|
2番組さんの生中継! |
こんにちは。 今日は、福岡局の2番組さんが生中継に来てくれました。
まずは、早朝より KBC「アサデス」さんが「ウォーターパーク」から生中継。 レポーターは、「石井さん」と「たかこちゃん」。 3月の中継でもお世話になったお二人。
![20140731k1.jpg](./image/20140731k1.jpg) この写真はボスのカチョウが携帯電話でOAをチェックしながら、撮影。
ちなみに、みんなに人気者のジャブリンタウンの「りんごちゃん」も本日出演!
![20140731k2.jpg](./image/20140731k2.jpg) 豪快に石井さんにバチャン!! たかこちゃんには、日本最大級の「ウルトラフォール」に挑戦していただきました。
![20140731k3.jpg](./image/20140731k3.jpg) 3人で記念撮影をパチリ。
そして、夕方には FBS「めんたいワイド」さん。
![20140731f1.jpg](./image/20140731f1.jpg) 「ハリウッドウォーターダイブサーカス」を生中継。
![20140731f2.jpg](./image/20140731f2.jpg) レポーターは、「杉山39さん」と「えみりィーさん」。 グリーンランドお久しぶりの登場のお二人。 (お久しぶりの再会にテンション上がったシダです。) パフォーマーの神技にびっくりのお二人でした。
![20140731f3.jpg](./image/20140731f3.jpg) 最後はみんなで記念撮影。 (企画担当のみやっち・PR担当のイケちゃんも頑張りました!)
2番組さん、本当にありがとうございました。 とっても楽しい一日でした。
そして、そして、明日はKKT「テレビタミン」さんが生中継にきてくれます。 熊本県民のみなさん、チェックお願いします。
【明日からは8月です。】 8月は毎日夜間営業です。 夜のグリーンランドも素敵ですよ。 ぜひぜひ、遊びに来てくださいね。
|
スタッフ日誌
(2014/07/31(Thu) 18:40:16) |
![](image/shadow.gif) |
夏の楽しみ。 |
こんにちは。ヒナタ☆キッズ(黄色いおうち)のMです。 夏休みのヒナタ☆キッズは、キッズのお友達やパパ・ママの声でとても賑やか。 セミの鳴き声に負けじと、みんな元気いっぱいです。
こちらも元気いっぱい、すくすくと成長中\(^o^)/
![201407301b.jpg](./image/201407301b.jpg) 今年も「あさがおグリーンカーテン」の準備を始めました。 我が子のように可愛いあさがおの日々の成長が、毎日の楽しみです。 色とりどりの花で満開になりますように…と願いを込めながら、大切に育てていきますっ♪
そして、今回から料理でもおなじみ「バジル」の栽培も始めました!!!
![201407302.jpg](./image/201407302.jpg) 虫よけや殺菌作用もあるので、あさがおのすぐ真横に置いてます。 爽やかな香りで、食欲までそそられますよ。 『早くこのバジル入りのハンバーグを食べたい…』と思うMでした。 さて、恒例の「今日のおともだち☆」シリーズ。
今回は夏休みスペシャルという事で、2組ご紹介させて頂きます。 ついでに「夏休みにやりたい事」もインタビューしました!! まずはアウトドアが大好きなこちらの兄妹。
![201407303.jpg](./image/201407303.jpg) 地元・荒尾からお越しの、たいがくん(小3)、ゆなちゃん(4歳)で〜す。 たいがくん…キャンプに行きたい!!けど、宿題も頑張ります(笑)。 ゆなちゃん…BBQで大好きなお肉をい〜っぱい食べたい。
続いては、こちらの仲良しきょうだい。
![201407304.jpg](./image/201407304.jpg) お隣・大牟田からお越しの、そうくん(小1)、りこちゃん(4歳)、れんくん(2歳)で〜す。 そうくん…昆虫採集。 りこちゃん…海やプールで遊びたい。 れんくん…冷た〜いアイスやすいかを食べたい。 みんな、突然のインタビュー&撮影のご協力ありがとう!
今年も楽しい夏休みを過ごしてね(^_-)-☆
【テレビ放送情報です♪】 明日は、福岡局の2番組さんが生中継に来てくれます! ・7時20分頃 KBC「アサデス」さん ・17時30分頃 FBS「めんたいワイド」さん
福岡県民のみなさん、ぜひぜひチェックお願いします♪
|
スタッフ日誌
(2014/07/30(Wed) 12:25:15) |
![](image/shadow.gif) |
メモリーカービング |
こんにちは! 毎日暑いですね〜(~_~;) 遊びに来ているちびっこたちは暑さに負けず 元気いっぱいグリーンランド遊園地を満喫しています! 私も負けてられない!(*`ω´)笑
アトラクションやプールでたくさん遊んだあとはお土産選びですね! グリーンランド遊園地では数多くのお土産を販売しています。 どれもこれも思い出に残る物ばかりですよね(^-^)
中でも私がオススメしたいのは、 グリーンおばさんのお菓子工房で販売している 『オリジナルアクセサリー メモリーカービング』です。
![20140729a.jpg](./image/20140729a.jpg)
メモリーカービングとは、名前や日付を刻印できるブレスレットです。
ブレスレットは、9種類の色と13種類のデザインから お好きな組み合わせを選ぶことができます。
文字数の制限は、@番が9文字まで・A番〜C番が7文字まで ・D番〜J番が8文字まで・K番とL番はイニシャルのみとなっています。 (※刻印はローマ字でのみとなります。)
![20140729b.jpg](./image/20140729b.jpg)
1本800円、2本で1,000円なのでお友達やカップルで購入されるとお得ですよ(*^o^*) ご注文からお渡しまでは15分程です。 (※混雑時はお時間がかかりますので予めご了承くださいませ。)
メール便での発送も承っております! ちなみに、1本プラス200円で裏面に日付の刻印もできます!!
