|
今年初の園内取材 |
こんにちは。 今年初のお話です。 こちらの写真からどうぞ!
![20140131a.jpg](./image/20140131a.jpg) 2014年初めての園内でのテレビ撮影後の記念撮影です。 今年最初の番組さんは、KABの新番組「JAM2」さん。 『荒尾市応援隊長』の「西村赤音」ちゃん・お笑い芸人の「町田隼人」さんが来園! 赤音ちゃんは、とってもキュートな女の子でした。 (グリーンランドの事が大好きって言ってくれましたよ。)
そして、お久しぶりのいつも優しい町田さん。 (かなりの変装ぶりに最初は町田さんと気がつかないシダでした。 ごめんなさい・・・。)
とっても、楽しい時間でした。 担当したイケちゃんも大笑いしていました。 スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。 放送は、2月9日です。 熊本在住の皆さん、チェックお願いします。
そして、この春もたくさんの取材・出演をいただいております。 イケちゃんが大活躍しますので、皆さん、応援してください。 (あっ、たまにカミカミ星人のシダも出演させていただきます。) スタッフ・関係者のみなさん、 そして、そして、グリーンランドファンの皆さん、どうぞ、よろしくお願いします。
|
スタッフ日誌
(2014/01/31(Fri) 11:41:32) |
新しい仲間♪ |
みなさん、こんにちは! 動物広場担当「K」が突然なんですが、今日は何の日かご存知ですか? 毎月、30日は「味噌の日」なんです! 30(三十)の語呂合わせからきてるみたいですね! 味噌大好き「K」は毎日朝のお供に欠かせない味噌汁! これで寒い冬も朝から元気に乗り切れるんです♪
元気といえば、動物広場に新しい仲間がやってきましたよ!! ご紹介しましょう♪
![201401301.jpg](./image/201401301.jpg) 可愛いでしょ(*´ω`*)? どちらもチワワ。 茶色の子がアニーちゃん・白い子がサブ君です♪ まだまだ恐がりですがぜひ会いに来て下さい♪
お天気のいい日に、「ペキニーズ」のレオくんをパチリ♪
![201401302.jpg](./image/201401302.jpg)
大きなアクビまでしちゃってます♪
![201401303.jpg](./image/201401303.jpg)
そして、こちらの写真は・・・! スカイ君の芸の訓練中♪
![201401304.jpg](./image/201401304.jpg) 上手に「待て」が出来て、 最後は鼻の上の「おやつ」をパクリと食べちゃいました♪
みなさん、動物広場で癒しをいかがですか♪? お待ちしております♪
|
スタッフ日誌
(2014/01/30(Thu) 12:21:20) |
![](image/shadow.gif) |
ヒナタ☆キッズデート |
こんにちは。ヒナタ☆キッズ(黄色いおうち)のMです。 先日、お客様より、「ヒナタ☆キッズは大人でも遊べるんですか!?」 「ヒナタ☆キッズは小さな子ども同伴じゃないと遊べないんですか!?」 といったご質問が寄せられました。 でも、ご安心下さい。ヒナタ☆キッズは年齢制限などはございません。 老若男女どなたでもお楽しみ頂ける施設なんですよ!
園内にて開催中の「LOVE&LOCK FES」にちなんで、 超ラブラブなこちらの学生さん達にヒナタ☆キッズを体験してもらいました!!!
![201401291.jpg](./image/201401291.jpg) Wデートで御来園の「トキ君♡カリンちゃん」「コウタ君♡アユミちゃん」
![201401292.jpg](./image/201401292.jpg) ふわふわバスルームで風のシャワーを体験!
![201401293a.jpg](./image/201401293a.jpg) 床暖房グランプリでペダル漕ぎ対決や顔出し看板でパチリ!
![201401293b.jpg](./image/201401293b.jpg) 花ガスルームの光とオルゴール音に浸るお二人♡ こちらがカップルに一番人気エリアになります(^^) ごらんの通り、ヒナタ☆キッズはカップルでもお楽しみ頂けるんですよ。
せっかくなので、4人にインタビューしちゃいました!(^^)! まずは、トキ君♡カリンちゃん。
![201401294.jpg](./image/201401294.jpg) ☆お互い好きな所は、どんな所ですか!? トキ君…彼女が出された料理は残さず、ぺろりと食べてくれるところ。 カリンちゃん…彼の面白いところ。 ☆彼、彼女にひとこと! トキ君…これからも美味しいもの食べに行こうね。 カリンちゃん…これからも、ずっと一緒にいようね。 バスケの試合をきっかけに出会ったお二人。 これからも仲良く美味しいもの、沢山食べに行かれて下さいね(*^_^*)
続いては、コウタ君♡アユミちゃん。
![201401295.jpg](./image/201401295.jpg) ☆お互い好きな所は、どんな所ですか!? コウタ君…彼女の優しいところ。 アユミちゃん…彼の面白いところ。 ☆彼、彼女にひとこと! コウタ君、アユミちゃん共に「これからも優しくして下さい!」と回答。 お二人は、何と昨年のクリスマスから交際スタートされたそうです。 誰もが憧れるシチュエーションですね(*^_^*) トキ君♡カリンちゃん、コウタ君♡アユミちゃん、撮影のご協力ありがとうございました。 これからも仲良く、末永くラブラブでいて下さい♡♡♡
さて、恒例の「今日のおともだち☆」シリーズ。 今回ご紹介するのはお隣・大牟田市からお越しのこちらの3人。
![201401297.jpg](./image/201401297.jpg) 双子の「はるかちゃん・たくみくん(小1)」、妹の「しほちゃん(2歳)」で〜す。 (本日1/29は何と双子ちゃんの7歳のお誕生日。おめでとう!!!) 明るくて笑顔がとっても素敵な3人。誰とでもすぐに仲良しになれちゃうそうです。 みんな、ヒナタ☆キッズで沢山のお友達ができましたよ。 はるかちゃん、たくみくん、しほちゃん、友達100人目指してね(^_-)-☆
|
スタッフ日誌
(2014/01/29(Wed) 13:28:38) |
![](image/shadow.gif) |
荒尾市観光キャンペーンキャラバン隊 |
こんにちは。 今日は、毎年恒例の「荒尾市観光キャンペーンキャラバン隊」の結団式がありました。
グリーンランドのある「荒尾市」の事を多くの方に知っていただくために、 グリーンランドをはじめ、2つのホテル・天然温泉弥生乃湯・ヌルボンガーデン等の グリーンランドリゾート施設は「荒尾市観光キャラバン隊」のメンバーとして、 2月に九州各県のテレビ局や市役所を訪問させていただきます。 その結団式が荒尾市役所でありました。
![201401281.jpg](./image/201401281.jpg) みんなの「頑張ろう!」コール姿をパチリ。
今日の結団式には、3月1日からグリーンランドで開催の 「獣電戦隊キョウリュウジャー 超決戦バトルステージ」の 主役「キョウリュウレッド」がかけつけてくれました。 さらに、今年は「くまモン」もかけつけてくれましたよ。 キョウリュウレッドと荒尾市内のめぐみ幼稚園のお友達とパチリ。
![201401282b.jpg](./image/201401282b.jpg) みんなに大人気のキョウリュウレッドでした。
たくさんの皆さんに荒尾市、そして、グリーンランドにお越しいただけるように、 キャラバン隊メンバーとしてしっかりPRしますね。 応援よろしくお願いします。 (テレビ出演情報もブログでお知らせしますね。)
それでは、また。
|
スタッフ日誌
(2014/01/28(Tue) 13:06:28) |
よか天気ですばい。 |
こんにちは。 今日もよか天気のグリーンランドです。
![201401271a.jpg](./image/201401271a.jpg) キッズに大人気の「サラマンダー伝説」と 紫のお花をパチリ。 今日も素敵な一枚が撮影できました(シダの自画自賛タイムでした)。
さて、さて、突然ですが、受験生はラストスパート時期のはず。 体調管理をして、頑張ってくださいね。 そして、受験が終わったら・・・・。 頑張った自分へのご褒美に、「遊園地でおもいっきり遊ぶ」はいかがですか?
