|
大晦日レポート【第2弾】 |
こんばんは。 今年最後の夜間営業中のグリーンランドです。
![20131231b1.jpg](./image/20131231b1.jpg) いよいよ、今年もあと2時間半程。
園内のイベントもかなり盛り上がってますよ。 もちろん、アトラクションでもみなさん、テンション上がってますよ。 みなさん、ぜひぜひ、素敵な2013年をお過ごしください。 そして、HAPPYな2014年をお迎えくださいね。
カウントダウンレポは、のちほど。 では、皆さん、良いお年を!
|
スタッフ日誌
(2013/12/31(Tue) 21:18:16) |
大晦日レポート【第1弾】 |
こんにちは。 本日もよか天気です。
![20131231a1.jpg](./image/20131231a1.jpg) バルーンタワーからパチリ。 みなさん、大みそかを楽しみましょう!
と、いうことで、今年もグリーンランドの大みそかレポートをアップしていきますよ。
まず、最初のイベントが11時からスタート。
![20131231a3.jpg](./image/20131231a3.jpg) 【おサルのチュー子と神楽&ワンワンショー。】 チュー子ちゃんが大きな玉乗りに挑戦した1枚です。 キッズのお友達をはじめ、家族みんなで楽しみましたよ。 チュー子達は、このあと15時からも活躍です。
そして、そして、スタッフとして、潜入しちゃいました。
![20131231a2.jpg](./image/20131231a2.jpg) スペシャルライブの会場の「レインボードーム」。 19時の開場に向けて、最終チェックです。 ちなみに、ライブは21時からです。
こちらは、福岡よしもとの会場「池前広場」。
![201312a4.jpg](./image/201312a4.jpg) この会場も22時のスタートに向けて、準備中です。 ではでは、みんなで盛り上がりましょう!
それでは、また、あとで。
|
スタッフ日誌
(2013/12/31(Tue) 12:07:39) |
一晩寝ると! |
こんにちは。 いよいよ明日ですよ「プレミアムカウントダウンパーティ2014」!
![201312301.jpg](./image/201312301.jpg) 各会場、着々と準備が進んでおりますよ。 ぜひぜひ、皆さん、グリーンランドで盛り上がりましょう!
もちろん、園内のアトラクションも午前2時までフル稼働です。 さらに、さらに、園内各所でイルミネーションもライトアップされています。
![201312302.jpg](./image/201312302.jpg) 幻想的な遊園地で年越しも素敵ですね。 ★詳しくはイルミネーションのページをチェック!★
ではでは、皆さん、ご来園お待ちしております。
【大晦日を楽しむ必勝法!】 「大晦日の服装は、普段より厚着をするべし。」
オシャレも大事ですが、寒さ対策を必ずしてください。 マフラー・手袋・カイロなども必需品です。 これで皆さん、カウントダウンも楽しく過ごせます。
さらにさらに、池前会場で「福岡よしもと」イベントを楽しむ皆さんは、 「レジャーシート」&「ブランケット」を忘れずに!
|
スタッフ日誌
(2013/12/30(Mon) 11:56:28) |
![](image/shadow.gif) |
一首詠ませていただきます |
こんにちは、PR担当イケダです。 今年最後の日曜日。しかし!すでに曜日の感覚が分からないのです。
さて、明後日31日開催の『プレミアムカウントダウンパーティ2014』 いよいよあと2日後になりましたね。
主要コンビニエンスストアで販売しているカウントダウン前売券も明日30日まで! グリーンランド遊園地のカウントダウンイベントは、 朝9時30分から閉園時間の午前2時まで追加料金なしでたっぷり滞在可能です! 今からでも遅くないです!ご検討よろしくお願い申し上げまする。
![20131229a.jpg](./image/20131229a.jpg)
現在コンビニにて販売中のカウントダウン前売券を簡単にご説明。
【カウントダウン入園前売券】 イベントや花火をたっぷり楽しみたい!という方には 『入園+アトラクション一回券付』のカウントダウン入園前売券がオススメ! ●おとな(高校生以上)1,600円 《当日2,000円》 ●こども(3歳〜中学生)900円 《当日1,000円》 ●シニア(65歳以上)900円 《当日1,000円》
【カウントダウンフリーパス前売券】 遊園地だし、もちろんアトラクションも満喫したい! という方には『入園+フリーパス』がセットのカウントダウンフリーパス前売券で 朝から年越しまで楽しもう! ●おとな(高校生以上)4,600円 《当日5,000円》 ●こども(3歳〜中学生・身長120cm以上)3,900円 《当日4,200円》 ●リトル(120cm未満)・シニア(65歳以上)の方は、 前売りがございません。《当日3,100円》
ぜひ!前売券を購入して、オトクに、楽しく、たっぷりとあそびましょう♪
ということで、最後に短歌を一首。
![20131229b.jpg](./image/20131229b.jpg)
どなたさまも良いお年を(グリーンランドで)お過ごしくださいませ。
|
スタッフ日誌
(2013/12/29(Sun) 13:43:57) |
![](image/shadow.gif) |
最初のアトラクションとおサルとわんわんの話。 |
こんにちは。 今日からパパ、ママ達も冬休みという事で、 ファミリーの皆さんで盛り上がっているグリーンランドです。 「これ乗る〜♪」と、小学生たちが最初に乗るアトラクション「ウェーブスインガー」と よか天気の青空とパチリ。
![201312281.jpg](./image/201312281.jpg) 正面ゲートの花壇のお花達とコラボ。 いい感じに撮影できました(自画自賛)。
小学生たちは本当に元気がいいです。 どのアトラクションでも、とっても素敵なリアクションで楽しんでいますよ。 きっと、このイベントでは、大爆笑してくれるはず!
