|
カモリンピック開催?! |
みなさん、こんにちは!
梅雨真っ盛り、毎日ジメジメしてて過ごしにくい季節ですね。 今日は「洗濯物が乾かないから嫌になっちゃう!」なんて主婦みたいなことを 思ってる動物広場担当「K」がお送りします。
少し時期が遅くなりましたが今年も恒例の羊の毛刈りを行いました。
![201406301.jpg](./image/201406301.jpg) 羊さんの毛を触ったことある方は分かると思いますが、油っぽくギトギトしています。 これは雨などから体を濡らさないようにする為にと言われています。 この羊の油は保湿クリームや化粧品等にも使われてるそうですよ♪
羊の毛刈りも終えて、ふと水場の方がなにやら騒がしい。 様子を見に行くとなんと!!! カモさん達が!!
![201406302.jpg](./image/201406302.jpg) オリンピックならぬ「カモリンピック」の真っ最中では?!(Kの勝手な想像です) 1番から5番まで今まさにSTARTの瞬間です♪
さて、先月にブログで紹介しましたミドリガメさん達はあれから6匹まで増えましたよ♪
![201406303a.jpg](./image/201406303a.jpg) 「どーやって登ったんだろう?」と不思議に思う「K」でした。 大人、子供問わず亀さん大人気です♪
雨の日でも、動物と触れ合いが出来る動物広場、ぜひ遊びに来て下さいねー♪
|
スタッフ日誌
(2014/06/30(Mon) 12:22:40) |
本日、千秋楽!! |
こんにちは。 仮面ライダー鎧武達が大活躍の「仮面ライダー鎧武/ガイム 超決戦バトルステージ 平成英雄伝」が 本日、千秋楽をむかえました!!
![201406291.jpg](./image/201406291.jpg) ファイナルバトルの14時の公演には、仮面ライダーファンのたくさんのお友達が!! 最後の最後まで、みんなで応援しましたよ。
3月より毎日開催、そして6月は土日に開催していた『超決戦バトルステージ』。 鎧武をはじめ、ヒーロー達とステキな思い出ができました。 もう会えないのは寂しいです・・・・。
「もう会えない?!」って、そんな事はありませんよ!! 3週間後の7/20(日)からは!!
![gaim201406eve.jpg](./image/gaim201406eve.jpg) 新たなステージ『仮面ライダー鎧武/ガイム 究極(アルティメット)バトル』がスタート! 鎧武は極アームズに!春に引き続き、バロンやウィザード・フォーゼも参戦! 開催日は、7月20日・21日・27日・8月土日とお盆ですよ。 この夏も鎧武達を応援しよう!!
|
スタッフ日誌
(2014/06/29(Sun) 16:42:34) |
チラシとポスターが完成だよ!! |
こんにちは。 グリーンランドの「夏」のチラシとポスターが完成ですばい!!
![201406281.jpg](./image/201406281.jpg) 早速、掲出したポスターとチラシをパチリ♪ 夏色の印刷物に、うっとりです。 (シダカメラマンが撮影のため、少し反射してますがいい感じのポスターなんですよ、実物は!!)
ブログでもご紹介してますが、「ウォーターダイブサーカス」や 「仮面ライダー鎧武ショー」や「花火大会」などなど、イベント盛りだくさんです。 さらに夏のオススメのプール情報やアトラクション、スイーツ情報も!!
夏のグリーンランドもお楽しみください!!
【いよいよ、ホントにファイナルバトルです!】 明日で千秋楽!!
![201406271.jpg](./image/201406271.jpg) 「仮面ライダー鎧武/ガイム 超決戦バトルステージ 平成英雄伝」が いよいよファイナルバトルです。 ファイナルバトル、みんなで応援しよう!!
【タウン情報クマモトさんが取材に来てくれました。】 今日のシダは、タンクマさんとお仕事でした。 7月27日発売の「タウン情報クマモト 8月号」で掲載されますよ。
![20140628k1.jpg](./image/20140628k1.jpg) あのホンモノが出ると噂のお化け屋敷の前でパチリ。 モデルは大学生のりさちゃん・ひでみちゃん。 よかお天気のなか、楽しくお仕事させていただきました。 ありがとうございました! (みなさん、8月号のタンクマさんをチェックです。)
|
スタッフ日誌
(2014/06/28(Sat) 16:55:07) |
いよいよファイナルバトルです! |
こんにちは。 今日は金曜日。明日は待ちに待った土曜日です。 明日・明後日は「仮面ライダー鎧武/ガイム 超決戦バトルステージ 平成英雄伝」が いよいよファイナルバトルです。
![201406271.jpg](./image/201406271.jpg) 会場は、「お祭り広場特設ステージ」。 実はシダ、野外ステージ「グリーンスタジアム」開催のバトルショーも好きですが、 「お祭り広場特設ステージ」開催のバトルショーも好きです。 だって、ステージと客席が近い。 仮面ライダー達の活躍が目の前で見る事ができるのも「お祭り広場特設ステージ」の よかところですね。 (シダの大好きな「イケメン兄弟の会話シーン」も近い!) 明日は、カメラマンとしてもしっかり撮影したいと思います! 早く、明日になーれ♪
ちなみに、「お祭り広場特設ステージ」のお隣の「バルーンタワー広場前」では!!
