|
オープニングセレモニー♪ |
いよいよ明日開幕の「2014こども博」。 今日は、「2014こども博オープニングセレモニー」と 「獣電戦隊キョウリュウジャー 超決戦バトルステージ」のプレショーを行いました。 今年も地元の幼稚園・保育園のお友達が遊びに来てくれましたよ。
![20140228k1.jpg](./image/20140228k1.jpg) 素敵な演奏を披露してくれましたよ。
セレモニーでは、テープカットを行いました。 超決戦バトルステージの主役のキョウリュウレッドと仮面ライダー鎧武がかけつけてくれましたよ。
![20140228t1.jpg](./image/20140228t1.jpg) 新聞社さんやテレビ局のスタッフさんが取材に来てくれました。 ありがとうございました。
![20140228t2.jpg](./image/20140228t2.jpg)
お友達代表の「りきあくん」・「まことちゃん」と一緒に記念撮影!
![20140228t3.jpg](./image/20140228t3.jpg) ステキな思い出ができました!
「獣電戦隊キョウリュウジャー 超決戦バトルステージ」プレショーでは、 みんなでキョウリュウジャーを応援! ラストはみんなで、ダンスを踊りました。 とっても、素敵な思い出ができました。
いよいよ、明日から「2014こども博」スタートです。 ぜひぜひ、みんな、遊びに来てくださいね。
【今年もシダに後輩ができました。】 この春入社の新入社員のみんながセレモニーで自己紹介。
![20140228s1.jpg](./image/20140228s1.jpg) シダのかわいい後輩の事も応援、よろしくお願いします。 (このブログにも、参加してもらいますよ!お楽しみに♪)
|
スタッフ日誌
(2014/02/28(Fri) 15:35:10) |
![](image/shadow.gif) |
春よ来い、早く来い♪ |
こんにちは。ヒナタ☆キッズ(黄色いおうち)のMです。 もうすぐ3月。少しずつ暖かくなってきましたね。 極度の冷え性の私は、春がとても大好き! 広い芝生の上で大の字になってヒナタ☆ボッコ(!?)がしたいです(笑)。 という事で、今回は晴れの日のヒナタ☆キッズ周辺をパチリ。 木の根元からほっこりと咲く水仙の花。
![201402271.jpg](./image/201402271.jpg) ちっちゃくて、とても可愛らしいです。
お昼頃になると、春ならではの光景も。
![201402272.jpg](./image/201402272.jpg)
![201402273a.jpg](./image/201402273a.jpg)
![201402274.jpg](./image/201402274.jpg) ご家族やお友達とお外で仲良くお弁当タイム。 周辺のアトラクションを眺めながら、ピクニック気分を楽しむのもいいですね。 もちろん、飲食店メニューも大人気! 園内オリジナルの料理やスイーツを美味しそうに頬張るキッズお友達を見かけると、 思わず「一口ちょうだい♡」と声掛けたくなっちゃいます(笑)。
お外を歩いていると、「すみません、写真とってもらえませんか!?」の声が! 振り返ると、とってもキュートな4人のお姉さん達(((*゜∀゜*)))!!!
![201402275.jpg](./image/201402275.jpg) 【左から】みゆうさん、ゆいさん、さきさん、ゆかさん。 古賀市からお越しの“マリオシスターズ”の皆さんで〜す。 4人のコスチュームがカラフルでキュートでとっても素晴らしいので、私のカメラでもパチリ。 こんなにも素敵なお姉さん達と出会えて、とっても嬉しかったです。 ※今回ご登場頂いた皆さん、撮影のご協力ありがとうございました。
春といったら、こちらも見逃せません!!! (![201402233a.jpg](./image/201402233a.jpg) 沢山のヒーロー達が大活躍のバトルステージは、いよいよ明後日から。 皆様のご来園お待ちしてます。
さて、恒例の「今日のおともだち☆」シリーズ。 今回ご紹介するのは、福岡市からお越しのこちらの姉弟。
![201402276.jpg](./image/201402276.jpg) はるかちゃん(小5)、あきひろくん(小2)で〜す。 お二人は、小さい頃からヒナタ☆キッズのファンで、大の仲良し! いつも仲良く手をつないで楽しく館内を冒険されてます。 帰り際には、アンケート用紙にお手紙やイラストを書いてくれる、とても温かい姉弟ですよ。 はるかちゃん、あきひろくん、いつも楽しいお手紙ありがとう。 大人になってもずっと仲良し姉弟でいてね(^_-)-☆
|
スタッフ日誌
(2014/02/27(Thu) 11:56:45) |
![](image/shadow.gif) |
「荒尾市観光キャラバン隊」in宮崎 |
こんにちは。 今日で「荒尾市観光キャラバン隊」のPRもフィナーレを迎えました!
