|
昭和ライダー戦記 千秋楽 |
こんにちは。 “自称”グリーンランドで最も仮面ライダーを愛することですっかりおなじみ、 特撮系男子ことPR担当イケダです。
4月20日からロングランでお送りしてきました(6月は土日のみの開催)、 「仮面ライダーウィザード 超魔法伝」の昭和ライダー戦記がついに今日でおしまい…。 最終日の今日、2回目の公演(本当に最後の公演)の様子をパチッとしてきました。
![20130630a.jpg](./image/20130630a.jpg) 仮面ライダー1号 vs シオマネキング。 1号の巧みなパンチとキックにいっつもホレボレでした。
![20130630b.jpg](./image/20130630b.jpg) 仮面ライダーV3 vs イソギンジャガー。 V3の決めポーズの角度がスキでした。 イソギンジャガー、手柄取れなくてざんねんでした。
![20130630c.jpg](./image/20130630c.jpg) 仮面ライダーBLACK RX vs シャドームーン。 BLACK世代のみなさん!このショーはアナタのためのショーでしたよ! シャドームーンは強くて強くて…子供のころリアルタイムで観た時のことを思い出しました。
![20130630d.jpg](./image/20130630d.jpg) 仮面ライダーウィザード・仮面ライダービースト vs シャドームーン。 やっぱり主役はこの2人! ウィザードはフレイムドラゴンに進化し、ビーストはバッファマントを装着しての戦いも見納めです。 シャドームーンは再びグリーンランドを襲う日が来るのでしょうか…。
![20130630e.jpg](./image/20130630e.jpg) ショーMCのあさみおねえさん。 いつも元気な声と笑顔で楽しませてくれましたね。 撮影会や握手会が長時間続く時も楽しいお話や情報をいっぱい喋ってくれました。 おつかれさまでした。
さいごに…
![20130630f.jpg](./image/20130630f.jpg) 『仮面ライダーウィザード 超魔法伝』をご覧いただき、 ありがとうございました!
あぁ、さびしいナァ……なんて思うのは一瞬です! 2週間後にはまた、ウィザードたちに会えるのはもちろん知ってますよネ(笑)
![20130630g.jpg](./image/20130630g.jpg)
7月14日から『仮面ライダーウィザード インフィニティーバトル』スタート! ついにウィザードの“インフィニティースタイル”がグリーンランドに登場。 超魔法伝では観られなかった、あのスタイルやこのスタイルにも会える! ビースト・フォーゼ・メテオも参戦するグリーンランドオリジナルストーリーのショーです!
夏もやっぱりウィザード観るならグリーンランドでしょう! みなさまのお越しをお待ちしてますっ!
|
スタッフ日誌
(2013/06/30(Sun) 16:52:41) |
![](image/shadow.gif) |
いよいよ明日! |
こんにちは。 いよいよ、明日で、ファイナルバトルです。
![201306main.jpg](./image/201306main.jpg) 仮面ライダー超魔法伝 昭和ライダー戦記。
キッズのお友達に、ウィザードをはじめ、ビースト、 そして、パパ達に絶大の人気を誇る「昭和ライダー」の 1号、V3、ブラックRXが大活躍。
![201306291.jpg](./image/201306291.jpg)
仮面ライダー達の活躍に、みんな大興奮です。 でも、宿敵の「シャドームーン」が強くて!
![201306292.jpg](./image/201306292.jpg) みんなの応援が必要です。 ぜひぜひ、一緒に応援しましょう! ご来園、お待ちしております。
【こちらも要チェック】 そして、そして、もう1つ。 グリーンランドの都市伝説(?)の1つ。 「ホンモノがでると噂のお化け屋敷」。
![201306294.jpg](./image/201306294.jpg) 「廃校への招待状」。 全国ネットの番組でも度々取り上げられるウワサのお化け屋敷。
この夏、リニューアル。 いよいよ、明日、プレオープンです。
![201306245.jpg](./image/201306245.jpg) なぜ、廃校になってしまったのか? その真実を知るために・・・・。 本当に怖い! でも、おもしろいお化け屋敷。
そして、明日は、ビビりのシダも頑張って、体験してきます。 応援してください。
|
スタッフ日誌
(2013/06/29(Sat) 15:54:47) |
![](image/shadow.gif) |
あさがお観察日記。 |
皆さんコンニチハヽ(^▽^)ノ ヒナタ☆キッズ(黄色いおうち)のMです。
ここ数日、ぐずついた天気が続きますが ヒナタ☆キッズへ来てくれたお友達は とにかく元気いっぱい!(^^)!
こちらも「雨ニモマケズ」ぐいぐいと成長中o(^^)o 先日のブログでご紹介しました 「あさがおグリーンカーテン計画」 まるで我が子のように可愛いあさがおに 日々癒されています(*^_^*) 一ヶ月前、こんなにちっちゃかったあさがおが…
![201306281.jpg](./image/201306281.jpg)
こんなにおっきくなりました(≧∀≦)!!!
![201306282.jpg](./image/201306282.jpg)
見どころは、何といっても葉っぱのサイズ。 じゃんっ!!!
![201306283.jpg](./image/201306283.jpg) 手のひらよりデカいんですw(゜0゜)w このまま順調に成長すれば 来月中には本物の「グリーンカーテン」が 完成するかもしれないですね!?
お隣の「スポーツパラダイス」でも ゴーヤとミニトマトが日々成長中!(^^)!
![201306284.jpg](./image/201306284.jpg) ゴーヤの蔓はてっぺんまで後少し!!
ミニトマトは早くも完熟しましたよ(*^o^*)
![201306285.jpg](./image/201306285.jpg) 甘くて美味しそうですね(^^)
植物の日々の成長が楽しみで仕方ない ヒナタ☆キッズのMでした。
さて、恒例の「今日のおともだち☆」シリーズ。 今回ご紹介するのは福岡市からお越しの 元気いっぱいの双子ちゃん。
![201306286.jpg](./image/201306286.jpg) とうまくん、ゆうまくん(ともに5歳)で〜す!
