|
9月最後の日 |
こんにちは。 ただいま「エキサイティング ハロウィン」開催中のグリーンランドです。 メインイベントの「ボリショイサーカス」の会場では、キュートな「ハロウィンお面」をプレゼントしています。 キッズのお友達から、パパ・ママまでみんな、お面をかぶって、サーカスを観覧! この4人の少年達も、ノリノリでした。
![201309301.jpg](./image/201309301.jpg) 宮崎市からお越しのサッカーチーム「アヴァンツァーレ宮崎FC」に所属の 主要メンバーの4人の少年(5年生3名・1年生1名)。 さすが、スポーツ少年とあって、元気がよかったです。 しかも、礼儀正しい少年たちでした。 彼らはお面をかぶったまま、園内を楽しむようです。 (突然のインタビュー、ありがとう!サッカー、頑張ってくださいね。)
この「ハロウィンお面」は数に限りがございます。 皆さん、早めにゲットしてくださいね。 ご来園、お待ちしております。
【営業時間のお知らせ】 グリーンランドは明日10月1日から営業時間が変更になります。 明日から11月24日までは午前9時〜午後5時となりますよ! 10月のグリーンランドもよろしくお願いします。
ちなみに、制服がある学校や会社は、明日が「衣替え」のところも多いはず。 皆さん、制服は間違えないように♪ ちなみに、グリーンランドスタッフも明日から衣替えです。 以上、業務連絡でした(笑)
【テレビ出演情報】 今日は、朝から2つの番組さんが取材に来てくれました。 まずは、TKUテレビ熊本「若っ人ランド」サン!
![201309302.jpg](./image/201309302.jpg) レポーターは、彩華ちゃんと雪菜ちゃん。 放送は、5日(土)です。
そして、KKT「週間!生活快増倶楽部」さん。 レポーターは、緒方 仁深さん。
![201309303.jpg](./image/201309303.jpg) 放送は、11日(金)です。
スタッフの皆さん、ありがとうございました。 熊本県民の皆さん、チェックお願いします。
|
スタッフ日誌
(2013/09/30(Mon) 15:42:25) |
![](image/shadow.gif) |
くまモンをさがせ! |
こんにちは。 国民的大ヒットドラマ『あまちゃん』が終わってしまい、 心にぽっかり穴があいているPR担当イケダです(ちなみに「早あま」派でした)。
さて、今日は「くまモンをさがせ!」にお付き合いください。 「くまモンをさがせ!」とは、この秋誕生した日本最大級 高さ約5メートルの“巨大くまモン像”を、 グリーンランドの園内のどこかから撮影した写真から見つけ出すという、 グリーンランドのFacebookやLINE@で数回更新され、大人気となっているシリーズです。
ということで、今日は難易度の高い(?)問題をひとつ。
![20130929a.jpg](./image/20130929a.jpg)
こちらは、遊園地に隣接する「ホテルブランカ」の屋上・シエロガーデンより撮影した、 グリーンランド遊園地の全景の写真です。 九州最大の観覧車・レインボーや、ゴクウ、恐竜コースターGAOも見えます。
さて!巨大くまモン像はこの写真の中のどこにいるでしょうか?
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
え?画像が小さくて分からない?(笑) わかりました!では、巨大くまモン像がいそうな場所まで範囲を絞りましょう! めったに使わないワタクシのスペシャルヒント機能を発動しますっ!!! 「イケちゃんズーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーム!!!」
![20130929b.jpg](./image/20130929b.jpg)
はぁ、はぁ、はぁ、かなりのパワーを消費しました…。 これで巨大くまモン像が見えましたよね…!
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
正解は…。
![20130929c.jpg](./image/20130929c.jpg)
写真右側中央、赤い三角の屋根(ゲームプラザ)の左側でした! 写真だと、ちょっと分かりにくかったですが、肉眼だとよりはっきりと見えます! こんな感じで、園内のいたるところから巨大くまモン像が見えることがあります。
大観覧車から。
![20130929d.jpg](./image/20130929d.jpg)
夜間照明が綺麗な園内西側のルナパセオから。
![20130929e.jpg](./image/20130929e.jpg)
建物や木々の隙間から、ひょっこり見えるくまモンもなかなかかわいいものです。 ご来園の際には、間近で見るくまモン像だけではなく、 園内のいろんなところからくまモン像を探してみましょう。
|
スタッフ日誌
(2013/09/29(Sun) 15:07:47) |
![](image/shadow.gif) |
紅葉情報2013 【9月28日時点】 |
こんにちは。 気がつけば、9月もあと2日。 もうすっかり「秋」ですね。 まだまだ紅葉シーズンではありませんがやや秋っぽい葉っぱになりつつあります。
![201309281.jpg](./image/201309281.jpg) インディーゴーカート前の「イチョウ」。 やや黄色になってきました。 秋空とカラフルな「スターフライヤーゴクウ」が素敵なコラボです。
そして、こちらは!
![201309282.jpg](./image/201309282.jpg) スフィンクスコースター前の「もみじ」。 少しだけ、赤くなっていました。 シダはこのコラボ大好きです。 エジプトの「ピラミット&スフィンクス」と紅葉。 グリーンランドらしいコラボです。 ちなみに、昨年は11月中旬頃が見頃でした。 とっても楽しみですね。
「楽しみと言えば」、ただいま好評開催中の「ボリショイサーカス」。
![201309283.jpg](./image/201309283.jpg)
熊・馬のサーカスはもちろん、サーカス団員さんたちの神技にもご注目ください。 ご来園、お待ちしております!
|
スタッフ日誌
(2013/09/28(Sat) 13:29:28) |
○○の秋 |
皆様、こんにちは(^-^)
やっとあの暑い日々から開放されましたね! 夏は暑いものだとわかってても本当に今年の夏は異常だったですね(T_T;)
さ〜夏が終われば次は秋ですよ! みなさんは何を感じたら「あ〜秋だな」って思いますか(^-^)? 私「K」は食いしん坊なので「食欲の秋」♪ 秋刀魚(サンマ)が美味しいんです(≧∇≦) あと、最近は日本でも馴染みになりました「ハロウィン」♪ グリーンランドでも只今「エキサイティング ハロウィン」開催中で、 あちらこちらに可愛らしい飾りつけがありますよ。
そして、動物広場も負けじとハロウィン仕様で盛り上がっております☆彡
![201309271.jpg](./image/201309271.jpg) 動物広場入口はこんな感じに仕上がっております♪ 中に入ると可愛らしい魔法使いが?!