最後のテレビ出演。 MRT「あっぱれMIYAZAKI」さん生出演。
![201402261.jpg](./image/201402261.jpg)
そして、宮崎市役所「記者クラブ」さんでのインタビュー。
![201402262.jpg](./image/201402262.jpg) 宮崎でもたくさんPRしました。
そして、この「宮崎キャンペーン」で無事全てのスケジュールが終了しました。 各県でお世話になってみなさん、関係者のみなさん、 そして、スケジュール調整・同行してくださった広告代理店のMさん・Kさん、 本当にありがとうございました。 たくさん、「荒尾市の事」がPRできました。 ステキな思い出もできました。 本当にみなさん、ありがとうございました。
次は、荒尾市の「グリーンランドリゾート」で思い出をみなさんに作ってもらう番です。 遊園地「グリーンランド」では、いよいよ今週土曜日から「2014こども博」開幕です。
![201402233.jpg](./image/201402233.jpg) メインイベントの「超決戦バトルステージ」。
みんなでヒーロー達を応援しましょう! ご来園、お待ちしております!
|
スタッフ日誌
(2014/02/26(Wed) 15:58:47) |
「荒尾市観光キャラバン隊」in鹿児島 |
こんにちは。 昨日・今日の「荒尾市観光キャラバン隊」のメンバーは、 鹿児島でテレビ出演でした!
まずは、KYT「サテスタ」さんです。
![201402251.jpg](./image/201402251.jpg) 3月4日放送です。
そして、KTS「ゆうテレ」さん。
![201402252.jpg](./image/201402252.jpg) 鹿児島地区での初めての生出演でした。
そして、そして、KKBさん。
![201402253.jpg](./image/201402253.jpg)
最後にMBCさんでの収録。
![201402254.jpg](./image/201402254.jpg) みんな、鹿児島でのチームワークもばっちりでした。 鹿児島市役所さんでのPRでも、メンバーみんなでしっかりPRしましたよ。
いよいよ明日は、「キャラバン隊」最終日。 宮崎市内でのキャンペーンです。 明日はMRT「アッパレMIYAZAKI」さん生出演です。 そして、宮崎市役所さんにてPRします。 宮崎のみなさん、よろしくお願いします。
|
スタッフ日誌
(2014/02/25(Tue) 14:25:13) |
冬のグリーンランドホットメニュー |
こんにちは!! 私はゲートスタッフの深町です(^◇^)/ 寒い日がまだまだ続いており、 私も体調管理には気を付けています!
そこで今回は、寒い時にオススメの グリーンランド『ホット』なメニューをご紹介します!
まずはこちら(>◇<)♪
![201402241.jpg](./image/201402241.jpg) 「アラベスク」にあるホットドリンク、 左「ホットココア」・右「ホットミルク(チョコレート)」です!! ココア、ホットミルクと言えば冬の定番ドリンクですね(^^♪ ちなみにこちらのホットミルク(右)は、ミルクにバニラシロップが混ぜてあり、 上にチョコレートソースがかかってとても甘く美味しいドリンクですよ(*^。^*)
そしてこちら♪♪
![201402242.jpg](./image/201402242.jpg) 「アンダルシア」にあるホットメニュー「ニューヨークサンド」です!! こちらの商品は、中にとろけたチーズとスパイシーチキンが入っており、 程よい辛さが温めてくれます(*^◇^*) 温かいうちに皆様いかがですか??☆
まだまだ急に冷え込んだりして、そんな時には「ホットメニュー」は欠かせません!!\(>◇<*) 皆様ご来園の際、是非ご紹介しました「ホットメニュー」を 頂いてみてはいかがですか??(^◇^)☆
|
スタッフ日誌
(2014/02/24(Mon) 14:09:43) |
大爆笑でした! |
今日もよか天気の2月最後の日曜日です。
![201402231.jpg](./image/201402231.jpg) そして、待ちに待った「やしろ優お笑いライブ」の日です。 会場には、たくさんのみんな。
![201402232.jpg](./image/201402232.jpg) あの人気アーティストのモノマネで登場! みんな大爆笑です! そして、あの人気子役の「自己紹介モノマネ」では、拍手が会場に響きました! クイズ大会では、有名な歌劇団出身の大女優や サスペンスドラマでは欠かせない大女優の顔真似を披露してくれました。 そして、なんと、やしろ優さん直々に、 「あの子役」モノマネを伝授してくれましたよ。 息を吐きながら、「あのね〜、●●●●●だよ」。 と、練習をして、みんなでモノマネをしました。 とっても楽しい時間でした。 ステキな思い出ができました。
そして、そして、いよいよ、今週土曜日からは、「2014こども博」開幕ですよ。
![201402233].jpg](./image/201402233].jpg) メインイベントの「超決戦バトルステージ」、ぜひお見逃しなく。 お楽しみに。
|
スタッフ日誌
(2014/02/23(Sun) 15:18:58) |
「キャラバン隊」レポートin長崎 part2 |
こんにちは。 とっても元気な「荒尾市観光キャラバン隊」の長崎PRの2日目のレポートです。 2日目【2月21日】は、長崎市役所さんからPR。
![201402221.jpg](./image/201402221.jpg) 長崎でも、「マジャッキー」「湯太郎」は大人気でしたよ!