皆さんもぜひご来園の思い出に、オリジナルアクセサリーの メモリーカービングを作ってみてはいかがでしょうか(*´∀`)/
以上、遊園地サカイでした♪
|
スタッフ日誌
(2014/07/29(Tue) 16:10:56) |
![](image/shadow.gif) |
夏の人気者 |
みなさん、こんにちは! 動物広場担当「K」です。
いやー毎日暑いですね!夏といえば海やプール! そしてなにより夏しか会えないこの子達にやっとご対面出来ましたよ!
![20140728k2.jpg](./image/20140728k2.jpg) このカブトムシ達、去年触れ合いで居たカブトムシが産んだ卵から 「K」が大事に大事に育てたんですよ♪
![20140728k1.jpg](./image/20140728k1.jpg) カブトムシの決闘が間近で見れます♪
カブトムシの触れ合いコーナーの傍らで何やら甘い香りが漂ってきました。 辺りを見回すと・・・
![201407284.jpg](./image/201407284.jpg) 「ブンタ」君、「スイカ」を美味しそうに食べてます♪ 余すことなく皮まで綺麗しっぱり食べちゃいました♪
ふと、亀さんコーナーを見てみると事件発生!
![201407283.jpg](./image/201407283.jpg) ミドリガメさん、脱走中です・・・ 「K」は静かに水の中へ戻しました♪
動物広場、夏限定カブトムシの触れ合い体験開催中です♪ ぜひ遊びに来て下さいね♪
|
スタッフ日誌
(2014/07/28(Mon) 15:32:11) |
今年も元気です♪ |
こんにちは。 プールオープン2日目。 波のプールや流れるプールでゆっくりしたり、 スライダーにチャレンジしたり、 今日もみんな、とっても楽しそう♪
もちろん、彼女も大人気です。
![201407271.jpg](./image/201407271.jpg) ジャブリタウンの「りんごちゃん」。 りんごちゃん、今年もキュートですね♪
ですが、ときどき、「豪快なりんごちゃん」に変身です。 こんな感じです。
![201407272.jpg](./image/201407272.jpg) 約1トンの水が一気に落ちてきます! キッズのみんなは大騒ぎ!! でも、みんな、りんごちゃんの事が大好きなので、 「豪快なりんごちゃん」の登場を待っています。
ぜひぜひ、みんなも「豪快なりんごちゃん」に会いに来てくださいね。
![201407121.jpg](./image/201407121.jpg) あっ、会いに来てと言えば・・・。 いよいよ、今週土曜日(8月2日)になりましたね。
もうテンション上がります!! 本当に楽しみですね。 みなさん、8月2日はグリーンランドへ。
|
スタッフ日誌
(2014/07/27(Sun) 13:58:40) |
本日オープン。 |
今日は待ちに待った「ウォーターパーク」オープンの日。
![201407261.jpg](./image/201407261.jpg) みんな、とっても楽しそうに泳いでましたよ。
そして、新登場の「わんぱくバルーン」。 小学生達を中心に大人気。
![20140726w1.jpg](./image/20140726w1.jpg) バルーンの上で跳ねたり、登ったり、滑ったり、 みんな楽しそうでした。 ウォーターパークは8月29日までの営業です。 みんな、遊びに来てね。
そして、レインボードームでは毎年恒例の 「タミヤグランプリ 全日本選手権九州大会」開催です。
![20140726t1.jpg](./image/20140726t1.jpg) 年に1度のビッグイベント「RCカーレース」とあって、熱戦です。参加者の皆さん、とっても楽しそう! レースを見学しているお客様も、とっても楽しそうでした。 大人気の「タミヤグランプリ 全日本選手権九州大会」は明日も開催です。 観覧は無料ですので、ぜひぜひ、みなさん、お楽しみください!
そして、明日は日曜日。 仮面ライダー鎧武達に会えますね。
![20140726k1.jpg](./image/20140726k1.jpg) 「仮面ライダー鎧武 究極バトル」は、12時・15時の2回公演です。 みんなで鎧武達を応援しよう!
それでは、みんな、遊びに来てね。 待ってます♪
|
スタッフ日誌
(2014/07/26(Sat) 16:26:03) |
![](image/shadow.gif) |
明日オープン! |
こんにちは。 いよいよ、明日土曜日オープンの「ウォーターパーク」。 ただいま準備中のプールに、シダは潜入取材に成功しました。
![20140725p1.jpg](./image/20140725p1.jpg) みんなに大人気の「波のプール」。 その他にも、日本最大級の傾斜のスライダー「ウルトラフォール」や「流れるプール」等、 8つのプールが楽しめます
そして、今年は新メンバーが登場です。
![201407252.jpg](./image/201407252.jpg) その名も「わんぱくバルーン」!! バルーンでできた冒険エリアですよ。 小学生達の人気者になるでしょうね。
ぜひぜひ、みなさん、「ウォーターパーク」で夏を満喫してくださいね。 ご来園、お待ちしております♪
【今週のイケちゃん】 今週もたくさんのテレビ局さんにお世話になりました。 本日、山口からお越しのYAB「GOGOサタデー」さん。
![20140725y1.jpg](./image/20140725y1.jpg) レポーターは、いつもやさしい「てつおさん」・初登場のキュートな「むぎちゃん」。 放送は、8月9日です。 山口県民の皆さん、チェックお願いします。
そして、TKU「英太郎のかたらんね」さんにも生出演させていただきました。
![20140725t1.jpg](./image/20140725t1.jpg) 司会のいつも面白い英太郎さんをはじめ、出演のみなさんとパチリ。 楽しい生出演でした。
2番組の出演者のみなさん・スタッフのみなさん、ありがとうございました。
※おまけ※ TKU「英太郎のかたらんね」さんにはゲストとして、 番組スタートから終了まで出演させていただきました。
![20140725t2.jpg](./image/20140725t2.jpg) おいしいパンを食べたり、コメントしたり、 演歌歌手でカラオケ講師の並木浩一先生とも仲良くさせていただきました。 (初めてのコメンテーター役に少々緊張したイケちゃん。 でも、並木先生が優しくて、リラックスできたそうです。先生、ありがとうございました。)
|
スタッフ日誌
(2014/07/25(Fri) 16:14:21) |
![](image/shadow.gif) |
癒される〜♪ |
みなさん、初めまして ブログ初登場のゲートスタッフ マツオです(^-^)/ よろしくお願いします!