お二人は一緒に外で遊ぶのが大好き♪ 普段はよく鬼ごっこやサッカーをされるそうです。 この日はあいにくの雨だったので ヒナタ☆キッズを二人で仲良く冒険されてましたよ(^^) とうまくん、ゆうまくん これからもずっと仲良し双子ちゃんでいてね(^_-)-☆
|
スタッフ日誌
(2013/06/28(Fri) 09:50:26) |
![](image/shadow.gif) |
新シリーズ「しだ散歩」 |
こんにちは。 今日からスタートしました新シリーズ「しだ散歩」。 記念すべき1回目は、「東ゲートエリア」。
東ゲートと言えば、 グリーンランドで、リピート乗車ナンバー1のアトラクション。
![20130627.jpg](./image/20130627.jpg) 「ウルトラツイスター メガトン」。 今日も、みんな、リピート乗車してました。
メガトンの真向かいには、キュートなショップがあります。
![201306271.jpg](./image/201306271.jpg) 「おみやげ屋イースト」。 キュートで明るい店長さんがみんなを待ってますよ! 店内には、お菓子やキャラクターグッズがいっぱい!
店長さんオススメのお土産を教えてもらいました。
![201306272.jpg](./image/201306272.jpg) ●缶コーヒー「ジョージア」 人気ゆるキャラの「くまモン」とのコラボで、園内ではこのお店だけの限定販売! ケースごとご購入されたお客様がいるそうですよ。
小学生や中学生に人気は、こちらの商品。
![201306273.jpg](./image/201306273.jpg) ●九州限定の「お菓子シリーズ」。 とにかく、学生さんに人気ですよ!って。
キャラクターグッズも充実しているお店なので、キッズのお友達にも人気です。 さらに、ママやお姉さんにも優しいお店でもあります。
![201306274.jpg](./image/201306274.jpg) ●日焼け対策アイテムもありますよ。 万が一、忘れてしまった時もこれで安心。
キュートで明るい店長さんと嬉しいお土産がいっぱいの「おみやげ屋イースト」。 店長さんとのおしゃべりも思い出になりますよ。 ぜひぜひ、チェックお願いします。
こんな感じで「第1回 しだ散歩」終わりです。 次回は、あのエリアで、「甘いもの」が食べたいなぁ! それでは、また。
|
スタッフ日誌
(2013/06/27(Thu) 12:47:39) |
日本初のお話! |
こんにちは。 今日は、ずっとずっと、お話したかった話です。 ついに、今日、情報解禁です。
ずばり、「大観覧車レインボー」のイルミネーションがリニューアルします!
九州最大の観覧車「レインボー」の周辺に 「フルカラーLED投光器」を30台設置し、 1670万色のフルカラーLEDで彩られた大観覧車のライトアップショーを開催します。
イメージは、こんな感じ!
![201306261.jpg](./image/201306261.jpg) 7月14日の花火大会の日にスタート予定です。 (ライトアップショーは夜間営業時に実施です。)
ちなみに、フルカラーLED投光器を使用した観覧車のフルライトアップは、日本初めてです。 とっても楽しみです。 夜のグリーンランドをぜひぜひ満喫してくださいね。 ご来園、お待ちしています!
|
スタッフ日誌
(2013/06/26(Wed) 14:14:34) |
![](image/shadow.gif) |
今日は何の日? |
こんにちは。 さて、今日は何の日? 今から35年前に、「超大物アーティストのデビューの日」は正解です。 (今日の話は、「大物アーティスト」の話では、ありません。)
ヒントは、このアトラクション!
![201306251.jpg](./image/201306251.jpg) 「働く車ドリフトレーシング」 キッズのお友達もドライバーになれるアトラクションがあります。 パトカーや消防車、トラックなどの働く車を運転できます! しかも、レースが楽しめます。 もちろん、「免許」がなくても、大丈夫! 免許? と、言えば、「教習所」! そうです、今日は「指定自動車教習所の日」です。 今から53年前の今日、自動車教習所制度がスタートした事からだそうです。 なるほど、なるほど。
キッズのお友達も大人になる前に、 グリーンランドで、ドライブをお楽しみください。 小学生の皆さんには「ゴーカート」もオススメです。 ぜひぜひ、「自動車系アトラクション」も要チェック! では、キッズドライバーさん、待ってますよ!
【ウルトラマンと一緒にPRの話】 ただいま、PR担当のイケちゃんは、ウルトラマンランドのPRスタッフさんと、 そして、ウルトラマンと一緒に各県のテレビ局でPRをさせていただいてます。 昨日は、広島・山口にてPRでした。
![201306252.jpg](./image/201306252.jpg) 広島ホームテレビ「驚き桃の木ナオキの樹」さんの撮影の様子。 レポーターは、シダが大好きな広島ローカルタレント「中島ナオキ」さん。 いいなぁ、池ちゃん、「ウルトラマン」にも「中島くん」にも会えて。 放送は、7月6日です。 広島県民の皆さん、チェックお願いします。 ちなみに、下記のスケジュールで各県にお邪魔します! 7月2日 長崎 7月4日〜6日 鹿児島 7月10日 大分 7月11日 宮崎 ぜひぜひ、皆さん、応援お願いします。
|
スタッフ日誌
(2013/06/25(Tue) 14:10:44) |
![](image/shadow.gif) |
暑さに備え! |
みなさん、こんにちは! 動物広場「K」です!
本格的な暑さに備えわんちゃん達の毛刈りを行いましたよ♪
![201306241.jpg](./image/201306241.jpg) ペキニーズのレオ君♪ 途中ですがライオンカットです! でも似合わないので全部刈っちゃいました♪ まん丸で可愛くなりましたよ♪
そ〜いえば! ウサギの赤ちゃんが生まれたんですよ!!
![201306242.jpg](./image/201306242.jpg) やっぱりいつ見ても可愛いもんですね♪ もうすぐ触れ合いもでき、抱っこしたりなんかも出来ますよ(≧ω≦)
最後の1枚は、ぜひ皆様に見てもらいたかった写真です!
![201306243.jpg](./image/201306243.jpg) 「離せ〜離せよ〜!」と聞こえてきそうな気がしません? 遠近法ってほんとに面白いですよね♪ 他にも傑作が撮れたら載せたいと思います(*∩∀∩*)ワクワク♪
まだ早いですがこれから夏休みを楽しみに待つ お友達に嬉しいお知らせです♪
動物広場では夏休み期間中に、 カブト虫、クワガタ虫の展示を計画しております!
