみでご飯もノドを通りません!!
ちなみに今年のクリスマスは3連休ですよね! グリーンランドでは23日〜25日の3日間は「プレミアムキッズクリスマス」と題して キッズのみんなが大好きなキャラクターが続々登場します。 フォーゼ&オーズショー以外のイベントについては今度お話しすることにしましょう!ではまた!!
|
スタッフ日誌
(2011/12/14(Wed) 16:45:23) |
![](image/shadow.gif) |
お知らせですよ♪ |
こんにちは。 今日も元気なシダですよ!
彼もとっても元気です。
![20111214a.jpg](./image/20111214a.jpg)
我らの「グリーンランドのおにいさん」こと・「みやっち」。 本日、「RKB 今日感テレビ」さんに出演させていただきました。 (相変わらず、噛まないので羨ましいです。) スタッフの皆さん、ありがとうございました。
さて、今日は大事なお知らせがあります。 この「グリーンランド スタッフ日記」がバージョンアップします。
バージョンアップ???
そうなんです! なんと、この「スタッフ日記」に「新メンバー」が参戦します。 これからも「グリーンランドの事」をたくさんお伝えしますよ。 ぜひぜひ、これからもこの「グリーンランド スタッフ日記」をよろしくお願いします。
「じゃあ、シダは、ついにブログ卒業!?」・・・。 いえいえ、シダも、新メンバーと一緒お届けしますよ。 来年こそは、この「スタッフ日記」が書籍化され、ベストセラーになり、お金持ちになる夢も叶いそうです。 シダの大きな大きな野望(?)も応援してください(笑)。
スタッフ日記担当:シダ サチカ
|
スタッフ日誌
(2011/12/14(Wed) 16:44:20) |
ただいま! |
シダです。 本日よりブログ再開ですよ!
早速ですが、この冬のイベントのお知らせです。
年末年始のグリーンランドといえば・・・? そう、カウントダウンイベントです。
![nadesiko1113.jpg](./image/nadesiko1113.jpg)
AZU、May J.、Metisが歌うステージですよ。 今年のカウントダウンも盛り上がりそうです!
そして、もうひとつ、グリーンランドの年末年始といえばこれ。
![cdhanabi2012.jpg](./image/cdhanabi2012.jpg)
やっぱり、年明けを祝う花火ですね。
今年は、先日行われた「ゆるキャラグランプリ2011」で見事1位を獲得した、熊本のゆるキャラ「くまモン」をモチーフにした花火も登場しますよ。 お楽しみに!
シダは、しっかりくまモン花火の写真を撮れるように、日々写真の練習中です。 では、また明日。
【テレビ出演情報】 我らの「グリーンランドのお兄さん」こと、「みやっち」が明日、RKB今日感テレビに出演させていただきます。 福岡の皆さん、チェックお願いします。
|
スタッフ日誌
(2011/12/13(Tue) 16:22:57) |
|
201201のログ 201111のログ |
|