|
グリーンランドとわたし |
こんにちは、PR担当イケダです。 きょうは、まずこちらのお写真から。
![20160630a.jpg](./image/20160630a.jpg)
今から約30年前の昭和59年9月、 当時の三井グリーンランドで撮影された写真です。
…もう、お分かりだと思いますが、 ベビーカーに乗っているかわいい赤ちゃんはわたしです。
グリーンランドがある荒尾市に隣接する大牟田市で生まれたわたしが、 生まれて初めてグリーンランドに行ったのは0歳11か月の時でした。
![20160630b.jpg](./image/20160630b.jpg)
![20160630c.jpg](./image/20160630c.jpg)
それから少なくとも年に2回はグリーンランドに遊びに行っていたようです。
![20160630d.jpg](./image/20160630d.jpg)
![20160630e.jpg](./image/20160630e.jpg)
そして小学生になっても同じように連れて行ってくれました。 わたしの実家にあるアルバムには節目節目にグリーンランドに行っている写真があり、 楽しかった思い出がいっぱい残っている場所なのです。 (例えば、初めて本格的なジェットコースターに乗ったのは、 グリーンランドの恐竜コースターだった!とかそういうドキドキな気持ちも!)
おそらく、みなさんのご自宅やご実家にも、 わたしがご紹介したようなお写真がいっぱいあるのではないでしょうか。
このブログでも何度もご紹介をしておりますが、 グリーンランド遊園地は今年開園50周年です。
![20160630f.jpg](./image/20160630f.jpg)
この50年という長い歴史、元祖三世代遊園地といっても過言ではないくらい、 それぞれの世代にそれぞれのグリーンランドの思い出があることだと思います。
最近昔のアルバム見てないなぁって思った方! これを機に、改めてアルバムを開いてみて、 グリーンランドの思い出を探してみてはいかがでしょうか。 きっと、あのころのワクワクがよみがえってくると思いますよ!
【みなさま、お世話になりました】 個人的なお話で大変恐縮ですが、 わたくし、本日をもってグリーンランドの業務を離れることになりました。 10年間、イベント担当、そしてPR担当として 自分にできることを精一杯やってきたつもりです。
特に今年4月に発生した熊本地震の直後から、 担当しているSNSを中心に、テレビ取材など、 グリーンランドが元気に営業しているということを とにかく必死にPRさせていただきました。
どれだけの方にその思いが届いたかはわかりませんが、 グリーンランドはいつも元気です!スタッフもみんな元気です!! この夏は、プールにイルミに花火に新アトラクションにイベントに盛りだくさんです。 ぜひグリーンランドに遊びに来て、もっともっと、ワクワクしてください!
![20160630g.jpg](./image/20160630g.jpg)
それでは、また、どこかで。
|
スタッフ日誌
(2016/06/30(Thu) 15:23:08) |
![](image/shadow.gif) |
7月7日は七夕! |
みなさんこんにちは! イベント担当のイチハラです。 グリーンランド遊園地は雨の日が続いて太陽が恋しい毎日です(-_-;)
さて、もうすぐ7月7日は七夕!ということで グリーンランドでも七夕飾りを設置しました。 こちらは屋内施設のヒナタキッズに設置した飾りです。 また、それぞれのゲートにも笹を用意していますので、 短冊に願いを書くことができます!
![20160629a.jpg](./image/20160629a.jpg) 「なわとびが飛べるようになりたい!」といったお子さんのかわいらしいお願いや、 家族の健康を願う親御さんの願いまで、 皆さんから寄せられた思いが徐々に集まってきました。 熊本の復興、九州を元気に!という願いも多く寄せられています。 グリーンランドも熊本をはじめ九州の皆さんに笑顔と元気を届けられるように頑張ります! というわけでスタッフを代表して私からも… みんなの願いが叶いますように☆ お願いしておきました!
![20160629b.jpg](./image/20160629b.jpg)
笹と短冊は7月7日まで設置し、そのあと皆さんからいただいた短冊は 小郡市の七夕神社に奉納します(*^^) 皆さんもグリーンランドで願いを込めていきませんか? お待ちしています☆
|
スタッフ日誌
(2016/06/29(Wed) 18:39:26) |
小食女子でもイケます!! |
みなさん、こんにちは(^O^)/ PR担当タカキです。
昨日のブログはとっても美味しそうなスイーツの話でしたので… 今日は対抗して(?)、こちらをご紹介します♪
![20160628b.jpg](./image/20160628b.jpg) 正面ゲートにある「ペガサス」というお店に行ってきました☆ (周りには、ゲームコーナーがございます!)
からあげ丼・しょうがやき丼・ぶたたま丼にすご〜く惹かれたわたし…(笑)
![20160628a.jpg](./image/20160628a.jpg)
今日は、「ぶたたま丼」をいただきま〜す(●^o^●)
![20160628c.jpg](./image/20160628c.jpg) ん〜!! 見た目お好み焼き?風な感じですが、味も濃い過ぎず、とっても美味しかったですよ♪ 少し量が多いかな?という女性の方でも、食べ始めると止まらなくなるくらいペロッと食べてしまいます(笑)
その他にも、野菜たっぷりちゃんぽんも大人気♪ 店員さんもすごく笑顔が素敵な方で、こちらまでほわ〜ん☆となりますよ(笑) 是非ご賞味ください(^_-)-☆
それでは(@^^)/~~~
|
スタッフ日誌
(2016/06/28(Tue) 17:27:46) |
![](image/shadow.gif) |
くまさんのキッチンに新メニュー♪ |
こんにちは! 遊園地スタッフKです。 本日は雨が降っておりますが、遊園地は元気に営業しております!