![201401272.jpg](./image/201401272.jpg) アトラクション数 日本一の遊園地で、お友達とたくさん思い出を作るのもいいですね。 ちなみに、この写真は、グリーンランドのイメージ写真として、 3月から配布予定の「JR大牟田駅さん」の時刻表の写真になる予定です。 この写真を見るだけでも、とっても楽しそうでしょ!
もちろん、受験生だけではなく、 みなさんも日頃の自分へのご褒美に遊びにきませんか? ご来園、お待ちしております。
|
スタッフ日誌
(2014/01/27(Mon) 16:30:06) |
![](image/shadow.gif) |
1月最後の日曜日。 |
こんにちは。 気がつけば、1月最後の日曜日。 よか天気のグリーンランドです。
![201401261.jpg](./image/201401261.jpg) 大人気のスターフライヤーゴクウをパチリ。
こちらのアトラクションは小中学生をはじめ、絶叫マシン大好きさんに人気です。
![201401262.jpg](./image/201401262.jpg) リピート率が高い「ウルトラツイスターメガトン」。 絶叫マシン大好きさん達は、5回は乗車するようです。 ちなみに、写真に写っている「大きな鳥さん」は、スピーカーです。 スピーカーから流れる音楽に、テンションも上がりますよ! (シダは絶叫マシンに乗車すると、緊張でBGMはもちろん、 隣で座っている人のお話も聞けなくなるタイプです。 だって、怖いもん・・・。)
さて、さて、今日は、日曜日とあって、ご家族はもちろん、 子供会やスポーツクラブ行事でご来園のお友達もいらっしゃいました。 卒業するお兄さん・お姉さん達がいるので、「お別れ会」と言っているみんなもいましたよ。 そんな子供会やスポーツクラブでご来園のみなさんには、 こちらのプランがオススメです。
![201401263.jpg](./image/201401263.jpg)
子供会やスポーツクラブ行事でご来園プラン「クラブメイトパス」。 とっても、お得に遊んでいただけますよ。 小・中・高校のクラスや部活動、大学・専門学校のサークル、 学習塾もOKですので、ぜひぜひ、ご利用ください。
詳しくはコチラ↓をご覧ください。 [クラブメイトのご案内 ] ご来園、お待ちしております。
では、また!
|
スタッフ日誌
(2014/01/26(Sun) 13:13:36) |
![](image/shadow.gif) |
豪華賞品プレゼントキャンペーン開催! |
こんにちは、シダとイケちゃんの上司のカチョウです。 今回は、ビックなプレゼントのご案内です。
なんと!昨年大好評だった(?)あの企画を今年も行います!! その企画とはコチラ!
![20140125.jpg](./image/20140125.jpg)
前売券を買って応募すると豪華賞品が当たる!(かもしれない)キャンペーンです!!
今回の目玉商品は、なんといってもコレ!!
![ps4.jpg](./image/ps4.jpg)
まだ発売前にもかかわらず、私の独断で選んだ「プレイステーション4」です! オ〜!(●≧▽≦●)/ワンダフォーーッ!!!!
さらに今回は、毎月末締切抽選で合計3名様にプレゼントします!!
そして!ここで特別に!このブログを読んでいただいた方だけに!あなただけに! とっておきのマル秘情報をお伝えします!
キャンペーン期間は、3月1日から5月31日までで、各締め切りは3月末・4月末・5月末となります。
と言うことは!
そうです!まだ開幕して間もない3月末までの応募は、当たる確率がかなり高いのです!!!
キタ━━(☆∀☆)━━!!! ついに言っちゃった―――!
やっぱり止めておけば良かったかな〜( ̄へ ̄|||) ウーム・・・と言っても後悔先に立たず!
応募券は前売券ご利用前でも切り取って応募できます! 早めに前売券をゲットして、ジャンジャン応募してください!!
その他にも豪華賞品をご用意しております!
応募方法など、詳しくはコチラ↓をご覧ください。 [ こども博 プレゼントキャンペーン ]
みなさまのご応募お待ちしておりま〜す!
※応募券は、一部コンビニエンスストアなどの発券機発行の入園券には付いておりませんのでご注意ください。 応募券が付いていない入園券は本キャンペーンの対象外となります。
|
スタッフ日誌
(2014/01/25(Sat) 11:58:47) |
![](image/shadow.gif) |
♪HAPPY BIRTHDAY♪ |
皆さん、こんにちは! いきなりですが、今日は何の日か分かりますか?(^-^)
そう!私 カワシマの誕生日なんです(〃ω〃) え?そんなの分かる訳ないじゃないって? まあ、そう言わずに!\(^o^)/
今日は、園内のお土産屋「イースト」からカワシマ的、 『誕生日に貰って嬉しいベスト3』を紹介したいと思いますp(^-^)q
それでは早速行きますよ!
第3位 くまもんマグカップ
![201401241.jpg](./image/201401241.jpg) 価格 各735円 こんな可愛いカップで温かい飲み物飲みたい!
第2位 くまもん手袋
![201401242.jpg](./image/201401242.jpg) 価格500円 笑顔のくまもんで思わずニッコリ(*^ω^*)
第1位 くまもん ぽかぽかそっくす
![201401243.jpg](./image/201401243.jpg) 価格 左525円 右315円 これは一目惚れして 自分で買っちゃいました!(笑)本当にポカポカして履き心地バッチリでした
いかがでしたか? カワシマにプレゼント!...でなくて、お友だちにプレゼントをお考えでしたら、参考にしてくださいね(^-^) このお店は、東ゲート入ってすぐのオレンジ色の屋根が目印ですよo(^o^)o
|
スタッフ日誌
(2014/01/24(Fri) 12:32:22) |
今年も23日が経ちました。 |
こんにちは。 青空がとってもキレイなグリーンランドです。 朝日で輝く「今年の主役さん」とパチリ。
![20141231.jpg](./image/20141231.jpg) メリーゴーランドの「お馬さん」。 朝日で輝いていましたよ。 「ドヤ顔」のカメラ目線の写真に、クスッと笑ってしまいました。
「笑う」と言えば・・・。 ついに、1ヶ月後になりました。
![owarai20140223.jpg](./image/owarai20140223.jpg) 人気アーティストや人気子役のモノマネでおなじみの「やしろ優ちゃん」。 来月23日に来園ですよ。 大爆笑のライブ、みんなで楽しみましょ〜♪
|
スタッフ日誌
(2014/01/23(Thu) 12:31:56) |
実は、カレーの王国! |
こんにちは。 1月・2月の平日は、沖縄の学生さんが修学旅行でご来園。
![20140122a.jpg](./image/20140122a.jpg) みんな、わくわくしながら、ご入園していましたよ。 とっても元気のいい学生さん達でした。 そんな学生さん達もきっと大好きなはず! 今日のブログは、みんなが大好きな「カレー」の話。
そう、今日1月22日は、「カレーの日」です。 今から、32年前の今日、全国学校栄養士協議会で1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された日だからだそうです。
ちなみに、シダ調べによると、実は「グリーンランド」は「カレーの王国」なんです。 園内にあるレストラン・テイクアウトのお店 30店舗中、半数の店舗で「カレー」を楽しむ事ができます。 一部をご紹介!