![201406176.jpg](./image/201406176.jpg) 巨大のくまモンが「浮き輪バージョン」で待ってます♪
それでは、明日、会場で会いましょう♪
|
スタッフ日誌
(2014/06/27(Fri) 11:27:55) |
癒されたいなぁ。 |
こんにちは。 今日はホテルヴェルデのお話。
遊園地 東ゲートから徒歩1分のホテルヴェルデ。
![201406261.jpg](./image/201406261.jpg) 宿泊はもちろん、レストランでランチもいいですね。 (東ゲートで遊園地の再入場券をお渡ししているので、 ご飯の後では、遊園地でゆっくり遊べますよ。)
そして、遊んで疲れた体を癒すには!!
![201406262.jpg](./image/201406262.jpg) 天然温泉の露天風呂へ。 なめらかで透明なお湯が自慢の温泉は、神経痛・筋肉痛・関節痛・冷え性・疲労回復・健康増進などに 効果がありますよ。 ぜひぜひ、ゆっくり露天風呂へどうぞ! (露天風呂のご利用は宿泊の方、もしくは、レストランで温泉券付きのお食事を された方になります。)
ちなみに、今日「6月26日」は、露天風呂の日。 ロゴ合わせ「6・26」で、「ろ てん ふろ」です。 今夜は、ヴェルデでお食事して、ゆっくり露天風呂で癒されたいシダなのでした。
|
スタッフ日誌
(2014/06/26(Thu) 14:26:17) |
願い事 |
皆様こんにちは\(^o^)/ ゲート新入社員のハラダです。 初めてのブログを担当させて頂きます。
いよいよ七夕の季節となりました。 グリーンランドも七夕気分でいっぱいです!
まずゲート↓
![201406251.jpg](./image/201406251.jpg)
そして正面ゲートに飾っている七夕の笹を紹介したいと思います。 こちらです↓
![201406252.jpg](./image/201406252.jpg) 皆様たくさん願い事をしてらっしゃいますね!
私も願い事を書きました! どど〜ん↓
![201406253.jpg](./image/201406253.jpg) どうか皆様の願い事が叶いますように・・・ 七夕の笹は各ゲート、ヒナタキッズ、ミルキーウェイにもあります! また、ミルキーウェイにはオリジナルの短冊もありますので、 ご来園の際は是非、短冊に願い事を書いてみてはいかがですか?
七夕気分でいっぱいのハラダでした。
|
スタッフ日誌
(2014/06/25(Wed) 11:26:15) |
ついに!! |
こんにちは。 ついに!ついに!「情報解禁」ですよ!! 仮面ライダー鎧武のファンの皆さん、 イケメンファンの皆さん、8月2日はグリーンランドで盛り上がりましょう!!
今年も開催決定!! 「劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦! 黄金の果実争奪杯」公開を記念して、 「出演俳優トークショー」開催!!
![talkeve201406.jpg](./image/talkeve201406.jpg) 来園ゲスト(予定)は、葛葉紘汰役の「佐野 岳さん」と 駆紋 戒斗役の「小林 豊さん」!! 映画撮影のエピソードや撮影秘話が聞けちゃうかも!?
もう、8月2日が待ち遠しです!! みなさんもきっと、テンションが上がっているはず!! ぜひぜひ、みんなでトークショー、楽しみましょう♪ (女子の皆さん、何着てきます? 当日のお洋服も今から決めるのも楽しみの1つですね。 二人に会うのだから、おしゃれしましょ♪ あっ、シダは制服でした・・・。)
なお、出演俳優トークショーに関する詳細情報や入場方法につきましては、 近日ホームページにてご案内いたします。 みなさん、まめに、HPをチェックお願いします。
劇場版「鎧武・トッキュウジャー」製作委員会 © 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 © 2014 テレビ朝日・東映AG・東映
|
スタッフ日誌
(2014/06/24(Tue) 08:46:01) |
![](image/shadow.gif) |
七夕イベント in ヒナタ☆キッズ |
こんにちは。ヒナタ☆キッズ(黄色いおうち)のMです。 先日よりスタートしました七夕イベント「星に願いを☆グリーンランド」 ヒナタ☆キッズでは初日から沢山のお友達が短冊に願い事を書いてくれましたよ。
![201406231.jpg](./image/201406231.jpg) 折り紙で七夕飾りを作っていると「一緒に作りたい!!」とお友達が集まってきました。
ということで!! ![201406232.jpg](./image/201406232.jpg) お友達のみんなと楽しく七夕飾りを作りましたよ。
![201406233.jpg](./image/201406233.jpg) みんな、楽しい思い出どうもありがとう。
折り紙の他に、大人気のキャラクターをちぎり絵で表現してみました。
![201406234.jpg](./image/201406234.jpg) お友達のみんなはこの中で誰が一番好きですか〜!? 因みに私・Mは妖怪ウォッチの「ジバニャン」が一番のお気に入りで〜す。 作ったちぎり絵はヒナタ☆キッズの笹に装飾してますので、探してみて下さい♪
さて、恒例の「今日のおともだち☆」シリーズ。 今回はW杯開催中に因んで、こちらのサッカー少年をご紹介いたします!!
![201406235.jpg](./image/201406235.jpg) 佐賀県からお越しの現役サッカー部「けんたくん(小3)」、弟の「じゅんやくん(5歳)」で〜す。 お二人の夢はもちろん「サッカー選手になること」「サッカーが上手になること」 ヒナタ☆キッズの短冊にもしっかりとお願い事を託されましたよ。 未来の日本代表に、期待します(^_-)-☆
|
スタッフ日誌
(2014/06/23(Mon) 13:51:01) |
![](image/shadow.gif) |
遊びに来てね! |
こんにちは。 あと、4週間後には、夏休みがスタートのみんな。 パパ・ママ達は、きっと旅行の計画も考え始めるはず! ずばり、「グリーンランドリゾート」を満喫しませんか?