![saruwan20132.jpg](./image/saruwan20132.jpg) グリーンランド初登場のおサル「チュー子」「神楽」、そして、わんわん達。 コミカルな演技はもちろん、あっと驚く神技まで、家族みんなで楽しめますよ。 ぜひぜひ、みんなで応援しましょう!
それでは、また。
|
スタッフ日誌
(2013/12/28(Sat) 12:45:20) |
![](image/shadow.gif) |
来年の主役(!?) |
皆さんコンニチハ(^O^)/ ヒナタ☆キッズ(黄色いおうち)のMです。 今年も残すところあとわずか。 お友達のみんなは来年はどんな一年にしたいですか。 来年の干支は「午年」ですね。 ということで、園内にある「ウマ」を探してみました。
まずはこちら! ヒナタ☆キッズのすぐ目の前。
![201312271.jpg](./image/201312271.jpg) キッズステーションの「ウマ!!」
次は遊園地の定番!
![201312272.jpg](./image/201312272.jpg) メリーゴーランドランデブーの「ウマ!!」
そして、最後にご紹介する「ウマ(ロバ)」はこちら!
![201312273.jpg](./image/201312273.jpg) ワンちゃんとゆかいな動物広場のアイドル“マロちゃん” 撮影中、ニンジンをおねだりされました(笑)。 今回ご紹介した他にも園内で「ウマ」に出会えるかも!? 是非とも探してみられてはいかがですか。 2014年は彼らが遊園地で大活躍してくれる事でしょう(*^_^*)
っとその前に、2013年はこちらで締めくくりませんか!?
![201312252.jpg](./image/201312252.jpg) 目玉イベントのスペシャルライブは、 ヒナタ☆キッズすぐ横レインボードームで開催致します。 その他、園内の各会場にて今回も楽しいイベント盛り沢山!!! もちろん、ヒナタ☆キッズも大晦日は深夜2時まで営業致します。 皆様のお越しをお待ちしてます。
さて、恒例の「今日のおともだち☆」シリーズ。 今回ご紹介するのはこちらの小学生。
![201312274.jpg](./image/201312274.jpg) 福岡市からお越しの、ももこちゃん(小3)で〜す。 ももこちゃんはヒナタ☆キッズとふなっしーが大好き♪ (どちらも“黄色い”ですね!) トランポリンではふなっしーのように元気いっぱいジャンプしてくれました。 今度の年賀状はふなっしーのイラストを描きたいそうですよ。 ももこちゃん、2014年もよいお年を迎えてね(^_-)-☆
|
スタッフ日誌
(2013/12/27(Fri) 13:19:51) |
![](image/shadow.gif) |
今年も準備万端! |
こんにちは。 もう冬休み。今日も学生さん達で賑わっているグリーンランドです。
![201312261.jpg](./image/201312261.jpg) とっても元気のいいキュートな女の子のグループのみんながテンション高めにご入園。 みんな、元気よかです。
さて、さて、皆さん、お気づきですか? グリーンランドでも、お正月の準備が着々と進んでいますよ。 今年も「門松」が立ちました!
![201312262.jpg](./image/201312262.jpg) スタッフお手製の門松です。
ここで毎年恒例の「門松」のお話。 門松は、新年を迎えるにあたって、玄関先を清め、悪い鬼または邪気などが家の中に入らぬように、 新年の神様をお招きするという意味があるそうです。
そして、「飾る日にち」ですが・・・。 31日に飾ると『一夜飾り』と言われ避けるべきとされています。 また、29日に飾ることも『苦行立て(=苦に通じる)』と言われ避けられています。 門松は28日までか30日に立てた方がよいそうです。
と、言うわけで「お正月」も準備万端です。 「良いお年を♪」と言いたいところですが、 今年最後のスペシャルイベント「カウントダウン」がありますから!
ぜひぜひ、大晦日はグリーンランドへ。 お待ちしております♪
【テレビ出演情報】 イケちゃん今年最後のテレビ出演です。 本日 16時から放送「夕方いちばん」に生出演なり。 熊本の皆さん、ぜひぜひ、イケちゃんを応援してください。
|
スタッフ日誌
(2013/12/26(Thu) 13:08:08) |
![](image/shadow.gif) |
クリスマスですね。 |
メリークリスマスです。 残念ですが、今年も自宅にサンタさんが来なかったシダです。
今日の園内もとってもよか天気です。
![201312251.jpg](./image/201312251.jpg) クリスマスツリーとクリスマスカラーのスピンマウスをパチリ。 小学生をはじめ、みんなに大人気のスピンマウスです。
偶然にも、飛行機雲がツリーのお星様とコラボ! なんだか、流れ星みたいでしょ! (サンタさんから現金のプレゼントがありますように。 宝くじがあたりますように。 大金持ちになりますように。)
さてさて、楽しい・楽しい、クリスマス気分も今日で終わり。 クリスマスが終わるなんて、本当に寂しいです。
でもでも、大丈夫。 明日からは、気分は大晦日です! 今年もグリーンランドは、スペシャルなイベントが盛りだくさん!
![201312252.jpg](./image/201312252.jpg) ライブで楽しんだり、
![201312253.jpg](./image/201312253.jpg) お笑いイベントで大爆笑したり、
![201312254.jpg](./image/201312254.jpg) そして、新年の花火を見て、ぜひぜひ、盛り上がりましょう!!
その他にも、楽しいイベントもご用意してますよ。 イベントの話はまた今度!
それでは、また。
|
スタッフ日誌
(2013/12/25(Wed) 12:34:40) |
待ちに待ったクリスマス♡ |
こんにちは!! やっぱりロードトレインが 1番大好きなゲートスタッフ かまちです(´ω`*)
今日はクリスマスイブですね★ グリーンランドもクリスマス一色です!