さて、いきなりですがみなさん 「フィッシュセラピー」をご存知でしょうか?
![drfish.jpg](./image/drfish.jpg) 「フィッシュセラピー」とは、 皮膚の古い角質をついばむことで肌をツルツルにしてくれるお魚さんです! ついばむ際の小刻みで吸いつくような刺激によって、 皮膚代謝を促進させる効果が期待できると言われています。 冬場は赤切れ等にも効果があるようです。
私もドキドキしながら実際に フィッシュセラピーを体験してみました(°▽°)
両足を同時に水の中に入れます (手や膝も水に浸けてもいいそうです)
しばらくすると… だんだんお魚さんたちが集まってきました!!
![201407243.jpg](./image/201407243.jpg) もの凄い勢いで食べてます(笑) 初めはかなりくすぐったい(´>ω<`) でも慣れれば気持ちいい(*´∀`*) だんだんくすぐったさがやみつきになりますよ〜
このフィッシュセラピーは「回数券」でのご利用となります。 回数券:おとな・こども共通…5枚(フリーパス不可) ご利用の際は回数券をお買い求めください(^-^) そして、なんと当日限り回数無制限で利用できるので、 何度も利用しているお客様もたくさんいらっしゃいました♪
8月31日の期間限定で営業しております 足や手荒れが気になる方!園内を歩きまわって疲れた〜という方! 是非一度フィッシュセラピーを体験してみてはいかがでしょうか♪
|
スタッフ日誌
(2014/07/24(Thu) 16:12:52) |
美味しい夏の雪はいかがですか(・∀・)? |
ここ一週間真夏日の毎日、夏本番といったお天気です☀ 暑い日は、夏の定番スイーツ「かき氷」が食べたくなりますよね (・ω・@) たまには、ちょっと変わったかき氷はいかがですか?
![201407231.jpg](./image/201407231.jpg) 北ゲートのお土産屋さん「ドリームハウス」の新商品☆ チャ―ミースノーアイスです♪
気になるお味は全5種類!
![201407232a.jpg](./image/201407232a.jpg) 作り方は、いつものかき氷と同じ感じで削ります^^
![201407233.jpg](./image/201407233.jpg) でも見た目から全然違います!ふわっふわ感が分かります! ミルク味の氷だとこんなに違うんですね(-ω-´)!
私は、一番人気のいちご味をチョイスしてみました^^
![201407234.jpg](./image/201407234.jpg) まさに!雪のような、ふわふわに溶ける氷で美味です(♡´ω`) 優しい甘さで、頭がキーンってならないのでお子様でも安心です(笑) 以上、遊園地ニシヤマでした♪♪
|
スタッフ日誌
(2014/07/23(Wed) 15:05:15) |
![](image/shadow.gif) |
今日は「打ち水」のお話 |
こんにちは。 夏本番。今年も「打ち水」が北ゲート前に登場です。 元気のいいお友達が「打ち水」&「水遊び」を楽しんでますよ。 この二人もとっても楽しんでましたよ。
![201407221.jpg](./image/201407221.jpg) 福岡お越しの「るかちゃん(9歳)」「かれんちゃん(6歳)」のキュートな姉妹。 「お写真撮りまーす」とシダの声かけに、 本気で打ち水をする2人。 一緒にご来園した親戚のお姉さんにお水がかかるアクシデントも。 ちなみに2人が好きなアトラクションは「急流すべりパニックジャングル」。 (ウォーター系アトラクションが大人気ですね。) 二人は、夏休みの宿題「絵日記」に、今日のグリーンランドでの思い出を書くそうです。 (るかちゃん・かれんちゃん、どうもありがとうございました。)
ぜひぜひ、みんなも「打ち水」楽しんでくださいね。 あっ、はしゃぎ過ぎると濡れてしまいますので、ほどほどに。 では、また明日。
【今日のイケちゃん】 まずは、朝から福岡のももち浜へ。
![201407222.jpg](./image/201407222.jpg) TNC「ももち浜ストアプラス」さんに生出演。 レポーターは、お笑い芸人の「矢野ぺぺさん」とキュートなレポーターの「えもと りえさん」。
そして、午後からは熊本市内へ。
![201407223.jpg](./image/201407223.jpg) TKU「くらしの窓」さん収録(7月26日放送)。 レポーターは、いつも素敵な「水上清乃さん」。 (2番組のスタッフさん、ありがとうございました。)
ちなみに、明日のイケちゃんはTKU「かたらんね」さんに生出演です。 熊本のみなさん、チェックお願いします。
|
スタッフ日誌
(2014/07/22(Tue) 17:03:15) |
![](image/shadow.gif) |
ショー開演前のお楽しみ♪ |
こんにちは。 プールは苦手(カナヅチ)ですが、水遊びは大好きなシダです。 そんなシダは、この夏、このメンバーの登場にワクワクしてます。
![201407211.jpg](./image/201407211.jpg) ハリウッドウォーターダイブサーカスの出演者と遊園地スタッフが ショー開演前に園内をパレードしながら登場! 水鉄砲を片手に楽しいグリーンティングタイムです。 と、言う事は「みんなにお水が!!」。
![201407213.jpg](./image/201407213.jpg) 水鉄砲の他に、なんとバケツも登場!? 嬉しそうなキッズはもちろん、大人の方も大騒ぎ。 もちろん、みんなも一緒になって参加できますよ! メンバーに負けないように、思いっきり楽しみましょう♪
ちなみに、グリーンティングタイムメンバーは水鉄砲を本気で発射しますので、 携帯電話やカメラをお持ちの皆さん、メイクしたキメ顔の女子のみなさん、 びしょ濡れご注意です。 【キッズのお友達も水遊びは、ほどほどに♪】
|
スタッフ日誌
(2014/07/21(Mon) 16:20:42) |
3連休の真ん中の日 |
こんにちは! 今日は、待ちに待った「さのよいファイヤーカーニバル2014」。
![20140720_02.jpg](./image/20140720_02.jpg) 朝からさのよい踊りコンテストが開催! 67チーム1800人の踊り子さん達が華麗な踊りを披露。 とてもキレイな衣装やメイクでうっとり! 会場も大盛り上がりでしたよ。
そして、夜にはDJユウスケよるグリーンポップレディオ。
![20140720i1.jpg](./image/20140720i1.jpg) 軽快なトークで花火打ち上げの時間まで盛り上げます! いつもお世話になっているPAご担当のNさん。 (今日も温かく見守ってくれていました。ありがとうございました。)
そして、8000発の花火が夜空を彩りましたよ!