みなさん、ご存じだと思いますが、おさらいです。 遊園地「グリーンランド」をはじめ、2つのホテル、ゴルフコースなど、 遊園地の一帯を「グリーンランドリゾート」と呼んでいます。 「グリーンランドリゾート」を空から見てみると!!
![20140504s2.jpg](./image/20140504s2.jpg) こんな感じなんですよ。
さて、遊園地で思いっきり遊んだ後は、ホテル(ヴェルデもしくはブランカ)に宿泊。 夜はこちらの施設で家族揃って、「●●●●●大会」はいかがですか?
![201406222.jpg](./image/201406222.jpg) ヴェルデのお隣にあるアミューズメント施設「パスカワールド」。 最新ゲームから、家族で●●●●●大会も楽しめますよ。 もう、おわかりですね。 皆で楽しくボウリング大会はいかがですか? キッズのお友達からおじいちゃん・おばあちゃんまで、 家族でお楽しみいただけますよ。 ぜひぜひ、「パスカワールド」でボウリングはいかがですか?
ちなみに、今日6月22日は「ボウリングの日」。 今から、153年前、長崎に初めて、海外から「ボウリング」が伝わったそうです! よし、今日は仕事終わりに「パスカワールド」でボウリングしよう!と、 計画中のシダなのでした。
|
スタッフ日誌
(2014/06/22(Sun) 14:58:57) |
![](image/shadow.gif) |
気がつけば、6月後半です。 |
こんにちは。 気がつけば、6月もあと9日間です。 本当に月日が経つのは早いですね。
あと、4週間後には、夏休みがスタートのみんなもいるはず。 グリーンランドは、7月19日から「夏催事」がスタートですよ。 メインイベントはこちら。
![2014diveve.jpg](./image/2014diveve.jpg) 水泳競技の一種、高飛び込みをエンターテイメントにする パフォーマンス集団による「ハリウッドウォーターダイブサーカス」!
シダ、このイベントにかなりワクワクしてるんです。 実は昨年の「世界水泳」で新種目として採用された「ハイダイビング」を 徹夜して見ていたんです! 海に華麗にダイブする素敵選手に胸キュンしちゃってました。 あれから、1年。
まさか、グリーンランドで見れるなんて!! お目当ての「高さ25mからのハイダイブ」に、今からワクワクドキドキしてます! みんな、ぜひ、超人技を楽しみましょうね。
楽しみと言えば、夏のグリーンランド恒例イベントも見逃せません!!
![fc2014eve.jpg](./image/fc2014eve.jpg) 8,000発の大花火大会「さのよいファイヤーカーニバル」。 30分で8,000発を打ち上げる!! 音楽に合わせて花火が上がるミュージック花火や クライマックスには金・銀冠の連発花火が夜空を彩りますよ。 グリーンランドの花火大会ご来園の常連さんも、 初めての方もぜひぜひ、ご来園ください。
もちろん、その他にも楽しいイベントが盛りだくさん。 今日だけでは紹介できませんので、イベント予告はまた今度。 と、言う訳で、夏休みに向けて、お勉強に、お仕事に頑張りましょう♪
|
スタッフ日誌
(2014/06/21(Sat) 16:52:06) |
![](image/shadow.gif) |
星に願いを☆彡 |
こんにちは!イベント担当げんちゃんです(。・ω・)ノ゙ 実は、嬉しいニュースがあるんです!!
平成26年6月1日、 グリーンランドは「恋人の聖地サテライト」に認定されました!!!(*゚▽゚)/゚・:*
「恋人の聖地サテライト」とは、全国各地の告白・プロポーズにぴったりの場所として恋人の聖地プロジェクトで認定された観光施設のことです。
![20140620a.jpg](./image/20140620a.jpg) ↑↑↑画像をクリックすると「恋人の聖地プロジェクト」HPが開きます!
つまり、デートにぴったりの場所ってことなんですね♪
そこで! 明日からの「星に願いを☆グリーンランド」では、 認定を記念したプレイベントとして、 カップル限定「おりひめ・ひこぼし」短冊をご用意しました!
![20140620b.jpg](./image/20140620b.jpg)
「恋人の聖地」ロゴ入りの、とってもかわいいデザインです♪ 2人の短冊をくっつけると、ハートができますよ! 天の川コースター・ミルキーウェイでゲットできます。
ということは、、、 2人でミルキーウェイに、乗るしかないっ!!
二つのコースターが同時に出発して、互いに交差しながら天を駆け抜けます。 まるで織姫と彦星のようです。
![20140620c.jpg](./image/20140620c.jpg)
この機会に、ぜひお二人でチャレンジしてみてくださいね(*´ェ`*)
|
スタッフ日誌
(2014/06/20(Fri) 12:58:34) |
![](image/shadow.gif) |
敵でも応援したい!? |
こんにちは、グリーンランドで最も仮面ライダーを愛する特撮系男子・PR担当イケダです。 気付けば6月も下旬に差し掛かろうとしています。早いものです…。
さて、「特撮系男子と名乗る回は大体仮面ライダーの話でしょ」、 と思った方、ハイ正解っ。
ということで、残すところあと4日間の開催になりました、 『仮面ライダー鎧武/ガイム 超決戦バトルステージ 平成英雄伝』。 今週末と来週末の開催です。
![20140619a.jpg](./image/20140619a.jpg)
今回のお話の、いわゆる“敵”となる人物は、 戦極 凌馬(せんごく りょうま)が変身する「仮面ライダーデューク」。
![20140619b.jpg](./image/20140619b.jpg)
鎧武たちが持っている変身ベルト・戦極ドライバーを開発した張本人ですよね。 お話の中では、鎧武だけではなく、ウィザードやフォーゼの前にも立ちはだかります。 最近はテレビ本編でも、窮地から自分だけ逃げちゃったりして、なかなかのやり手です(笑)
そんなやり手の仮面ライダーデュークとグリーンランドで会えるのも今月の公演まで! また会いたい!とお思いの、デュークファンのみなさん、急いでね!(一応、敵ですけど!)