さて本日は 「くまさんのキッチン」の”あまおうソフトクリーム”を紹介します!
![20160627b.jpg](./image/20160627b.jpg)
こちらは先日発売されたばかりの”あまおうソフトクリーム”です! かわいいポスターにかぶせてみました〜
![20160627a.jpg](./image/20160627a.jpg)
ソフトクリーム!すっごくおいしかったです! 明るく元気な「くまさんのキッチン」のスタッフ一押しは、「あまおうとバニラのミックスソフトクリーム」だそうです! 皆さんも是非お試しください♪
おいしいソフトクリームのほかにランチも充実していて、お昼もおやつも楽しめる「くまさんのキッチン」! 雨の日は過ごしやすい店内、そして晴れの日は風通しの良いテラス席で最高のひと時を過ごすことができます(^^♪
実は、私にとってここ「くまさんのキッチン」は、思い出の場所でもあります。 面接の前日に遊園地で遊んだのですが、ちょうど高熱で体調を崩してしまい、遊具を楽しめる状況ではなく…さらに明日の面接までに熱が下がるのかという大きな不安もあり…相当へこんでいました(´;ω;`) その時にちょうど入った「くまさんのキッチン」のうどんを食べたら、体が温まって元気になれたのです! さらに、次の日の面接にも全力でのぞむことができ、無事に今私はグリーンランドで皆さんをお迎えすることができています。
いまだにお店の前を通ると、あの時の思い出を思い出してうれしくなります!
グリーンランドに遊びに来た皆様も、グリーンランドのいろいろなところに思い出を作りながらお楽しみくださいね(*’ω’*)
|
スタッフ日誌
(2016/06/27(Mon) 16:23:57) |
![](image/shadow.gif) |
お天気に恵まれました♪ |
みなさん、こんにちは(^O^)/ PR担当タカキです。
今日の荒尾市は、とっってもいいお天気(●^o^●)
てんとう虫コースター
![20160626e.jpg](./image/20160626e.jpg)
メリーゴーランドランデブー
![20160626d.jpg](./image/20160626d.jpg)
ウェーブスインガ―
![20160626c.jpg](./image/20160626c.jpg) お天気の神様にも恵まれ、沢山のお客様にご来園いただきました☆
そして!! レインボードームでは、白熱した闘いが繰り広げられていましたよ(^O^)
![20160626a.jpg](./image/20160626a.jpg)
「ミニ四駆ジャパンカップ2016」熊本大会
![20160626b.jpg](./image/20160626b.jpg) 久々に見るスピードの速さに興奮気味のタカキ(笑) 全然目が追いつけませんでした(@_@;)
そしてそして!! こちらも忘れちゃいけませんよ♪ 3月5日から今日まで、グリーンランドを盛り上げてくれたヒーロー達(^O^)
![20160626i.jpg](./image/20160626i.jpg) 「仮面ライダーゴースト 魂バトルステージ 第二章」
![20160626g.jpg](./image/20160626g.jpg) 一回目・二回目共に立ち見のお客様もいていっぱいでした♪ ライダー達の活躍、最後の最後まで格好良かったです(*^^)v
また、写真撮影会・握手会もたくさんの方が並んでくださいました!!
![20160626h.jpg](./image/20160626h.jpg) 素敵な思い出できたかな?(^◇^) またいつかライダー達に会える日をお楽しみに♪
【大はしゃぎでした♪】 今日は益城町からお越しになったみなさんをパシャリ(^_-)-☆
![20160626f.jpg](./image/20160626f.jpg) 観覧車が見えた瞬間、みなさん大はしゃぎ☆ お子さま達は元気よく、ダッシュで園内へ向かわれてました(笑) その元気な姿を見て逆に元気を貰ったタカキなのでした♪
それでは(@^^)/~~~
|
スタッフ日誌
(2016/06/26(Sun) 17:29:36) |
残りあと一日!! |
みなさん、こんにちは(^O^)/ PR担当タカキです。
最近の荒尾市は、強い雨・風が続きますが、みなさんの周辺は大丈夫ですか? ついつい暗い雰囲気になりがちですが、そんな気持ちさえも明るくしてくれるこのヒーロー達ともいよいよ!!明日で終わりです(T△T)エーン…
![20160625b.jpg](./image/20160625b.jpg) 「仮面ライダーゴースト 魂バトルステージ 第二章」
今日はあいにくの雨でしたが、ゴースト達を間近で見られて小さいお友達も大興奮♪
![20160625a.jpg](./image/20160625a.jpg) とっっっても格好良かったですよ(*^^)v
明日は晴れ☆っということで、みなさん!! 最後の戦いを見に、是非会いにきてくださいね(^O^)
それでは(@^^)/~~~
|
スタッフ日誌
(2016/06/25(Sat) 16:38:09) |
夏バテ解消!スタミナメニュー☆ |
北海道から来ました、遊園地スタッフ新人のオオツです。
蒸し暑さと日々戦っております。 これから夏本番、聞くところによると40℃ぐらいまで気温があがるそうですね。 聞くだけでも夏バテしそうです。
そこで、力をつけなければ!! …ということで、北ゲート付近のパームテラスに取材に行ってまいりました!