![201312241.jpg](./image/201312241.jpg) 入園ゲートも
![201312242.jpg](./image/201312242.jpg) サービスセンターもクリスマスムード全開です。 ゲートスタッフのひらたさんが元気にお伝えしてくれました(´ω`)
そして今日のグリーンランドは多くのカップルの皆様で賑わっていました!! そこで、お客様にご協力頂き、正面付近のフォトスポットをご紹介したいと思います。 ベストフォトスポットをご紹介します\(^o^)/
まずはこちら!
![201312243.jpg](./image/201312243.jpg) お花のハート花壇です★ 四季折々のお花がかわいいですね。 クリスマスムード全開です!
そして忘れてはならないのがこちら!
![201312244.jpg](./image/201312244.jpg) ウルトラマンもサンタのマントをつけて皆様をお出迎えいたしております。 ウルトラマンと観覧車は素敵ですね(^o^)
今回、お写真の撮影にご協力いただいたのは、 ともなり様となるみ様のお2人です★ 素敵なお2人様、本当にありがとうございました!
ぜひ皆様も明日グリーンランドへ お越しになり素敵な思い出を写真として残されてはいかがでしょうか?
皆様のご来園をお待ちいたしております!
以上、ゲートスタッフのかまちがお届けいたしました(´ω`)
|
スタッフ日誌
(2013/12/24(Tue) 13:34:21) |
![](image/shadow.gif) |
九州の平和は無事に守られました! |
こんにちは、PR担当イケダです。 3連休の最終日!みなさんいかがお過ごしですか?
きょうも『九州ご当地ヒーローバトル』開催しました! たくさんのヒーローショーファンのミナサマにご来園いただきありがとうございます! 2日間限定の開催とあって、両日ともご来園の方もいらっしゃったようで、 本当にありがとうございますっ!!
![20131223a.jpg](./image/20131223a.jpg)
九州各地の平和を守る郷土愛の強いヒーローなだけあって、 みなさんのキャラクターが濃く、とても楽しいショーでしたよ!
なかでも、北九州市のヒーロー『キタキュウマン』さんは、 戦うことが苦手なようで…
![20131223b.jpg](./image/20131223b.jpg)
戦っている様子をパチリと写メしたりと、 戦わずとも注目を浴びることが出来るヒーローがいることも分かりました(笑) ※キタキュウマンさん、Twitter上では大変お世話になりました。
九州各地の心強いヒーローたちに出会うことが出来て安心しました! でも!まだまだヒーローたちはいっぱいいるはず…!! いつか、また、各地のヒーローたちがグリーンランドに集う日を夢見て。
◆□◆ そして真打ち登場! ◆□◆
![20131223c.jpg](./image/20131223c.jpg) 仮面ライダーを愛するすべてのみなさま! そして、クリスマスに鎧武(ガイム)のおもちゃをもらう予定のみんな! 2014年のヒーロー初め(ぞめ)はぜひともグリーンランドで! “自称”グリーンランドで最も仮面ライダーを愛する特撮系男子・PR担当イケダより。
|
スタッフ日誌
(2013/12/23(Mon) 15:06:39) |
![](image/shadow.gif) |
待ってました! |
こんにちは。 今日は、ついに彼らがグリーンランドにやってきました!
![201312221.jpg](./image/201312221.jpg) 九州のご当地ヒーローの皆さんが初登場です! 熊本から、グランパワーヒノクニ(ブレイズレッド・ブルーセイバー)、ジエンド、シエル。 福岡から、博神バリスガー、キタキュウマン。 鹿児島から、薩摩剣士隼人、甑戦士ヴェルター。 佐賀から、マツバライザーK。 大分から、パワーシティオーイタ。 開園時間の9時半には、正面ゲートでご来園の皆をお出迎えしました。
さらにさらに・・・・。
![201312222.jpg](./image/201312222.jpg) 今日は特別にサンタさんもやって来てくれて、 お菓子のプレゼントがありましたよ。 この様子をTKUさん・熊本日日新聞さんが取材に来てくれました。 (スタッフの皆さん、ありがとうございました。)
さてさて、「九州ご当地ヒーローの皆さん」は、ヒーローバトルに登場。
![201312223.jpg](./image/201312223.jpg) とってもかっこいいヒーローの皆さん。
ヒーローの皆さんが登場するとあれば、忘れてはいけません。 ご当地ヒーローの皆さんにも、「宿敵」がいる訳です。 「宿敵」の悪の皆さんも大集合です!
![201312224.jpg](./image/201312224.jpg) とっても珍しい貴重な「一シーン」です。 「ヒーローの聖地」の「グリーンランド」で繰り広げられるアツいバトル。 会場も大盛り上がりでした。 明日まで開催ですので、ぜひぜひ、皆さん、応援してください。 ご来園、お待ちしております!
|
スタッフ日誌
(2013/12/22(Sun) 15:50:49) |
![](image/shadow.gif) |
LOVEな季節ですね。 |
こんにちは。 最近、かわいい後輩に「本気で恋した事ありますか?」と聞かれたシダです。 ドラマのタイトルのような質問に、さすがのおしゃべりなシダも沈黙しちゃいました(笑)。 みなさんは、どうですか?
今日もグリーンランド遊園地では、 「素敵な恋」をしているカップルさんがたくさんご来園!。 そんなカップルの皆さんにオススメなイベントが本日からスタート!