そして、午後からは毎年恒例の稲佐山をバックに番組収録。
![201402222.jpg](./image/201402222.jpg) NCC「トコサタ」さん【3月1日放送です】。 テレビ局の屋上は日頃行くことができないので毎年ステキな思い出になります。 (収録中にいつもお世話になっている音声のSさんがかけつけてくれました。)
そして、夕方は、KTNさんで生出演。
![201402223.jpg](./image/201402223.jpg) KTN「GOPAN」さん。 長崎最後のPRとあって、メンバーみんな、緊張せずにばっちりでした。
長崎でお世話になった皆さん、本当にありがとうございました。 ぜひ、長崎の皆さん、荒尾市に遊びに来てくださいね!
そして、来週は鹿児島市内・宮崎市内でPRです。 PRの様子はレポートしますね。 鹿児島・宮崎の皆さん、お世話になります!
【そして、明日はいよいよです!】
![20140222y1.jpg](./image/20140222y1.jpg) ついに、彼女がやってきます! ぜひぜひ、みんなで爆笑しましょう! ショ-タイムは、12:00・14:00です。 お楽しみに♪
|
スタッフ日誌
(2014/02/22(Sat) 14:41:02) |
お昼寝&リラックスタイム中 |
こんにちは。 連日のオリンピック観戦で少々寝不足気味のシダです。 皆さんは寝不足ではありませんか?
少しだけ、眠りたい!と思っているシダの目の前で、 お昼寝をする・・・・。
![201402212.jpg](./image/201402212.jpg) ブンタさん(ワンちゃんと愉快な動物広場在住) 羨ましい限りです。
水場では、鳥さん達がリラックス中!
![201402211.jpg](./image/201402211.jpg) シダがカメラを向けても、全く体勢を変えず。 超リラックス中のみなさんでした。
そんな中、元気の走り回る子ヤギちゃん!
![201402213.jpg](./image/201402213.jpg) 人気のゴクウとパチリ。 生後一週間の子ヤギちゃんは、少し恥ずかしがり屋さんでした。
さらに、シダはなんと、不思議な柄の子ヤギちゃんに会いました。
![201402214.jpg](./image/201402214.jpg) 白・黒ミックスの子ヤギちゃんです。 この子もかなりかわいかったですよ。
ぜひぜひ、皆さんも動物たちに会いに来てくださいね。 お待ちしております!
|
スタッフ日誌
(2014/02/21(Fri) 14:19:47) |
「キャラバン隊」レポートin長崎&佐賀 |
こんにちは。 ただいま、元気に長崎市内でPR中の「キャラバン隊」です。 今日は、NBC「あっ!ぷる」さんに生出演!
![20140220n1.jpg](./image/20140220n1.jpg)
そして、NIB「みるクルみるふぃーゆ」さんの収録!
![20140220n2.jpg](./image/20140220n2.jpg) メンバーのチームワークもよく、みんなとっても楽しそう!
昨日は、「佐賀市内」でのPRでした。 まずは、佐賀市役所さん訪問。
![201402201.jpg](./image/201402201.jpg) 西日本新聞さんが取材に来てくれました。
そして、テレビ生出演!
![201402202.jpg](./image/201402202.jpg) STS「かちかちワイド」さん。 佐賀でもしっかりPRできましたよ。 出演者のみなさん、スタッフの皆さん、ありがとうございました!
「キャラバン隊」のみんなの明日のスケジュールは 長崎市役所さんでのPRやNCCさんでの番組収録です。 そして、KTN「Gopan」さんに生出演させていただきます。 長崎の皆さん、よろしくお願いします!
|
スタッフ日誌
(2014/02/20(Thu) 18:04:29) |
おでかけブログ |
こんにちは。 今日はホテルヴェルデの「おでかけブログ」。 この時期は、卒業旅行でご宿泊の学生さんがいっぱい! みんな、ヴェルデに宿泊し、グリーンランドを満喫! ステキな思い出になりますね。
「ステキ」と言えば・・・。 こちらをどうぞ!
![201402191.jpg](./image/201402191.jpg) ロビーには、とっても素敵な「お雛様」。 お雛様にうっとりです。 ここで記念撮影をされるお客様もいらっしゃいますよ。 もちろん、期間限定の展示になりますので、みなさんお早めに!
さてさて、「ヴェルデ」と言えば! いよいよ3月1日から登場のお部屋があります!
![201402192.jpg](./image/201402192.jpg) そうなんです!九州初登場のお部屋です。
![201402193a.jpg](./image/201402193a.jpg) 遊園地で「超決戦バトルステージ」で楽しんだ後は、この鎧武(ガイム)ルームで過ごしましょう! (お部屋の写真はイメージです。)
ご予約・お問い合わせは、ホテルヴェルデまで。 0968-66-3939
テンション上がってきました。 もちろん、この「鎧武(ガイム)ルーム」の潜入取材も行いますので、お楽しみに♪
【テレビ出演情報】 荒尾市観光キャラバン隊のみんなは、明日・明後日、下記の番組に生出演します。
今日19日(水) STS「かちかちワイド」さん 明日20日(木) NBC「あっ!ぷる」さん
佐賀・長崎のみなさん、チェックお願いします! (キャラバン隊の様子は、このブログでご紹介しますのでお楽しみに。)
|
スタッフ日誌
(2014/02/19(Wed) 12:20:37) |
![](image/shadow.gif) |
今日は何の日? |
こんにちは(^ー^)! 今日2月18日は、「方言の日」なんです!!