![20140720_03.jpg](./image/20140720_03.jpg) 華麗な花火にテンションアップです。 花火終了後には、会場の皆さんから大きな拍手をいただきました! 遊園地のスタッフでよかったと思う瞬間です。
本日は23時まで夜間営業! イルミネーションもライトアップ。
![20140720_04.jpg](./image/20140720_04.jpg) 幻想的な遊園地をお楽しみいただきましたよ。
3連休の真ん中の日。 ステキな思い出ができました。 明日も楽しいイベント盛りだくさんですので、 ぜひぜひ遊びに来てね。
|
スタッフ日誌
(2014/07/20(Sun) 23:26:00) |
![](image/shadow.gif) |
2014夏催事開幕です! |
こんにちは。 今日から2014夏催事が開幕です。 メインイベントの「ハリウッドウォーターダイブサーカス」の会場では、 オープニングセレモニーを行いましたよ。
![2014071901.jpg](./image/2014071901.jpg) テープカットに参加してくれた佐賀からお越しの「みとちゃん」「そうたくん」。 そして、サーカスのプロデューサーのデビットさん。 テープカット同時にステージでは、3名のパフォーマーが華麗にダイブ!!
テープカットの後は、みんなで記念撮影!
![2014071902.jpg](./image/2014071902.jpg) テレビ局さん・新聞社さんの取材もありました。 マスコミ各社の皆さん、本当にありがとうございました。
そして、もう1つ、セレモニーが行われましたよ。 今年6月にグリーンランドは、「恋人の聖地」のサテライト施設に選定されました。 リニューアルした「恋人の泉」で選定記念プレートの除幕式を行いましたよ。
![20140719k1.jpg](./image/20140719k1.jpg) 山口からご来園の「トモノリくん」「ナオちゃん」カップルが参加。 とってもさわやかでキュートなカップルのお二人。 今日は遊園地でたくさん遊ばれるそうですよ。 (トモノリくん・ナオチャン、ありがとうございました。 また、遊びに来てくださいね♪) ちなみに、「恋人の泉」は、夜間営業時にライトアップされます。 ステキなイルミネーションにうっとりです。 さらにさらに、「恋人の聖地 選定記念スポット」して、スカイリフト「カップルシート」・ 「巨大ハートモニュメント」・山頂展望エリア「ビーナス」記念撮影スポットが登場! このお話は後日、ご紹介しますね。 ぜひぜひ、カップルの皆さん、遊びに来てください。
あっ、キッズのお友達にはこちらのイベント
![gaim201406eve.jpg](./image/gaim201406eve.jpg) 7月日祝・8月土日とお盆に開催です。 みんなで鎧武達を応援しよう!!
そして、そして、明日は8,000発の大花火大会です。
![fc2014eve.jpg](./image/fc2014eve.jpg) ぜひぜひ、遊びに来てくださいね。 ご来園お待ちしております♪
|
スタッフ日誌
(2014/07/19(Sat) 14:43:38) |
![](image/shadow.gif) |
明日スタート! |
こんにちは。 いよいよ明日スタート!!
![20140711.jpg](./image/20140711.jpg) 「ハリウッドウォーターダイブサーカス」。 競技スタイルのハイレベルの演技にみんな感動するはず!! 明日は、10時40分からオープニングセレモニーを行いますよ。 そして、11時から1回目の公演がスタートします。 ワクワクしますね、ドキドキしますね。 ぜひぜひ、皆さん、一緒に楽しみましょう。
さてさて、こちらはテレビ出演を楽しむイケちゃん。 昨日は2番組でお世話になりました。
![201407181.jpg](./image/201407181.jpg) FBS「めんたいワイド」さんの生出演。
![201407182.jpg](./image/201407182.jpg) 8月1日放送のKKT「生活快増倶楽部」さん。
スタッフの皆さん、ありがとうございました。 来週も各局のテレビ局に出演させていただきます。 また、このブログでもご紹介しますね。
それでは、明日。
|
スタッフ日誌
(2014/07/18(Fri) 13:52:18) |
いきいきレディです♪ |
こんにちは。 今日は、いつもお世話になっている新聞社「有明新報」さんの取材の日。 名物コーナー「いきいきレディ」と言うコーナーにフレッシュなメンバーを紹介していただける事に!