題して、「LOVE&LOCK FES」。
![201312211.jpg](./image/201312211.jpg) 南京錠にお二人でメッセージを書いて、 園内の「愛の泉」前に設置された特設柵にかけていただきます! (南京錠は、200円〜です。) ちなみに、本日のモデル ゲートのSちゃんが持っている南京錠は、 「ビックサイズ」です。
「愛の泉」前にある「キャラクターショップ いやしの森 おみやげ屋」には、 こんなキュートなモノも。
![201312212.jpg](./image/201312212.jpg)
真っ赤なキュートな南京錠です。 ぜひぜひ、カップルの皆さん、ご参加くださいね。 (もちろん、ご夫婦の皆さんもOKですよ。)
そして、ラブラブつながりで、もう1つ。 「キャラクターショップ いやしの森 おみやげ屋」で、こんなお土産を見つけましたよ。
![201312213.jpg](./image/201312213.jpg) みんな大好きな「くまモン」と「ハローキティ」のラブラブな感じ。 熊本限定発売の「ハローキティ&くまモン」のクッキー(525円)。 とってもラブラブなコラボです。 お隣の「チョコクランチ(525円)」はグリーンランドのNIOとキティちゃん達が コラボです。 ぜひぜひ、こちらもチェックしてみてくださいね。 それでは、また。
|
スタッフ日誌
(2013/12/21(Sat) 16:32:29) |
![](image/shadow.gif) |
絶賛作業中! |
こんにちは!イベント担当ミヤッチです。
明日からの3連休は、いよいよグリーンランドで冬のイベントがスタート! そして、12/22(日)・23日(祝)は「九州ご当地ヒーローバトル」!
![20131220a.jpg](./image/20131220a.jpg)
九州各県から多数のヒーローが集結! グリーンランドで熱いバトルがっ!
ということで、現在私はBGM等の編集作業に追われております・・・
![20131220b.JPG](./image/20131220b.JPG)
そして、このブログをご覧いただいている方だけに、特別なお知らせ! なんと、登場するヒーローが追加になりました!
その名も、「シエル」!
![20131220c.jpg](./image/20131220c.jpg) ※画像はイメージです。
なんと、グリーンランドがデビューの舞台ということなので、画像はまだありません。 いったいどのような姿なのかは、当日のステージをぜひご覧ください!
★☆ きょうのイケちゃん ☆★ PR担当イケダ、きょうは鹿児島MBCラジオ『たんぽぽ倶楽部』に カウントダウンの告知で電話出演させていただきました!
![20131220d.jpg](./image/20131220d.jpg) ※画像はイメージです。
来週は福岡・熊本のテレビ局で告知をさせていただきます♪
|
スタッフ日誌
(2013/12/20(Fri) 15:19:01) |
お花が咲いたよ&テレビ出演のお話 |
こんにちは。 青空とお花を見ると、元気になるシダです。 急流すべりパニックジャングル横の「さざんか」も咲き始めましたよ。
![201312191.jpg](./image/201312191.jpg) スターフライヤーゴクウと一緒にパチリ。 いい感じです(自画自賛ですみません。)
さてさて、冬休みに向けて、テレビでのPRもいっぱいいただいております。 昨日は、長崎のテレビ局での出演をさせていただきました、イケちゃん。
![201312192.jpg](./image/201312192.jpg) NIB「みるクル みるふぃーゆ」さんの撮影の様子をパチリ。 窓から見える風景は、なんと「出島」なんですよ。 歴史ある「出島」をバックに、PR。 素敵な思い出になりました。
![201312193.jpg](./image/201312193.jpg) レポーターさんの「大場ちゃん」とパチリ。 放送は27日(金)です。 長崎の皆さん、チェックお願いします。 それでは、また!
|
スタッフ日誌
(2013/12/19(Thu) 16:06:26) |
☆*::*:☆MerryXmas☆:*::* ☆ |
みなさん、こんにちは♪ 街のいたる所でイルミネーションされ、 その綺麗さにずっと目を奪われてる動物広場担当「K」です♪
クリスマスまで良い子のお友達は待ち遠しいですね♪ サンタさんへのお願いごとはもう決まったかな? 「K」も子供の時はツリーに大きい靴下を置いて寝たものです(笑)
動物広場にも大きなツリー?なるウサギさん風ツリーが 出入口にあるので大きい靴下置いてみようかしら♪
![201312181.jpg](./image/201312181.jpg)
動物広場の中でも張り切ってる子達がいますよ!! なにやら欲しい物をお願いしてるみたいです(;・∀・)
![201312182.jpg](./image/201312182.jpg)
サンタさんが来てくれるよう、こーなったらわんちゃん達にも気合いを入れてもらいましょう!!
![201312183.jpg](./image/201312183.jpg) 「K」はこの時思いました・・・ めっちゃ可愛いやないかーい(〃>ω<〃)
いやーやっぱり癒されますね♪ これでサンタさんもきっと来てくれるはず!!
わんちゃん達普段ずっと仮装してるのは疲れちゃうので一緒にお写真撮られたい方は、 お気軽にスタッフまでお申し付け下さいませ♪
それでは少し早いですが皆様、 ☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆
|
スタッフ日誌
(2013/12/18(Wed) 16:51:58) |
![](image/shadow.gif) |
冬のイベント情報 |
皆さんこんにちは! イベント担当のミナミです。
今年も残すところあとわずかとなり、 世間もクリスマスムードに染まってきて 今年もロンリークリスマスか、、、と思っていましたが! そんな私に朗報が!!! ななななななんと!12月21日にここグリーンランドで 遊園地コンが開催されます!!
![20131217a.jpg](./image/20131217a.jpg)
ホテルで食事してグリーンランドで遊んで楽しく出会うことができます。 まだ参加受け付けもしておりますのでぜひぜひ皆さんご参加ください!! ⇒詳しくはこちらをチェック!