![201309272.jpg](./image/201309272.jpg) スカイ君♪
![201309273a.jpg](./image/201309273a.jpg) ホープ君♪ ホープ君が妙に似合いすぎて笑っちゃいました((*´∀`))ヶラヶラ そしたら横目でこちらを見てる子が?!
![201309274.jpg](./image/201309274.jpg) レオ君♪ 「おやつをくれないと吠えちゃうぞ!!」 なんてね♪ そんな可愛い目で見つめないで〜(//∇//)
こんな動物達に癒されたい方はぜひ動物広場に足を運んで下さいね(*゜▽゜*) ハロウィン仕様のわんちゃんとお写真を撮りたい方はお気軽にスタッフまで♪
お待ちしてま〜すo(^▽^)o
|
スタッフ日誌
(2013/09/27(Fri) 12:08:57) |
![](image/shadow.gif) |
紅葉情報 |
こんにちは。 今日もよか天気です。 9月の平日は、修学旅行や遠足でご来園の小中学生で 大賑わいのグリーンランドです。 みんな、集合時間まで楽しく遊んでくださーい!
さて、さて、毎年恒例になりました「紅葉情報」です。 9月26日時点では、こんな感じ。
![201309261.jpg](./image/201309261.jpg) 恐竜コースターGAOとパチリ。 上の方の少しの葉っぱは、赤になりつつありますがまだまだ、「夏の緑の葉っぱ」です。 ちなみに、例年、11月中旬頃に「真っ赤な紅葉」になりますよ。 楽しみですね。
楽しみと言えば、「テレビ放送」です。 この秋もたくさんのテレビ番組に出演させていただいております。 昨日のイケちゃんは、鹿児島のテレビ局さんでの収録でした。
![201309262.jpg](./image/201309262.jpg) 9月27日放送 KTS「おしゃべりサラダ」さん。
![201309263.jpg](./image/201309263.jpg) 10月4日放送KKB「ほっとブレイク」さん。 いつもお世話になっているレポーターさん・スタッフさん。 今回もありがとうございます。 鹿児島県民の皆さん、チェックお願いします。
園内では、噛み噛み星人のシダがKAB「知っ得!見聞録」さんのPR。
![201309264.jpg](./image/201309264.jpg) いつもお世話になっているレポーターの三宅さんとスタッフさん。 今回もシダの噛み噛みっぷりは健在で、最後まで優しくお付き合いしていただきました。 本当に本当に、ありがとうございました。 放送は、10月7日です。 お恥ずかしいですが、熊本の皆さん、チェックお願いします。
来週も楽しい取材がいっぱいです。 取材の模様はまたご紹介しますね。 お楽しみに♪
|
スタッフ日誌
(2013/09/26(Thu) 11:39:09) |
![](image/shadow.gif) |
突撃!隣のサーカス団 |
こんにちは。 イベント担当 ミヤッチです。
今日は、好評開催中の「ボリショイサーカス」のメンバーの演技の秘密に迫ってみる企画、 その名も「突撃!隣のサーカス団」!
(シリーズ化するかどうかはわかりませんが)第一回目はこの方!
![201309251.jpg](./image/201309251.jpg) ピエロのミーシャさん!
ミーシャさんはショーの中でこのように皿回しをしています。
![201309252.jpg](./image/201309252.jpg) (なんとお客さんにお皿を持ってもらうシーンなんかもあります)
さて、皿回しはどんな技なのか・・・インタビューしてみました。 (以下、私の拙い英語でのやり取りの結果ですので、本当にこのような会話になっていたかはわかりません)
私:「どんな風に回すんですか?」 ミーシャ:「簡単さ、こんな風に棒で皿を持って・・・」
![201309253.jpg](./image/201309253.jpg)
![201309254.jpg](./image/201309254.jpg) ミーシャ:「くるくると回すのさ。」
![201309256.jpg](./image/201309256.jpg) ミーシャ:「ほらね。」 私:「すみません、早すぎて全然わからないんですが・・・?」
ミーシャ:「そんなことないさ。私はこれをマスターするのにどのくらいかかったと思う?」 私:「えーっと・・・1ヶ月ぐらいですか?」 ミーシャ:「いいや、1日だよ。」 私:「すごい!なにかコツがあるんですか?」
ミーシャ:「そうだな・・・」
![201309255.jpg](./image/201309255.jpg) ミーシャ:「棒は必ずまっすぐな状態に保つんだ。そして柔らかく握ること。けっして強く振り回してはいけないよ。」 私:「・・・なるほど。」
ちなみに、このあと私も皿と棒を借りて挑戦してみたものの、まったくもって回りませんでした・・・。 ミーシャさんいわく、ゆっくり回すこともコツとのことでした。
ショーの中で見ると簡単そうに回していますが、とっても難しかったので、皆さんもぜひその技に注目してみてください!
※ミーシャさんのお皿と棒は特殊な素材でできています。 よいこのみんなは、あぶないので、おうちのお皿やおはしで練習するのはやめようね!
|
スタッフ日誌
(2013/09/25(Wed) 12:56:27) |
![](image/shadow.gif) |
青空の中の生中継! |
こんにちは。 今日も青空のグリーンランドです。
![201309241.jpg](./image/201309241.jpg) 巨大くまモンがいる「バルーンタワー前広場」からパチリ。 巨大くまモンが毎日見ている景色です。 改めて、観覧車って、大きいなぁ!