詳しくは来月のブログにてお知らせしたいと思います。 夏休みはグリーンランド! そして「動物広場」へレッツらゴー\(^O^)/
|
スタッフ日誌
(2013/06/24(Mon) 14:19:56) |
わくわくしてます! |
こんにちは。 夏休みの事を考えると、わくわくして寝れないシダです。
夏休みも楽しい事がいっぱいのグリーンランドです。 ゾクゾクと「夏休みのイベント」を発表中です。 メインイベントは、こちら。
![20130623b.jpg](./image/20130623b.jpg) 7月13日スタートの「ポケモンわくわくジャングル in グリーンランド」です。 「ポケモンと出会える体験型イベント」です。 「ポケともスコープ」を使ってポケモンに出会える「ポケモンの森」や ポケモンと触れ合えるスペシャルグリーティングや オリジナルグッズが買えるポケモンセンター出張所も登場します! ぜひぜひ、みなさん、お楽しみに♪
ちなみに、上の写真で、気になった事はありませんか? 「ポケモン達がかわいい!」 正解、その通りです。 でも、その他には、ないですか? ヒントは、このアトラクション。
![20130623a.jpg](./image/20130623a.jpg)
大人気の「NIO」「大観覧車レインボー」「スターフライヤーゴクウ」。
もう、わかりましたね。 キュートなポケモン達とグリーンランドのアトラクションも 「ポケモン達」とコラボしているんですよ。 この夏のグリーンランドPR物にも、注目です。
それでは、また明日。
|
スタッフ日誌
(2013/06/23(Sun) 17:04:43) |
チラシとポスターができましたよぉぉぉぉぉ! |
てーへんだーてーへんだー!!! グリーンランドの夏のチラシとポスターができあがったってよぉぉぉ! あ!PR担当イケダでございます。
と、かわら版を持った江戸っ子みたいにはじまりましたが、 今日、できたてホヤホヤの夏のイベントのポスターとチラシがやってきましたよ。
![20130622a.jpg](./image/20130622a.jpg)
先日ブログでもご紹介した「仮面ライダーウィザード」のイベントの他にも 「ポケモンのイベント」や「花火大会」とか「プリキュア」とか、 8つのプールの「ウォーターパーク」とかもう情報がイッパイっす!!
しかもしかも!ポスターの右上にある“アヤシイ建物”や キラキラと光る観覧車も気になりますよねぇ!う〜〜ん。
…とりあえず今日のところはこのあたりまでにしときましょう!! 続報に乞うご期待!
|
スタッフ日誌
(2013/06/22(Sat) 15:21:41) |
![](image/shadow.gif) |
今日は、何の日? |
こんにちは! 最近ますますポッチャリとしてきたゲートスタッフのカワシマです\(^o^)/
今日は『スナックの日』らしいです! (酔っぱらう方ではないですよ〜)
「いつもは、お菓子をガマンしているカワシマですが・・・。 今日くらいはお菓子解禁!!!」ということで( ̄^ ̄)!! (いつも食べてるでしょ!と周りのスタッフに言われそうですか...笑) (∩ ° д °)アーアー聞こえないー
それでは早速お菓子の種類園内No.1の「グリーンおばさんのお菓子工房」へ行ってきます! スナックのお土産、ありました⊂(^ω^)⊃
まずは、人気モノがパッケージの人気のお土産。
![20130621a.jpg](./image/20130621a.jpg) 「いもっコロ 380円」 くまもんとのコラボパッケージで、大人気です。
続いて、2種類をご紹介!
![20130621c2.jpg](./image/20130621c2.jpg) カワシマ的には、「おせんべい」も「スナック菓子」の仲間です(笑)。 ●「車えびせんべい 630円」 車海老をつかった贅沢なお煎餅です。
●「細川藩 豆せんべい 530円」 和風なお土産は、ご自宅用に人気です。
そして、こちらは、「熊本の名物」の「チップス」です。
![20130621b.jpg](./image/20130621b.jpg) 「馬刺しチップス 550円」。 あー、おいしそう! パッケージだけで、食欲が増します!
まだまだ、店内には沢山のお菓子のが並んでいるので、 欲張りなカワシマは目移りするばかり(^_^ゞ
みなさん、グリーンランドにお越しの際は、 是非お土産屋さんにお立ち寄り下さい!(* *).。.:* たまには誘惑に負けてみるのもいいかと思います!
お菓子の誘惑に激弱なカワシマでした(*^ω^*)
|
スタッフ日誌
(2013/06/21(Fri) 16:01:20) |
![](image/shadow.gif) |
1ヶ月後には! |
こんにちは。 今日は6月20日。 あと、1ヶ月後の7月20日には、こちらがオープンしますね。
![201306201.jpg](./image/201306201.jpg) 8つのプールが楽しめる「ウォーターパーク」が、7月20日(土)オープン(予定)。 (14日の花火大会が延期の場合は、オープン日も変更になります。) キッズのお友達から、大人の方まで、 みんなが楽しめるプールです。
今年も、彼女(?)がみんなを待ってますよ!
![201306202.jpg](./image/201306202.jpg) 仕掛けがいっぱいの「ジャブリンタウン」の いたずら好きな「真っ赤なりんごちゃん」。 キュートな彼女は、みんなに大人気。 テンション上がって、みんなにご挨拶するのはいいけど!
![201306203.jpg](./image/201306203.jpg) みんな、りんごちゃんのおかげ(?)で、大変!!
そして、今年も「日本一」のスライダーのチャレンジをお待ちしてます。
![201306204.jpg](./image/201306204.jpg) 傾斜60度の「ウルトラフォール」。 勇者の挑戦をお待ちしてます! 今年ことは、シダも挑戦しようかなって思って、数年が経ちます! それだけ、勇気が必要です。 勇者のみなさん、頑張ってください。 (今年もシダは下から応援してます!)