方言の日とは・・・ 2007年に、鹿児島県(大島地区)で方言の保存、伝承を目的に制定されたそうです。
そこで!熊本の“方言”を探しに園内へ・・・ するとこんなものをはっけ〜ん(^^)♪
![201402181.jpg](./image/201402181.jpg) 方言Tシャツ♪♪ こちらは熊本の方言が書かれたTシャツなんです!
『もっこす』どんな意味かわかりますかぁ〜(^-^)?? 正解は『がんこもの』と、言う意味なんですよ〜!
このほかにも ・よかばい→いいよ! ・がまだす→がんばる! の2種類もありますよ(^з^)♪
お土産にいかがですか〜(≧∪≦)?
こちらは東ゲート近くの おみやげ屋「イースト」で販売しております(・∀<)☆
![201306271.jpg](./image/201306271.jpg) 方言Tシャツの他にもかわいいお土産をたくさん取り揃えておりますよ〜♪♪
ぜひ皆さん足を運んでみてください♪
以上、ゲートスタッフ ますだ でした(*⌒▽⌒)
|
スタッフ日誌
(2014/02/18(Tue) 14:22:34) |
安全祈願祭のお話 |
こんにちは。
今日は、こちらの写真からどうぞ!
![20140217a.jpg](./image/20140217a.jpg) キョウリュウレッド、そして、仮面ライダー鎧武! 夢のコラボ写真にテンション上がりますよね!
いよいよ来月スタートの「2014こども博」。 今日はメインイベントである「超決戦バトルステージ」の会場「グリーンスタジアム」にて、 「2014こども博」の安全祈願祭を行いました。
![20140217b.jpg](./image/20140217b.jpg) 主役であるキョウリュウレッド、そして、仮面ライダー鎧武が、 大事な武器をご宝前に献上し、こども博の成功と無事故をお祈りしました!
祈願祭には、新聞社さんやテレビ局さんが取材に来てくれました。 スタッフの皆さん、ありがとうございます!
いよいよ、来週の土曜日スタートの「2014こども博」! ぜひぜひ、お楽しみに!
|
スタッフ日誌
(2014/02/17(Mon) 19:18:17) |
テレビCM放送開始! |
こんにちは。 今日の1枚はこちらです。
![201402172.jpg](./image/201402172.jpg) 梅の花と大人気のNIOをパチリ。 正面駐車場入り口付近で綺麗に咲いている梅の花です。 梅の花が咲くと、もうすぐ春ですね。
春と言えば、「2014こども博」。 3月1日の開幕まで、あと13日! 本当に楽しみです。 テレビCMも先週末から放送スタートしてます。 九州各県のテレビ局で見る事ができます。
一足早く見たい方は、HPでもチェックできますよ。
![201402171.jpg](./image/201402171.jpg) 詳しくはコチラ↓をご覧ください。 [ CMギャラリー ]
ぜひぜひ、皆さん、ご来園お待ちしております!
|
スタッフ日誌
(2014/02/16(Sun) 12:17:38) |
いよいよ来週! |
こんにちは! イベント担当ミヤッチです。
昨日のバレンタインはみなさんいかがだったでしょうか? 私は・・・会社の女性陣からたくさんいただきました。(義理ですが)
それはさておき(?)、いよいよ来週、このイベントが開催!
![owarai20140223.jpg](./image/owarai20140223.jpg)
やしろ優さんのお笑いライブです!
倖田來未さんや、芦田愛菜ちゃんなど、さまざまなものまねレパートリーをお持ちのやしろ優さん!
爆笑のステージをぜひお見逃しなく!
イベント情報はこちら
|
スタッフ日誌
(2014/02/15(Fri) 18:53:43) |
今日の出来事。 |
こんにちは。 今日は、この一枚からご覧ください。
![201402141.jpg](./image/201402141.jpg) 開園前の遊園地をパチリ。 ここ荒尾では珍しい雪景色。 遠くに見えるのがスフィンクスコースターです。
さらに、
![201402143.jpg](./image/201402143.jpg) 巨大くまモンも頭から雪化粧になりました。
もちろん、今日も10時から遊園地は通常通り開園しましたよ。 (開園前にスタッフ総出で雪かき作業を行いました。) そして、今日の遊園地も学生達がアトラクションを満喫しましたよ。 みんな、とっても元気の良い学生さんたちでした。
【おまけ】 荒尾では滅多に雪が積もらないので、シダ達スタッフもテンションが高めです。
開園前の雪かき後に、こんな光景が・・・。
![201402144.jpg](./image/201402144.jpg) さて、何を作っているでしょうか?