今日は、KBC「サワダデース」さんの生中継がありました。
![201309242.jpg](./image/201309242.jpg) レポーターは、グリーンランド初登場の岩部アナさん。 「ボリショイサーカス」や「巨大くまモン」、さらに「ハロウィン期間限定メニュー」をご紹介。 とっても、楽しい時間でした。
![201309243.jpg](./image/201309243.jpg) 岩部アナさん・スタッフの皆さん、ありがとうございました。
それでは、また明日。
|
スタッフ日誌
(2013/09/24(Tue) 13:18:48) |
神技の持ち主 |
こんにちは。 今日もとってもよか天気です。
![201309231.jpg](./image/201309231.jpg) すっかり秋色の「イチョウ」とカラフルな「スターフライヤーゴクウ」をパチリ。 空も秋空ですね。
3連休最終日。 今日も賑わってますよ、グリーンランド。 「ボリショイサーカス」の会場では、ご家族で楽しまれる皆さんでいっぱいです。 クマのかわいい演技に、みんな、笑顔になります。
さらに、神技の持ち主の「タマーラ」さんの技が決まる度に歓声が響きます。
![201309232a.jpg](./image/201309232a.jpg) 彼女、かなりすごいんです。 足を使って、大きなボールを自由自在に操ります。
![201309233.jpg](./image/201309233.jpg) 人間離れした足技「アンチポード(フットジャグリング)」を披露。 さらに、「すご技」も。 ぜひ、この「すご技」は、会場でお楽しみください。 大興奮間違いなしですよ。 ご来園、お待ちしております。
【テレビ出演情報】 明日24日(火) KBC「サワダデース」さんの生中継があります。 福岡の皆さん、チェックお願いします。
|
スタッフ日誌
(2013/09/23(Mon) 14:52:45) |
プリキュアオールスターズがやってきた! |
こんにちは。PR担当イケダです。 今日は『ハロウィンキッズDAYS』の第2弾! 「プリキュアオールスターズがやってくる!」を開催しました!
![20130922a.jpg](./image/20130922a.jpg)
最新の「ドキドキ!プリキュア」をはじめ、 歴代のプリキュアたちが21人大集合してくれましたよぉ! 会場のみんなも、プリキュアたちの歌やダンスにあわせて 上手に踊ってくれていましたね! みんな!楽しかったかなー??
さーて、次回の『ハロウィンキッズDAYS』は??
![gaim2013eve.jpg](./image/gaim2013eve.jpg)
10月13日(日)「仮面ライダー鎧武/ガイム ショー」開催です! 10月6日放送開始!第15代の平成ライダー・鎧武(ガイム)がグリーンランドに初登場です! 戦国時代とフルーツをモチーフにした斬新すぎる設定の新ライダー・鎧武(ガイム)。 今日放送された「仮面ライダーウィザード」にも登場していましたが、 一体どんな戦い方を見せてくれるのでしょうね。 あぁ、たのしみすぎて眠れませんわぁ!
それでは、また。
|
スタッフ日誌
(2013/09/22(Sun) 14:33:35) |
![](image/shadow.gif) |
みんな参加中! |
こんにちは。 今日もとってもよか天気のグリーンランドです。 3連休の初日ということで、みんなテンション高めです。
正面ゲートで出会った 「ほのかちゃん(小1)」「まさきくん(2歳)」。
![201309211a.jpg](./image/201309211a.jpg) 今日は、八代からママとおじいちゃん・おばあちゃんとご来園! ほのかちゃんはドラゴンリバーが大好きで、今日も何回も乗るそうです!
こちらのお姉さん達は、大分からご来園。
![201309212.jpg](./image/201309212.jpg) とってもキュートな元気の4人です。 シダの「どこの大学ですか?」の質問に・・・。 「嬉しい!大学生に見えますか?社会人ですよ!」と、かなりテンション高めでした。 ちなみに4人は会社の同僚で、今日から3連休。 「初日はみんなでグリーンランドで」と、とっても楽しんでいましたよ。
ほのかちゃん、そして、お姉さん達、突然のインタビュー、ありがとうございました。 さて、ここで、問題です。 「この2組には、『ある共通点』がありますが、何でしょうか?」 わかりますか?
正解はこちら!
![201309213a.jpg](./image/201309213a.jpg) エキサイティングハロウィン特別イベント 「キーワードラリー」を楽しむ「2組」でした。 ハロウィン期間限定の「キーワードラリー」。 3つの「キーワード」をゲットして、素敵な賞品をプレゼントしちゃいます! 素敵な賞品とは・・・。 ホテルヴェルデ宿泊券だったり、乗り物乗り放題のフリーパスだったり!! グリーンランドファンの皆さんは、テンションが上がるはず! 「キーワード」は、秋のグリーンランドを満喫していただければ、簡単にゲットできますよ。 どなたでも参加OKですので、ぜひぜひ、皆さん、ご参加くださいね。 ⇒詳しくはこちらをチェック!
そして、明日はこちらのイベントを開催です。
![20130915c.jpg](./image/20130915c.jpg) プリキュアファンのみんな、集まれ! ご来園、お待ちしております。
|
スタッフ日誌
(2013/09/21(Sat) 12:52:28) |
![](image/shadow.gif) |
1番人気は… |
こんにちは!ゲートスタッフのささおです♪
修学旅行生が多いこの時期、 今日は修学旅行で来ていた小学生30人に
「「ズバリ!グリーンランドで1番好きな アトラクションはなんですか!?」」と、質問してみました!(`・ω・´)
1位はなんだと思いますか?? みなさんも予想してみてくださいヽ(´▽`)/
第3位は…
![201309201.jpg](./image/201309201.jpg) 大観覧車レインボー !! 「遊園地が見渡せて景色も綺麗!」と、女の子たちに人気でした♪
第2位は……
![201309202.jpg](./image/201309202.jpg) カード迷路「ぐるり森大冒険」! みんな何度もチャレンジして、沢山カードを集めてました(*^^*)♪
栄光の第1位は……!!
![201309203.jpg](./image/201309203.jpg) 昨年オープンしたばかりの「スターフライヤーゴクウ」です(≧∇≦*)! 59mで回るゴクウをみて、初めは怖がっていた子たちからも乗った後は 「風が気持ちいい!楽しかった!」と、いう声が沢山聞こえてきました♪
他にも恐竜コースターGAO、ドラゴンリバーなどがランクインしていました(*’▽’*)
ご来園の際は是非乗ってみてください\(^0^)/!
|
スタッフ日誌
(2013/09/20(Fri) 14:32:40) |
お花が咲いたよ 13’秋 |
こんにちは。 秋空のよか天気のグリーンランドです。
![201309191.jpg](./image/201309191.jpg) 銀杏もだんだん秋色の黄色になってきましたよ。
スピンマウス横の一本桜。
![201309192.jpg](./image/201309192.jpg) この桜も秋の色です。 この一本桜の下には、秋の花「ヒガンバナ」が咲いています。
![201309193.jpg](./image/201309193.jpg) もう少し、アップでパチリ。
![201309194a.jpg](./image/201309194a.jpg) 百獣の王「ライオン」さんと「ヒガンバナ」のコラボです。 ヒガンバナは、とってもキレイな真っ赤な花ですね。
せっかくなので、てっちゃんシダ(シダは時刻表鉄なのです)らしい写真を1枚。
![201309195.jpg](./image/201309195.jpg) 真っ赤なSLの「ウエスタン列車」とコラボです。 どちらも「真っ赤」で、いい感じです。 ぜひぜひ、ウエスタン列車に乗車して、お花見してみてはいかがですか?