楽しい楽しいプール。 7月20日(予定)のオープンをお楽しみに♪
|
スタッフ日誌
(2013/06/20(Thu) 09:47:04) |
![](image/shadow.gif) |
夏休みイベント情報解禁!! |
こんにちは。 今日は、みんな大好き「仮面ライダーウィザード」の話。
![201306main.jpg](./image/201306main.jpg) 6月30日までの土日開催の「仮面ライダーウィザード 超魔法伝」。
キッズのお友達に、ウィザードをはじめ、ビースト、 そして、パパ達に絶大の人気を誇る「昭和ライダー」の1号、V3、ブラックRXが大活躍。 いよいよ、残り4日間、ファイナルバトルへ。 みんなで、ウィザードを応援しよう!
でも、6月が終わると、とっても寂しいです。 だって、ウィザード達に会えなくなって、 しまいません! え?シダは、間違ってないですよ! 「しまいません!」で正解ですよ!
本日、夏休みのイベントが情報解禁されました。 第1弾として、こちらのイベント。
![ridereve20130612.jpg](./image/ridereve20130612.jpg) 劇場版「仮面ライダーウィザード イン マジックランド」公開記念イベント! ウィザードのインフィニティースタイル登場! 仮面ライダービースト、フォーゼ、メテオも参戦して、熱いバトルを繰り広げます。 仮面ライダーウィザードたちの活躍をお見逃しなく!
そして、そして、お待たせしました! 素顔の彼らが来園です。
![talk2013.jpg](./image/talk2013.jpg) 8月17日(土) 素顔の彼らに会える! 劇場版「仮面ライダーウィザード イン マジックランド」公開記念出演俳優トークショーを開催! 映画撮影のエピソードや撮影秘話が聞けちゃうかも!? なんと、出演する5人が来園です。 テンション上がります!
あー、夏休みが待ち遠しいですね。 もちろん、夏休みのイベント情報はまだまだ続きますので、 お楽しみに♪ ぜひぜひ、夏休みの楽しい事を計画しながら、 このじめじめ天気に負けないように過ごしましょう!
|
スタッフ日誌
(2013/06/19(Wed) 14:04:00) |
![](image/shadow.gif) |
「どこにいるでしょうか?」 |
こんにちは。 さて、今日のシダは「どこにいるでしょうか?」
![201306181.jpg](./image/201306181.jpg) とっても、とっても、とっても、 涼しすぎる場所です。
![201306182.jpg](./image/201306182.jpg) 凶暴っぽいシロクマが住んでいたり、
![201306183.jpg](./image/201306183.jpg) 遊園地なのに、ペンギンが群れで楽しそうだったり、
![201306184.jpg](./image/201306184.jpg) さらには、絶滅したはずのマンモスが登場です。
答えは、みんな大好き「アイスワールド」です。 マイナス30度の世界が体験できると、夏は、超人気アトラクションです。 夏の期間のリピート率は、断トツ1位です。
今日も、キッズのお友達からお兄さん・お姉さんまで、みんな、マイナス30を大満足。 そして、「さむーい」と大絶叫!
シダは、撮影のために、5分以上滞在。 「寒い!」を通り越して、「もう無理」と叫んでしまったシダでした。
|
スタッフ日誌
(2013/06/18(Tue) 15:05:57) |
![](image/shadow.gif) |
話題沸騰中!!スモークターキードラムスティック!! |
こんにちは(*´∇`*)
![201306171.jpg](./image/201306171.jpg) 本日は、この春登場し、今まさに話題沸騰中! その名もスモークターキードラムスティックをレポートいたします!!(*^▽^)/★*☆♪ グリーンランドの食いしん坊ガールズ達が自信を持ってオススメしますよぉ!!
まず、販売しているお店は、ケバブサンドハウス、くまさんのキッチン、 アンダルシアの3店舗です!( ☆∀☆) その中でも一際目立つケバブサンドハウスをご紹介します( v^-゜)♪
![201306172.jpg](./image/201306172.jpg) 観覧車のすぐそばにある、この大きな三角屋根が目印です!
建物は真っ赤です!これだけでとても目立ちます
![201306173.jpg](./image/201306173.jpg) ドーンと更にスモークターキードラムスティックの看板もございます!
これだけ目立っていれば、みなさん迷われることもないでしょう!!(ノ´∀`*)
続いてはグリーンランド的食べ方のススメ。 その@
![201306174.jpg](./image/201306174.jpg) 仲良くお友だち同士で、ガブリッと食べちゃいましょうっ! 二人で食べると美味しさ2倍( ☆∀☆)
そのA
![201306175.jpg](./image/201306175.jpg) ガブッと豪快に!2本食べちゃう!? おもいっきり口を大きく開けて、 美味しさを一気に!!ワイルドに楽しみましょう!!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
いかがですか〜〜?? 食べたくなりませんか??
価格は一本500円です!! スモークのなんとも食欲をそそる薫り! パリッとした皮の下にはギッシリお肉! ボリューム、迫力、そして味! 全て大満足間違いなしです!! 是非ご来園の際は、スモークターキードラムスティックをご賞味ください(σ≧▽≦)σ
以上、ゲート マツシタでした(^w^)
|
スタッフ日誌
(2013/06/17(Mon) 10:49:23) |
![](image/shadow.gif) |
第1回 青空写真展 |
こんにちは。 今日は、とっても、よか天気の日曜日です。 みんな、アトラクションを満喫しています。 青空の中、アトラクションを楽しむみんな。 「みんな、楽しそう!」と、言う訳で、今日は「第1回 青空写真展」をお送りします。
まずは、こちら。 正面駐車場から、パチリ。
![201306164.jpg](./image/201306164.jpg) NIOと観覧車を見ると、「グリーンランド、キター!」って、 テンション上がる感じでしょ!
夏は、ウォーター系アトラクションとのコラボも好きです。
![201306161.jpg](./image/201306161.jpg) 水しぶきが豪快な夏の一押しアトラクション「スプラッシュ」と青空です。 水しぶきで、虹ができる事もありますよ。
続いて、青空の中、シャチが優雅に泳いでますよ。
![201306162.jpg](./image/201306162.jpg) 「グランパスジェット」と青空。 遊園地に居ながら、水族館気分を味わえます!