![201402145.jpg](./image/201402145.jpg) 完成!! スタッフ特製の「雪だるま」。 今日は「雪だるま」もお客様をお出迎えしましたよ!
|
スタッフ日誌
(2014/02/14(Fri) 16:07:03) |
「キャラバン隊」レポート |
こんにちは。 今日は、荒尾市観光キャラバン隊「in大分」のレポートです。
まずは、朝から生放送に生出演。
![201402131.jpg](./image/201402131.jpg) OBS「おはようナイスキャッチ」さんに生出演。 みんな、少し緊張中かな。 この大分キャンペーンにも、荒尾市から「マジャッキー」、 そして、弥生乃湯から「湯太郎」が参戦です!
そして、2番組の収録を行いました。
![201402132.jpg](./image/201402132.jpg) TOS「トスナビ」さん【2月21日放送】。 TOSさんの社屋での撮影。 みんな、手を振るタイミングもバッチリです。
![20140213s1.jpg](./image/20140213s1.jpg) OAB「金様の鍵」さん【2月21日放送】 OABさんの敷地内にあるおしゃれなカフェ前で撮影。 スタッフさんからの注意事項をしっかり聞くメンバー。
そして、そして、大分市役所さん。
![201402134.jpg](./image/201402134.jpg) 二人(?)いえ、二匹のゆるキャラもキッズに大人気でした。
とっても楽しい大分キャンペーンでした。 テレビ局の皆さん、市役所の皆さん、朝早くから同行してくれた広告代理店のKさん、 本当に本当にありがとうございました! 来年もお願いします!
【おまけ】
![201402135.jpg](./image/201402135.jpg) いつも仲良しの湯太郎くんとイケちゃん。
待ち時間での楽屋での1コマ。
![201402136.jpg](./image/201402136.jpg) 大人気の某ダンスボーカルチームの踊りを披露! このキャラバンキャンペーン中にお披露目があるかも!? (多分、無いです。)
|
スタッフ日誌
(2014/02/13(Thu) 10:43:04) |
愛に鍵をかけて♡ |
こんにちは^^ 明後日はいよいよバレンタインデーですね。 ただいま、グリーンランドではバレンタインデーに、 ぴったりのイベント『LOVE&LOCK FES』を開催中です。
![201402121.jpg](./image/201402121.jpg) 園内の「愛の泉」の前で愛を誓い合ったあと、 「恋の南京錠」をゲットして、メッセージを書いて下さい。 そして、2人がずっと離れないよう願いながらピンク色の特設柵に 南京錠をかけてください☆ 恋の南京錠は各入園ゲートといやしの森にて1つ200円〜で販売しています。 (ちなみにハート型の南京錠はいやしの森のみの販売です。) いやしの森では、ハローキティのペアストラップも販売しているので、 お揃いで付けてみてはいかがでしょうか?
![201402122.jpg](./image/201402122.jpg) 『LOVE&LOCK FES』は2月14日までです! 2人の愛に鍵をかけ忘れないように♪
![201402123.jpg](./image/201402123.jpg) バレンタインデーはぜひ、グリーンランドへお越し下さい(*´ω`*)♡
以上、チョコレートはあげるより食べたい派のサカイでした♪
|
スタッフ日誌
(2014/02/12(Wed) 15:00:10) |
お花が咲いたよ2014 |
こんにちは。 今年もスタートします、お花情報「お花が咲いたよ2014」。 グリーンランドのキュートなお花達をご紹介します。 第1弾は、毎年トップバターのこのお花。
![201402111.jpg](./image/201402111.jpg) 【梅】2/11現在:3分咲き(シダ調べ) 場所:恐竜コースターGAO出口
こちらの梅はまだまだ数える程の数のお花です。
![201402112.jpg](./image/201402112.jpg) 場所:ゲームプラザ横
ちなみに、梅の花は福岡県の県花です。 その昔、薬として使われたそうです。
花言葉:「上品」「あでやか」 (花言葉も好きですが、梅の花の甘い香りも好きです。 あっ、梅ヶ枝餅のほうがもっと好きです。)
ちなみに、シダ調べでは、例年3月中旬が満開です。 こんな感じで、お花情報をお送りしますので、 今年もよろしくお願いします!
【荒尾市観光キャラバン隊 in大分】 明日は大分キャンペーン! 本日、出発するメンバーをパチリ。
![20140211r1.jpg](./image/20140211r1.jpg) いってらっしゃい! 明日は、OBS「おはようナイスキャッチ」さんに生出演です。 そして、TOSさん・OABさんで番組収録。 そして、そして、15時には、大分市役所さんにてPR。 大分のみなさん、よろしくお願いします。
|
スタッフ日誌
(2014/02/11(Tue) 15:08:46) |
![](image/shadow.gif) |
ユニークなお土産☆ |
只今の天気はくもりです(・ω・*) 日中の最高気温は7℃の予報です♪ お昼からちょっと風が強くなるようです>< 体感温度はもっと寒く感じると思うので、しっかりと防寒対策をしてご来園くださいね♪
さて、早いもので2014年になって1ヶ月以上が経ちました。 今年の干支は「馬(午)」ですね! 馬刺しなどが有名な熊本にとって馴染み深い「馬」ですが、 ちょっとユニークなお土産をご紹介します\(^^)/じゃんっ♪
![201402101.jpg](./image/201402101.jpg) その名も、《 熊本 うまの鼻くそ 》¥367-
気になる中身は、ココアでコーティングされた美味しい豆菓子です(◎w◎)!