●ヒガンバナ 花言葉:「情熱」 花ことばもお似合いのお花ですね。
【テレビ出演情報】 10月1日放送のRKK「キャッチテレビ」さんが取材に来てくれました。
![201309196.jpg](./image/201309196.jpg) レポーターは、いつも元気でキュートな「福田 晶さん」。 巨大くまモンにテンション高めでした。 晶さん・スタッフの皆さん、ありがとうございました。 熊本の皆さん、チェックお願いします。
|
スタッフ日誌
(2013/09/19(Thu) 14:55:03) |
秋催事限定のハロウィン衣装だよ! |
皆さん、こんにちは! ゲート のんちゃんです。
今月の14日から秋催事「エキサイティングハロウィン」が始まりました♪♪
エキサイティングハロウィンに合わせてゲートでは、 ハロウィンにちなんだかわいい衣装で皆さんをお出迎えしてます! 今日は、かわいいゲートの姿をスペシャルショットで皆さんに紹介したいと思います^o^ そして、スペシャルショットを披露してくれるのが、 笑顔がステキな新入社員の「たきしたちゃん」です!
まずは、ハロウィンの飾り付けされた入り口にて
![201309181.jpg](./image/201309181.jpg)
お次は、正面ゲート入ってすぐのウェルカムツリーにて
![201309182b.jpg](./image/201309182b.jpg)
そして、困った時のサービスセンターにて
![201309183.jpg](./image/201309183.jpg)
最後に、正面ゲート前広場のハロウィンツリーにて
![201309184.jpg](./image/201309184.jpg)
皆さん、ぜひ、秋催事限定のかわいい姿の私達にも会いに来て下さいね(*^^*) ご来園を心よりお待ちしてます♪
|
スタッフ日誌
(2013/09/18(Wed) 15:52:19) |
生中継のお話。 |
こんにちは。 今日は秋催事がスタートして、初めての生中継でした。 FBS「めんたいワイド」さんが来てくれましたよ。
![201309171.jpg](./image/201309171.jpg) レポーターは、お笑い芸人の「BLUE RIVER」のお二人(青木さんと川原さん)。 ボリショイサーカスと巨大くまモンをご紹介していただきました。 サーカスでは、アクロバットな演技「アンチポード」の披露やピエロさんが大活躍でした。 楽しい楽しい生中継でした。
![201309172.jpg](./image/201309172.jpg) サーカス団員さんとスタッフの記念撮影! BLUE RIVERのお二人、そして、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
そして、そして、来週の火曜日(24日)は、KBC「サワダデース」さんの生中継です。 みなさん、お楽しみに♪
それでは、また!
|
スタッフ日誌
(2013/09/17(Tue) 18:11:46) |
よか天気の祝日です。 |
こんにちは。 とっても、よか天気の「青空」のグリーンランドです。
![201309161a.jpg](./image/201309161a.jpg) この写真は、正面ゲートご入園して、「てんとう虫コースター」側をパチリ。 いやー、青空を見ると元気になります。 木々も秋色になりそうですね。
えっ?いますよね?あの人気者が!! もう少しアップに撮影した写真がこちら。
![201309161b.jpg](./image/201309161b.jpg) そうなんですよ! 一昨日、仲間入りした5mの巨大くまモン。 正面ゲートからも存在感あります! ご入園の様子をくまモンに見られてますよ。 「来てほしいもん!」と聞こえてきそうな笑顔です。 ぜひぜひ、会いに来てくださいね。
さて、今日は、「おじいちゃん・おばあちゃんの日」。 3世代でご来園のご家族もたくさんのグリーンランドです。 キッズのお友達は、大好きなおじいちゃん・おばあちゃんと満喫してくれてましたよ。 今年の秋はアトラクションはもちろん、 「ボリショイサーカス」もご家族でお楽しみいただいております。
キュートなクマさんも大活躍の「ボリショイサーカス」。 とっても器用なクマさん。
![201309162.jpg](./image/201309162.jpg) サーカス団員さんと息のあった元気に会場は盛り上がりです。
![201309163.jpg](./image/201309163.jpg) そして、サーカスと言えば、「ピエロさん」。 彼の登場に、会場は笑顔に包まれます!
その他にも、アクロバット演技「アンチポード」。 このアクロバットかつ感動的な演技の話は、また今度。
それでは、また明日。
|
スタッフ日誌
(2013/09/16(Mon) 14:56:49) |
![](image/shadow.gif) |
レッドヒーロー!&スーパー戦隊にまつわるお話 |
こんにちは。PR担当イケダです。 昨日から秋イベントがスタートしましたね。 そして、今日はみんなが大好きなヒーローたちが活躍する 「ハロウィンキッズDAYS」ということで、「レッドヒーローショー」を開催!
![20130915a.jpg](./image/20130915a.jpg)
特命戦隊ゴーバスターズから“レッドバスター”や、 海賊戦隊ゴーカイジャーから“ゴーカイレッド”など、 歴代のレッドヒーローたち10人が集結しました!
そして!もちろん!!お父さん世代垂涎のレジェンド! 秘密戦隊ゴレンジャーから“アカレンジャー”も駆けつけてくれました!