![20140122b.jpg](./image/20140122b.jpg)
左上:「レストランハリケーン」の「カツカレー」。 学校の給食のような優しいカレーです。
左下:「カレーが自慢」のテイクアウト店「パピオン」のお子様カレー」。 甘口カレーに、キッズのお友達も大満足。
右上:「ピットカフェ」の「ハンバーグカレー」。 目玉焼き付きが嬉しいですね。
右下:「ヒラルダ」の「カツカレー」。 ここの「カツカレー」は、ボリュームがあり、お腹いっぱいになります。
まだまだお勧めカレーはありますので、 「カレーの王国 グリーンランド」のお話は次回に続く。 あー、シダのランチは、カレー祭りになりそうですね。 でもでも、カレー大好きなんで、楽しみです。
それでは!
|
スタッフ日誌
(2014/01/22(Wed) 13:43:52) |
![](image/shadow.gif) |
寒サニモ負ケズ(`・ω・´) |
こんにちは、寒がり冷え性のサカイです。
毎日寒い日が続きますが、グリーンランドに遊びに来ている皆さんは とっても元気にアトラクションで遊ばれています! 元気だけが取り柄な私も負けていられない!ということで、 元気に『突撃!隣のノルデンバザール!(ドリームハウス)』してきました⊂二二二( ^ω^)二⊃
さて、やってきたのは北ゲートから入場してすぐ左手にあるショップです。
![201401211.jpg](./image/201401211.jpg)
お菓子やキャラクターグッズなどたくさんのお土産があり、 防寒グッズなども販売しています。
![201401212.jpg](./image/201401212.jpg)
![201401213.jpg](./image/201401213.jpg)
他にもフードメニューもあるんです! 10種類の味からお好きな味が選べるポップコーン ¥350 (プレーンのポップコーンに色々な味のパウダーを混ぜて食べて下さい。)
![201401214.jpg](./image/201401214.jpg)
ふわふわのワッフルにチョコレートソースのかかったアイスを乗せた ワッフルサンデー ¥400
![201401215.jpg](./image/201401215.jpg)
あま〜いワッフルサンデーと相性バッチリのホットコーヒー ¥350
![201401216.jpg](./image/201401216.jpg)
グリーンランドでの楽しい思い出 プライスレス(゚ー゚☆ 皆さんも寒さに負けずお仕事や学校頑張って、 お休みの日にはぜひグリーンランドへお越し下さいませ(^-^)/ 楽しいアトラクションとおいしい食べ物と明るいスタッフがあなたを待っています(*^o^*)
|
スタッフ日誌
(2014/01/21(Tue) 14:19:53) |
![](image/shadow.gif) |
ハワイのスイーツ★マラサダをレポート!! |
こんにちは!!\(^-^)/ 本日は昨年の秋オープンしたばかりのロコマートで販売中の《マラサダ》についてご紹介しますっ! 《マラサダ》とは、ハワイなどで親しまれている揚げドーナツのような甘いお菓子です!! 一体どんな味なんでしょうか〜( 〃▽〃) 早速注文しに行ってみました(*´∀`)♪
場所は園内の中央あたり、レインボードームの近くです! ピンク色の屋根が目印ですよ〜★
![201401201.jpg](./image/201401201.jpg)
メニューはこちら
![201401202.jpg](./image/201401202.jpg) マラサダはお砂糖をまぶしてあるプレーンとシナモンの二種類です! 価格は各200円です。
プレーンとシナモンそれとマラサダカップを注文しました((o(^∇^)o)) マラサダはお店の方が目の前で揚げてくれるので店内にアマ〜い香りが広がります! レジで待っていた私達は早くマラサダを食べたくて、ヨダレが出るほど興奮ぎみでした(笑)
さて、マラサダが揚がりました! ジャーンッ!!!
![201401203.jpg](./image/201401203.jpg) 美味しそうなまんまるのマラサダは 手のひらくらいの大きさです!
揚げたてのマラサダを急いで持ち帰り スタッフみんなで頂きましたょ〜★ 『おいし〜い( ´∀`)』 『あまぁ〜い(*≧∀≦*)』 『モチモチ〜★』
みんな絶賛の美味しさでした! 普通のドーナツとは全く違って外がサクサクで、中がとてもモチモチしていて、 本当に美味しかったです!! 中でもシナモン味が好評でしたよ(*^^*)
![201401204.jpg](./image/201401204.jpg) 写真の二人が食べているマラサダカップはアイスの冷たさとマラサダの温かさが うまくマッチして絶妙なバランスでした! こちらもすごくおいしくてやみつきになりました!
マラサダはお土産用にお持ち帰りも出来ます!! 4つ入りのボックスもありますよ〜( ☆∀☆)
持ち帰って冷めてしまったマラサダでもご家庭で トースターにいれ1分程温めると、またサクサク、モチモチの 揚げたてと変わらない美味しさで頂けるそうですよ♪
初めて食べたマラサダでしたがこのサクサク、モッチモチ食感に すっかりはまっちゃいました!!(*^▽^)/★*☆♪
ラブロックフェス開催中ですのでカップルのみなさんは愛の泉で 愛を誓って、二人の愛に鍵をかけて、そのままロコマートへ!!(笑)
![201401205.jpg](./image/201401205.jpg) アツアツのマラサダを二人でシェアするのもいいかもしれませんねっ★★
以上!ゲートマツシタでした★(*≧∀≦*)
|
スタッフ日誌
(2014/01/20(Mon) 15:58:13) |
![](image/shadow.gif) |
学生さんのミカタです! |
こんにちはPR担当イケダです。 昨日今日と『大学入試センター試験』が実施され、受験シーズン到来ですね。 受験生の皆さんは緊張が続く時期だと思いますが、 ぜひ日頃の成果を十二分に発揮していただきたいと思います。
…と進路指導の先生っぽくスタートした今日のブログ(笑) もちろん大事な受験シーズンもありながら、 そのあとには卒業式や春休みが控えている方も多いはず!
そこで、グリーンランドリゾート・オフィシャルホテル ヴェルデで大好評の 学生さんに優しいあのプランが今年も帰ってきましたっ!!
![20140119a.jpg](./image/20140119a.jpg)
リッチなリゾートホテルに泊まれて、グリーンランドの入園券+フリーパスが付いて、 翌朝の朝食バイキングまでセットになっためちゃめちゃおトクな学生限定プランです!!