![20160624a.jpg](./image/20160624a.jpg)
夏バテ解消スタミナメニューがこれ! 新商品「ガリシアポークステーキ」です!
![20160624f.jpg](./image/20160624f.jpg) ガリシアポークステーキの名前の由来は、ガリシア州伝統の豚(栗を食べさせた豚)だそうです。
地理が苦手な私は、すかさずググってみました。
スペインの北西部にある州なんですね!
そんなことより実食!
![20160624e.jpg](./image/20160624e.jpg) オリジナルソースは2種類! やっぱり私はスタミナソースでいただきました。(ガーリック!!)
![20160624d.jpg](./image/20160624d.jpg) このボリューム!肉汁が溢れております! 噛めば噛むほど豚肉のうま味が広がります! 脂身もおいしい!
![20160624c.jpg](./image/20160624c.jpg) ごちそうさまでした!完食! お値段は、ライスとドリンクセットで… なんと 1,540円!! 夏のあつ〜い日に是非ご賞味ください
後にパームテラスの美人看板娘の写真でお別れいたします。
![20160624b.jpg](./image/20160624b.jpg) 是非、遊びにきたら、パームテラスを宜しくお願いします。
|
スタッフ日誌
(2016/06/24(Fri) 16:45:39) |
![](image/shadow.gif) |
50なので!! |
こんにちは、PR担当イケダです。
さて、グリーンランド遊園地は今年開園50周年! もちろん、このブログをご覧のみなさんはご存知ですよね!?
![20160623.jpg](./image/20160623.jpg)
そんな開園50周年のグリーンランドでは、 3月5日から12月31日までの期間を『開園50周年イヤー』として、 50周年を祝うにふさわしい特別イベントの開催や、新アトラクションの導入を行い、 みなさまにもっともっとワクワクを提供中です!
そんなグリーンランドにて、 夏のイベントがスタートする7月16日(土)に 「開園50周年記念セレモニー」を開催するんです!!
セレモニーでは、グリーンランドの歴史と共に人生を歩んで来られた グリーンランドファンのみなさまを代表して1歳のお子さまから年齢順に50歳の方までの 合計50名様による『50 de テープカット』を実施!
![20160623a.jpg](./image/20160623a.jpg)
現在、ホームページにて、テープカットに参加していただける方を大募集中!! ココだけの話、50周年にちなんだオイシイ記念品ももらえるとか!? ぜひ、みんなで一緒に開園50周年をお祝いしましょう!!
⇒テープカット 応募要項はコチラ!
それでは、また。
|
スタッフ日誌
(2016/06/23(Thu) 18:42:11) |
夏だ!○○だ!! |
みなさん、こんにちは! 動物広場担当「K」です。 グリーンランドでは来月に夏の大イベントが開催されます!
![20160622a.jpg](./image/20160622a.jpg)
そして動物広場でも花火大会恒例となってきました花火特別観覧席を実施致します!
![20160622b.jpg](./image/20160622b.jpg)
販売方法、注意事項はこちら↓
![20160622c.jpg](./image/20160622c.jpg)
![20160622d.jpg](./image/20160622d.jpg)
販売方法等、分からないことがございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ♪ 友人、カップル、ご家族のたくさんの方のご来場お待ちしております!
|
スタッフ日誌
(2016/06/22(Wed) 12:52:11) |
みんなで楽しめますよ♪ |
みなさん、こんにちは(^O^)/ PR担当タカキです。
今日も園内を歩いていたら、目に入ってきたものが…(^O^) じゃじゃん♪
![20160621a.jpg](./image/20160621a.jpg)
よ〜く見てみてください☆ 韓国語・英語・中国語も表記されてるんですよ♪
しかも!! 各チケット販売所(正面ゲート・東ゲート・北ゲート)では、 外国語の園内マップもご用意(*^^)v
![20160621b.jpg](./image/20160621b.jpg)
海外からお越しの方でも、 これがあればグリーンランドのアトラクションを制覇できますね!
それでは(@^^)/~~~
|
スタッフ日誌
(2016/06/21(Tue) 17:59:07) |
雨でも大丈夫◎ |
みなさんこんにちは! 本日、午前中は小雨が降っておりましたが、 今ブログを書いているお昼はくもりのお天気です! 明日から数日、くもりや雨の予報がでてますね>< 先日みたときは晴れやくもりの一週間だったのに、 予報がガラッと変わってしまいました(‥;) 梅雨入りしたんだなぁと実感してきました!
さて、雨の日といいますと! やはりアトラクションは屋外施設が多いため 「営業してますか?」などのお問い合わせを多くいただきます。
でもご安心下さいっ♪ グリーンランドは雨の日でも営業できるアトラクションってこんなにあるんです! 営業可能なアトラクションはこちら!