|
スタッフ日誌
(2014/06/19(Thu) 17:33:00) |
七夕の準備 |
こんにちは! ゲートスタッフのHIRAです(*^^*) 最近、ゲートスタッフの中で「折り紙」が流行っております。 というのも、6月21日から7月7日まで、グリーンランドで七夕イベントを行います!!
![20140618a1.jpg](./image/20140618a1.jpg)
詳しくはこちらをチェック! ⇒ 「七夕イベント 星に願いを」
イベントに向けて、笹に飾る折り紙を大量に作ってるんです\(^o^)/
![201406181.jpg](./image/201406181.jpg) スタッフ自慢の色んな折り紙が完成してますよ。
では、私も作ってみたいと思います☆ まずは折り紙を一枚。
![201406182.jpg](./image/201406182.jpg)
折り紙を裏にして、写真のように折ります!
![201406183.jpg](./image/201406183.jpg)
どんどん、折って行きますよ!
![201406184.jpg](./image/201406184.jpg) さて、何を作っているでしょうか? もう終わりますよね? 完成がこちら!!
![201406185.jpg](./image/201406185.jpg) キュートなペンギンさんの出来上がり。 私が作ったと分かるように、ハートをつけてました!! イベント期間中にご来園される方は、ぜひ探してみてくださいね。
|
スタッフ日誌
(2014/06/18(Wed) 14:37:23) |
![](image/shadow.gif) |
巨大くまモン「●●●バージョン」登場秘話 |
こんにちは。 今日のブログはタイトル通り「巨大くまモン ●●●バージョン」 登場秘話をお送りします。
このお話は4月下旬にさかのぼります。 『今年の夏は、「巨大くまモン」を「●●●バージョン」にしよう!』という お話が秘密会議で決定しました。 それから、色んな大人の事情をクリアして・・・・。
5月某日になりました。 大人達が巨大くまモンを下見しながら、打ち合わせです。
![201406171.jpg](./image/201406171.jpg) なんだか、とっても楽しそう!! さらに、こちらの写真は!!
![201406172.jpg](./image/201406172.jpg) 巨大くまモンのウエストを測る「●●●制作のスタッフ」さん。
さらに、さらに!!
![201406173.jpg](./image/201406173.jpg) 高所作業車で「巨大くまモン」を写真撮影するボスのカチョウ。
さて、ここで問題です! 「●●●バージョン」とは、何バージョンでしょうか? ヒントは、夏のあのアイテムです。 @水着 A腹巻き B浮き輪
正解は、こちら!
![201406174.jpg](./image/201406174.jpg) 「浮き輪バージョン」です。 6月某日、テレビ撮影のため、テスト設置されました。 とっても、キュートな巨大くまモン「浮き輪バージョン」。 嬉しくて、スタッフさん皆で記念撮影。
![201406175.jpg](./image/201406175.jpg) あっ、この写真では、宣伝3人(ボスのカチョウ・イケちゃん・シダ)が 持ち上げているように見えますが・・・。 違いますよ!!ちゃんと、巨大くまモンが浮き輪を装着(?)してるんですよ。 シダ達は嬉しすぎて、浮き輪を持ち上げてる風にポーズです(笑)!
そして、先日のテレビCM撮影。
![201406123.jpg](./image/201406123.jpg) キノコの後ろの巨大くまモンは「浮き輪バージョン」で撮影。 お天気もよく、無事撮影が終了。
そして、そして、先日!!
![201406176.jpg](./image/201406176.jpg) 「巨大くまモン 浮き輪バージョン」として、皆さんにお披露目になりました。 いかがですか? 夏先取りのキュートな高さ5メートルの巨大くまモン。 浮き輪も、結構な大きさです。 この「浮き輪バージョン」は夏限定ですよ。 ぜひぜひ、皆さん、巨大くまモン「浮き輪バージョン」に会いに来てくださいね。 お待ちしております。
|
スタッフ日誌
(2014/06/17(Tue) 17:24:33) |
![](image/shadow.gif) |
「16日(・∀・)♪」 |
本日は6月16日♪ さて、突然ですが!!ここで、クイズタイム(*・∀・)じゃじゃーん!! 本日の日付「16日」にちなんで、 アトラクションbP6「インディーカート」についての問題です♪♪
![201406161.jpg](./image/201406161.jpg) Q.インディーカートのコース全長は、ズバリ何m???
3択で選んで頂きましょう↓↓
A.約300m B.約500m C.約600m
さて、どれだと思いますか(´・ω・)??
正解は…
![201406162.jpg](./image/201406162.jpg) 「C」の約600mでした☆ 当たりましたか(*><)??