ちなみに今年は10名以上のご予約でお一人さま分が無料になるそうですよ! しかも! 1月中にご予約のお客様は先行予約特典として、 最上階の「スーペリアツイン」へお部屋を無料でグレードアップ!! あっ!卒業生じゃなくても、在学生の方でも利用OKですっ!
春休みはぜひみんなでグリーンランド&オフィシャルホテルへ!
卒タビ天国:くわしくはコチラから
|
スタッフ日誌
(2014/01/19(Sun) 11:22:39) |
![](image/shadow.gif) |
記念写真を撮らせてください! |
こんにちは。 突然ですが、「記念写真」とくに、「全員集合写真」がつくづく、大事だと思うシダです。 だって、思い出の写真に全員居ないと・・・。 でも、カメラマン役もいないと・・・。困ったなぁ。。。
そんな困った事が「グリーンランド」で起きてしまったら・・・・。 スタッフに気軽に声をかけてください! ステキな思い出写真ができるように、ご協力していますよ。
と、言う訳で、今日のブログは、「記念写真を撮らせてください!」。 御協力いただいた皆さんをご紹介!
とっても、とっても元気なキュートな女子高生。
![201401183.jpg](./image/201401183.jpg) 高校2年生の彼女達は長崎からのご来園。 今日はいっぱい遊びますと、とっても元気いっぱいでした。
大学2年生のみんな。
![201401181.jpg](./image/201401181.jpg) 今日は仲良し同級生で佐世保からご来園です。 フリーパスを使って、アトラクションを満喫しますって!
鹿児島からお越しのバイト仲間4人組。
![201401182.jpg](./image/201401182.jpg) 今日はみんな、バイトお休みです。 (シフトを合わせたそうです。)
ご入園時からテンション高めのおにいさん達は福岡の会社の同僚。
![201401184.jpg](./image/201401184.jpg) 「九州が誇れる遊園地 グリーンランドを楽しみます。」と、ステキなコメントいただきました。
ブログ写真撮影後は、皆さんのカメラでパチリ。 シダカメラマンの撮影に、皆さん、満足してくださっていました。 (いい感じ!と褒めてもらえて、テンション上がりました!) 御協力、ありがとうございました。
ちなみに、シダオススメの「全員集合写真を撮影する」なら、「ご入園して、すぐに撮影すべし」。 だって、一番、みんなテンション高いですし。 もし、撮影を忘れても、お帰りの際にも撮影できますし。 ぜひぜひ、皆さんも素敵なお写真を撮影してみてくださいね。
それでは。
|
スタッフ日誌
(2014/01/18(Sat) 12:40:00) |
![](image/shadow.gif) |
テレビCM撮影! |
こんにちは。 今日は「テレビCM撮影のお話」。 ただいま、宣伝広報チームはこのイベントにむけて、準備を進めています!
![201401171.jpg](./image/201401171.jpg) 3月1日開幕「2014こども博」。 メインイベントは「超決戦バトルステージ」。
先日、福岡の某スタジオで、この「超決戦バトルステージ」の 「テレビ撮影」が行われました。 シダもスタジオに潜入です。
![201401172.jpg](./image/201401172.jpg) 監督をはじめ、撮影チームのみなさんで最終打ち合わせ。
![20140117s1.jpg](./image/20140117s1.jpg) 照明の準備も準備万端。
こちらの写真は・・・。
![201401173.jpg](./image/201401173.jpg) ヒーロー登場の前に、スタッフさん(CMプランナーさん・ディレクターさんや大道具さん達)で、 カメラアングルの確認です。
そして、いよいよ、「ヒーロー達」の登場です!! こちら!!
![20140117i1.jpg](./image/20140117i1.jpg) 自称”グリーンランドで、 最も仮面ライダーを愛する特撮系男子・PR担当イケちゃん!! 許可をいただいて、ブログ用にスタジオをお借りしちゃいました。 【モデル:イケちゃん ・カメラマン:シダ】
こんな冗談な撮影をしている間に、 目の前には「超決戦バトルステージ」で大活躍のヒーローが! やっぱり、ヒーロー達、とってもかっこよかったです。
ヒーロー達が活躍するテレビCMは、九州各県のテレビ局で2月中旬頃から放送です。 お楽しみに♪
【おまけ】
![20140117_i2.jpg](./image/20140117_i2.jpg)
★応用編★
![20140117_i3.jpg](./image/20140117_i3.jpg) 『乗ったどぉー!』
|
スタッフ日誌
(2014/01/17(Fri) 14:12:13) |
春のステージ |
こんにちは! イベント担当ミヤッチです。
2014年も早2週間。皆様いかがお過ごしでしょうか。
グリーンランドでは、春のイベントの準備が着々と進んでおります!
本日は、メインイベント「超決戦バトルステージ」のステージの建設の様子をちょっとだけ。
ちなみに、去年のステージがこちら。
![stage[1].jpg](./image/stage[1].jpg)
そして・・・今日現在のステージがこちら!
![IMG_1571.jpg](./image/IMG_1571.jpg) ステージの左右の部分と前方が大きく変わってますね!
そして完成イメージがこちら。
![stage_image.jpg](./image/stage_image.jpg)
いったいどのようなステージになるのか!?
ご期待あれ!
|
スタッフ日誌
(2014/01/16(Wed) 18:34:38) |
冬だ!温泉だ! |
こんにちは。 今日もよか青空のグリーンランドです。
![201401151.jpg](./image/201401151.jpg) 北ゲート前にある「ロードトレイン停留所」の3匹の「小鳥」をパチリ。 「小鳥」と紹介してますが、彼ら、意外と大きな鳥です。 出会った時にびっくりしないように♪
さてさて、突然ですが、「温泉」に入りたい気分です。 温泉に浸かって、日頃の疲れを取りたいお年頃のシダです。 せっかくなので、美味しいモノもお腹いっぱい食べたいです。 でも、時間が・・・。日帰りがいいなぁ。
って、シダみたいなわがままオーダーも「ホテルヴェルデ」の 「天然温泉」は叶えてくれます。
![201401152.jpg](./image/201401152.jpg) 【ホテルヴェルデ 露天風呂】
ヴェルデの各レストランでは、「温泉券付きお食事プラン」がございます。 このプランを使って、日帰りでもお楽しみいただけます。 もちろん、「天然温泉」ですよ! 温泉は、「ぬめり感のある」お湯ですよ。 宿泊のお客様は、何度も入れる方もいらっしゃるそうですよ。
ちなみに、もちろん、「ホテルブランカ」も「天然温泉」なんですよ。
![201401153.jpg](./image/201401153.jpg) ブランカの温泉は、宿泊の方はもちろん、ブランカで宴会や鍋バイキングをお楽しみいただいたお客様、 そして、ゴルフをお楽しみいただいたゴルファーの皆さんがご利用いただけます。 こちらのお湯は「トロッとした肌ざわり」のお湯です。
遊園地でおもいっきり遊んだ後に、 「天然温泉」で癒されるのもいいですね。 皆さんもぜひ、ゆっくり「天然温泉」をお楽しみください。
|
スタッフ日誌
(2014/01/15(Wed) 16:24:48) |
![](image/shadow.gif) |
オモシロ写真 |
こんにちは! 遊園地スタッフのニシヤマです(・ω・)/
今日のブログを書くにあたり、何か面白いことをしたいなーと考えていた所… とあるオモシロ写真がふっと頭に浮かびました。
![201401141.jpg](./image/201401141.jpg) 一昨年この時期にブログでご紹介したんですが、覚えていらっしゃいますでしょうか? ★ブログはこちら(2012/2/23)をチェック!★
私もこんな写真が撮りたい!! と、いう事でオモシロ写真探しの旅へヽ(^ω^ヽ)=3 まずは更なるインパクトを求めて、巨大なもの探し☆
巨大なもの…といえばあの場所しかありませんね!! あの場所でならきっと……いいモノが撮れる!!! そう確信し、撮れた写真がこちら↓↓↓
★1枚目
![201401142.jpg](./image/201401142.jpg)
★2枚目
![201401143.jpg](./image/201401143.jpg)
「グリーンランド侵略だモーン♪」っていうのをイメージで撮影したんですが… んームズカシイ(><;)! くまモンが可愛いから、恐怖感が薄れますね。。。 あの写真と比べると一歩及ばず…という所でしょうか;;;
今後ベストスポットがあれば… と、リベンジを考えているニシヤマでした^^;
|
スタッフ日誌
(2014/01/14(Tue) 15:36:08) |
![](image/shadow.gif) |
1/2成人式 |
こんにちは。今日は「成人の日」。 新成人の皆さん、おめでとうございます。
さて、最近では20歳の半分の年齢である10歳(小学校4年生)を対象に 「1/2成人式」(にぶんのいちせいじんしき)を開く小学校が増えているそうです。 と、言う訳で今日のブログはこちら。
![201401131p.jpg](./image/201401131p.jpg) 1/2成人式を迎える「10才(小学4年生)」の写真をゲット! (このボードは、スタッフNちゃんが書いてくれました。 Nちゃん、ホントにありがとう!) シダは、10歳のみんなとお友達になってきましたよ。 みんなには、好きなアトラクションも聞いちゃいました!