みなさん一番気になるのがジェットコースター系かと思います!^^ 雨でも大丈夫なコースターは・・・
NIO
![20160620a.jpg](./image/20160620a.jpg)
グランパスジェット
![20160620b.jpg](./image/20160620b.jpg)
ブラックホールコースター
![20160620c.jpg](./image/20160620c.jpg)
この3機種に関しては、雨にも負けず営業できます(*>ω<*)b 吊り下げ型と室内型のコースターは基本雨に強いんです♪
ただし強風や雷などお天気の状況や点検整備などにより運休する場合もありますので、 こちらから運休状況をご確認くださいね☆ もちろん!お電話でのお問い合わせでもご確認できますよ♪(インフォメーション 0968-66-1112)
過去の平均からみますと7/19ごろが梅雨明けのようです! ちなみに昨年は6/2ごろ梅雨入りの、7/29ごろ梅雨明けでした(^^)/ 梅雨が明けたらいよいよ夏本番ですね!
梅雨の時期でも、雨に負けず元気に営業していきます◎ 遊園地ニシヤマでした(^^)
|
スタッフ日誌
(2016/06/20(Mon) 15:09:19) |
残り2日ですよ!! |
みなさん、こんにちは(^O^)/ PR担当タカキです。
3月5日からはじまった「仮面ライダーゴースト 魂バトルステージ」も、終わりが近づいてきました。 今日は天候不良の中、沢山のご家族の方がゴースト達に会いにきてくれましたよ♪
![20160619a.jpg](./image/20160619a.jpg)
![20160619b.jpg](./image/20160619b.jpg) 小さいお友達の元気いっぱいの応援に応えてくれたゴースト達(^_-)-☆
![20160619c.jpg](./image/20160619c.jpg) この姿を見られるのは、残すところ6月25日(土)と26日(日)の2日間です!! 小さいお子さまだけではなく、大人の方でも十分ハマっちゃいますよ(●^o^●) 見なきゃ損♪です(*^^)v
みなさんのご来園、お待ちしております☆ それでは(@^^)/~~~
|
スタッフ日誌
(2016/06/19(Sun) 15:30:54) |
大盛り上がりでした♪ |
みなさん、こんにちは(^O^)/ PR担当タカキです。
今日は汗ばむくらいのいい天気♪
![20160618a.jpg](./image/20160618a.jpg) 観覧車と空のコラボレーションも一段と素敵です☆
さて、そんな暑い中、熊本市内から大学生のみなさまにお越しいただきました!!
![20160618b.jpg](./image/20160618b.jpg)
レインボードームにお集まりいただき…。
![20160618c.jpg](./image/20160618c.jpg) みなさんの出し物を披露し合い、会場内は大盛り上がり(*^^)v つい一緒になって笑ってしまいました(笑)
会場の「レインボードーム」は、団体様での貸切利用も可能です(^_-)-☆ 今日みたいなイベントや企業様での懇親BBQ等、使い方は様々です☆ もちろん、事前の予約・打合せが必要ですので、是非!!利用したい企業のご担当様、お電話ください!! 【お問い合わせは 団体予約(営業部)0968-66-3441】まで♪
それでは(@^^)/~~~
|
スタッフ日誌
(2016/06/18(Sat) 17:27:41) |
園内の案内係☆ |
みなさん、こんにちは(^O^)/ 今日も元気よく園内を歩いていた、PR担当タカキです。
とっても広い園内…(@_@;) 目的の場所が分からない時ありますよね。 もちろん、お手持ちの園内マップを見ることが多いかと思いますが、各入口(正面ゲート・東ゲート・北ゲート)にも、大きい案内係がいるんですよ☆ 園内マップを無くしたっていう方もご安心ください♪
![20160617b.jpg](./image/20160617b.jpg) (正面ゲート)
![20160617a.jpg](./image/20160617a.jpg) (東ゲート)
![20160617c.jpg](./image/20160617c.jpg) (北ゲート)
是非活用されてみてくださいね(*^^)v それでは(@^^)/~~~
|
スタッフ日誌
(2016/06/17(Fri) 12:24:19) |
お子さまから大人の方におススメ☆ |
みなさん、こんにちは(^O^)/ PR担当タカキです。
私事ですが、先日誕生日を迎えまして、気持ち新たに!!色気のある大人を目指すぞっ!! …ということで、美容に目覚めたのですが…(笑) 園内を歩いていたら、興味をそそられるのがありましたっ♪
![20160616c.jpg](./image/20160616c.jpg) 「NARIKIRI FACE PACK」…864円(税込)
可愛いサンリオのキャラクターパック♪ キティーちゃん・マイメロディー・けろけろけろっぴの形をしたパックが楽しめちゃうんです(●^o^●) とても人気がある!!とのことなので、是非お買い求めください♪
そして、続いては入荷したばかりのこちら☆
![20160616b.jpg](./image/20160616b.jpg) 「キッズコスメ」…648円(税込)
お子さま用のコスメが登場です(*^^)v お洒落したいのは大人だけではないですよね♪
![20160616a.jpg](./image/20160616a.jpg) キティーちゃん・マイメロディーの2種類があり、それぞれに水性マニキュアとポニーテールホルダーがついてます☆