ちなみに園内には、同じく全長600mの「GTゴーカート」があります♪ アップダウンコースでコーナリングが難しい「インディーカート」、 広くて池の周りを見晴らせる「GTゴーカート」。 是非とも両方楽しんでもらいたいと思うニシヤマでした(*´・ω・)
|
スタッフ日誌
(2014/06/16(Mon) 13:57:09) |
![](image/shadow.gif) |
お花が咲いたよ「あじさい篇」。 |
こんにちは。 日本中がサッカートークで盛り上がっている今日です。 今日のブログは「サッカー」ではありません。 だって、結果をまだ知らないシダです。 仕事が終わって、録画した試合を見る事を楽しみに一日頑張っています。 なので、通常通り「お花が咲いたよ」ブログをお送りします。
6月中旬になり、「あじさい」が綺麗に咲き始めましたよ。
![201406151.jpg](./image/201406151.jpg) ブラックホールコースターの前で咲いている「あじさい」。 キュートなお花にテンション上がります!
ここで、サッカー事件です。 あじさいの横には喫煙スペースがあり、 パパ達が携帯でサッカーを観戦していました。 結果を聞かないように、次の「あじさい」に急ぐシダです。
こちらの「あじさい」は、インディーカート横で咲いてますよ。
![201406152.jpg](./image/201406152.jpg) 「スターフライヤーゴクウ」とコラボ写真。 紫などのシックな感じの色が素敵です。 ここではさすがにサッカーを見るパパを居ないと思いきや! 涼しい木陰になっているので、ここでもパパが携帯で観戦中!! アトラクション乗車しているお友達を待っているパパ達は、 今日は携帯を手放さないみたいです。
そんな「サッカーが大好きなパパ」はもちろん、 「サッカーを気にせず、アトラクションを満喫中のパパ」達もいっぱいの今日のグリーンランド。 ちなみに、今日は「父の日」です。 ぜひぜひ、パパ達に感謝の気持ちを伝えましょう。 そして、パパと一緒に「サッカートーク」で盛り上がりましょう♪ (あー、結果が気になるシダのでした。)
では、また明日。
|
スタッフ日誌
(2014/06/15(Sun) 12:30:38) |
![](image/shadow.gif) |
スク↑スク↑と |
皆さん、こんにちは(#^.^#) グリーンランドは、とっても良いお天気ですよ☀
本日は、『グリーンカーテン』のGreenちゃん達の!(^^)! 成長っぷり!!をご紹介いたします。
記念すべき種まきの日(5/19)より、3週間の状態です(^O^)/
![20140614_01.jpg](./image/20140614_01.jpg) ポットから飛び出しちゃうくらいの\(◎o◎)/!元気の良さ◎でしょ♪
先日6/9に、広いお家へお引越しとなりました(*^。^*)
![20140614_02.jpg](./image/20140614_02.jpg) う〜ん。。 すくすくと↑今年も、シッカリとした成長プリッ(*^^)v うれし〜ぃですね(^_-)-☆
小さな花壇にも、『ひまわり』を植えてみましたよ!
![20140614_03.jpg](./image/20140614_03.jpg) 可愛らしい黄色の(^^♪花を咲かせてくれることを願って☆
現在の朝顔ちゃんが、こちら(^o^)/
![20140614_04.jpg](./image/20140614_04.jpg) 朝顔に負けじと、ゴーヤちゃん達もワシャワシャと葉を増殖中ヽ(^。^)ノ 頼もしい感じで、毎日の成長がとっても楽しみな☆ウエムラなのでした♪
皆さまもグリーンランドに、ご来園の際はぜひぜひ(^0_0^) Greenちゃん達も、見つけてくださいね!
では、またの機会に♪♪♪
|
スタッフ日誌
(2014/06/14(Sat) 14:26:00) |
![](image/shadow.gif) |
今日は、「ゴルフ場のお話」。 |
グリーンランドリゾートグループには、遊園地のお隣の「グリーンランドリゾートゴルフコース」、 大牟田市にある「有明カントリークラブ」、広川町にある「久留米カントリークラブ」の 3ゴルフ場72ホールを運営します。 その3ゴルフ場を「グリーンランドリゾート72」と呼んでいます。
![201406131.jpg](./image/201406131.jpg) 国内のゴルファーの皆さんはもちろん、韓国などの海外の皆さんに楽しんでいただいています。 ありがとうございます。 3ゴルフ場は5つの海外ゴルフコース(韓国・中国)をはじめ、北海道のエムズゴルフクラブと 相互施設利用契約締結をしていて、ゴルフを通じて、友好を深めています。
そして、この度、韓国の「大邱(テグ)カントリークラブ」と相互施設利用契約締結の調印式を行いました。
![201406132.jpg](./image/201406132.jpg) 弊社 社長と大邱カントリークラブ 代表理事 ジョン・テジェ様の記念写真。 海外の相互施設利用契約締結の施設は、6施設目になります。
大邱カントリークラブの関係者の皆さんには、3ゴルフ場でプレイをしていただきました。 皆さんに、「グリーンランドリゾート72」の魅力をたくさん知っていただきました。 ありがとうございました。
これからも、皆さんに愛される「グリーンランドリゾート72」として、頑張っていきます。 ゴルファーの皆さんにぜひお越しください! (シダもステキなゴルファーになるために、頑張るぞ!!)
|
スタッフ日誌
(2014/06/13(Fri) 11:08:28) |
![](image/shadow.gif) |
テレビCM撮影の話 |
こんにちは。 ただいま、宣伝広報メンバーは「夏催事」のPRのお仕事の真っ最中! 園内では、九州各県・山口・広島で放送予定の テレビCMの撮影を行いました。
![201406122.jpg](./image/201406122.jpg) 春催事のテレビCMをご担当していただいたスタッフさんが 夏のCMもご担当です。 (この夏もお世話になります。 素敵なCMをお願いします。)
今回は、あの人気者もCM出演。
![201406121.jpg](./image/201406121.jpg) 高さ5メートルの巨大くまモン。 しかも、「●●●バージョン(!?)」で登場!