そして、こちらもいい感じにコラボです。
![201306165.jpg](./image/201306165.jpg) ホテル「ヴェルデ」の「チャペル」とコラボです。 なんだか、とってもHAPPYな気分になります。 ちなみに、「ホテルヴェルデ」で「披露宴」を行うと、 「グリーンランドで前撮り」ができるオプションもありますよ。 デートした遊園地で、前撮りなんて、あこがれます♪
いかがでしたか?「第1回 青空写真展」。 まだまだ、ご紹介してないアトラクションがいっぱいなので、 ぜひ、第2回目をご期待くださいね。 ちなみに、カメラマンは、「青空と列車あおぞらU」を撮影してみたい 鉄ちゃんシダでした。
では、また。
|
スタッフ日誌
(2013/06/16(Sun) 13:55:09) |
![](image/shadow.gif) |
こんな雨の日には |
こんにちはっ! 新人ゲートスタッフのロードトレインが大好き! かまちです(。-ω-)♪ 今日は残念ながら雨模様ですね↓↓ 梅雨入りしたのに最近は快晴の日々が続き暑い日が多かったですが、 これから本格的に梅雨らしくなってくることでしょうね! そんな日でもグリーンランドはいっぱい楽しむことができます!
ということで、 雨の日でもいっぱい遊べるおすすめスポットをご紹介します★ 私がご紹介するのはこちら、 【ワンちゃんとゆかいな動物広場】です\(^o^)/! 私は動物が大好きなので、 おすすめスポットとしてご紹介させていただきます★ まずはこちらのかわいいわんちゃん達(*´.ω.)
![20130615a.jpg](./image/20130615a.jpg)
どのワンちゃんもとても可愛くて大好きです♪ 続きましては動物広場の人気者を集めてみました!
![20130615b.jpg](./image/20130615b.jpg)
モルモットくん達はなんと抱っこもできちゃいます!
![20130615c.jpg](./image/20130615c.jpg)
遊びに来られてたご家族にお願いして、 お子様のお写真を撮らせて頂きました(^o^) ご協力ありがとうございました! 小さい子から大人までみーんなが楽しめる ワンちゃんとゆかいな動物広場に、 是非みなさん遊びに来てくださいねっ♪ 最後に...
![20130615d.jpg](./image/20130615d.jpg)
動物広場の人気者! ぶたさんの“ブン太”くんとも遊んであげてくださいね! 以上、かまちが雨の日でもいっぱい遊べる オススメスポット・ワンちゃんとゆかいな動物広場の ご紹介でした(`・ω・)♪
|
スタッフ日誌
(2013/06/15(Sat) 13:35:33) |
![](image/shadow.gif) |
いよいよ明日♪ |
こんにちは。 今日は、金曜日です。 週の中で、1番、金曜日が好きなシダです。 だって、あと1日で週末ですもん。 楽しい事がいっぱいの週末の事を考えると、わくわくする金曜日です。
ちなみに、あと、一晩寝ると、仮面ライダーウィザード達に会えますよ。
![201306main.jpg](./image/201306main.jpg) 6月の土日開催の「仮面ライダーウィザード 超魔法伝」。 ウィザードをはじめ、ヒーロー達が大活躍です。 とっても、楽しみですね。
ヒーロー達に会えるのも楽しみですが、 シダはあの人に会うのも楽しみの1つです。
![201306142.jpg](./image/201306142.jpg) 司会の「あさみお姉さん」。 いつも元気で、キュートなお姉さん。 ヒーローがピンチの時は、みんなと一緒に応援! お姉さんと一緒に応援するのも、素敵な思い出になりますよ。 ちなみに、今回の「あさみお姉さん」の衣装は、「コヨミちゃん」をイメージ。 どの衣装を着ても、とっても似合うキュートなあさみお姉さんです。
ぜひぜひ、ヒーローはもちろん、 あさみお姉さんの事も、応援して下さいね。 ご来園、お待ちしております!
|
スタッフ日誌
(2013/06/14(Fri) 10:43:47) |
見頃! |
こんにちは。 小学生に人気の「ブラックホールコースター」。
![201306131.jpg](./image/201306131.jpg) ブラックホールコースターの出口の紫陽花が見頃です。
紫やピンクなどの色とりどりのお花。
![201306132a.jpg](./image/201306132a.jpg) とっても、キュートです。 お花見をしているシダは、修学旅行でご来園の先生からお声をかけられました。 「キレイですね!立派ですね。」 ありがとうございます。 あっ、もちろん、紫陽花のお話です。 シダは、自分の事を褒められたようで、 テンション上がっちゃいました!
さて、「ブラックホールコースター」の真向かいには、 高さ59メートルの「スターフライヤーゴクウ」があります。 コラボ写真撮影に挑戦です!
![201306133.jpg](./image/201306133.jpg) どうですか? いい感じでしょ! ステキな紫陽花を見ていると、紫陽花の花ことばのように、 「いつも、元気な女性で在りたい」シダなのでした。
|
スタッフ日誌
(2013/06/13(Thu) 12:38:24) |
![](image/shadow.gif) |
今日は恋人の日です(*^^)v |
ただいまの気温は31℃です♪(12時現在) 梅雨とは思えないくらい、とっても良いお天気です☀
さて、今日は「恋人の日」なんだそうですよ♪ ブラジルのサンパウロでは、恋人同士が写真立てに自分の写真を入れて 交換しあう風習があるそうです(*^V^*)
「恋人の日」にオススメのアトラクションといえばこちら(^^♪
![201306121.jpg](./image/201306121.jpg) ルクソールマジック(回数券5枚)です(・ω・✿)ゞ (もちろん、フリーパスもOKです!) こちらは、簡単に言うと「心理テスト」のアトラクションです✿
まず、入口で生年月日とお名前(ニックネーム可です^^) 心理判断と相性診断どちらを希望かスタッフさんに教えてください! このような短剣がもらえます♪
![201306122.jpg](./image/201306122.jpg)
中に進むとまず【扉の闇】と書かれた部屋に出ます。
![201306123.jpg](./image/201306123.jpg) こんな風にアトラクションの内部にはいくつか部屋があって、 各部屋ごとに短剣の差込口が複数あります^^
お好きな差込口を選んで、受付完了の緑のランプが付くまで差してくださいね♪
![201306124.jpg](./image/201306124.jpg) ゆっくり差し込まないと、赤のランプ【やり直してください】が点灯します! 必ず緑のランプの点灯を確認して進んでくださいね(`・ω・´)!!