![201402102.jpg](./image/201402102.jpg) 一粒ひとつぶが意外と大きい(・∀・)! インパクト抜群で、きっとお土産にしたら喜んでいただけると思いますよ♪♪ お値段もお手ごろでオススメです◎
もう一つご紹介^^☆ こちらはとってもキュートなお土産
![201402103.jpg](./image/201402103.jpg) 「ダンシングゴリラ☆ ¥399」です! ゼンマイを巻くと可愛いゴリラ達が楽器を弾きながら左右にダンシング♪♪ この動きがたまらなく可愛くて、ツボに入りました!! 動画でご紹介できないのが、残念です><w 実物をお店でご覧下さい♪
今回ご紹介したお土産は、【マジカルハウス】にてお取り扱いしてます^^
![201402104.jpg](./image/201402104.jpg) ぜひぜひ!ご来園の際は、お立ち寄り下さい✿ 以上、遊園地「ニシヤマ」でした(∵`*)
|
スタッフ日誌
(2014/02/10(Mon) 13:18:50) |
![](image/shadow.gif) |
冬季オリンピック中なので! |
ソチオリンピックが始まり、連夜の生中継で盛り上がりはじめましたね! せっかく夜中まで起きているのにも関わらず、日本人選手の登場を待たずして いつの間にか眠ってしまっているPR担当イケダです。
さて今日は、そんな冬季オリンピックで沸くこの季節にぴったりなアトラクションをご紹介。
![20140209.jpg](./image/20140209.jpg)
『フリースタイル』ですっ!
東ゲート近くにあるこのアトラクション。 グルグルと回るアクションがスノーボードのフリースタイルを表現しています。 なので、スノーボードが苦手な方でも、擬似体験ができるんですねー!
ちなみに、オリンピックでスノーボードの競技がはじめて正式採用されたのは、 1998年の長野オリンピックからだとか(なつかしいですね!) 他の競技とは違って、おもしろい仕掛けがある種目もあったり、 10代の選手のみなさんが活躍されているイメージが強かったりしますよね!
オリンピックの中継を観て、スノーボードに感化されたアナタ! まずは、ぜひグリーンランドで『フリースタイル』を体感してみましょう(笑)
★フリースタイルのアトラクション情報は→こちらをクリック
|
スタッフ日誌
(2014/02/09(Sun) 10:39:15) |
![](image/shadow.gif) |
お手紙を書きましょう! |
こんにちは! 遊園地スタッフのサカグチです\(^^)/
今日もとっても寒いですが、いいお天気になりました!
![201402081.jpg](./image/201402081.jpg) 正面ゲートにあるウェルカムツリーと、バックには観覧車! 空気は冷たいですが、青い空を見ていると、元気が出てきますね! お気づきかと思いますが、現在、ウェルカムツリーは、 「LOVE LOCK FES」バージョンになっています! カップルやご夫婦で、お友達同士で、ぜひ記念撮影されてください!
さて、今日2月8日は、みなさんおなじみのあのマークができた日! そう、「〒マークの日」なんですって! 「最近はメールばっかりで、手紙やはがきを全然送っていない!」 なんて方も多いのではないでしょうか?
そこで今日は、もらってうれしい!書いて楽しい! 園内のショップで販売しているレターセット&ポストカードをご紹介します!
![201402082.jpg](./image/201402082.jpg) いやしの森では、キティちゃんやくまモンのかわいいレターセットを販売しています! くまモンとキティちゃんがコラボしたレターセットもありました! かわいいクリアファイルも一緒に入っていますよ!
ロコマートでは、くまモンのポストカードを販売しています!
![201402083.jpg](./image/201402083.jpg) くまモンの形のタイプと、絵が浮き出て見えるタイプがありました! ポストカードはお部屋に飾ってもかわいいですよね☆
バレンタインデーには、手紙に思いを書いて伝えるのもいいかも!?(笑)
以上、サカグチでした\(^^)/
|
スタッフ日誌
(2014/02/08(Sat) 17:49:48) |
![](image/shadow.gif) |
思い出作りましょ♪ |
2月は、28日迄だからでしょうか?! あッ\(◎o◎)/!というまに過ぎてしまうぅ。。。 と、感じるのは私だけでしょうか???
みなさんも、ボーッとしている時間はないですよ(・o・)笑 そろそろ「あの!」季節がやってきます!(^^)! そぅ♪【卒業シーズン】です。
卒業といえば(^O^)/ → 卒業旅行ですよね〜♪
グリーンランドのHPでも、ご案内しておりますので是非ご確認くださいね。
![20140207a.jpg](./image/20140207a.jpg) ※画像をクリックすると『卒業旅行特設ページ』のウィンドウが開きます!