本当は「●●●バージョン」とおしゃべりしたいシダですが、 まだまだ皆さんにはヒミツです。。。
初めての「●●●バージョン(!?)」にいつもより笑顔がはじけているように見えるのは、 シダだけでしょうか?
![201406123.jpg](./image/201406123.jpg) CM撮影はいい感じに進み、今度は編集作業になります。 編集作業の様子も後日ご紹介しますね。
さて、巨大くまモンの「●●●バージョン(!?)」はいったい!! そして、どんなCMになるのでしょうか? お楽しみに♪
|
スタッフ日誌
(2014/06/12(Thu) 13:48:10) |
![](image/shadow.gif) |
シェイブアイス |
こんにちは。 今日、6月11日は、1810年にカメハメハ1世がハワイ諸島全島を統一したことから、カメハメハ・デーとされているそうです。 グリーンランド遊園地でハワイと言えば、ロコマート。 という事で、ロコマートへ行ってきました。 ロコマートはハワイアンなお土産やスイーツを販売しています。
![201406111.jpg](./image/201406111.jpg) ハワイアンな小物がすごくかわいいです。
中でも私がオススメしたいのは、シェイブアイスです。 シェイブアイスは、きめ細やかな氷が口に入れた瞬間、 ふわふわとした食感を楽しめるかき氷です。 10種類の味から好きな味を1つ選べるシングルシェイブアイスの他に、 3種類の味が一度に楽しめるレインボーシェイブアイス(イチゴ・マンゴー・ハワイアンブルー)。 さらに、ハワイアンシェイブアイス(ハワイアンブルー・バナナ・ウォーターメロン)を販売しています。
価格は各¥450で、プラス¥50でコンデンスミルクをトッピングすることもできます。 今回は、レインボーシェイブアイスを選びました!
![201406114.jpg](./image/201406114.jpg) 1度に3種類の味が楽しめるなんて贅沢な気分です(*´ω`*)
テラスに座って食べるのもオススメですよ♪ 暑い日が続くこの季節にもってこいのスイーツです。 ぜひ、グリーンランド遊園地にご来園の際は、 ロコマートのシェイブアイスをご賞味ください(^o^) 遊園地サカイでした( ´v`)ノ~~
|
スタッフ日誌
(2014/06/11(Wed) 12:00:59) |
週末はパパと遊ぼう! |
こんにちは。 来週の日曜日 15日は「父の日」ですね。 日頃の感謝を伝える事はもちろん、 今週末は「パパ」と一緒にグリーンランドを満喫してはいかがですか?
![201406101.jpg](./image/201406101.jpg) 人気絶叫マシーンで、一緒に大絶叫したり!!
![201406102.jpg](./image/201406102.jpg) 絶景を一緒に見たり!!
![201406103.jpg](./image/201406103.jpg) −30度の極寒で、一緒に凍えたり!!
園内には約80機種のアトラクションを完備しているので、 パパと一緒に思いっきり遊べますね。 ぜひぜひ、今週末はパパと一緒にグリーンランドへ。
【今日の豆知識】 今日は、国民的アニメの主人公「のび太くん」のパパのお誕生日です。 「のび太くんもパパと一緒に、グリーンランドに遊びに来てくれるといいなぁ」と、 願うシダなのでした。
|
スタッフ日誌
(2014/06/10(Tue) 11:25:18) |
冷たいスイーツをどうぞ! |
こんにちは! 遊園地スタッフのサカグチです\(^^)/
グリーンランドがある荒尾市は梅雨入りしましたが、 ここ数日はジリジリと暑い日が続いております! こんな暑い日には、冷たいスイーツが食べたくなりますよね!
ということで、今日は正面ゲートから入ってすぐ、メリーゴーランドの近くにある 「くまさんのキッチン」に新登場したこちらのスイーツを紹介します!
![20140609.jpg](./image/20140609.jpg) 食べて楽しい、見て楽しい、「プライムアイス」です!
種類は、チョコチップミント、クッキー&クリーム、ラムネ、 カルピス、ガトーショコラ、パステルマーブルの全6種類! 今回、サカグチがチョイスしたのは、 「パステルマーブル(上)とラムネ(下)」の贅沢な2段重ね!
パステルマーブルは、バニラとイチゴとソーダの3つの味が楽しめる、なんともお得な味! ラムネは見た目も涼しげなブルーで、ラムネ菓子が口の中でシュワシュワとなる、 夏にオススメの味ですよ!
シングル(1段)250円、ダブル(2段重ね)400円で販売しております!
アトラクションでたくさん遊んで、アイスでクールダウンして、 思いっきり遊園地を楽しんでくださいね!
以上、サカグチでした\(^^)/
|
スタッフ日誌
(2014/06/09(Mon) 13:07:18) |
![](image/shadow.gif) |
6月8日は! |
はい、どーも。
![201406084.jpg](./image/201406084.jpg) スーパーバイキングの番人 カイゾク船長です!