最後まで進むと、選んだデータを下に…
・【あなたの心理傾向】 ・【こころの安定度】 ・【ふたりの相性診断】 ・【これからのアドバイス】
以上、4項目の診断結果をお渡しします(´I`♡)
![201306125.jpg](./image/201306125.jpg) 心理診断の場合は、【ふたりの相性診断】→【恋愛の深層心理】の項目に変わります♪
かなり「当たる!!」と評判なんですよ(◎ω◎;)!! 心理テストなので、あれこれ考えずにインスピレーションで進んでいった方がいいですよ☆
ぜひ、恋人同士の絆を試してみてはいかがでしょうか? 遊園地 ニシヤマでした\(^^)/
|
スタッフ日誌
(2013/06/12(Wed) 12:07:11) |
![](image/shadow.gif) |
「●●●●●」の話 |
こんにちは。 今日は、「ある会議」に潜入しました。
![201306111.jpg](./image/201306111.jpg) カチョウ・イケちゃん、かなり真剣モードです。 打合せの内容は、「●●●●●」の話。
打合せの後は、早速、園内で撮影です。
![201306112.jpg](./image/201306112.jpg) せっかくなので、記念にパチリ。 実は、皆さんは、「●●●●●」制作担当の プロデューサーさん・監督さん・ディレクターさん・広告代理店のご担当さんです。 さて、「●●●●●」とは何でしょうか? 来月に向けて、準備中のモノです。
正解は、「テレビCM」です。 ただいま、夏休みのグリーンランドのTVCMの制作中です。 今日は、園内の「ある場所」を撮影。 本当は、撮影にシダも同行する予定でしたが、リタイアしてしました。 (だって、シダは超ビビりなんで。) 来月から放送のテレビCM、ぜひお楽しみください。 「テレビCMができるまで」をこのブログで、ご紹介しますね。
それでは、また。
|
スタッフ日誌
(2013/06/11(Tue) 14:26:28) |
![](image/shadow.gif) |
ぐん↑♪ぐん↑♪ |
皆さん、こんにちは(#^.^#) 昨日の雨は、早々に止んで!今日も、なかなかのよい天気です☀
突然ですが(>_<)今年も、いよいよ♪活動開始いたしました♪ その行動とは…?! 『グリーンカーテン』に挑戦です\(^o^)/
〔朝顔やゴーヤ〕などなど、植物で少しでも涼しい夏を過ごそう!(^^)! 計画なのです! 一般家庭でも、よくお見かけしますよねヽ(^。^)ノ
5/25(土曜日)、記念すべき朝顔の種まきを女性スタッフ☆で行いました(*^^)v
![201306101.jpg](./image/201306101.jpg) 私達も、なんだか…癒されてちゃいまして(^o^)丿 とってもルン♪ルン♪気分で種まきをしたのでした。 スタッフも↑とっても素敵な笑顔でしょ?(^^♪
今年の梅雨は、雨が少ないようで(@_@;) カラッカラッにしない様(+o+)「水やり隊」が毎日☆奮闘しています!!
今では、ここまで成長してくれました(^_-)-☆
![201306102.jpg](./image/201306102.jpg) これから夏に向けての成長が、とっても楽しみなウエムラは(●^o^●)、 やっぱり↑この時期の出勤が毎日ウキウキ気分です☆
今年は、園内の色々な場所で『グリーンカーテン』にチャレンジしています。 皆さま、ご来園の際は(^^)/~~~ グリーンランドのグリーンカーテンを☆探してみてくださいね\(◎o◎)/!
今年の夏は、グリーンちゃんの成長もお知らせしたいと思いまぁす(^O^)/
では、またの機会に♪♪♪
|
スタッフ日誌
(2013/06/10(Mon) 16:16:59) |
![](image/shadow.gif) |
パネルクイズ! |
今週もはじまりました!『パネルクイズ アタック36』司会のイケダです。 あ、間違えました。PR担当イケダでございます。
今週もグリーンランドにまつわるクイズで楽しんでいただきましょう。 それでは『アタックチャァァァァンス!!』
下記の36枚のパネル、こちらはすべてグリーンランドが誇る 名物アトラクションから厳選したアトラクションです。
![20130609a.jpg](./image/20130609a.jpg)
九州唯一の吊り下げ型ジェットコースター『NIO』や、 小学生のみんなが大好きな『ぐるり森大冒険』に、 これからの季節は超人気アトラクションとなる『アイスワールド』、 ほかにも『メリーゴーランド』やお化け屋敷などイッパイあります。
さて、ここでクエスチョン! この36機種のアトラクションの共通点はなんでしょう??
気になる答えはコチラをクリック!!
答え、合っていましたか??
ちなみに上記の36機種以外にも雨の日でも遊べるアトラクションはあります! ※園内約80機種のうちおよそ50機種のアトラクションをお楽しみいただけます ただし、雷などにより営業を休止する場合もあるのでご了承下さい。
アトラクション数およそ80機種というグリーンランドだからこそ、 こんなに沢山遊べる!というこの時期ならではの問題でした!。 でもでも、やっぱりお天気が良いのがイチバンなんですけどね(笑)
というわけでまたいつか『パネルクイズ』でお会いしましょう〜!
|
スタッフ日誌
(2013/06/09(Sun) 12:24:34) |
![](image/shadow.gif) |
かっこいい!! |
こんにちは。 今日は、仮面ライダーウィザード達が大活躍する 「仮面ライダーウィザード 超魔法伝」開催日。
![201306082.jpg](./image/201306082.jpg) 仮面ライダー達の活躍に、 会場のキッズのお友達も大興奮です。 仮面ライダー達、とってもかっこよかったです。 明日も開催ですので、ぜひぜひ、みんなで仮面ライダーを応援しよう!