日帰り予定の方から(^_-)-☆宿泊予定の方まで! 様々な楽しみ方をご案内いたしておりますヽ(^o^)丿
ぜひ☆参考☆にして下さいね♪
ウエムラ調べ!!学割フリーパス「アトラクション人気ランキング」↑↑ (^O^)/ ダラララララララッ!ランッ♪
1位 ウルトラツイスターメガトン 2位 アイスワールド 3位 NIO(ニオー)
![20140207b.jpg](./image/20140207b.jpg)
学生さんから大人の方まで、絶大なる人気の☆ハード系アトラクションに\(^o^)/ (アイスワールド)が!な・なーんと☆2位に食い込んだとは… 「あの!」ペンギン様の存在感のお陰かも(●^o^●)ですね。
学生時代最後の思い出作りに【学生生活まだまだ継続中の方もOKです】 お友達をた〜くさん誘って♪ぜひ、遊びに来て下さいね♪
ステキなグリーンランドの思い出が☆あなたの心に残るハズですよ\(≧∀≦)/♪
では、またの機会に♪♪♪
|
スタッフ日誌
(2014/02/07(Fri) 13:30:15) |
![](image/shadow.gif) |
ブログの日です。 |
こんにちは。 今日「2月6日」は、語呂合わせから「ブ(2)ログ(6)」です。 そう、この「ブログ」が主役の日です。 遊園地のブログは毎日お休みなく、みんなで楽しく書いてますよ。 さて、今日のブログは「遊園地ブログ」ではなく・・・。 遊園地の仲間の施設のブログを紹介します。
まずは、オフィシャルホテル「ヴェルデ」。
![20140206v1.jpg](./image/20140206v1.jpg) ヴェルデホームページ内に「スタッフブログ」のバナーがあります。 こちらは、ホテルの情報から料理長によるお料理のお話まで、 ホテル情報がいっぱいです。 詳しくはコチラ↓をご覧ください。 [ヴェルデ ブログ]
もう1つのオフィシャルホテル「ブランカ」。
![20140206b1.jpg](./image/20140206b1.jpg) こちらも、ブランカホームページ内に「スタッフブログ」のバナーがあります。 ユニークなスタッフが書くブログは、シダ達スタッフも大爆笑の面白いブログです。 詳しくはコチラ↓をご覧ください。 [ブランカブログ]
そして、3つのゴルフ場「グリーンランドリゾートゴルフコース」 「有明カントリークラブ」「久留米カントリークラブ」のブログ。
![20140206g1.jpg](./image/20140206g1.jpg) ゴルフ情報はもちろん、レストランなどの施設情報など、 皆さんがゴルフを楽しめるお得情報が盛りだくさん。 詳しくはコチラ↓をご覧ください。 [グリーンランドリゾートゴルフコースブログ] [有明カントリークラブブログ] [久留米カントリークラブブログ]
そして、そして、今日は「ブログの日」なので、 こちらの施設ブログもご紹介!
![20140206h1.jpg](./image/20140206h1.jpg) どこかわかりますか? 北海道のグリーンランドブログです。 今のシーズンは「スキー場」ですので、ブログもスキー場情報が盛りだくさん。 雪が積もらないこちら(荒尾)とは、なんだか別世界な感じです。 詳しくはコチラ↓をご覧ください。 [北海道グリーンランドスタッフブログ]
その他に北海道には、オフィシャルホテル「サンプラザ」や天然温泉の「北村温泉ホテル」、 とってもお花が綺麗な「いわみざわ公園」のスタッフのみんなもブログを書いていますよ。
![20140206hh2.jpg](./image/20140206hh2.jpg)
詳しくはコチラ↓をご覧ください。 [ホテルサンプラザスタッフブログ] [北村温泉ホテルスタッフブログ] [いわみざわ公園スタッフブログ]
ぜひぜひ、みなさん、チェックしてみてくださいね。 これからも「スタッフブログ」をお楽しみに♪
|
スタッフ日誌
(2014/02/06(Thu) 16:24:02) |
![](image/shadow.gif) |
見てください!!コラボですよ。 |
こんにちは。 みなさん、ホームページチェックしていただけましたか? ただいまのグリーンランド遊園地のトップページ。
![201402051.jpg](./image/201402051.jpg) トップページのPR内容のおさらいですが・・・・。 2月23日開催の「やしろ優」お笑いライブ。 そして、2014こども博のメインイベント「超決戦バトルステージ」。 さらに、もう1つのメインイベント「マギ展 マジカルアドベンチャー in グリーンランド」。
お気付きですか? もう1回、見てみましょう!