俺様の大好きな「バイキング」は、
![20140608v1.jpg](./image/20140608v1.jpg) ホテルヴェルデのランチ「バイキング」! ホテルシェフが心を込めて作っている愛情もいっぱいの美味しいバイキング。 俺様にふさわしい「バイキング」。 と、言う訳で、今日のブログは、カイゾク船長が「バイキング」を紹介しました。 (効果音)チャン・チャン。
終われないだろ!(自ら、つっこむカイゾク船長)。 俺様の「バイキング」と言えば、
![201406083.jpg](./image/201406083.jpg) スーパーバイキング。
左右に揺られて、みんなで大絶叫。
![201406082.jpg](./image/201406082.jpg) みんなで大絶叫する事によって、連帯感も生まれ、 今日もフル稼働の「バイキング♪ バイキング♪」
と、ファッションセンスが抜群な「カイゾク船長」がお届けしたブログ。 ちなみに、本日、6月8日は「バイキングの日」。 今から、1,221年前の今日、イギリスでバイキングが活動を始めた日だそうです。 ちなみに、ちなみに、日本では平安時代で、平安京の建設が開始された年だそうです。 (平安京の完成は一年後の794年です。「なくよ うぐいす平安京」と覚えましたね。)
|
スタッフ日誌
(2014/06/08(Sun) 14:20:11) |
だいぶ高いダイブ!? |
こんにちはPR担当イケダです。 梅雨入りの発表がなされて数日が経ちましたが…とても良か天気が続いております(笑) このまま梅雨が明けてもいいのに、と思いますが、もちろんそういう訳にもいきません。
さて、きょうのブログは梅雨明けして夏らしくなってほしいな、という話題で。
![20140607.jpg](./image/20140607.jpg)
今年の夏は、グリーンランドに世界レベルのウォーターダイブが登場するーんです! いいーんです。
水泳競技の一種、高飛び込みをエンターテイメントにする パフォーマンス集団による「ハリウッドウォーターダイブサーカス」!
王道のオリンピックスタイルの飛び込みはもちろん、 全身火だるまになって飛び込む「ファイヤーダイブ」、 クライマックスには圧巻の25mの高さから飛び込む「ハイダイブ」も魅せます!
この夏は、ダイブ高い「ハリウッドウォーターダイブサーカス」に乞うご期待!
|
スタッフ日誌
(2014/06/07(Sat) 15:04:04) |
スピンオフ「近くにいるイケメン」。 |
こんにちは。 遠くにいるあこがれの「華麗なるイケメン兄弟」を見過ぎて、 「近くいるイケメン」に気がつかず、2ヶ月を過ごしていたシダです。
証拠写真がこちら。
![201406061.jpg](./image/201406061.jpg) 「仮面ライダー鎧武/ガイム 超決戦バトルステージ 平成英雄伝」より、 シダの大好きなシーン。 華麗なるイケメン兄弟「仮面ライダー斬月・真」と「仮面ライダー龍玄」の 打合せシーンに胸キュンします。
と、このシーンにも「近くにいるイケメン」がいるのに・・・。 そうです、「近くにいるイケメン」とは、彼です。
![201406063.jpg](./image/201406063.jpg) 仮面ライダーバロン。 主役の鎧武の活躍ぶりは何度も紹介していましたが、 この2ヶ月、「仮面ライダーバロン」の活躍ぶりをご紹介してない!
クールなイケメンに気がつかなかったなんて。 残念な時間を過ごしていました(泣)。 今日は、素敵な2枚の写真をご紹介。
![201406062.jpg](./image/201406062.jpg) 男前ですね。
![201406064.jpg](./image/201406064.jpg) こちらの写真も、男前ですね。
今さらですが、バロンのクールなイケメン姿に、胸キュンしますね! そんな仮面ライダーバロンも大活躍の 「仮面ライダー鎧武/ガイム 超決戦バトルステージ 平成英雄伝」は、 6月の土日開催です。 明日・明後日は、バロンだけを応援すると決めたシダなのでした。
|
スタッフ日誌
(2014/06/06(Fri) 12:13:21) |
![](image/shadow.gif) |
スカッとしましょう! |
皆さん、こんにちは! 遊園地スタッフのミナミです。 九州は今月の2日に梅雨入りが発表され、雨の日が多くなってきて、 なかなかスカッとしない時期に入ってしまいました。 しかし!!せっかくの休みの日に雨が降ってしまいましたというそこの貴方(アナタ)!! でもここグリーンランド来ていただければ、 雨の日でも約50機種のアトラクションたちがみなさまをお出迎えしてくれます!!
たとえば、みんな大好き!!
![201406051.jpg](./image/201406051.jpg) 「NIO」
身長110p以上のお友達に大人気!!
![201406052.jpg](./image/201406052.jpg) 「グランパスジェット」
まだまだたくさん雨の日でも稼働するアトラクションがございます。 ※雨の強さによっては休止する遊具もございます。 濡れるのが嫌な方も室内アトラクションがありますので大丈夫!! 詳しくはこちらのアトラクションリストで!! ⇒ 「雨の日でもOK」
それではみなさん!! こんな気分がすっきりしない梅雨の時期はグリーンランドでスカッと!してくださいね。
ちなみに、本日のグリーンランドは雨が降っておらず絶賛稼働中です!
|
スタッフ日誌
(2014/06/05(Thu) 14:24:49) |
キッズのお友達も絶叫! |
こんにちは。 今日は「6月4日」で、「虫の日」です。 6(む)4(し)のロゴ合わせで、「虫の日」。
「虫」と言えば、こちらのアトラクション!