早速ご紹介です。
●宮崎からお越しの「あいりちゃん(10才)・ゆうみちゃん(10才)・きよかちゃん(10才)・みよりちゃん(妹ちゃん)」。
![201401131.jpg](./image/201401131.jpg) 好きなアトラクション:ブラックホールコースター。
●福岡からお越しの「みゆちゃん(10才)・りんねちゃん(妹)」。
![201401132.jpg](./image/201401132.jpg) 好きなアトラクション:トランポリン
●山口からお越しの「いつきくん(10才)」。
![201401133.jpg](./image/201401133.jpg) 好きなアトラクション:ウェーブスインガー。
●宮崎からお越しの「はるとくん(10才)・しゅんくん(弟)・みらいくん(弟)・なゆかちゃん(妹)」。
![201401134.jpg](./image/201401134.jpg) 好きなアトラクション:メガトン
●長崎からお越しの「かいせいくん(10才)・ゆきほちゃん(妹)・まおちゃん(妹)」。
![201401135.jpg](./image/201401135.jpg) 好きなアトラクション:ゴーカート。
●沖縄からお越しの「しおんくん(10才・左から2番目)とバレーチームのみんな」。
![201401136.jpg](./image/201401136.jpg) 好きなトラクション:NIO
●福岡からお越しの「あいりちゃん(10才)・せいなちゃん(10才)・りおなちゃん(妹)」。
![201401138.jpg](./image/201401138.jpg) 好きなアトラクション:恐竜コースターGAO
●沖縄からお越しの「ゆめのちゃん(中央)とバレーチームの先輩・コーチ」。
![201401139.jpg](./image/201401139.jpg) 好きなアトラクション:スーパーバイキング
●福岡からお越しの「れんくんと親戚のおにいさん」。
![2014011310.jpg](./image/2014011310.jpg) 好きなアトラクション:スターフライヤーゴクウ。
●福岡からお越しの「はるとくん(中央)とダンスチームメンバー」。
![201401137.jpg](./image/201401137.jpg) 好きなアトラクション:お化け屋敷。
以上、10組のみんなとお友達になる事できました。 とっても元気で明るい10歳のみんな。 ちなみに、学校で「1/2成人式」をするお友達もいましたよ。 (ご両親に感謝のお手紙を書いたり、タイムカプセルを埋めたりするそうです。) また、沖縄では、小学6年生の時に「十三祝い」と言われるお祝いをするそうです。
10歳のみんな、1/2成人式、おめでとうございます。 突然のインタビュー、本当にありがとうございした。 ぜひぜひ、10年後の「20歳の大人」になっても遊びに来てくださいね。
それでは、また。
|
スタッフ日誌
(2014/01/13(Mon) 13:55:25) |
![](image/shadow.gif) |
オトナのナ・カ・マ・イ・リ |
こんにちは、PR担当イケダです。 テレビCMの影響か、「おとなのかいだん のぉ〜ぼるぅ〜♪」と 自分の息子が口ずさむ今日この頃、 明日13日は「成人の日」ですね。
総務省の調べでは今回新成人を迎える人は全国で121万人だそうで、 そのうちの3人が、このグリーンランド遊園地の各入園ゲートにて みなさまをお迎えさせていただいている“ゲートスタッフ”です!
![20140112a.jpg](./image/20140112a.jpg)
左から、Fちゃん・Sちゃん・Iちゃん! 新成人おめでとうございます! みんな振袖姿がよく似合っていますね。
そして、毎年恒例の新成人のゲートスタッフから、 遊びに来てくれたキッズのお友達に「お菓子」をプレゼント。
![20140112b.jpg](./image/20140112b.jpg)
振袖姿のお姉さんたちのサプライズプレゼントにみんな喜んでいました。 3人ともよい思い出になったようですね。
ちなみにワタクシの成人式はちょうど10年前。 みなさんの成人式は何年前でしたか…??(笑)
|
スタッフ日誌
(2014/01/12(Sun) 11:45:04) |
![](image/shadow.gif) |
女優を探せ!! |
こんにちは。 今日から3連休。 よか天気でみんなグリーンランドを満喫中ですよ。
さてさて、今日「1月11日」は、シダも大ファンの女優さん 「深津絵里」さんのお誕生日です。 とっても素敵な女優さんで憧れますね。 と、言う事で今日のブログは「グリーンランドの大女優を探せ」!!
まずは、「踊るブロンズの大女優」。
![201401111.jpg](./image/201401111.jpg) 正面ゲートの前のレストラン「ヒラルダ」の屋根に注目です。 風見鶏ならぬ「風見ダンサー」とご紹介すべきでしょうか?
続いて、「アグレッシブな有名子役」。
![201401112.jpg](./image/201401112.jpg) みんな大好き「恐竜コースターGAO」のシンボル「ステゴザウルス」の 頭の上で「乗ったぞー!」と言わんばかりの「わんぱく小女」です。 GAOのテレビ撮影では、毎回と言って良いほど、映り込んでいますよ(笑)。
こちらもキッズに大人気のアトラクションから、 「グリーンランド的あまちゃん」。
![201401113.jpg](./image/201401113.jpg) 「マーメイドパラダイス」の主役「マーメイド」。 少しぽっちゃりさんのところが共感できるのは、シダだけでしょうか?