また、12月22,23日は、ご当地ヒーローバトルが開催!
![gototi2013.jpg](./image/gototi2013.jpg) グリーンランドの平和を守るため、話題沸騰中の ご当地ヒーローたちが集結します! ショーの後は、写真撮影会、グッズ販売会も予定しております! こんなにたくさんのご当地ヒーローたちが集結するチャンスはめったにないので みなさんぜひ応援に来てくださいね!!
しかも!!冬の期間中12月21日〜2月14日まで毎日 LOVE&LOCK FESも開催します。
![lovelock.jpg](./image/lovelock.jpg) カップルまたは家族のみんなで南京錠を購入して メッセージを書き込みカギをかけちゃいましょう! 皆さんの愛情が深まること間違いなし!!
冬のグリーンランドも楽しいことが盛りだくさん!! 皆さんのお越しをお待ちしております!
【テレビ出演情報】 長崎の皆さん、明日は生出演です、イケちゃん! 9:55〜 NBC「あっぷる!」さんに出演させていただきます。 ぜひぜひ、チェックしてくださいね。
|
スタッフ日誌
(2013/12/17(Tue) 11:52:19) |
クリスマスの装飾 |
みなさん、クリスマスまで10日を切りましたね\(^o^)/ ゲートスタッフのHIRAです(*^^*) 園内の装飾もクリスマス一色に染まってきました(^p^)
![201312161.jpg](./image/201312161.jpg) 約2mほどの雪だるまは子供たちに大人気!! でも揺らすと危ないから、あんまり揺らさないでね( ´•ω•`)
![201312162.jpg](./image/201312162.jpg) いよいよクリスマスを迎える準備はできてきました☆☆
園内の電灯も必見!
![201312163.jpg](./image/201312163.jpg) 手作りなのでひとつひとつデザインが違いますよー*\(^o^)/*
以上、ゲートスタッフのHIRAでしたー*\(^o^)/*
|
スタッフ日誌
(2013/12/16(Mon) 15:22:32) |
![](image/shadow.gif) |
遊園地で楽しく遊んだ後は@X’mas |
こんにちは、PR担当イケダです。 今日はとてもよか天気になりましたね。
![20131215a.jpg](./image/20131215a.jpg)
正面ゲート前の定番スポット・ウルトラマンティガ像が、 今年ももちろんクリスマス仕様に変身してくれています!
さて、今週末は3連休ですね! そして3連休の後にはいよいよクリスマスが控えていますっ★ 今週末やクリスマス、遊園地で遊んだあとは東ゲートから歩いてすぐの グリーンランドリゾート オフィシャルホテル『ホテルヴェルデ』で ゆったりと、そして超イイカンジに楽しい思い出を作るのはいかがでしょうか?
まずは、ヴェルデ内にありますシャレオツなレストラン「トレヴィ」より、 クリスマスだけの特別なメニューをどうぞ!
![20131215b.jpg](./image/20131215b.jpg)
フォアグラや国産牛ホホ肉、オマール海老など、 食材にこだわったクリスマスだけの限定メニューが楽しめるそうです! いつもよりちょっとリッチにホテルのディナーはどうですか??
☆クリスマスディナー お一人様¥5,000☆ 12/21(土)〜12/25(水)の5日間限定。 お問い合わせ・ご予約は、ホテルヴェルデ リストランテ トレヴィ0968-66-2103まで。
★詳しくはホテルヴェルデのホームページをチェック!★
そして!もっともっと、もーーーーーーーーーーっと贅沢なX’masを過ごしたい!! とお思いの方にはこちらのプランなんていかがでしょうか?
![20131215c.jpg](./image/20131215c.jpg)
❤ 一泊50万円の至高のX'masプラン!! ❤ 12/22・23・24限定で一泊50万円(お二人様料金・消費税・サービス料込)の 超ゴージャスな宿泊プランが登場しましたっ!! 金額もさることながら、その至れり尽くせりのおもてなしの数々!
ご指定の場所までリムジンでお迎えに上がるところからはじまり、 クリスマスの装飾に彩られた最上階のスイートルームはもちろんのこと、 インルームダイニングにてシェフ“お・も・て・な・し”のクリスマスディナーを堪能! ピアノ・チェロの生演奏が演出するチャペルで、 お二人をイメージしたカクテルのサプライズ(グラスはバカラ製)や、 お二人を祝福する大観覧車レインボーの幻想的なイルミネーションにうっとり! 女性のお客様には、エステサロンにてアロマボディートリートメントや ハンドマッサージのサービスもあるそうですっ!!! (※上記のサービスはその一部なので、詳しい内容はヴェルデのページをご覧ください!)
いやぁ、ワタクシには体験したことがないことばかりなので、 まったく想像がつかないのですが、最高のひとときが過ごせそうな気がします。 お財布とお時間に余裕のある方、ぜひ前向きにご検討ください!! きっと、想像以上の体験ができることと思います。
★詳しくはホテルヴェルデのX’mas限定プランをチェック!★
ちなみに、グリーンランド遊園地はこの期間、夕方までの営業ですが、 今週末は特別に大観覧車レインボーのLEDライトアップも実施します!
![20131215d.jpg](./image/20131215d.jpg)
もちろん、遊園地に隣接するホテルヴェルデからも、 チャペルのステキなイルミネーションとともにお楽しみいただけますよぉ!