まずは、海外営業担当の「イェジちゃん」。
![201407171.jpg](./image/201407171.jpg) 昨年9月入社の元気でキュートな彼女。 生まれて初めての新聞取材にテンションアップ。 ステキな写真を掲載してもらうため、15枚程撮影してもらいました(笑)!
そして、こちらの二人は韓国の大学生。
![201407172.jpg](./image/201407172.jpg) ウンヨンちゃんとジュヒーちゃん。 夏休みにインターシップとして、1ヶ月間、遊園地やホテルで研修のため来日。 ウンヨンちゃんはただいま遊園地の入園ゲートで研修中・ お着物のジュヒーちゃんはヴェルデ小岱で研修中です。 とっても頑張り屋さんなフレッシュな二人です。 見かけたら、ぜひお声をかけてくださいね。
初めての経験に3人とも少し緊張気味でしたが・・・。 とっても素敵な思い出ができたと嬉しそうでしたよ。 後日、記事掲載の内容もご報告しますね。 (有明新報さん・ご担当のOさん、ありがとうございました。)
それでは、また。
【テレビ出演情報】 PR担当のイケちゃんは、本日、FBS「めんたいワイド」さんで生出演です。 ぜひぜひ、福岡県民の皆さん、チェックお願いします♪
|
スタッフ日誌
(2014/07/17(Thu) 12:50:09) |
![](image/shadow.gif) |
楽ちん♪ |
皆さん、この夏の予定はもうお決まりですか? 夏休みはおじいちゃん・おばあちゃん、お父さん・お母さん、 お子さまの三世代で遊びませんか?\(^-^)/
さぁ、可愛いお孫さんの為にグリーンランドに来たものの〜(^-^) 広すぎて〜(*_*) 「おじいちゃん、おばぁちゃん、一緒に行こうよ〜」 「疲れたから、先に行ってなさい。」 こんな会話もちらほら(-.-)
そんな時はこちら
![201407161.jpg](./image/201407161.jpg)
ぐるっと、園内を一周するロードトレインでゆったりと移動出来ますよ(^-^) 回数券3枚 またはフリーパスで乗車可能です。
正面ゲート→ 観覧車 → 東ゲート → スターフライヤーゴクウ前 →北ゲート → ドラゴンリバー前 → 西ゲート →ミルキーウェイ前 →正面ゲートと園内を楽々移動。
もうすぐ、オープンするウォーターパーク(7月26日(土)オープン予定)へは、 ドラゴンリバー前停留所で降りると便利ですので是非、ロードトレインをご利用して下さい。
![20140716_02.jpg](./image/20140716_02.jpg)
様々な景色も楽しめ、風も気持ちいいですよ☆
以上、ゲートスタッフの渡瀬がお伝えしました☆
|
スタッフ日誌
(2014/07/16(Wed) 09:45:20) |
![](image/shadow.gif) |
超人の話。 |
こんにちは。 31年前の今日は家庭用ゲーム機ファミリーコンピュータ(ファミコン)を発売された日。 イケちゃんはファミコンと同じ年。 ちなみに、ボスのカチョウはファミコン世代でファミコンの思い出話はつきません。 ちなみに、ちなみに、シダはファミコンより、ゲームボーイ派です。
そんな3人はもちろん、同世代の皆さんは、配管工おじさんのゲーム「●●●ブラザーズ」が好きなはず。 赤い帽子にオーバーオールのおじさんの超人技の数々に、みんな、笑ったり、泣いたり、くやしがったはず! おじさんは高い所に登ったり、水の中を潜ったり・・・・。 あれ、「超人技」「高い所」「潜る」と言えば、 このイベントに出演する彼らも超人なのです。
![20140711.jpg](./image/20140711.jpg) いよいよ、今週土曜日に開催の「ハリウッドウォーターダイブサーカス」。 ハイレベルの演技に、みんな感動するはず。 ぜひぜひ、みんなで「超人技」を楽しみましょう♪
今日のブログは「ファミコン」→「●●●ブラザーズ」→「ハリウッドウォーターダイブサーカス」と上手にかけたと自画自賛するシダなのでした。 (●●●ブラザーズ、ありがとう!シダは緑の弟のおじさんのほうが好きです。)
|
スタッフ日誌
(2014/07/15(Tue) 11:56:02) |
![](image/shadow.gif) |
夏のグリーンランドといえば |
みなさん、こんにちは! 遊園地スタッフのミナミです!!
突然ですが!夏のグリーンランドといえば皆さん何を連想しますか?? 花火、、プール、、盛りだくさんのイベント、、夜間営業、、、、 すべて正解です!!が、まだなにか忘れていませんか??? 夜間営業と言えば、、、、そうです!イルミネーションです(笑) 今年のイルミネーションは一味違います! その理由は「恋人の聖地サテライト」選定記念ということで 、恋人たちに向けたイルミネーションエリアが新設するのです!! 例えば、、、
![20140714a.jpg](./image/20140714a.jpg) こちらは「愛の泉」です。(ただいま工事中) 「愛の泉」が恋人聖地サテライト選定記念といことで生まれ変わります。
![201407142.jpg](./image/201407142.jpg) もちろんイルミネーションもバージョンアップ! さ!ら!に!!今年のイルミネーションは一味違うといった理由がもうひとつ! それは、特別な仕掛けが登場するのです!! その仕掛けは完成してからのお楽しみですが、 カップルの皆さんの愛が深まることは間違いないでしょう!!!!