そして、そして、最後はこの人。 「遅れて来た世界的大女優」。
![20140114.jpg](./image/20140114.jpg) ホンモノが出ると噂の「廃校への招待状」のお隣にある「展望エリア」。 「展望エリア」にこの度、「ビーナス」がやってきました。 (このブログにも初登場の彼女。) 彼女は超オシャレさんで、白のドレスに真っ赤なストール、 そして、メイク・ネイルはもちろんばっちりです。 もちろん、足のつめにも、キュートなピンクの「ペディキュア」が! さすが、世界的大女優、女子力が高いです! ちなみに彼女は遠くを見つめていますが・・・。 その目線の先には・・・。 雲仙普賢岳や荒尾市内、そして、ゴルフコースの1番ホールを 見つめています。 (あっ、だから先日参加したゴルフコンペでドライバーが飛ばないはずだ・・・・。 と、下手っぴのゴルフを彼女の視線のせいにしたいシダなのでした。)
いかがでしたか?「大女優特集」。 彼女達の他にも「みんなが知っているあの有名な白いお姫様」や 「幸せの水かめを持った少女」もいますよ。 ぜひぜひ、皆さんも彼女達を探してみてくださいね。
それでは、また。
|
スタッフ日誌
(2014/01/11(Sat) 11:46:43) |
![](image/shadow.gif) |
あったかぁ♪ |
皆さん!こんにちは(^o^)丿 今朝は思わず「お〜(>_<)寒っ!」と、 口にしてしまう気温からのスタートとなりましたね!!
![201401104.jpg](./image/201401104.jpg) 現在のグリーンランドは、ご覧の通り\(^o^)/晴天となり☀ みんなが大好き「スーパーバイキング」は 今日も元気にスイングしておりますょ♪
冬の外遊びは苦手(;一_一)と、思ってるあなたも大丈夫(*^^)v
まずは、こちら!
![201401101.jpg](./image/201401101.jpg) 2/14まで「LOVE&LOCK FES」のイベント開催中❤ 南京錠に思いを込めて、2人の愛にカギをかけちゃおう!って 心があったまること(●^o^●)間違いなしですよね♪ カップルはもちろん!大好きなお友達や・大切な家族などなど。。。 『愛』さえあれば、どなたでも参加可能なんですよ(^^)/~~~ 南京錠は、各ゲート・いやしの森で(¥200〜)販売しております。 メッセージを書いたら、園内の愛の泉前の特設柵にロックするのをお忘れなく(^^ゞ
冬の必需品といえば? 手袋にマフラーは、当たり前! 珍しいアイテム好きな\(◎o◎)/ウエムラがご紹介するのは☆
![201401102.jpg](./image/201401102.jpg) 頭もあったか!くまモンに食べられてる感☆満載のくまモン帽子☝
![201401103.jpg](./image/201401103.jpg) (あれっキティちゃんが(・。・;) お子様や、お友達へのおみやげにも良いですよ(≧∀≦)♪ (昨年秋OPENした、LOCO MART(ロコ・マート)にて販売しております)
まだまだ、寒さ厳しい季節が続きますがヽ(^o^)丿 思い切って!出かけてみましょう♪ 冬のグリーンランドは!とっても暖かいですよ(^_-)-☆
では、またの機会に♪♪♪
|
スタッフ日誌
(2014/01/10(Fri) 13:11:43) |
![](image/shadow.gif) |
冒険型シュール系アトラクション |
こんにちは。 今日「1月9日」はクイズの日。 とんちで有名な一休さんから、「いっ(1)きゅう(9)」の語呂合せからだそうです。
「クイズ」と言えば、このアトラクション!
![201401091.jpg](./image/201401091.jpg) ブログ初登場の「デンジャーメイズ」。 「なぞなぞ」を説きながら、ミッションをクリアしていく、 「冒険型シュール系アトラクション」です。 (お化け屋敷ではない事だけは確かです。)
今日は、グリーンランドのアトラクションの中で「デンジャーメイズ」を こよなく愛しているスタッフと一緒に体験です。
![201401092.jpg](./image/201401092.jpg) 「デンジャーメイズ博士」の「イケちゃん」。 (イケちゃんは、とにかくこのアトラクションが大好きです。)
まずはルール説明。
![201401093.jpg](./image/201401093.jpg) こんな感じです。 よし、ワクワクドキドキの旅に出発です!
まずは、早速「なぞなぞ」です。
![201401094.jpg](./image/201401094.jpg) こんな感じのクイズが5問。 さらに、おまけのクイズが5問の合計10問のクイズが楽しめます。 (全て答えれたら、ヒーローになれそうな意外と難しい問題もあります。)
その他に、最初のミッション以外にも、「シュールな仕掛け」がいっぱい。 「科学館に置いてあるようなトリック画像の展示」 ※注意:目の検診みたいな感じです。
「赤い糸に当たらずに進む」 ※注意:赤外線ではなく、普通の糸でした。
「セレブ以外通行禁止の入口」 ※注意:シダ達はセレブではないので、鍵がかかってました。
「自分の事を「イケメン」だと申告するボタン」 ※注意:申告すると、ある有名人から「イタイ」つっこみが・・・・。
「毒ガスの通路を進め!」 ※注意:なんと、おならの音が音楽として流れていました。
こんなミッションもありました。 「スタートボタン」を押して、「光った床だけを歩く」。 アラサーのシダもミッションに挑戦。
![201401095.jpg](./image/201401095.jpg) すみません。。。あまりに光が早くて、追いつかず。 このミッションは「ただの運動神経テスト」でした。 (本気で挑戦するアラサーシダ写真が一番シュールかもしれません。)
と、気がつけば、15分以上も滞在していましたよ。 このブログだけでは、半分も「面白さ」が伝われないので、 ぜひぜひ、皆さんも体験してみてください。
それでは、また。
|
スタッフ日誌
(2014/01/09(Thu) 12:31:20) |
![](image/shadow.gif) |
いざ、勝負! |
こんにちは! 遊園地スタッフのサカグチです\(^^)/
今日、1月8日は「勝負事の日」だそうですよ! 「イチ(一)かバチ(八)かの勝負」ということで「勝負事の日」。 「勝負事」と聞くと、なんだか燃えますね!ね!(笑)
ということで、今年成人を迎えるササオちゃんを連れ出して、 アトラクションでバトルしてみました!
まずはこちら!
![201401081.jpg](./image/201401081.jpg) キッズに大人気のアトラクション、「カード迷路ぐるり森大冒険」! この「ぐるり森大冒険」にいるツワモノ、迷路を抜け出した後にチャレンジできるカードバトルで登場する「スモッグ」に二人とも挑みます!
![201401082.jpg](./image/201401082.jpg) ボタンを連打してスモッグを倒そうと試みるも・・・
![201401083.jpg](./image/201401083.jpg) 二人とも、あっけなく負けてしまい、今回は引き分け(泣)
でもでも、勝負はまだついていません! 今度は、あの魔物に勝負を挑んでみました!!
![201401084.jpg](./image/201401084.jpg) 北ゲートから入園してすぐ目の前にある、「サラマンダー伝説」! トロッコ列車に乗りながら伝説の銃を使って、 魔物を倒していくシューティングゲームです! いざ、サカグチVS魔物たちVSササオちゃん!! 結果は・・・!!