グリーンランドリゾートでステキなクリスマスを過ごしましょう♪ メリークリスマスっ・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・
|
スタッフ日誌
(2013/12/15(Sun) 14:45:24) |
![](image/shadow.gif) |
カフェでゆっくり。 |
こんにちは。 「鉄道」の次に「カフェ」が好きなシダです。 そして、「ニューオープン」の言葉に弱いシダです。 そんな「カフェ」「ニューオープン」がキーワードの今日のブログ。 お仕事とは言え、ありがたい時間です。 (ブログ担当でよかった。ありがたや、ありがたや。)
シダがお邪魔したのは、先週オープンしたばかりの ホテル ヴェルデの「カフェ&バー グリーンスター」。
![20131207.png](./image/20131207.png) お昼はカフェ・夜はバーと「ゆっくり」とした時間が過ごせますよ。 ソファの座り心地も、店内のBGMも「ゆっくり気分」を盛り上げます。
お昼のカフェでは、「パフェ」「パンケーキ」をいただけます。 早速、チョコ好きなシダはこちらをいただきました。
![201314c1.jpg](./image/201314c1.jpg) ●チョコレートムースとチョコレートアイスを添えたパンケーキ ドリンクセットで980円
そして、本日のモデル「イエジちゃん(海外営業担当スタッフ)」はこちらをいただきました。
![20131214b2.jpg](./image/20131214b2.jpg) ●ミックスベリーとヨーグルトシャーベットを添えたパンケーキ ドリンクセットで980円
いただきます♪
![201312144.jpg](./image/201312144.jpg) 「おいしいー」「幸せ♪」 パンケーキはもちろん、アイス・シャーベット・ムースがとても美味しかったです。 甘いもの好きにはたまらないとっても美味しい「パンケーキ」でした。
ちなみに、イエジちゃんもかなりの甘党な女の子なので取材と言いながら、 シダとまったりした時間を過ごしてくれました。
あー、とっても優雅な「まったり」とした時間でした。 「こんなブログ取材が続けばいいなぁ」と思うシダなのでした。 それでは、また。
|
スタッフ日誌
(2013/12/14(Sat) 14:00:27) |
![](image/shadow.gif) |
今年もあと…♪ |
朝からの雨も早々にあがって晴間がみえてきましたよ(*^^)v 皆さん、こんにちは☀
今年も残すところあとわずか。。。 と、いうことで! 年末年始に、活躍しそうなお土産をご紹介しますね\(^o^)/
まずは、こちら!
![201312132.jpg](./image/201312132.jpg) 『くまモン・がまだす』Tシャツ(^_-)- 熊本・福岡在住の方々なら、もうお気付きですよね?!
(がまだす) ⇒ (精を出す・頑張る)の意味です。
年末といえば☝やはり、大掃除は欠かせませんよね(>_<) 私(ウエムラ)は、このTシャツを着て(*^。^*) しっかり、がまだす所存であります!
お次は、新しい年をワクワク気分で迎えましょ♪♪
![201312133.jpg](./image/201312133.jpg) 自分だけの特別なお膳で、お節料理をいただいてみてはいかがでしょうか? めっちゃ(≧▽≦)♪可愛すぎでしょう。。。。。 テンションあがりますよね↑↑ お正月はもちろん、お子様の節句などにも(^^♪大活躍しちゃいそうです。 きっと!楽しいお食事time(●^o^●)になりますょ☆
本日ご紹介した商品は、北ゲート入園してすぐ左手の ギフトショップにてご購入いただけます!(^^)!
![201312131a.jpg](./image/201312131a.jpg) 残り少ない2013年を☆しっかり『がまだして』 あなたがワクワクするお膳で、新しい年を楽しく迎えましょヽ(^。^)ノ
それでは、またの機会に♪♪♪
|
スタッフ日誌
(2013/12/13(Fri) 13:31:45) |
![](image/shadow.gif) |
リニューアルです! |
こんにちは! 遊園地スタッフのサカグチです\(^^)/
今日は、正面ゲート横にリニューアルオープンしたお土産ショップの、人気・オススメ商品をご紹介します!
![20131212a.jpg](./image/20131212a.jpg)
まず、この冬のおすすめはこちら!
![20131212b.jpg](./image/20131212b.jpg) ガラス細工のサンタやクリスマスツリー! キラキラしていて、とってもかわいらしいですね! オリジナルの組み合わせができるガラス細工もありますので、グリーンランドの思い出に作ってみてはいかがでしょうか!
九州・くまもとの人気のおみやげはこちら!
![20131212c.jpg](./image/20131212c.jpg) おいしいお漬物・肉みそ! 県外からお越しのお客様を中心に人気があるとのことです! パッケージを見ているだけで、白いご飯がほしくなりますね!(笑)
自分へのおみやげにオススメなのはこちら!
![20131212d.jpg](./image/20131212d.jpg) フルーツで作ったお酢や、はちみつ! 店長のオススメは、ナッツのはちみつ漬けとのことでした! 遊園地でたくさん遊んで疲れた体に、お酢とはちみつをとって元気になりましょう☆
そのほかにも、おもちゃやぬいぐるみ、文具、衣類、雑貨、そしてくまモングッズなど、バリエーション豊富なおみやげがたくさんありますよ! ぜひ一度お立ち寄りください!
以上、サカグチでした\(^^)/
|
スタッフ日誌
(2013/12/12(Thu) 15:48:36) |
たのしい取材でした |
こんにちは、PR担当イケダです。 今日は時折小雨が降る寒い一日でしたねぇ。
そんな中、RKK熊本放送『Biz』のロケで、 吉田明央アナウンサー・真猿さん・島田 真世さんが遊びに来てくれました!
![20131211a.jpg](./image/20131211a.jpg)
とても陽気なみなさん♪(特に真猿さん!) 短いロケ時間ではありましたが、撮影の最中は雨も止みとてもよい天気でした。 番組ではメガトンに乗車。
![20131211b.jpg](./image/20131211b.jpg) ※この3人の中で一人だけメガトンに乗っていない人がいます! 誰が乗らなかったのかは、ぜひオンエアで!!