その他にも、まだまだ恋人たちの愛を深める仕掛け、イルミネーションエリアが完成します。 さらには、アトラクションもライトアップ!! 九州!いや、全国!いや、世界中のカップルのみなさま! 今年の夏はグリーンランドで存分に愛を深めあってください!
|
スタッフ日誌
(2014/07/14(Mon) 14:00:11) |
![](image/shadow.gif) |
気がつけば!! |
今日は13日(日)。 一週間後の20日(日)は、8,000発の大花火大会! (本当に月日が経つのは早いですね。)
![fc2014eve.jpg](./image/fc2014eve.jpg) 8,000発の大花火大会「さのよいファイヤーカーニバル」。 30分で8,000発を打ち上げる!! 音楽に合わせて花火が上がるミュージック花火や クライマックスには金・銀冠の連発花火が夜空を彩りますよ。
そして、当日は「よさこい踊りコンテスト」も同時開催です。
![201407132.jpg](./image/201407132.jpg) 九州・山口から66チームが参加するコンテスト。 メイン会場の「グリーンスタジアム」は、10時20分スタート。 サブ会場の「レインボードーム」は、10時50分スタートです。 クライマックスには、参加者全員によるよさこい総踊りを実施。 ぜひぜひ、こちらもお楽しみください。
もちろん、20日もこのイベントもあります!
![2014diveve.jpg](./image/2014diveve.jpg) パフォーマンス集団による「ハリウッドウォーターダイブサーカス」! 神技の演技をお楽しみください。 会場は「よさこい踊りコンテスト」のメイン会場でもある「グリーンスタジアム」です。
ぜひぜひ、皆さん、ご来園お待ちしております♪
|
スタッフ日誌
(2014/07/13(Sun) 13:39:34) |
トークショー 追加出演者決定! |
こんにちは。 大ニュースです。 8月2日(土)に開催する『「劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦! 黄金の果実争奪杯」公開記念!出演俳優トークショー』の追加出演者が決定しました!! 当初発表しておりました2人(佐野さん・小林さん)に加え、3人追加の計5人が グリーンランドに登場予定です!
![201407121.jpg](./image/201407121.jpg)
もうテンション上がります!! シダはあの華麗なる呉島兄弟登場にかなり興奮中です! 本当に楽しみですね。 みなさん、8月2日はグリーンランドへ。
|
スタッフ日誌
(2014/07/12(Sat) 14:20:52) |
ダイブサーカス、準備、着々と。 |
Good morning♪ Good afternoon♪ Good evening♪
ただ今、英語猛特訓中のげんちゃんです。 え、レベル低いですか…?(^▽^;)
なぜかと言いますと、いよいよ来週末スタートの 「ハリウッドウォーターダイブサーカス」に出演するダイバーたちが、 数日前より滞在中なのです!O(≧▽≦)O
![20140711.jpg](./image/20140711.jpg)
彼らはみな世界レベルのパフォーマーですが、 実はアスリートとしても世界レベルなんです! ショー開始に向けて、ベストなコンディションで臨めるようにそれぞれ準備をしています。
今日は、「突撃!隣のプロダイバー」ということで 彼らの素顔を調査してきました!(`・ω・´)
今回お話を聞かせてくれたのは、 「Jake(ジェイク)」「Shannen(シャナン)」のおふたり。
![20140711aa.jpg](./image/20140711aa.jpg)
ジェイク「僕はカリフォルニア州サンディアゴの出身で、 ダイビングの他にも音楽やヨガ、ダンスも好きだよ!」
ちなみに突撃した時は、彼はシャナンにヨガを教えているところでしたよ!w(*゚o゚*)w
![20140711bb.jpg](./image/20140711bb.jpg)
シャナン「私はカリフォルニア州のオハイという街出身で、 ダイビングの他に音楽の教師の資格を持っているの。ピアノと歌が得意よ。」
ちなみに彼女、昨日はなんと遊園地事務所の朝のラジオ体操にも飛び入り参加しました!Σ(゚ロ゚」)」 適応力がとても高いです。
雰囲気英語しか話せない私とも気さくに話してくださる、とっても優しいお二人でした♪ 彼らが果たしてどんなパフォーマンスを披露してくれるのか、 今からドキドキワクワクですね!!p(^ω^q=p^ω^)q
中学校から英語をやり直したい、げんちゃんでした〜(´∀`)ノシ
|
スタッフ日誌
(2014/07/11(Fri) 14:10:52) |
![](image/shadow.gif) |
リクエスト&メッセージ募集してます! |
こんにちは、PR担当イケダです。 今朝の九州地方、台風8号が最接近ということで、 公共の交通機関に影響が出たり、学校がお休みになったりしましたが、 みなさんの地域は大丈夫だったでしょうか。 幸い、グリーンランドがある熊本県荒尾市は特に影響はなく、 本日も通常通り営業しております。
さて、10日後に迫りました、 30分間8000連発の大花火大会『さのよいファイヤーカーニバル2014』。 いよいよ7月20日(日)に開催となります!
花火は20時30分から30分間の打ち上げですが、 その前の19時からは、花火観覧会場の特設ブースから、 園内に向けて公開生放送「グリーンポップレディオ」をお送りします。
![20140710.jpg](./image/20140710.jpg)
花火の前のお楽しみ(?)ということで、 みなさんからのリクエストとメッセージを中心に、 わたくしのおしゃべり込みで、かれこれ6年くらいやってます(笑) たまに、相棒がいるんですが、どうやら今回は多忙みたいで、 わたくし一人でおしゃべりすることになりそうです。
ということで、ここでお知らせ!! 今回も番組内でお送りするリクエスト曲やメッセージを募集中です!
メール本文にあなたのお名前・住所・リクエスト曲・メッセージを添えて、 pop@greenland.co.jpまでメールしてください!