![20130915b.jpg](./image/20130915b.jpg)
ちなみに…初代のスーパー戦隊である『ゴレンジャー』が始まった経緯をご存知ですか?? むかしむかし…昭和の仮面ライダーシリーズを制作・放送していた大阪の毎日放送は、 東京のNETテレビ(現:テレビ朝日)とネットワークを構築しており、 仮面ライダーシリーズは朝日系で放送されていました。 (この朝日系と毎日系の“ねじれ”現象は、当時「腸捻転」と言われていました) そのねじれ解消のタイミングで、当時放送していた『仮面ライダーアマゾン』が終了。 NETテレビはこれまで仮面ライダーシリーズを放送していた枠がぽっかりと空いてしまい、 その枠を埋めるべく、新たなヒーローとして『秘密戦隊ゴレンジャー』が誕生したという訳です。 そこから、最新作の『獣電戦隊キョウリュウジャー』まで切れ目なく37作続いているというのもすごいことですね! ※毎日放送制作の仮面ライダーシリーズ(昭和)はその後、TBS系列で放送されました
…ご静聴ありがとうございました。 (かなり端折って説明したので、気になる方は調べてみましょう!)
さぁ〜て、次回の「ハロウィンキッズDAYS」は??
![20130915c.jpg](./image/20130915c.jpg)
9月22日(日)プリキュアオールスターズがやってくる!開催です。 総勢21人のプリキュアたちがグリーンランドに大集合! 歌とダンスの華やかなステージをお届けしますよぉ!
それではまたいつか、うんちくを語れる日まで(笑)
|
スタッフ日誌
(2013/09/15(Sun) 14:41:43) |
![](image/shadow.gif) |
秋催事開幕&巨大くまモン登場! |
こんにちは。 今日から秋催事「エキサイティング ハロウィン」開幕。 秋催事のオープニングイベントと巨大くまモンのお披露目を記念して、セレモニーを行いました。
![2013091411.jpg](./image/2013091411.jpg) セレモニーには、メルマガ・LINEの会員様の対象に抽選で選ばれた九州各県・山口県在住の「ご家族10組42名」とロシアからやってきた「ボリショイサーカス」のサーカス団員さんが参加。 みんなは、「エキサイティング ハロウィン」にちなんで、ハロウィン仮装でセレモニーに参加。 とっても、みんな、お似合いでした。
そして、そして、待ちに待った巨大くまモンとの御対面。
![20130914112.jpg](./image/20130914112.jpg) みんなで大きな声で「くまモーン」と呼びました!
![2013091413.jpg](./image/2013091413.jpg) とっても、大きなくまモンにみんな、びっくり!
![201309142.jpg](./image/201309142.jpg) みんなでの記念撮影。 とっても、素敵な思い出になりました! 巨大くまモンにぜひぜひ、会いに来てくださいね。
そして、本日から開催の「ボリショイサーカス」。 熊さんのキュートな演技やアクロバットな演技「アンチポード」、 とっても面白いピエロさんが大活躍。
![201309141.jpg](./image/201309141.jpg) 馬のサーカス「ジギト」では、大迫力の走るお馬さんの上で、 サーカス団員さんのアクロバットの演技に、会場は大興奮でした。 11月4日までの「ボリショイサーカス」は、「ハロウィンバージョン」ですので、お見逃しなく。 秋の行楽シーズン。 楽しい事がいっぱいのグリーンランドです! ぜひぜひ、遊びに来てくださいね。 お待ちしております!
|
スタッフ日誌
(2013/09/14(Sat) 14:25:37) |
![](image/shadow.gif) |
秋もテレビ出演いただいてます! |
こんにちは。 いよいよ明日から開催の秋催事「エキサイティング ハロウィン」。
この秋も九州各県・山口のテレビ局さんに、生中継や園内取材、スタジオ収録等をいただいております。 (テレビ局さん、関係者の皆さん、ありがとうございます。) 秋のグリーンランドをしっかりPRさせていただきます。 出演は、我らPR担当のイケちゃん。 ちなみに、本日は長崎市へ。
![201309132.jpg](./image/201309132.jpg) 本日、放送のNIB「デジチラ」さん。
![201309131.jpg](./image/201309131.jpg) そして、20日放送のNCC「はなきん」さん。 皆さん、ありがとうございました。
PRの内容ですが、明日から始まる「エキサイティング ハロウィン」のお話です。 メインイベントはかわいい熊の演技や迫力ある馬のサーカス「ジギト」・ アクロバットの演技「アンチポード」や愉快なピエロさんが大活躍する『ボリショイサーカス』です。
![borisyoi201308.jpg](./image/borisyoi201308.jpg) また、11月4日までの期間はハロウィンをイメージした会場装飾や衣装、BGMなどを使用した “ハロウィンバージョン”の「ボリショイサーカス」をお届けします。 ワクワクドキドキの「ボリショイサーカス」をお楽しみください。
そして、そして、明日、仲間入りする「巨大くまモン」のお話も。
![201309123.jpg](./image/201309123.jpg) ぜひぜひ、皆さん、「巨大くまモン」にも会いに来てくださいね。 ご来園、お待ちしております。
|
スタッフ日誌
(2013/09/13(Fri) 16:26:49) |
![](image/shadow.gif) |
秋ですね♪ |
こんにちは。
![201309121.jpg](./image/201309121.jpg) 秋空の中、元気いっぱいの学生さんで盛り上がっています、グリーンランドです。 グリーンランド定番の「撮影スポット 正面ゲート」。 「ウルトラマンティガ」がみんなをお出迎え! ウルトラマンランドは閉館してしまいましたが、円谷プロさんのご厚意により、 ウルトラマンティガの立像は、グリーンランドに残っていただけることになりました! 「ありがとうございます! ウルトラマンティガ! 円谷プロさん!」。
「撮影スポット」と言えば、いよいよ、明後日になりました。
![201309123.jpg](./image/201309123.jpg) 高さ5メートルの「巨大くまモン」が登場です。 ごめんなさい、写真はイメージです。 完成までは、皆さんに、公開できないのが残念! 14日(土)当日のとれたて情報として、このブログにアップしますね。
そして、そして、九州各県でテレビCMの放送もスタートしてますよ。
![201309122.jpg](./image/201309122.jpg) グリーンランドがハロウィンタッチのアニメーションになって登場。 とってもキュートな仲間達がイベントをご紹介! まだ、見てないよぉーと言う皆さんは、HPでもチェックできるので、ぜひぜひ、チェックを!