![201401085a.jpg](./image/201401085a.jpg)
![201401085.jpg](./image/201401085.jpg) 見事、ササオちゃんの勝利でした!く、くやしい! (ちなみに、サラマンダー伝説では、18,000点以上獲得すると、 ステキな商品をゲットできますよ!)
【おまけ】 「腹が減っては戦はできぬ」ということわざのとおり、 きっと私の敗因は「空腹」だったのでしょう!(笑) ということで、サラマンダー伝説の目の前にあるショップ「ドリームハウス」にて、 「11種類のフレーバーが選べるポップコーン」をいただきました!
![201401086.jpg](./image/201401086.jpg) 迷いに迷って選んだのが「梅かつお味」(左)と、「コーンポタージュ味」(右)。 どちらもとってもおいしかったですよ! 食べ歩きもできるし、いろんな種類を買ってお友達とシェアできるのもいいですね! ぜひ11種類制覇してみてください!
以上、サカグチでした\(^^)/
|
スタッフ日誌
(2014/01/08(Wed) 16:01:48) |
![](image/shadow.gif) |
2014年 |
皆様あけましておめでとうございます。 イベント担当のミナミです。 2013年も終わり、新たな年を迎え、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
最近は気温が低くなってきまして、カイロが手放せない日々が続いております。 がしかし、園内で見るとカイロ以上にわたしの心を温めてくれるものがあります。 これです!!!
![201401071.jpg](./image/201401071.jpg) LOVE&LOCK FES!!!!!
![201401072.jpg](./image/201401072.jpg) 「恋の南京錠」にみなさんの愛のメッセージが書かれていて とても、ほかほかした気持ちになります。 皆さんに書いていただいた愛の南京錠は期間終了後 溶かしてプレートにして展示いたします。 このLOVE&LOCK FESは、2月14日まで 開催されるているので、カップルの皆さんもご家族の皆さんも 奮ってご参加ください。
そして!!1月12日は、みんな大好き仮面ライダーショー!!
![gaimhuyu2013.jpg](./image/gaimhuyu2013.jpg) ガイム、バロンに加え、龍玄も参戦!! 超豪華バトルをお届けいたします。 これは見逃せません! まだ観ていない方はぜひぜひグリーンランドへお越しください。
|
スタッフ日誌
(2014/01/07(Tue) 15:43:01) |
![](image/shadow.gif) |
巨大の話。 |
こんにちは。 突然ですが、1年前の今日、世界で初めて生きた「ダイオウイカ」のVTR撮影に成功した日だそうです。 と、言う訳で、本日のブログ「巨大●●を探せ」!
まずは、「巨大御三家」の皆さん。
![20140106b.jpg](./image/20140106b.jpg) 高さ5メートルの「巨大くまモン」。 記念撮影スポットしても、大人気のくまモンです。
巨大では、この二匹(?)も忘れてはいけません。
![201401062.jpg](./image/201401062.jpg) ●急流すべりの番人「くまさん」。 ●アイスワールドの番人「ペンギンさん」。 今日も番人さん達は、笑顔でアトラクションを楽しむみんなを見守っていましたよ。
以上、「巨大御三家」の紹介でした。 チャンチャン(終了の音楽)。
「えっ?終わり?御三家は知ってるよ!」って今、言ったブログファンの皆さん。 大丈夫、大丈夫です、ちゃんと、リサーチしてますばい、シダは! さすがのシダもダイオウイカをグリーンランドで発見する事はできませんでしたが、 「子供達の背丈より大きいシャワー&せっけん」を発見する事に成功しました!
証拠写真がこちら。
![201401063.jpg](./image/201401063.jpg) 大きなシャワー&大きなせっけん。 こちらは、黄色おうち「ヒタナキッズ」内にある「お風呂場エリア」です。 ちなみに、「ヒナタキッズ」には、小学生が炒め物になれる不思議な「巨大フライパン」もあります。 モデルは、福岡市内からお越しのたくとくん・あやのちゃん・なのちゃん・すすむくんです。 二家族で遊びに来てくれましたよ。 (みんな、ご協力、ありがとうございました。)
どうでしたか?「巨大シリーズ」。 実はシダはその他に「巨大すぎるキノコ」「巨大すぎる小鳥」も発見する事に成功しました。 その話はまた今度。
【1月6日は、「色の日」】。 「い(1)ろ(6)」の語呂合せからです。 ヒナタキッズ内の「花ガスルーム」では、ガスでできた色とりどりのお花を 見る事ができますよ。
![201401064.jpg](./image/201401064.jpg) ぜひ、みなさん、チェックしてみてくださいね。
|
スタッフ日誌
(2014/01/06(Mon) 12:22:53) |
![](image/shadow.gif) |
新春の書道 |
あけましておめでとうございます。 PR担当イケダ(書道3段)です。 スタッフブログでは今年お初ですね。 今年もスタッフブログ、そしてFacebook・Twitter・LINEもよろしくお願いいたします。
さて本日は、今回で4回目となりました、 地元・荒尾高校 書道部の生徒さん達による 『書道パフォーマンス』を開催しました。
![20140105a.jpg](./image/20140105a.jpg)
音楽に合わせて力強く。
![20140105b.jpg](./image/20140105b.jpg)
なおかつ丁寧に。
![20140105c.jpg](./image/20140105c.jpg)
書道部のみなさんでひとつの作品を作り上げていただきました!
![20140105d.jpg](./image/20140105d.jpg)
野球やサッカーなどのスポーツも同じですが、 高校生のみんなが真剣に一生懸命に取り組む姿というのは、 とてもステキです!かっこいいです!元気をもらいました! 荒尾高校書道部のみなさん、これからもがんばってくださいね。
|
スタッフ日誌
(2014/01/05(Sun) 11:59:44) |
![](image/shadow.gif) |
今日は1月4日。 |
こんにちは。 今日もよか天気のグリーンランドです。
![201401041.jpg](./image/201401041.jpg) 今年も大人気の「スターフライヤーゴクウ」をパチリ。 みんな、とっても楽しんでいましたよ。
こちらのイベントでは、みんな、大爆笑してました。
![201401042.jpg](./image/201401042.jpg) 『おサルのチュー子と神楽&ワンワンショー』 とっても元気のおサル「チュー子」「神楽」、 そして、とってもキュートなわんちゃん達が大活躍のステージです。 会場はご家族連れで盛り上がっていました。 明日も開催ですので、ぜひ、チェックしてください。
さて、今日は1月4日で、「石の日」ですよ。 「い(1)し(4)」の語呂合わせから記念日とされています。 シダは素敵な「石」を発見しました!こちら!
![201401044.jpg](./image/201401044.jpg) 正面ゲート横のギフトショップ「シュロスバザール」内の「宝の石をすくえ」コーナー。 色とりどりのとってもキレイな「宝の石」。 専用のカップに好きな石を詰めて、1カップ「420円」です。 (カップのフタが閉まる事が条件ですので、皆さん、入れ過ぎには注意)。
ちなみに、このいっぱいの「宝の石」ですが、それぞれに「石のパワー」があります。 今年こそは「HAPPYになりたい シダ」も早速、「石」を詰め込みます!