メッセージをしっかり書いていただけると、番組の中でご紹介されやすいかも!? (あとは、イケダへの応援メッセージも…笑)
|
スタッフ日誌
(2014/07/10(Thu) 11:52:43) |
![](image/shadow.gif) |
今日は何の日! |
こんにちは。 今日「7月9日」は、「ジェットコースターの日」です! 今から59年前の今日、日本初の本格的なジェットコースターが設置されたそうです!
「アトラクション数 日本一の遊園地 グリーンランド」は、 ジェットコースターの数も「日本一」ですよ!
![201407092.jpg](./image/201407092.jpg) 園内にハード系からキッズ向けまで10種類のジェットコースターを完備。 「ジェットコースターの数も日本一」なので、 今日は「グリーンランドの日」と言いたいシダなのです。 10機種あるので、絶叫マシン好きからキッズのお友達までみんなに大人気です。
HPで詳しくご紹介していますので、ぜひぜひチェックしてみてくださいね!
![201407091.jpg](./image/201407091.jpg) 詳しくはこちらのアトラクションリストで!! ⇒ 「ジェットコースター系」
今年の夏は、ぜひぜひ「グリーンランド」のジェットコースターで ステキな思い出を作ってくださいね。 ご来園、お待ちしております♪
|
スタッフ日誌
(2014/07/09(Wed) 10:42:05) |
長崎のテレビ局出演のお話。 |
こんにちは。 今日の1枚からご紹介。 絵葉書みたいな写真が撮れました。
![201407081.jpg](./image/201407081.jpg) 北ゲート前のドラゴンリバーの「ドラゴン」と 夏空のコラボ写真。 1本の飛行機雲がポイントです。
さて、長崎にいるイケちゃん! そちらのお天気はどうでしたか? PR担当のイケちゃんは、今日は長崎のテレビ局さんの本社で収録です。
![201407082.jpg](./image/201407082.jpg) 7月11日放送のNCC「はなきん」さん。
そして、こちらは!
![201407083.jpg](./image/201407083.jpg) 7月17日放送のNIB「出島ナビゲーション」さん。 どちらの番組もいつもの感じで、しっかりPRさせていただいたそうです。 長崎のみなさん、チェックお願いします。 (スタッフの皆さん、手配・同行してくださった広告代理店のHさん、 ありがとうございました。)
それでは、また明日。
|
スタッフ日誌
(2014/07/08(Tue) 14:41:35) |
願い事が届きますように☆ |
今日は、七夕ですね(^_-)-☆ 皆さんの『願い事』は、なんでしょう?!
私ウエムラの願い事はもちろん、 「『グリーンカーテン』が健やかに成長しますように(^^)!」
毎日すくすくと、大きくなってますよ。 現在の一番大きな↑↑朝顔の葉がこちらです♪
![201407071.jpg](./image/201407071.jpg) 私の掌で、比較してみました(#^.^#) 約16pあるのですが、軽〜く上回る勢いで グングンと葉を広げてくれていますよ\(◎o◎)/!
さらに・さらにヽ(^。^)ノ 何の植物か?! 分かりますか?
![201407072.jpg](./image/201407072.jpg) 正解◎は『ひまわり』なんですよ\(^o^)/
キャベツ畑かな(@_@;)と、思うくらい葉っぱが ワシャワシャと茂っています♪ 夏には、可愛らしい黄色の花びらが(*^^)v満開になることを 願ってまーす♪♪
オッと\(◎o◎)/! 忘れちゃうところでした(>_<)
![201407073.jpg](./image/201407073.jpg) ゴーヤも葉だけではなく、シッカリぷっくりした 美味しそうな(実)も育っておりますよ(●^o^●)
グリーンランドにお越しの際は、ぜひ! グリーンちゃん達の成長っプリも見てくださいね(^^)/~~~
では、またの機会に♪♪♪
|
スタッフ日誌
(2014/07/07(Mon) 14:03:03) |
サラダ記念日 |
こんにちは! イケちゃんとシダの上司のカチョウです。
今日は、何の日かご存知ですか? 私がまだ若かりし頃、「この味がいいねと君が言ったから 七月六日はサラダ記念日」という短歌が流行したことから「サラダ記念日」になったそうです。 サラダと言えば、ホテル ブランカのレストラン「バレンシア」では、土・日・祝限定の食べ放題コーナー付ランチがございます。サラダも食べ放題でおススメですよ。 詳しくは、コチラをご覧ください。⇒ バレンシア「食べ放題コーナー付ランチ」
唐突ですが、最近5歳になった息子と「しりとり」にはまっています。 5歳児に負けまいと真剣勝負です。
ということで、サラダ ⇒ ダイビング
ダイビングと言えば、今月の19日(土)から「ハリウッドウォーターダイブサーカス」が始まります。
![2014diveve.jpg](./image/2014diveve.jpg) 楽しみです。
ということでダイビング ⇒ グリーンランド
グリーンランドは、約80機種のアトラクションがある日本最大級の遊園地です。
![](./image/20140504s2.jpg) ぜひ、遊びに来てください。
ということでグリーンランド ⇒ どうもありがとうございました。
チャン♪チャン♪
|
スタッフ日誌
(2014/07/06(Sun) 12:46:03) |
花火シリーズ2014夏 |
こんにちは。 昨日、ついに「情報解禁」になりました。 グリーンランドの「花火シリーズ2014夏」。
![201407051.jpg](./image/201407051.jpg)
7月20日の30分で8,000発の花火大会。 お盆期間中の「サマーナイト打上花火ショー2014」。 そして、昨日情報解禁の8月30日「夏を締めくくる、8,000発の大花火大会 花火物語」。
ぜひ、3シリーズ、全て見ていただきたい! みなさん、グリーンランドで花火楽しみましょう♪
【イケちゃんの鹿児島日記】 本日のイケちゃんは、JTB鹿児島さんのイベントに参加中です。
![201407052.jpg](./image/201407052.jpg) チラシを配布中のイケちゃんをパチリ。
![201407053.jpg](./image/201407053.jpg) ステージでは、イベントのPRもしっかりしました!