⇒『テレビCMギャラリー』はこちらをクリック
それでは、また、明日!
|
スタッフ日誌
(2013/09/12(Thu) 11:23:08) |
![](image/shadow.gif) |
愛をこめてDMを |
こんにちは! 9月も半ば、涼しくなって過ごしやすい季節ですね^^ ハロウィン仕様のグリーンランドにウキウキわくわくなサカイです。
さて、突然ですが、ここでプチクイズ! 下↓の写真は何をしているところでしょう?
![201309111.jpg](./image/201309111.jpg) なにやらせっせと折っている様子(?〜?)
↓ ↓正解は… ↓
![201309112.jpg](./image/201309112.jpg) 正解は、グリーンランドクラブ会員の皆様へイベントのお知らせDMの用意をしているところでした! グリーンランドクラブとは、グリーンランドの年間入園券です。 入会費は、大人(高校生以上)4,000円、小人(3歳以上中学生以下)・シニア(65歳以上)2,000円で一年間有効(入会日から翌年の入会日前日まで)で有効期限までなら何度でもグリーンランドに入園することができます! とってもお得!毎日来ても大丈夫!!笑 (※のりもの料金は別途必要です。) さらに、グリーンランドクラブに入会すると、春・夏・秋・冬 と年4回イベントのお知らせが届きます(^O^)
入会希望の方はグリーンランド公式ホームページより入会申込書をダウンロード・印刷・ご記入の上、ご来園日当日、券売窓口でご提示になるか、券売窓口にて「グリーンランドクラブに入りたいです!」とお申し付けください。 尚、入会時に会員証作製の為、ご本人様確認用の写真撮影を行いますので、予めご了承下さいませ。
ぜひ、グリーンランドクラブに入会してもっともっとグリーンランドを遊び尽くして下さい!(*゚▽゚)ノ
|
スタッフ日誌
(2013/09/11(Wed) 14:14:37) |
![](image/shadow.gif) |
へんしーん☆ |
9/14(土)スタートの秋催事「エキサイティングハロウィン」☆ 秋もイベント盛りだくさんで楽しみですネ^^
園内もイベントに向けてハロウィン仕様におめかし♪
私も早速、ハロウィン装飾のお手伝い! と、いうことで街灯を装飾してみました\(^^)/
![201309101.jpg](./image/201309101.jpg) ペタペタ…あれれ? 球体にシールを貼るのって意外と難しい><; ちょっと苦戦しつつもなんとか貼れました! いかがでしょうかー?
![201309102.jpg](./image/201309102.jpg)
裏側はこんな感じです!
![201309103.jpg](./image/201309103.jpg) …実はこのシール、スタッフの手作りなんです◎ 色んなスタッフで作った分、表情もたくさん♪ どれを見ても、本当にキュートな顔ですよ (〃ω〃)
ぜひ園内の街灯を見比べてみてくださいネ♪ シール装飾の後は、ハロウィンタペストリーをつけて…
![201309104.jpg](./image/201309104.jpg) ハロウィンムードばっちり(u.u*)
こんな感じでハロウィン仕様に変身中の遊園地☆ 先陣を切ってわたくしニシヤマがご紹介しました(・ω・)!! 今後も各所ご紹介していきますので、皆さんお楽しみに♪
以上、遊園地スタッフのニシヤマでした(^3^)-☆
|
スタッフ日誌
(2013/09/10(Tue) 12:54:34) |
![](image/shadow.gif) |
ヒーローに会いたい! |
こんにちは。 今日「9月9日」は、「救急の日」です。 「きゅう(9)きゅう(9)」の語呂合せからだそうです。
救急と言えば、「救急隊」の皆さん。 救急隊員の皆さんのおかげで、私達は安心に生活できています。 私達の身近な「ヒーロー」です。
身近な「ヒーロー」と言えば、シダにとっては「ウルトラマン」です。 シダが嫌いな物が食べられなくてピンチの時、 シダが生放送でカミカミ星人になってピンチの時、 そして、シダがいろんな意味でピンチの時、 きっと、ウルトラマンは駆けつけてくれると信じてます。
だから、お家に「ウルトラマン」が遊びに来てくれるなんて、夢のまた夢です。 でもでも…この夏「そんな夢」を叶えたお友達がいます!
夏休みに行いました「グリーンランドリゾート キーワードラリー」。 「Aコース」の「ウルトラマンがおうちに遊びに来てくれる」権利をゲットした幸運なご家族が2組! 先日、その2組のご家庭にウルトラマンがやってきたのです!
![201309091.jpg](./image/201309091.jpg) 「白坂さんファミリー」!
![201309092.jpg](./image/201309092.jpg) 「時松さんファミリー」!
「ウルトラセブン」と記念撮影を行いました。 お友達も大喜びですが、パパ・ママもとっても嬉しそう! とっても、ステキな思い出ができました。 ウルトラマン、ありがとう!
|
スタッフ日誌
(2013/09/09(Mon) 14:41:55) |
クマ×クマ×クマでクマ3乗(参上) |
こんにちは。 過ぎ行く夏を惜しむようにツクツクボウシが鳴いていました。
![20130908.jpg](./image/20130908.jpg)
そして、グリーンランドの夏を締めくくる花火大会「花火物語」も終わり、秋のイベントスタートまで1週間を切りました。
この秋グリーンランドでは、「クマさんたち」が大活躍しますよ。
まずはボリショイサーカスの「クマさん」!
![2013090801.jpg](./image/2013090801.jpg) かわいい動きで楽しい演技を見せてくれます。
そして、急流すべり パニックジャングルの「クマさん」!
![2013090802.jpg](./image/2013090802.jpg) パニックジャングルの乗り場前で出迎えてくれます。
そしてそして、この秋登場する新しい仲間「巨大くまモン」!
![2013090803.jpg](./image/2013090803.jpg) 早く巨大くまモンに会いたいですね。
巨大くまモンもボリショイサーカスも9月14日から見ることが出来ます。 みなさまのご来園お待ちしておりま〜す。
|
スタッフ日誌
(2013/09/08(Sun) 15:23:06) |
日本の夏!タマホームの夏! |
待ちに待った花火大会! 「タマホームスペシャル2013 第10回 花火物語」が本日開催されました。 毎年恒例の大花火大会。 タマホームさんとコラボ写真をパチリ。
![20130907a1.jpg](./image/20130907a1.jpg) タマホームさんの赤のフラッグとグリーンランドのアトラクションは、 毎年よか感じにコラボですね。
今年はオープニングイベントから賑やかでした。 津軽三味線奏者「高崎 裕士さん」と和太鼓集団「ジャパンマーベラスさん」が登場。
![201309071.jpg](./image/201309071.jpg) 幻想的な三味線と大迫力の太鼓の演奏に会場は大盛り上がり。
そして、そして、30分間で8000発の花火!