また、10月にオープンしたハワイアンショップ『ロコマート』で おいしいコーヒーとマラサダも堪能されました。
オンエアは12月22日(日)16:00〜です! 熊本のミナサマ!RKK デジタル3chを要チェックでお願いしまーす!
|
スタッフ日誌
(2013/12/11(Wed) 17:36:54) |
今日の出来事。 |
こんにちは。 よか青空のグリーンランドです。
![201312101a.jpg](./image/201312101a.jpg) 観覧車とパチリ。 雲1つ無い青空を見ると元気になります。
さて、今日は園内取材がありました。
![201312102.jpg](./image/201312102.jpg) RKB「Pパラダイス」さん。 巨大くまモンの前でPRするのは、もちろん、我らのイケちゃんです。 いつものように、いい感じでした。
![201312103.jpg](./image/201312103.jpg) スタッフの皆さんとパチリ。 (スタッフの皆さん、ありがとうございました。)
放送は、12月23日です。 福岡の皆さん、お楽しみに♪
|
スタッフ日誌
(2013/12/10(Tue) 16:26:59) |
いいものづくしです。 |
こんにちは。 気がつけば、12月も9日経ちました。 あっと言う間の12月です。 あと、2週間もすれば、冬休み。 学生のみなさん、冬休みは、列車や電車で遊びに来ませんか?
![201312091.jpg](./image/201312091.jpg) もう、皆さんにおなじみの「学割フリーパス」。 JRさん・西鉄電車さんとのプランです。
列車や電車に揺られながら、旅をするのもいいものです。 そして、アトラクションで大絶叫するのもいいものです。 わいわい、ランチをするのもいいものです。 学生時代にお得に遊んで、思い出を作るのもいいものです。 てっちゃん(時刻表鉄)のシダも利用したい「いいものづくし」の「学割フリーパス」。 ぜひぜひ、遊びに来てくださいね。
それでは、また!
|
スタッフ日誌
(2013/12/09(Mon) 17:30:33) |
CM、はじめました |
こんにちは、PR担当イケダです。
昨日(12/7)から九州内の一部放送局で、 12/31開催!『グリーンランド プレミアムカウントダウンパーティ2014』の TVCMのオンエアがスタートしましたよっ!
大みそかの魅力をギューーーーーーーっと詰め込んだ、 そんなCMに仕上がっています。 ※とにかく31日はグリーンランドに遊びに来て、 アトラクションでめいっぱい遊んで、イベントを満喫して、 花火で新年を迎えましょう!という熱い思いです!!
お茶の間でCMが流れるのを待ちきれないという方も多いかと思いますので! もちろん今回も、ホームページ(CMギャラリー)とYoutubeに公開させていただきました。
●TVCMギャラリー
![fb20131208.jpg](./image/fb20131208.jpg) ⇒TVCMギャラリーへはこちらからどうぞ!
●Youtube
これから年末にかけてグリーンランドのTVCMを観る機会が増えてくると思いますのでよろしくお願いいたしますっ!
|
スタッフ日誌
(2013/12/08(Sun) 10:32:33) |
お知らせです |
みなさん、こんにちは。 カチョウです。 今日は、グリーンランドのオフィシャルホテル ヴェルデのお知らせです。
ホテル ヴェルデに新しく「カフェ&バー グリーンスター」がオープンしました。
![20131207.png](./image/20131207.png)
お昼はカフェとして、夜はバーとしてご利用いただけます。 カラオケもあるので、忘年会の二次会にもってこいですよ!
詳しくはコチラをご覧ください ⇒ [ グリーンスター店舗情報 ]
よーし、さっそく今日はみんなで飲みに行くぞー!
あっ! 割り勘でね(^^;))
|
スタッフ日誌
(2013/12/07(Sat) 14:46:18) |
巷で話題のイベント(♡´-ω-`) |
12月に入り、今年も一ヶ月を切りました(><) 師走というだけあって、12月はあっという間ですよね!
12月の大イベントといえば、やっぱりクリスマスですよね★
グリーンランドも可愛いクリスマス装飾でおめかし中です! 北ゲートエリアはこんな感じですよー^^
ミニツリーやリース、ジェルシールの飾りつけ…
![2013120601.jpg](./image/2013120601.jpg)
![2013120602.jpg](./image/2013120602.jpg)
![2013120603.jpg](./image/2013120603.jpg)
園内マップをいれるワゴンも可愛くなってます(*´ω`)ノ
![2013120604.jpg](./image/2013120604.jpg)
クリスマスは元々家族と過ごすイベントみたいですが、 日本ではどちらかというと恋人と過ごすイベントになってますよね!
でも、今は恋人もいないし… 今年は友達とパーティでもしようかなあ…とお考えの方!! 是非!グリーンランドへ!!ヾ(*>ω<*)ノ=3
12/21(土)《遊園地コン》のイベントを開催します♪ 簡単に説明すると、最近巷で話題となっている街コンの遊園地バージョンです! まずは、遊園地のオフィシャルホテル「ヴェルデ」でおいしいビュッフェと、飲み放題のパーティ! その後、乗り放題のフリーパスを使ってアトラクションを大満喫♪というイベントです!