他の九州テーマパークの皆さんとご一緒にお仕事も、 ステキな思い出になりました。
|
スタッフ日誌
(2014/07/05(Sat) 10:50:56) |
シダランチ♪ |
こんにちは。 今日のシダランチはこちら。
![20140704h2.jpg](./image/20140704h2.jpg) ヒラルダの「ホットドック」と「激辛ドック」。 優柔不断のシダは1つを選ぶ事ができなく、2つ食べちゃいました(笑)! お腹もいっぱいになって、HAPPYなシダなのでした。
さて、暑くになるにつれて辛い物が食べたくなるのは、シダだけでしょうか? グリーンランドの名物と言っても過言ではないヒラルダの「激辛ドック」。 激辛度も調整してもらえるので、ぜひ、みなさんも軽食にどうぞ。
さて、なぜ、シダがホットドックを食べたかと言うと、 今日7月4日は「ホットドッグの早食い大会」の日。 毎年、アメリカでホットドック好きな大食いのみなさんが 参加してる大食い大会です。 食いしん坊のシダはテレビでVTRを見るたびに、「参加したい!」と思っています。 もちろん、シダの食べっぷりでは国内予選も通過できないので、 本日、おひとり様で美味しくいただきました(ごちそう様でした。)
あっ、もしかしたら、「ホットドック大食い大会」なら、彼も参加したいはず!! ただいま、鹿児島のテレビ局さんでPR活動中の彼。
![20140704k1.jpg](./image/20140704k1.jpg) シダよりも「激辛ドック」をこよなく愛す「イケちゃん」。 KYT「サテスタ情報」さんに出演させていただきました。 放送は、7月14日です。 鹿児島の皆さん、チェックお願いします。 「イケちゃんの鹿児島テレビ局さん出演日記」はまだまだ続きます。
それでは、また明日。
|
スタッフ日誌
(2014/07/04(Fri) 15:02:39) |
![](image/shadow.gif) |
今日は「な(7)み(3)」の日 |
こんにちは。 今日はタイトルから何の日か変わりますね。 ロゴ合わせで、「波の日」ですよ。
波と言えば!! ウォーターパークの「波のプール」。
![201407031.jpg](./image/201407031.jpg) 「波のプール」は、最大1メートルの波を楽しむ事ができますよ。 みんな、楽しそうに波と遊んでますよ。
今年のウォーターパークは、今月26日(土)オープン予定です。 (7月20日の花火大会が荒天により延期した場合は変更になります。)
そして、今年はウォーターパーク内に新エリアが登場です。
![201407032.jpg](./image/201407032.jpg) 「わくぱくバルーン」。 バルーンでできた冒険エリアです。 小学生を中心に、絶対盛り上がると思いますよ!
ぜひぜひ、みんな、冒険エリアをはじめ、8つのプールもお楽しみください。 シダもプールで遊ぶぞ!! (あっ、忘れていました。シダはカナヅチさんでした。)
【テレビ出演情報】 PR担当のイケちゃん。 ただいま、夏PRで鹿児島のテレビ局へ。 明日は、KTS「ゆうテレ」さんに生出演。 九州内にある他のテーマパークさんと夢の競演です。 鹿児島の皆さん、チェックお願いします。
|
スタッフ日誌
(2014/07/03(Thu) 15:25:26) |
真ん中の話。 |
こんにちは。 今日7月2日は、1年のちょうど真ん中にあたる日です。 と、言う訳で、今日のブログは「グリーンランドの真ん中で寒さを叫ぶ!」。
シダ調べによると、遊園地の真ん中にあるアトラクションはこちら。
![201407021.jpg](./image/201407021.jpg) 真夏でもマイナス30度の世界が体験できる 「アイスワールド」。 夏季に1番人気と言っても過言ではないでしょう。
そんな「アイスワールド」の真ん中と言えば!!
![201407022.jpg](./image/201407022.jpg) 絶滅したはずの生物「マンモス」がいるゾーンです。 最初は涼しいはずが、「マンモスゾーン」あたりから、 「寒い!!」を連発するみんな。 「あっ、マンモス!」と発見するお友達も。
今日ももちろん、冷えてますよ。 ぜひぜひ、みんな、アイスワールドの真ん中で、 「寒さ」を叫んではいかがですか?
|
スタッフ日誌
(2014/07/02(Wed) 11:20:22) |
7月ですよーーーーーーーーーー!!!! |
こんにちは、PR担当イケダです。
みなさーーーーーーーーーーーーん!!!! きょうから7月ですよーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
夏です!夏休みです!!(それはちょっとまだ早いかっ!?) テンションあがりまくりです!!(梅雨が明ければもっとテンションあがります!)
夏といえば…かき氷!! いやぁ、ボクはいつもおなか壊すんですよねぇ。
…って、ちがーーうっ!!
気を取り直しまして。 夏といえば…花火大会!!
今年も7月20日(日)に、グリーンランド恒例!30分間8000連発の大花火大会!! 「さのよいファイヤーカーニバル2014」開催ですっ!!!!
きょうは、九州内の一部テレビ局さんにて、今週末5日からオンエアされるテレビCMを公開!! それでは、↓のYoutubeをご覧くださいっ!!
いやぁ、待ち遠しいですネ!! 初夏の到来を告げるグリーンランドの花火大会、乞うご期待っ!!!
|
スタッフ日誌
(2014/07/01(Tue) 09:39:36) |
|
201408のログ 201406のログ |
|