「かっこいい」と言えば、今日は「この人」を忘れてはいけません。 「この人」がいるのは、このアトラクション。
![201306084.jpg](./image/201306084.jpg) 人気アトラクション「スーパーバイキング」。 タイミングが合えばスタッフさんの楽しいアナウンスも楽しめる名物アトラクション。 この「スーパーバイキング」の番人がいます。
![201306083.jpg](./image/201306083.jpg) かなり派手な「海賊さん」です。 彼は、毎日、みんなの絶叫を険しい顔で、聞いてます。 さて、なぜに、彼が? 今日? そう、今日 6月8日は「バイキングの日」です。 約1,200年前の今日、最初に海賊の活動が記録された日だからそうです。 彼が主役の日でもあります。 彼の姿と一緒に、写真を撮るお友達もいますよ。 ぜひぜひ、こちらも要チェックです。
それでは、また明日。
|
スタッフ日誌
(2013/06/08(Sat) 12:33:08) |
明日・明後日は! |
こんにちは! イベント担当ミヤッチです。
タイトルの通り、明日・明後日は、「仮面ライダーウィザード 超魔法伝」の開催日ですよ!
6月中は、週末(6月8・9・15・16・22・23・29・30日)に開催となっております!
![201306eve[1].jpg](./image/201306eve[1].jpg)
私も、5日ぶりの開催にワクワクしております!
きっと彼も、ワクワクしているはず!
![DSC03452.jpg](./image/DSC03452.jpg) イソギンジャガー「今度こそ手柄を・・・。」
残すところあと8回!
まだ見ていない方、ぜひ見に来てください!
お待ちしてますよー!
|
スタッフ日誌
(2013/06/07(Fri) 18:25:48) |
仕分けに向けて、「特訓」。 |
こんにちは。 今日のイケちゃんは、「特訓中」です。
![201306061.jpg](./image/201306061.jpg) 努力を惜しまないイケちゃんを激写。 場所は、黄色いお家「ヒナタキッズ」にある「ぽかぽか床暖房」。 特殊な楽器を使って、特訓中です。 この特殊の楽器は、「ガス管でできた愉快な楽器」。 イケちゃんは、特に「太鼓」猛練習! さて、上手くなったでしょうか? もちろん、この「愉快な楽器」は、キッズのお友達も遊べますよ! (愉快な楽器で遊ぶ時は、ヒナタキッズのMお姉さんに声をかけてね。)
さて、なぜ、イケちゃんは、特訓中かと言えば・・・・。 このゲームで、大人気の関西出身のアイドルに勝つためです!
![201306062.jpg](./image/201306062.jpg) ゲームプラザにある『太鼓の達人』。 御存知の通り、大人気の「リズム感」を競うゲームです。 某テレビ番組で、大活躍するアイドルに負けたくないイケちゃんです。 もちろん、「バンド経験」「アイドル経験」はありません。
![201306063.jpg](./image/201306063.jpg) しかし、今日に限って無我夢中に連打するイケちゃん。 だって、今日は「楽器の日」だからです。 (芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから「楽器の日」だそうです。)
さて、「楽器の日」と言うだけで、シダのブログに協力してくれるイケちゃん。 優しいイケちゃんは、「グリーンランドのお兄さん」的な存在です。 ちなみに、ちなみに、今日は「兄の日」でもありました。 おしまい。(効果音:チャンチャン)。
|
スタッフ日誌
(2013/06/06(Thu) 17:43:28) |
![](image/shadow.gif) |
『ヨナナス』って知ってます? |
こんにちは! 遊園地スタッフのサカグチです\(^^)/
さて、きのうのブログでご紹介いたしました雪花氷(シェーファーピン)、 写真を見ただけで思わずよだれが…!という方も多いのでは?
今日も引き続き、スイーツ好きにはたまらない! 園内の最新スイーツ情報をお伝えいたしますよ!!
ご紹介するのはこちらです!
![20130605.jpg](./image/20130605.jpg) 正面ゲートのすぐ近く、「くまさんのキッチン」で今週末から発売の 話題の新感覚スイーツ『ヨナナス』です!
とってもクリーミーな見た目ですが! このヨナナス、アイスクリームでもソフトクリームでもない、 フルーツだけでできたアイススイーツなのです!\(^^)/
ということでさっそく試食させていただきましたが、 フルーツだけでできているとは思えない 想像以上のクリーミーさと爽快感に大満足でした!
この夏一押しのスイーツ、ぜひ一度ご賞味ください!
以上、サカグチでした\(^^)/
|
スタッフ日誌
(2013/06/05(Wed) 14:37:28) |
![](image/shadow.gif) |
スイーツ男子の食べある記 |
こんにちは!スイーツ男子イケダでございます! あ、間違えました。PR担当イケダでございます。
梅雨入りしたにも関わらずいい天気! 日差しも厳しく、夏本番の陽気!! あぁ、なんか冷たくて、あまぁ〜いもの食べたいナァ!!! そんなスイーツ男子・イケダが今日ご紹介するスイーツは、 恐竜コースターGAOの前にあります『スパイス』。
![20130604a.jpg](./image/20130604a.jpg)
こちらのテイクアウトショップ・スパイスには、 数十種類のスパイスで仕上げられたオリジナルサルサソースを使った 「ミートラップタコス」・「タコライス」や、 ガナッシュ生地を使用したクレープなど、 園内でここだけしか取り扱っていないメニューがたくさん! なかでもスイーツ男子・イケダを満たしてくれるメニューといえば、
![20130604b.jpg](./image/20130604b.jpg)
台湾生まれのスイーツ「雪花氷(シェーファーピン)500円」でゴザイマス。 スパイス特製のミルク味の氷を専門の機械で削り、ふわぁっとした雪のような氷の上に、 ジューシーな果実などをトッピングしたかき氷ですね! 種類も豊富で、優柔不断のイケダは選ぶのに相当時間がかかります。 今回、悩みに悩んで選んだのはこちら。
![20130604c.jpg](./image/20130604c.jpg)
人気が高い“ベリー&ベリー味”の雪花氷です! ラズベリーとブルーベリーのダブルソースが絶妙にマッチ! さすがスイーツ男子。ぺロりと平らげてしまいました。 ごっつあんです。
さてさて、園内にはまだまだ沢山のスイーツがあります。 これから夏に向けてスタッフブログでもスイーツを紹介していきますよぉ。
というわけで、良い子のみなさん、 甘い食べ物を食べた後はしっかり歯を磨きましょう。 今日は6月4日、虫歯予防デーなり。
|
スタッフ日誌
(2013/06/04(Tue) 13:03:38) |
![](image/shadow.gif) |
お花が咲いたよ! |
こんにちは。 今日は「お花が咲いたよ!シリーズ」です。 シダの大好きなアトラクション「ウエスタン列車」。
![201306033.jpg](./image/201306033.jpg) いつ見ても、かっこいいSLですね。 黒と赤がいい感じです。 あっ、今日は列車の話ではありませんでした。 「お花」の話。 わかりますか? 池の中の「スイレン」がキレイに咲いてます! もっと、アップにパチリ。
![201306032.jpg](./image/201306032.jpg) キレイな白いお花がいっぱい咲いてます。 「スイレン」 とってもキュートなお花で、見ていると癒されますよ。 午前中が見頃ですので、お花見は午前中に。
【花言葉】 「清純な心」「優しさ」 (花言葉も癒されますね。)
せっかくなので、シダが大好きな「列車」とコラボ写真もパチリ。
![20130603.jpg](./image/20130603.jpg) 「スイレン」の花が小さくてキュートなんで、写真では伝わりづらくて、残念。 今のシーズンは、「スイレン」も楽しめる「ウエスタン列車」の ご乗車、お待ちしております♪ (ついに、「ウエスタン列車の運転手」になってみたいと思う、 今日この頃のシダでした。)
|
スタッフ日誌
(2013/06/03(Mon) 12:31:40) |
![](image/shadow.gif) |
ありがとう「2013こども博」。 |
こんにちは。 今日は、「2013こども博」千秋楽。 「仮面ライダーウィザード超魔法伝 スペシャルショー」開催のグリーンスタジアム。
![201306021.jpg](./image/201306021.jpg) 本日もたくさんの「スーパーヒーローファン」でいっぱい!