![201406041.jpg](./image/201406041.jpg) 「てんとう虫コースター」。 2歳から乗車OKですので、この「てんとう虫コースター」で ジェットコースターデビューをするお友達もたくさんいます! キッズのお友達は、とってもかわいく、絶叫していますよ。
そして、3歳のお友達はこのジェットコースターも乗車OKです。
![201406042.jpg](./image/201406042.jpg) 「スフィンクスコースター」。 てんとう虫コースターに比べ、コースも長くなり、 キッズのお友達達も絶叫しながら、楽しんでいますよ。 大きなスフィンクスやプラミッドもあるので、記念撮影もいいですよ。
キッズもお友達もぜひぜひ、ジェットコースターを 体験してみてくださいね。
|
スタッフ日誌
(2014/06/04(Wed) 16:57:00) |
今年も開催!8,000発の大花火大会! |
こんにちは。 もうすっかり、「夏」ですね。 花火見たいなぁ。 夜の遊園地満喫したいなぁ。
と、言うわけで、こちらのイベントはいかがでしょうか?
![201406031.jpg](./image/201406031.jpg) 30分で8,000発の大花火大会「さのよいファイヤーカーニバル2014」。 今年は、7月20日開催です。
グリーンランドHPには、スペシャルサイトが登場してますよ。
![201406032.jpg](./image/201406032.jpg) 花火大会の詳細はコチラ ⇒ 「花火シリーズ2014」
みなさん、夏の最初の花火大会はグリーンランドで盛り上がりましょう! 怒涛の打ち上げ花火に感動しますよ。
ちなみに、この「さのよいファイヤーカーニバル」は、 「花火シリーズ2014夏 第1弾」なんですよ。 「第1弾」と言う事は!!! あっ、この「花火シリーズ」の話はまた今度!! もちろん、「花火シリーズ」の他にも、楽しい夏のイベントが盛りだくさんですよ! イベントのお話はまた、後日! お楽しみに♪
|
スタッフ日誌
(2014/06/03(Tue) 16:32:20) |
蟹食べいこう!! |
こんにちは。 今日も元気で食いしん坊のシダです。 「腹が減っては戦ができぬ」がモットーのシダです。 大好きな言葉は「食べ放題」「バイキング」「ビュッフェスタイル」のシダです。
そんなシダは、ホテルヴェルデで開催のこのイベントに潜入しちゃいました!
![201406021.jpg](./image/201406021.jpg) 毎年恒例の「海の幸祭り」。
会場はこんな感じ!!
![201406022.jpg](./image/201406022.jpg) 蟹はもちろん、ステーキ、天ぷらをはじめ、パスタ、からあげなどの バイキング定番メニューも食べ放題! さらに、カニ押し寿司もありましたよ。 ドリンクも飲み放題も嬉しいですばい!
そして、そして、こちらも食べ放題!
![201406023.jpg](./image/201406023.jpg) カンパチの刺身。 シダはお刺身が大好きです。 特にカンパチ好きです。
そして、そして、デザートは別腹です。 テンションが一気に上がる、こちらのデザート!!
![201406024.jpg](./image/201406024.jpg) チョコレートファウンテン! 女性のみなさん、とっても嬉しそうでした。
この「海の幸祭り」は、6月3日〜6日までの開催です。 事前の予約が必要ですので、必ずお電話してくださいね。
ホテルヴェルデ【宴会予約直通】 пF0968-66-1192
皆さん、たくさん食べましょう♪
|
スタッフ日誌
(2014/06/02(Mon) 18:21:02) |
![](image/shadow.gif) |
ありがとう『2014こども博』 |
こんにちは、グリーンランドで最も仮面ライダーを愛する特撮系男子・PR担当イケダです。
3月から毎日開催していました『超決戦バトルステージ』、 本日で毎日開催の公演は千秋楽を迎えました。
![20140601a.jpg](./image/20140601a.jpg)
本日も『歴代ライダー大集合』を開催! 1号からウィザードまでの歴代ライダーたちが登場してくれました。
![20140601b.jpg](./image/20140601b.jpg)
![20140601c.jpg](./image/20140601c.jpg)
1号をはじめとしたレジェンドライダーたちの雄姿に、 キッズのみんなだけではなく、お父さんたちも大興奮でしたね。
★☆★☆★☆★
3月1日より開催しておりました『2014こども博』もあっという間に最終日。
![20140601d.jpg](./image/20140601d.jpg)
メインイベントの『超決戦バトルステージ』、 トップバッターを飾ったのは「獣電戦隊キョウリュウジャー」でした。
![20140601e.jpg](./image/20140601e.jpg)
そして、第2章は「仮面ライダー鎧武/ガイム 昭和英雄伝」。 1号ら昭和ライダーだけではなく、ショッカー戦闘員もよい活躍っぷりでした。
![20140601f.jpg](./image/20140601f.jpg)
鎧武たちの戦いは、第3章「平成英雄伝」につづきました。
そして、3月15日から5月6日まで開催した『マギ展』も大好評でした。
![20140601g.jpg](./image/20140601g.jpg)
そのほかにも、さまざまなイベントを開催させていただき、 「こども博」期間中、たくさんのお客さまにご来園いただきました。 みなさま、本当にありがとうございました!!
…さて、6月に入り、本日で「こども博」は終了ですが、 仮面ライダー鎧武たちの戦いはまだまだ続くのであります【告知】。
![20140601h.jpg](./image/20140601h.jpg)
6月は週末にバトルっ!!
6月は土日に『仮面ライダー鎧武/ガイム 超決戦バトルステージ 平成英雄伝』開催! ジメっと気分的にノリにくい6月…グリーンランドで鎧武たちを応援してスカッとしよう(笑)
それでは、また。
|
スタッフ日誌
(2014/06/01(Sun) 15:34:31) |
|
201407のログ 201405のログ |
|