![201309h1.jpg](./image/201309h1.jpg)
![20130907t2.jpg](./image/20130907t2.jpg)
![20130907t3.jpg](./image/20130907t3.jpg)
![20130907t4.jpg](./image/20130907t4.jpg)
今年も色鮮やかな花火がグリーンランドの夜空に咲き乱れました。 そして、今回も皆さんに大きな拍手をいただきました。 本当に、ありがとうございました。 素敵な夏の思い出ができました。
次回は、10月13日の「ハロウィン花火ショー」ですよ。
![20130907h1.jpg](./image/20130907h1.jpg) こちらも楽しみです。 ぜひぜひ、皆さん、遊びに来てください。
|
スタッフ日誌
(2013/09/07(Sat) 22:27:47) |
![](image/shadow.gif) |
の〜んびり♪ |
皆さん、こんにちは(#^.^#)
![201309061.jpg](./image/201309061.jpg) 本日は☀晴天です! やっぱり↑↑天気がいいって(●^o^●)とっても気持ちが良いですね♪
9月に入り、秋の季節を感じる今日この頃(*^。^*) 5/25の種まきからスタートした「グリーンカーテン」も役目を終える時期となりました。 今現在が、こちら!
![201309062.jpg](./image/201309062.jpg) 来年の課題は!葉っぱを、もっと☝大きく育ててみたい\(^o^)/と思っています☆ 反省点もありますが、今年も色々な朝顔の花や沢山のゴーヤを実らせてくれました! 楽しい♪夏の思い出に感謝です(*^^)v
今朝、ちょっとベンチで一休み(;一_一)していると… 何やら、 ペタペタッ ペタペタッ っと音がしてきました。。。 (@_@)ん?! っと、振り返ると!
![201309063.jpg](./image/201309063.jpg) アヒルさん達が、水遊びに\(◎o◎)/!やってきました。 仲良く、列を作ってとってもお利口さん(^_-)-☆ 可愛いらしいですよね♪♪♪ 今日は、少し汗ばむくらいの日差しがあるので鳥さん達もヒンヤリしたかったのかな?
![201309064.jpg](./image/201309064.jpg) なかでも、ウエムラのお気に入りは『マーブルちゃんです』
![201309065.jpg](./image/201309065.jpg) 一匹だけ、独特の模様をまとっているので皆さんも見つけてみてください(^O^)/
ちなみに、うさぎさん達も木陰で一休みしている姿がとっても(≧▽≦)キュート☆ だったので、ご紹介しますね。 穴掘り作業で、ちょっとお疲れ気味のご様子(・。・;なのかな? 気付かれないよぉ〜に。。。ソローリと、パチリッ!
![201309066.jpg](./image/201309066.jpg) MAP67【ワンちゃんとゆかいな動物広場】で会えますよ\(*^-^*)/ 秋にも、最適の場所です☆ ぜひ、の〜んびり♪癒されに来て下さいね ( ̄(工) ̄)待ってるワン!
では、またの機会に♪♪♪
|
スタッフ日誌
(2013/09/06(Fri) 11:46:05) |
![](image/shadow.gif) |
新シリーズ「お願いイケちゃん!」 |
こんにちは。 「よか天気」にテンションが上がるシダです。
![201309051.jpg](./image/201309051.jpg) 青空と観覧車。 いい感じですね。
この写真は、「青空のグリーンランド」と「海(有明海)」がコラボの写真です。
![201309052.jpg](./image/201309052.jpg) どうですか?素敵でしょ? 臨場感があって、なんだか、背筋がゾクっともする写真です。 このアトラクションに乗車してパチリ。
![201309053.jpg](./image/201309053.jpg) 大人気の「スターフライヤーゴクウ」。 なんと、高い所が苦手のチキンのシダが、高さ59メートルの空中ブランコに乗車して!! 「写真を撮って来て」とお願いして、イケちゃんがパチリ。 と、言う訳でシダは、ゴクウの真下で応援していました。
いやー、イケちゃん、素敵な写真をありがとうございます。 シダみたいに地上系アトラクション(?)ファンのみんなも きっと喜んでいるはずですよ。 高いところが大好きな皆さん、ぜひ、この絶景を ご自身でお楽しみくださいね。 ちなみに、イケちゃんはスタッフなので撮影OKですが、 皆さんは乗車だけですので、ごめんなさい。 ココロのカメラで撮影してください。
それでは、また明日。
|
スタッフ日誌
(2013/09/05(Thu) 16:51:32) |
![](image/shadow.gif) |
秋催事の告知でぇ〜す |
みなさん、こんにちは。 イベント担当のミナミでっす!! 雨の影響もあって9月に入りだいぶ涼しくなってきましたね。
さて、グリーンランドでは14日より『エキサイティング!ハロウィン』と 題しまして様々なイベントを行ってまいります。 ハロウィン期間中(9月14日〜11月4日)は、園内・イベントもハロウィンに染まります! さてさて、秋のメインイベントはコチラ!!
![borisyoi201308.jpg](./image/borisyoi201308.jpg)
ボリショイサーカス!!!!!! みなさんの目の前で熊、馬、ピエロ、アンチポード(フットジャグリング)が おもわずエキサイティングしちゃう演技を見せてくれますよ! またハロウィン期間中は、ハロウィンバージョンとして開催いたします(^^)/ いつもとは違ったボリショイサーカスが見られそうですね!
それ以外にも、休日には「ハロウィンキッズDAYS」として!
![redeve201308.jpg](./image/redeve201308.jpg) みんなの憧れの「レッドヒーローショー(9月15日)」。
![priall201308.jpg](./image/priall201308.jpg) みんなのアイドルの「プリキュアオールスターズがやってくる(9月22日)」。
そして!みんなが待ち焦がれている!