スーパーヒーロー達が大活躍のステージに、 みんな大興奮しましたよ。
![201306022.jpg](./image/201306022.jpg) あっと、言う間の素敵な時間でした。
本当に、時間が経つのが早いです。 3月2日に開幕した「2013こども博」。
![201303031.jpg](./image/201303031.jpg) メインイベントの「仮面ライダーウィザード超魔法伝」。
![201303272.jpg](./image/201303272.jpg) 前半は「平成ライダー戦記」、
![20130526c.jpg](./image/20130526c.jpg) 後半は「昭和ライダー戦記」を開催!
たくさんの仮面ライダーが活躍してくれました。 スペシャルイベントして、春休みには「平成ライダー大集合」や GWには、「歴代ライダー大集合」。
![201304291.jpg](./image/201304291.jpg) 多くの仮面ライダーファンがご来園。 みんなで仮面ライダー達を応援しました。 ステキなステキな思い出です。
こちらの方に会いに、全国ファンの皆様も来園。
![sinkaigirl.jpg](./image/sinkaigirl.jpg) 初音ミク様イベントの「初音ミクとあそぼうっ! In グリーンランド」。 ミク様の等身大フィギュアの展示や グリーンランドのアトラクションとコラボなど、 ミク様ファン、大興奮のイベントでした。
その他に「アンパンマンショー」「ワンワンとあそぼうショー」 GWには「花火の打ち上げ」「ドキドキプリキュア!ショー」がありました。 さらに、「くまもん」も遊びに来てくれました。
いろんな事があった「2013こども博」。 楽しかった「2013こども博」。 ありがとう「2013こども博」。 今日で終了と思うと、なんだか寂しい気分のシダです。
でもでも、大丈夫! だって、6月30日までの土日には、「仮面ライダーウィザード 超魔法伝」を開催です。
![201306eve.jpg](./image/201306eve.jpg) ウィザード達に会えるなら、テンションも上がります! 土日が待ち遠しですね。
もちろん、グリーンランドは年中無休ですよ! およそ80機種のアトラクションもフル稼働ですよ。 ぜひぜひ、ご来園、お待ちしております。
では、また明日。
|
スタッフ日誌
(2013/06/02(Sun) 16:07:51) |
![](image/shadow.gif) |
大興奮のファイナルバトル! |
こんにちは。 今日・明日は、「仮面ライダーウィザード 超魔法伝」ファイナルバトル。 「仮面ライダーウィザード 超魔法伝 スペシャルショー」開催です。 仮面ライダーとスーパー戦隊の夢の競演とあって、 スーパーヒーローが大好きなお友達が遊びに来てくれましたよ!
ヒーロー達の大活躍に、みんな大興奮!
![20130601a.jpg](./image/20130601a.jpg)
大人気の「仮面ライダーウィザード」や「ビースト」「フォーゼ」。 戦隊ヒーローからは、みんな大好きな「ゴーカイレッド」「ゴーカイシルバー」、
![201306018.jpg](./image/201306018.jpg)
そして、グリーンランド初登場の「ゴーバスターズ」。 さらにさらに、彼もかけつけてくれましたよ。
![2013612.jpg](./image/2013612.jpg)
レッドバスターのバディロイドの「チダ・ニック」。 もちろん、グリーンランド初登場です。 まさか、ニックに会えるなんて、大興奮です。
あ、ビート・J・スタッグも来てくれましたよ(笑)
![201306019.jpg](./image/201306019.jpg)
さらに、シダ的に、大興奮したのは、今回の宿敵!!
![201306016.jpg](./image/201306016.jpg)
みんな、幹部級の怪人ばっかりなんですよ! このメンバーが集まれば、そりゃ、大変ですよ! でもでも、スーパーヒーロー達がいれば、大丈夫!
![201306014.jpg](./image/201306014.jpg)
そしてそして!お父さん世代のハートを鷲掴みにする 『仮面ライダー1号』と『アカレンジャー』の共演もすごいです!!
![201306015.jpg](./image/201306015.jpg)
アツいバトルが繰り広げられていますよ! ぜひぜひ、みんなで、スーパーヒーロー達を応援しましょう! この「仮面ライダーウィザード 超魔法伝 スペシャルショー」は、明日までの開催です。 ご来園、お待ちしております。
|
スタッフ日誌
(2013/06/01(Sat) 13:59:39) |
|
201307のログ 201305のログ |
|