クリスマスパーティに参加する様な、気軽な気持ちで参加してみてはいかがでしょうか? グループでもお一人でも!ぜひぜひお待ちしております★〃
参加条件は20歳以上の方! 参加費用は、男性7000円、女性が5000円です♪ おいしいものを食べて、たくさん遊んで、素敵な出会いを見つけてください(*>ω<*)♡
詳細はコチラ→ 【遊園地コンinグリーンランド】
以上、遊園地ニシヤマでした(^^)
|
スタッフ日誌
(2013/12/06(Fri) 13:29:34) |
![](image/shadow.gif) |
ご当地ヒーローバトル! |
みなさん、こんにちは。 カチョウです。
ホームページをご覧の方はご存知だと思いますが、来る22日・23日に九州各地の ご当地ヒーローがグリーンランドにやって来ます!
題して「ご当地ヒーローバトル」!!ご存知ない方は、コチラをチェックしてください。 ⇒ [ ご当地ヒーローバトルのイベント情報はコチラ ]
![20131205.jpg](./image/20131205.jpg)
九州のご当地ヒーローが集まって、さらに一緒に戦うなんてことは、九州初! いや、もしかすると世界初の事かも知れません!!
今から楽しみですね。
またショー当日は、開園時に正面ゲートでグリーティングもあるようです。 ご当地ヒーロー達と写真を撮ったり、握手したりできますよ!
ぜひ、ご当地ヒーローに会いに来てください。 お待ちしておりま〜す。
|
スタッフ日誌
(2013/12/05(Thu) 12:40:08) |
1周400メートルの激流下り! |
こんにちは! 絶叫系のアトラクションが大好きな遊園地サカイです。 声がかれるくらい叫ぶとスカッとして気持ち良いですよね! いわゆるスリル絶叫系ではないのですが、水が迫って来て、濡れるー! と思うと自然と絶叫しちゃうアトラクション、「ドラゴンリバー」もオススメ!
![2013120401.JPG](./image/2013120401.JPG)
ドラゴンリバーは激流を下るウォーター系のアトラクションなので、もちろん濡れます(>_<)笑 座る場所や揺れるタイミングによってはびしょ濡れです(>_<)
服などが濡れるのが苦手な方はコチラ!↓
![2013120402.JPG](./image/2013120402.JPG)
1枚100円で雨カッパを販売しています。 また、回数券1枚で購入することもできます。
濡れるのはいいけど、濡れたままだと風邪を引いてしまうかも…と心配な方にはコチラ!↓
![2013120403.JPG](./image/2013120403.JPG)
乾燥室にはジェット乾燥機があり、濡れた服などを乾かすことができます!
寒い冬でも濡れることを気にせず安心して楽しめるので、ぜひ、皆さんもドラゴンリバーで絶叫してみてください(*´゚∀゚`)ノ
|
スタッフ日誌
(2013/12/04(Wed) 10:54:01) |
鹿児島でPR! |
こんにちは。 今日のPR担当のイケちゃんは鹿児島でテレビ番組収録です。 12月18日放送のKYT「サテスタ情報」さん、12月27日放送MBC「ときめきワイド」さんです。 PRする内容はもちろん、こちら!
![201311263.jpg](./image/201311263.jpg) カウントダウンイベント&冬休みイベント。
![2013120301.jpg](./image/2013120301.jpg) KYT「サテスタ情報」さん
![20131203.jpg](./image/20131203.jpg) MBC「ときめきワイド」さん
いつものように、絶好調で、楽しい楽しい収録だったそうですよ。 (スタッフの皆さん、ありがとうございました。)
ぜひぜひ、鹿児島県民の皆さん、チェックお願いします。 それでは、また!
|
スタッフ日誌
(2013/12/03(Tue) 16:43:27) |
ご応募待ってまーす! |
こんにちは。 今日も紅葉の写真をパチリ。
![201312021.jpg](./image/201312021.jpg) よか感じで自画自賛のシダです。 落ち葉になる前に、今年もたくさん紹介できて、満足です。
さて、メールマガジンとLINE@のお話。 みなさんはもちろん、グリーンランドのメルマガを登録、 もしくは、LINE@グリーンランドで友達追加してくれますよね? イベント情報からプレゼント企画まで、情報が盛りだくさんです。
ちなみに、ただいま、入園券が当たるキャンペーン中です!
![linemailpre201312.jpg](./image/linemailpre201312.jpg)
なんと!! 12月31日カウントダウン当日にも使えるグリーンランド遊園地入園券(4名様分)を10組様にプレゼントですよ。 テンションあがりますね。 ぜひぜひ、みなさん、ご応募ください。 ⇒詳しくはこちらをチェック!
それでは、また!
|
スタッフ日誌
(2013/12/02(Mon) 12:21:17) |
12月ですが・・・。 |
こんにちは。 今日から12月。 もうすっかりクリスマスムードのグリーンランドです。
![201312011.jpg](./image/201312011.jpg) 今年も正面ゲートのクリスマスツリーがいい感じです。 あと、25回寝るとクリスマス。 あと、32回寝るとお正月です。 本当に時間が経つのが早いですね。
でもでも、実はまだまだ「秋の気分」のシダです。 だって、やっと紅葉になったんですよ。 今日もステキな写真が撮れたのでご紹介。
![201312012.jpg](./image/201312012.jpg) パレードコースの紅葉。 こっそりと巨大くまモンも一緒です。 ステキなコラボ写真が撮れました。
そして、そして、本日もモデルさんを使ってコラボ写真です。
![201312013.jpg](./image/201312013.jpg) ピンクがキュートな「フラミンゴ」さん。 フラミンゴさんは超恥ずかしがり屋さんだったので難しかったです。 来年もチャレンジしたいモデルさんです。
ではでは、この1ヵ月、楽しく過ごして、来年を迎えましょう♪ また、明日!
|
スタッフ日誌
(2013/12/01(Sun) 14:32:28) |
|
201401のログ 201311のログ |
|