![201401045.jpg](./image/201401045.jpg) こんな感じに詰め込みました。 シダがほしい「パワー」は・・・・。 まず、とっても大きなピンクの石は、【「恋愛と愛情」の染めピンクアゲート】。 (愛情運は今年もかかせません。) そして、大人色のブラックの石は、【「自信と勇気」のヘマタイト】。 (何歳になっても、自信と勇気は必須です。) 最後に、こちらは欲張って2つ入れた石【「幸運とお金」のシリトン】。 (この石は最強ですね。ぜひ、今年はどちらも手に入れたい。)
もっと、たくさん詰めかったのですが、さすがにフタが閉まらず。 今年もたくさんの願望で頭がいっぱいのシダでした。 全て願いが叶うといいなぁ。
それでは、また明日。
【明日は、このイベント】。 毎年恒例、荒尾高校の書道部のみなさんがやって来てくれます!
![syodo2014.jpg](./image/syodo2014.jpg) 荒尾高校書道部 書道パフォーマンス。 豪快かつ繊細で、また新年のイメージにぴったりの書道パフォーマンスを開催。 11:00からですので、お見逃しなく。
|
スタッフ日誌
(2014/01/04(Sat) 15:21:37) |
![](image/shadow.gif) |
お正月3日目。 |
こんにちは。
アトラクションを満喫するご家族の皆さんで賑わってますよ。 「ワンちゃんとゆかいな動物広場」では、こちらの方がお出迎えです。
![201401031.jpg](./image/201401031.jpg) 動物広場のキュートなコヤギちゃんです。 人懐っこい性格でお客さんにご挨拶に行くことが得意なコヤギちゃん。 スタッフからは「営業部長」と呼ばれています。 さすが、営業部長!しっかりカメラ目線をいただきました。 本当にキュートで人懐っこい営業部長さんでした。
さらに、さらに、この動物広場には、 誰よりもお正月を満喫している方がいます。
![201401032.jpg](./image/201401032.jpg) よかですね!!ブンタさん。 お客様から「かわいい!」と言われてましたが、シダ達スタッフからは「ブーイング」ですよ。 黒豚だけにね(笑)。 お後がよろしいようで、本日のブログ、これで終わりです。
【明日・明後日のイベントは、こちらです!】
![201401033.jpg](./image/201401033.jpg) 『おサルのチュー子と神楽&ワンワンショー』 12時と14時からです。 遊びに来てね。
|
スタッフ日誌
(2014/01/03(Fri) 11:38:33) |
みんなで応援! |
こんにちは。 今日もよか天気です。
![201401021.jpg](./image/201401021.jpg) 夏の人気者「傾斜60度」の「ウルトラフォール」と シダの大好きな「ウエスタン列車」をパチリ。 毎年恒例の「ウルトラフォール」から新年のご挨拶でした。
今日・明日は「仮面ライダー鎧武/ガイム ショー」を開催です。 仮面ライダーガイム、仮面ライダーバロンに加え、 グリーンランド初登場の仮面ライダー龍玄も参戦!!
![201401022.jpg](./image/201401022.jpg) キッズのお友達の大きな応援! みんな、仮面ライダー達に会えて嬉しそうでしたよ。 ステキな思い出ができました! ぜひぜひ、明日もみんなで応援しよう。 ご来園、お待ちしております。
【今年の主役よりメッセージ】 今年は「うま年」。 「ワンちゃんとゆかいな動物広場」在住の「マロンちゃん」からメッセージがあります。
![2014010204a.jpg](./image/2014010204a.jpg) マロンちゃん、うまい!ウマだけにね(笑)! 以上、新春大喜利大会でした。
|
スタッフ日誌
(2014/01/02(Thu) 16:01:02) |
1月1日のブログ。 |
こんにちは。 改めまして、「今年もよろしくお願いします」。 今年もこのスタッフブログは、スタッフみんなで力を合わせ、 毎日更新を続けていきます! 応援してくださいね。
まずは、今朝の1枚です。
![201401011.jpg](./image/201401011.jpg) 開園前の正面ゲートの様子をパチリ。 みんな、ワクワクして、入園を待っていましたよ。
お祭り広場特設ステージでは、彼女達が大活躍でしたよ。
![201401012.jpg](./image/201401012.jpg) 【おサルのチュー子と神楽&ワンワンショー。】 キッズのお友達をはじめ、家族みんなで楽しんでいましたよ。 チュー子達が大活躍のステージは、今週末 4日(土)・5日(日)も開催です。
そして、そして、明日・明後日ですよ、みなさん! ヒーローファンのみなさん、おまたせしました。
![gaimhuyu2013.jpg](./image/gaimhuyu2013.jpg) 仮面ライダー鎧武/ガイム ショー 1月2・3・12日に開催です。 仮面ライダーガイム、仮面ライダーバロンに加え、仮面ライダー龍玄も参戦!! ぜひぜひ、みなさん、仮面ライダーを応援しよう!
それでは、また明日。
【シダ散歩 inホテルヴェルデ】 東ゲートから徒歩1分のオフィシャルホテルヴェルデ。
![20140101v1.jpg](./image/20140101v1.jpg) フロント前のお正月飾りをパチリ。
御宿泊者の皆さんとホテルスタッフで、餅つきを行っていました。
![20140101v2.jpg](./image/20140101v2.jpg) 写真は、ゆうがくん(小4)。 昨日、グリーンランドで遊んでヴェルデにお泊まりしたそうです。 とっても楽しそうな ゆうがくんでした。 (ゆうがくん、ありがとうございました。)
|
スタッフ日誌
(2014/01/01(Wed) 13:59:44) |
![](image/shadow.gif) |
大晦日レポート【第3弾】 |
あけまして、おめでとうございます! 今年も「グリーンランド」・そして、「スタッフブログ」を どうぞよろしくお願いします。
1月1日の最初の恒例ブログ「大晦日レポート」です。 各イベント大盛り上がりでしたよ。 まずは、キュートな女の子達がいっぱい。
![20131231c1.jpg](./image/20131231c1.jpg) グリーンランド初登場の九州ご当地アイドルグループ「LinQ」。 おにいさんらで会場は盛り上がりました。
カウントダウンメインイベントの「プレミアムカウントダウンパーティ2014 SPECIAL LIVE」。
![20131231c2.jpg](./image/20131231c2.jpg)
![20131231c22.jpg](./image/20131231c22.jpg) 会場のレインボードームには、たくさんの皆さん。 ライブは大盛り上がりでした!
そして、そして、毎年恒例の「福岡よしもと」の皆さんの「カウントダウンイベント」。
![20131231c3.jpg](./image/20131231c3.jpg) 会場の様子をパチリ。 若手芸人さんから人気のベテラン芸人さんまで勢ぞろい。会場は爆笑でした。
そして、新年の花火。
![20131231c4.jpg](./image/20131231c4.jpg) みんな、デジカメや携帯で撮影する姿がとっても印象的でした。
2013年も、とっても楽しい素敵な1年でした。 今年も素敵な1年になりますように。 今年もどうぞ、よろしくお願いします!! ではでは、また明日。
|
スタッフ日誌
(2014/01/01(Wed) 01:36:29) |
|
201402のログ 201312のログ |
|