今日ご紹介した商品は、恐竜コースター「ガオー」近くのおみやげ屋『いやしの森』で販売中です(*^^)v その他にも沢山のおみやげ商品をご用意してますので、是非足を運ばれてみてはいかがですか?(^O^)
それでは(@^^)/~~~
|
スタッフ日誌
(2016/06/16(Thu) 17:37:05) |
七夕折り紙♪ |
皆さんこんにちは♪ ゲートスタッフのハラダです☆
もうすぐ七夕の季節がやってきますね〜( ´ ▽ ` )ノ ということで今回は七夕イベントのご紹介を行います♪
![20160615a.jpg](./image/20160615a.jpg)
まずはこちら♪
![20160615b.jpg](./image/20160615b.jpg) 七夕ではお馴染みの織姫と彦星♪
このように完成致しました☆
![20160615c.jpg](./image/20160615c.jpg)
そして、ブログでも最近取り上げられているグリーンランドのロゴマーク『遊び王子くん』
![20160615d.jpg](./image/20160615d.jpg)
この遊び王子くんを折り紙で折ってみました♪ じゃん♪♪
![20160615e.jpg](./image/20160615e.jpg)
こちらも各ゲートどこかの笹に飾ろうと思うので期間中ご来園の際はぜひ探してみて下さい♡ そしてぜひ皆さんもお願い事を書いてみて下さいね♪
|
スタッフ日誌
(2016/06/15(Wed) 08:12:08) |
列車でゴー!!! |
みなさん、こんにちは(^O^)/ PR担当タカキです。
いきなりですが、園内に踏み切りがあることをみなさんご存じですか?
![20160614a.jpg](./image/20160614a.jpg) しかも、ちゃんと音が鳴って、遮断機も上がったり下がったりするんですよ(^◇^) どこから来るのかな?と思って見ていたら…
![20160614c.jpg](./image/20160614c.jpg) 来た〜!!!!! ゆっくりと、列車が目の前を通って行きました(*^^)v 私も乗りた〜い!!!と思い、乗せていただきました(笑)
![20160614d.jpg](./image/20160614d.jpg) うさぎさん達に見送られながら、汽笛を鳴らして出発♪ 気分はプチ旅行(●^o^●)
![20160614e.jpg](./image/20160614e.jpg) 天気も良く、自然に囲まれた列車の中はすごく気持ちよかったです☆
こちらは、北ゲート付近にある「ウエスタン列車」です♪
![20160614b.jpg](./image/20160614b.jpg)
ご家族やカップルの方におススメですよ(●^o^●) ゆっくり自然を感じたい方や、列車に乗りた〜い!!という方は、是非ご利用ください♪
それでは(@^^)/~~~
|
スタッフ日誌
(2016/06/14(Tue) 16:46:24) |
ココだけ!!! |
皆さま、こんにちは☀ 朝の雨はあがって、ただいまのグリーンランドは 青空が見えておりますよヽ(^o^)丿
今日はグリーンランドではココだけ!(^^)!の ステキな☆商品をご案内いたします♪
![20160613a.jpg](./image/20160613a.jpg) 商品名は【キュートウォッチ】!!
フリーサイズで ☆お好きなベルトを選んで
![20160613b.jpg](./image/20160613b.jpg)
☆お好きなウォッチ(文字盤)をセット(*^^)v
![20160613c.jpg](./image/20160613c.jpg)
自分だけのキュートウォッチを作っちゃいましょ♪
![20160613d.jpg](./image/20160613d.jpg)
価格は組合せ次第ですが、¥2,160〜¥2,700(税込) ベルトの種類も豊富ですが、文字盤の多さにもビックリ(@_@;) とても迷ってしまったウエムラ(>_<)なのでした。。。
こちらの商品が購入できるのは\(◎o◎)/!
![20160613e.jpg](./image/20160613e.jpg) グリーンランドではレインボードム近くの 『LOCOMART』ロコマートだけ!! あなただけの記念ウォッチはいかがですか(^_-)-☆
では、またの機会に♪♪♪
|
スタッフ日誌
(2016/06/13(Mon) 13:40:15) |
雨の日でも十分楽しめちゃいます♪ |
みなさん、こんにちは(^O^)/ PR担当タカキです。
今日の荒尾市はあいにくの雨…(ToT) 雨が降るとよく「今日は営業してますか?」「アトラクションは動いてますか?」という心配の電話をお受けしますが、みなさん安心してください!! グリーンランドは雨でも元気に営業中です(●^o^●) もちろん、雨に強いアトラクションもあるんですよ♪ (※傘マークがついたアトラクションが雨の中でも営業しているものです)
![20160612b.jpg](./image/20160612b.jpg)
なるべくなら雨に濡れたくないな…という方!! レインコート販売してますよ(*^^)v
![20160612a.jpg](./image/20160612a.jpg) サイズは、S・M・Lをご用意☆ 各入口(正面ゲート・東ゲート・北ゲート)のサービスセンターで、100円で販売してます♪
これで雨が降ってても気にすることなく遊べますよね(^_-)-☆ でも、乗りたいアトラクションが動いているか知りたい!!という方もいらっしゃるかと思いますので、詳しくはこちらをクリック!