![magi_event2.jpg](./image/magi_event2.jpg) 「マギ展 マジカルアドベンチャー」のお写真。
あのアトラクション達がマギ達とコラボです。
![20130623a.jpg](./image/20130623a.jpg) 大人気の「NIO」「大観覧車レインボー」「スターフライヤーゴクウ」。 とってもキュートな写真に、シダもテンション上がります。 きっと、3つのアトラクション達も大喜びしているはず! イベントスタートが待ち遠しですね。 「マギ展 マジカルアドベンチャー in グリーンランド」は、3月15日開幕です。 お楽しみに♪
|
スタッフ日誌
(2014/02/05(Wed) 17:50:30) |
![](image/shadow.gif) |
荒尾市観光キャンペーン『福岡市内篇』 |
こんにちは。 今年も「荒尾市観光キャンペーン」が始まりました。 昨日、「福岡市内」にPRに行ってきましたよ。
![201402042a.jpg](./image/201402042a.jpg) 取材の様子をパチリ。
今年は荒尾市のゆるキャラの「マジャッキー」が初参戦。 【ちなみに、「マジャッキー」とは・・・。 今から7年前、“マジャク”が荒尾市の魚に選定され、 そのことをたいへん喜んだマジャク界の王子は、荒尾の人々にお礼を伝えるため、 はるばる荒尾にやってきました。 そしていつの頃からか王子は人々から「マジャッキー」と呼ばれるようになり、 その2年後に、その愛らしく親しみやすいキャラクターから、 ついに荒尾市のマスコットキャラクターとなりました。】
そんな王子様と一緒に楽しいキャンペーンでは、 新聞社さん・ラジオ局さんを訪問しました。 グリーンランドを代表して、イケちゃんが参加。 たくさん、PRさせていただきました。 マスコミ各社のスタッフの皆さん、そして、お世話をしてくださった熊本県福岡事務所のスタッフさん、 ありがとうございました。
来週の12日(水)は、大分市内に伺います。 OBS「おはようナイスキャッチ」さんに生出演させていただきます。 さらに、TOS「トスナビ」さん・OAB「金様の鍵」さんの番組出演(収録)もあります。 そして、そして、大分市役所さんを訪問させていただきます。 大分市民のみなさん、スタッフのみなさん、よろしくお願いします。
|
スタッフ日誌
(2014/02/04(Tue) 16:23:00) |
![](image/shadow.gif) |
超!!!イベント情報 |
みなさん!こんにちは!! イベント担当のミナミです。
今月の23日にこちらのイベント
![owarai20140223.jpg](./image/owarai20140223.jpg) 「やしろ優お笑いライブ」を開催いたします。 様々なジャンルのものまねレパートリーを持つやしろ優さんによる大爆笑間違いなしのステージ! 楽しみですね!! 有名な子役の方のものまねも披露してくれるのでしょうか? 超!!!楽しみです!
超!!!といえば、3月1日からは、「超決戦バトルステージ」が始まります!!
![20140203b.jpg](./image/20140203b.jpg) 大人気の獣電戦隊キョウリュウジャーや仮面ライダーガイムたちが 日本最大級のステージで超!!!大暴れ! こちらも楽しみですね!! 期間中には歴代レッドが日替わりで登場したり、歴代ライダーが集合したりと超!!! 豪華なステージとなります!
今年も超!!!見逃せないイベントが盛りだくさん! ぜひご覧ください!!!
|
スタッフ日誌
(2014/02/03(Mon) 13:57:23) |
チラシとポスターができましたよぉぉぉぉぉ! |
てーへんだーてーへんだー!!! グリーンランドの春のイベントのチラシとポスターができあがったってよぉぉぉ! あ!PR担当イケダでございます。
と、かわら版を持った江戸っ子みたいにはじまりましたが、 開催まで一か月を切った「2014こども博」のチラシとポスターができあがりました!
![20140202.jpg](./image/20140202.jpg)
年明けよりご紹介している「超決戦バトルステージ」をはじめ、 まだご紹介していないイベントたちもたっぷり掲載しています!
これから各地でチラシやポスターをお見かけするかと思いますので、 よろしくお願いいたしますっ!
↓↓ チラシの内容を早く見たいという方は…!! ↓↓ イベント情報のページの下にダウンロードできる場所があります!
⇒⇒⇒⇒くわしくはコチラ
|
スタッフ日誌
(2014/02/02(Sun) 10:37:28) |
テレビの日 |
こんにちは。 早いもので今年も1ヶ月が終わり、今日から2月です。 今日2月1日は「テレビの日」ですよ。 61年前の今日、日本初の本放送がスタートした日です。 「テレビが無い生活なんて、考えられない」シダです。
イケちゃん・シダはPR担当ということもあり、「テレビCM」に関するお仕事も担当しています。 2月のCM放送スタートに向けて、広告代理店さんやCMプランナーさん、 そして、制作スタッフさんとご一緒にお仕事しております。 先日は、3月1日開幕「こども博」の「超決戦バトルステージ」のCM撮影を行いました。
![20140201a.jpg](./image/20140201a.jpg) 詳しくはコチラ↓をご覧ください。 [ 1月17日のブログ ]
そして、昨日は「テレビCM編集」が行われました。
![20140201b.jpg](./image/20140201b.jpg) 編集の様子をパチリ。 モニターには、CMの一コマが!! グリーンランドの一番の目立ちたがり屋さんの「大観覧車レインボー」ですよ。 そして、そして、あのヒーロー達が!! さてさて、どんなCMになったでしょうか? ヒーロー達が活躍するテレビCMは、九州各県のテレビ局で2月中旬頃から放送です。
もちろん、今回もグリーンランドHPでもチェックしていただけます。
![20140201c.jpg](./image/20140201c.jpg) まだ、準備中ですので、あしからず。 お楽しみに♪
|
スタッフ日誌
(2014/02/01(Sat) 12:16:45) |
|
201403のログ 201401のログ |
|