![gaim2013eve.jpg](./image/gaim2013eve.jpg) 「仮面ライダー鎧武/ガイムショー(10月13・14日、11月3・4日)」が開催されます!!
さらに、11月3日には!!
![akihei2013.jpg](./image/akihei2013.jpg) 平成仮面ライダー大集合! 新ライダー鎧武/ガイムと先輩ライダーたちがグリーンランドに登場! 楽しみです!!
というわけで、楽しいイベント盛りだくさんの グリーンランドへぜひお越しください(^O^) 秋のグリーンランドはみなさまを飽き(秋)させませんよ!
|
スタッフ日誌
(2013/09/04(Wed) 12:41:00) |
![](image/shadow.gif) |
小さなお子さまでも遊べるんです! |
こんにちは! 遊園地スタッフのサカグチです\(^^)/
いよいよ9月です! 9月と言えば、こちらのアトラクションが復活です!
![20120914a.jpg](./image/20120914a.jpg) プール営業に伴い運休していた「バンパーボート」 いよいよ9月5日(木)から営業再開いたします!
![20130903b2.jpg](./image/20130903b2.jpg) バンパーボートはエンジン付きのゴムボートを自分で操縦して、 プールを一周するアトラクションです。 1人乗りのボートと2人乗りのボートがあり、 2人乗りのボートは3歳のお子さまからご利用可能となっております! (保護者の方のご同伴が必要です) サカグチは操縦が苦手で、その場でくるくる回ってしまいます(笑)
ちなみに、3歳のお子さまですと、 回数券やフリーパスでご利用いただけるアトラクションのうち、 なんと42機種のアトラクションがご利用いただけるんです!
グリーンランドのホームページのトップページから アトラクションページをクリック!
![201309031a.jpg](./image/201309031a.jpg)
そして、アトラクションのページ内で!!
![201309032b.jpg](./image/201309032b.jpg) 事前にお子さま向けアトラクションをチェックすることができますよ!
「一日めいっぱい遊園地で遊びたい!」 というお子さまには、リトルフリーパスがオススメ! (身長120cm未満のお子さま用のフリーパスです) 何回も何回も同じ乗り物に乗りたい! いろんな乗り物にチャレンジしたい!というお子様にはもってこいですよ!
以上、サカグチでした\(^^)/
|
スタッフ日誌
(2013/09/03(Tue) 09:58:26) |
![](image/shadow.gif) |
行楽の秋ですよ! |
こんにちは。 もう9月2日。 気分は、すっかり「行楽の秋」です。 9月14日から、ステキな秋イベントが盛りだくさんです。
![2013090212.jpg](./image/2013090212.jpg) 今年の秋のグリーンランドは、ハロウィン一色です。 11月4日までのボリショイサーカスは、 ハロウィンをイメージした衣装やBGMを使用したハロウィンバージョン。
さらに、祝日や休日には、「ハロウィンキッズDAY」と題して、 あのヒーローやヒロインがやってきますよ。 楽しいイベントの情報は、また後日。
そして、園内には、巨大かぼちゃの展示や ハロウィンフォトスポットが登場しますので、お楽しみに。
もちろん、園内のアトラクションもフル稼働ですよ!
![201309022.jpg](./image/201309022.jpg) 大人気の絶叫系のアトラクションの「完全制覇」に挑戦するもよし。 キッズのお友達は、ほのぼのアトラクションにいっぱい乗るもよし。 おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に楽しむのもいいですね。 ぜひぜひ、乗り物乗り放題のフリーパスを使ってお得に遊んでくださいね。
行楽の秋・グリーンランドの秋。 ぜひぜひ、みんな、遊びに来てくださいね。
あっ、シダが一番好きな「食欲の秋」の話もまた後日!
|
スタッフ日誌
(2013/09/02(Mon) 17:42:04) |
![](image/shadow.gif) |
2013夏の思ひで |
今年もあの「名曲」に載せて、2013夏を振り返ります。 (ちなみに、カバー曲よりオリジナル曲のほうが好きなシダです。)
♪ 君がいた夏は〜 とおい夢の中 ♪
![20130901p1.jpg](./image/20130901p1.jpg)
![20130901p2.jpg](./image/20130901p2.jpg)
![20130901k1.jpg](./image/20130901k1.jpg)
![20130901k2.jpg](./image/20130901k2.jpg)
![20130901r1.jpg](./image/20130901r1.jpg)
![20130901w1.jpg](./image/20130901w1.jpg)
![20130901y1.jpg](./image/20130901y1.jpg)
![201308133.jpg](./image/201308133.jpg) 「♪ 空に消えてった 打ち上げ花火 ♪」
と、夏の定番ソングを口ずさみながら、 「楽しかった 2013夏の思ひ出に浸っているシダです」と言いたいとこですが・・・・。
まだ、「空には消えてません!打ち上げ花火!」。
![tamaeve20130901a.jpg](./image/tamaeve20130901a.jpg) 9月7日に順延ですよ! 「タマホームスペシャル 花火物語」。 みんなで、楽しい楽しい「夏の思い出」を作りましょう! ご来園、お待ちしております。
【 ありがとう! ウルトラマンランド 】 グリーンランドのお隣「ウルトラマンランド」。
![20130901u1.jpg](./image/20130901u1.jpg) 本日でグランドフィナーレです。 このブログを書いている間も、涙があふれそうです。 正直、言葉になりません。 また、いつか、ウルトラマンに会える日を楽しみにしています。 お疲れ様でした、ウルトラマンランド!! 本当に、本当に、ありがとうございました、ウルトラマンランド!!
【そして、もう1つのありがとう。】
![201309011.jpg](./image/201309011.jpg) 遊園地内にある「ウルトラマンショップ」も本日の営業をもって閉店いたします。 このブログにも、何度も登場する話題の人気ショップでした。
![20120614z2.jpg](./image/20120614z2.jpg) この写真は、シダが大好きな1枚。 大好きな星人「ガッツ星人」がいっぱい! (以前は、新種のキノコに間違えてしまっていました(笑)。) 楽しいブログネタといっぱいの思い出を ありがとうございました、ウルトラマンショップ。
|
スタッフ日誌
(2013/09/01(Sun) 17:11:28) |
|
201310のログ 201308のログ |
|