梅雨の時期になると中々予定も決まりにくいかと思います(@_@;) そんな時は是非!!グリーンランドに遊びにきてくださいね(*^^)v
それでは(@^^)/~~~
|
スタッフ日誌
(2016/06/12(Sun) 11:38:42) |
戦いは続いています! |
こんにちは、PR担当イケダです。
先週の土日、キッズのみんなだけではなく、 お父さんやお母さんたちをも大興奮させた『歴代ライダー大集合』から早一週間。
『仮面ライダーゴースト 魂バトルステージ』は引き続き、 今月の土日に開催を行っております。
引き続き行うショーでは、出演ライダーや演出に若干の変更はあるものの、 それでもみなさんを興奮させる演出がゾクゾク登場しています!
![20160611a.jpg](./image/20160611a.jpg) ゴーストのライダーキック!
![20160611c.jpg](./image/20160611c.jpg) ネクロムのダイナミックなアクション!
![20160611b.jpg](./image/20160611b.jpg) フォーゼのスライダーアクション!
![20160611d.jpg](./image/20160611d.jpg) 約250インチの巨大LEDスクリーンを使用したグレイトフル魂の登場!!
![20160611e.jpg](./image/20160611e.jpg) そして、やっぱり豪華なライダー陣!!
この豪華なアクションショーも今月いっぱいなのです…ううぅ。 まだ観ていないという方、そして、もう一回おかわり!という方、 ぜひ今月の土日にグリーンランドへ足をお運びくださいね!!
それでは、また。
|
スタッフ日誌
(2016/06/11(Sat) 15:39:55) |
おススメのお土産!! |
みなさんこんにちは!! 遊園地スタッフのミナミです!!!
今日は、正面ゲート隣にあります「キャンディーハウス」よりおススメのお土産をご紹介したいと思います。 早速ですが、その商品はこちら!!
![20160610a.jpg](./image/20160610a.jpg) 『ちょこっとマーブルクッキー』です!!!
チョコとイチゴと抹茶の3種類の味が楽しめる、マーブルクッキーです!! 値段も12個入りで648円(込)とお買い求めやすい値段となっております。 こちらの商品は、新商品とのこともありかなり人気の商品となっております! 皆様もぜひお友達や家族の方などへのお土産にこちらをご購入されてはいかがでしょうか!!!!
続いては、夏も近づき気温もだんだん高くなってきておりますが、そんな中お子様をお連れになってご来園いただいておりますお父様お母様に向けての商品です!!!(笑)
![20160610b.jpg](./image/20160610b.jpg) なんとこちらのキャンディーハウスではおつまみも販売しているのです!!! 暑い夏はビールのお供にいかがでしょうか??(笑) ※お酒を飲んだら運転はやめましょう。
その他にもグリーンランド50周年の限定のお菓子などたくさんの種類のお土産がありますので、ぜひアトラクションに乗ったあとはお土産屋さんでお楽しみください!!!!
|
スタッフ日誌
(2016/06/10(Fri) 14:04:26) |
ロックロックこんにちは! |
こんにちは、PR担当イケダです。
きょう6月9日は6と9で『ロックの日』。 ということで、音楽のロックのお話を。
グリーンランドのテレビCMで、 昨年の春からちょこちょこと放送しているCMをご存知でしょうか。
『遊園地プロモーションCM 乗ってるロック篇』というタイトルのCM。 スターフライヤーゴクウ ⇒ NIO ⇒ ジャイロストーム とダイナミックな映像です。
実はこのCMで流れる曲、クラシックの名曲「美しく青きドナウ」を 大胆にもロック調にアレンジした曲なんですね〜!!
熊本地震後、テレビCMで流れるこのCMを観て、 グリーンランドは元気に営業しているんだ!と思っていただけた方もいらっしゃいました!
このCM、引き続き九州内のテレビ局でオンエアしていきますので、 運良く観られたら、ガンガンノリノリで15秒(!)楽しんでくださいね。
※ちなみに、「美しく青きドナウ」の原曲を使用したバージョンのCMもありますよ
それでは、また。
|
スタッフ日誌
(2016/06/09(Thu) 16:28:11) |
色が増えました♪ |
みなさん、こんにちは(^O^)/ PR担当タカキです。
最近ブログの内容が色気より食い気…の私(笑) …ということで!! 今日は、先日このブログでもお話したインディーカート横の紫陽花のその後をご紹介します☆(女子っぽいですか!?笑)
じゃじゃん♪
![20160608c.jpg](./image/20160608c.jpg) 前回は一種類しか咲いてなかったのが、色とりどりに咲いてました(^◇^)
![20160608b.jpg](./image/20160608b.jpg) まだまだ成長途中ですが、今のままでも十分可愛い☆
![20160608e.jpg](./image/20160608e.jpg)
![20160608d.jpg](./image/20160608d.jpg) 私としては、青が一番好きなんですが、紫系の色もいいですよね(*^^)v インディーカートをご利用される際は是非、紫陽花にも注目してみてくださいね♪
【ようこそっ!】
![20160608a.jpg](./image/20160608a.jpg) 今日は、沖縄県より学生のみなさんが修学旅行で遊びにきてくれました(^_-)-☆ 「ジェットコースターは絶対乗るよね!」という会話に、思わず「乗らなくても生きていけます!」と心の中で即答したタカキ…(笑) 園内からは楽しそうな声が響いていました♪
みなさん、遠い所からありがとうございました(*^^)v それでは(@^^)/~~~
|
スタッフ日誌
(2016/06/08(Wed) 16:18:13) |
夏といえばコレでしょ♪ |
みなさん、こんにちは(^O^)/ PR担当タカキです。
今日も暑いくらいのいい天気☆ そんな時はついつい冷たいモノを欲してしまいますよね(+o+)
夏といえば絶対食べたくなるのが「かき氷」♪ 今日はおススメのかき氷をご紹介いたします(*^^)v じゃじゃん☆
![20160607a.jpg](./image/20160607a.jpg) 「雪綿氷〜シェーメンピン〜」…550円
イチゴ・マンゴー・白桃・ベリーベリー・ぶどうの5種類があり、今回は今年から始めたぶどうにチャレンジしてみました(^◇^)
![20160607b.jpg](./image/20160607b.jpg)
![20160607c.jpg](./image/20160607c.jpg) いつも食べるかき氷とは違って、口に入れた瞬間、フワッと氷が溶けちゃうんです☆ しかも、氷自体にミルクの味が付いていてとっても美味しい♪ 味もサッパリしてペロッと食べれちゃいます(^O^) 氷が溶けても美味しいので、2度味を楽しめちゃいますよ♪
こちらは、正面ゲート付近にある「グリーンおばさんのお菓子工房」にて季節限定!!で販売しています(●^o^●) 是非ご賞味ください☆
それでは(@^^)/~~~
|
スタッフ日誌
(2016/06/07(Tue) 15:28:12) |
![](image/shadow.gif) |
鹿児島・宮崎から来られる方へ! |
こんにちは、PR担当イケダです。
4月に発生した熊本地震の影響により、 先月まで、九州自動車道では嘉島JCT〜益城熊本空港IC間において、 片側一車線の対面通行で、一旦停止と最高速度20km/hの交通規制が行われており、 上下線ともに渋滞が続いていたことは、報道などでご存知の方も多いかと思います。
そういった状況もあって、特に鹿児島や宮崎方面から九州道を通行される方には、 「車だとちょっと通りづらいなぁ…」なんて思われていらっしゃる方も多かったと思います。
ですが!九州道の復旧工事は着実に進んでいるようで、 実は今月からは、嘉島JCT〜益城熊本空港IC間においては、 一旦停止の終了と、最高速度50km/hの規制緩和が行われています!
ということで、先日、実際に九州道を走ってみました。
![20160606a.jpg](./image/20160606a.jpg)
![20160606b.jpg](./image/20160606b.jpg)
九州道の上り線、御船ICを過ぎて、嘉島JCTに差し掛かったところで、 2車線あった走行車線は徐々に1車線になります。
![20160606c.jpg](./image/20160606c.jpg)
![20160606d.jpg](./image/20160606d.jpg)
1車線になり、嘉島JCTを過ぎたところで、対面通行になります。 このあたりは、先月までは20km/h規制だったところですが、 50km/hということで、思ったよりもスイスイーっと通行できています。
![20160606f.jpg](./image/20160606f.jpg)
![20160606g.jpg](./image/20160606g.jpg)
そして、益城熊本空港IC出口の手前で対面通行は終了、 車線の規制も1車線から2車線へと戻り、そこからはいつも通り走行できました!
実際に走行してみての感想ですが、対面通行は継続しているものの、 渋滞は発生せず、ストレスなくスムーズに通行でき、走行に支障はなさそうだなと感じました。
ちなみに、NEXCO西日本のホームページでは、 嘉島JCT〜益城熊本空港IC間の通過所要時間をリアルタイムでご案内されています。 ⇒http://ihighway.jp/driving_time/
特に鹿児島や宮崎のみなさん! 九州道、思ったよりも随分走りやすいですよ! これからのご旅行の計画の参考にしてみてくださいね。
※写真は6月4日に撮影したものです
それでは、また。
|
スタッフ日誌
(2016/06/06(Mon) 15:25:13) |
![](image/shadow.gif) |
ありがとう『2016こども博』 |
こんにちは、PR担当イケダです。
3月5日から毎日開催しておりました春のイベント『2016こども博』。
![20160605a.jpg](./image/20160605a.jpg)
『ONE PIECE メモリアルログ 新世界激闘編!! in熊本グリーンランド』は本日が最終日!
![20160605b.jpg](./image/20160605b.jpg)
![20160605c.jpg](./image/20160605c.jpg)
期間中たくさんのご来場、ありがとうございました。
そして、こちらの特別イベントも最終日!
![20160605d.jpg](./image/20160605d.jpg)
1号をはじめとした昭和のライダーたち、 そしてクウガからゴーストまでの平成ライダーたち、 総勢30人以上の歴代ライダーたちが集結してくれました!!
![20160605e.jpg](./image/20160605e.jpg)
![20160605f.jpg](./image/20160605f.jpg)
握手会には沢山の方にご参加いただき、 長蛇の列となっておりました。 みなさん、本当にありがとうございます!!!!
さて、本日で春のイベント「2016こども博」は終了いたしました。 今春のイベント期間には、熊本や大分を震源とする大きな地震が発生し、 みなさまから、グリーンランドの営業を心配していただく声を沢山いただきました。 改めまして、感謝申し上げます。
グリーンランドは、いわゆる本震のあと2日間は臨時休園いたしましたが、 園内での被害はなく、元気に営業を行っております。
わたしたちはこれから夏に向けていろいろと準備を行っていきます! 花火大会・プール・イルミネーション・イベント・そしてもちろんアトラクション! みんなが待ちに待った夏休みはもうすぐそこですっ!
![20160605g.jpg](./image/20160605g.jpg)
今年、開園50周年のグリーンランド遊園地。 キャッチコピーは「もっともっと、ワクワクしよう!」です。
みなさんがグリーンランドでワクワクしていただくのはもちろんですが、 この夏、みなさんがグリーンランドにご来園いただけることをワクワクして待ってます!
((ちなみに、明日からも毎日営業してますので、いつでもよかですよ!))
それでは、また。
|
スタッフ日誌
(2016/06/05(Sun) 17:48:43) |
![](image/shadow.gif) |
歴代ライダー大集合! |
こんにちは、PR担当イケダです。
きょうとあすの2日間は『仮面ライダーゴースト 魂バトルステージ』の 特別イベント「歴代ライダー大集合」の開催です。
![20160604a.jpg](./image/20160604a.jpg)
グリーンランドがある九州北部地方は本日梅雨入りとなり、 園内も雨模様となってしまいましたが、 ライダーたちの熱きバトルは、日本最大級の屋外ステージ・グリーンスタジアムで開催! 会場には、楽しみにしていたキッズのみんなだけではなく、 お父さんやお母さんたちも集まっていただきました!
![20160604b.jpg](./image/20160604b.jpg)
ショーの後には、 歴代ライダーたちとの握手会も開催しましたよ!
![20160604c.jpg](./image/20160604c.jpg)
みんなの好きな仮面ライダーたちとしっかり握手できたかな?? 歴代ライダー大集合はあす5日までの開催です!
![20160604d.jpg](./image/20160604d.jpg)
そして、3月5日から毎日開催してきました 『ONE PIECE メモリアルログ 新世界激闘編!! in 熊本グリーンランド』は明日が最終日!
![20160604e.jpg](./image/20160604e.jpg)
麦わらの一味の激闘がグリーンランドで見られるのは、明日までです!
(梅雨入りしましたが)明日はお天気回復してくれることを祈ります!!
それでは、また。
|
スタッフ日誌
(2016/06/04(Sat) 15:18:38) |
![](image/shadow.gif) |
皆のアイドル |
皆様こんにちは\(^o^)/ ゲートスタッフのHIRAです☆
今回は正面ゲートで働いている1人のスタッフについてお話します。
私達ゲートスタッフには年中無休で働き続ける、無遅刻無欠席の大変優秀なスタッフがおります。 雨の日も風の日も、時には台風に煽られながらも毎日の業務をこなしています。 彼の名は「リトルくん」。
![20160603a.jpg](./image/20160603a.jpg)
小さなお子様にも大人気のスタッフです。
実は彼、ここに配属されてから1度もイメチェンをした事がないそうなのです。 そこで私達は、彼に今までの感謝の気持ちを込めて、 彼のイメチェンを手伝う事にしました!!
テーマは「王子様」。 「王子様」と聞いてぴんときた方もいると思いますが、 以前私が取り上げたグリーンランドトレードマークの「遊び王子くん」。
![20160603b.jpg](./image/20160603b.jpg)
王子様同士、彼を取り入れようという事になりました。
(中略)
とまあ色々あって完成したのが、こちら!
![20160603c.jpg](./image/20160603c.jpg)
現代版「リトル王子くん」です!! イメチェン期間約1週間の超大作です(`・ω・´) かわいさの中に凛々しさがあってとても愛らしいです( *´꒳`* )
北ゲートと東ゲートにも似たスタッフがおりますので、これからイメチェンさせていきたいと思っております。 皆様、ご来園の際はぜひリトル王子くんに会いに来てくださいね!
|
スタッフ日誌
(2016/06/03(Fri) 18:04:36) |
![](image/shadow.gif) |
大人気商品♪ |
みなさん、こんにちは(^O^)/ 園内を歩いていると、美味しそうな匂いに誘惑され、いつもお腹を空かせているPR担当タカキです!!
今日は、私が気になっていたこちらの商品をご紹介します(*^^)v じゃじゃん♪
![20160602a.jpg](./image/20160602a.jpg) 見てください!! この大きいポテト(●^o^●) その名も「はみだしデカポテト」…600円
…そのまんまやん!!と突っ込みが入りそうですが(笑)、一本が本当に長くて、塩もかかっっていて美味しいんです♪ さらに!!ケチャップも付けて食べるともっと美味しくなりますよ☆
そしてそして!! こちらも人気がある商品☆
![20160602b.jpg](./image/20160602b.jpg) その名も「ポップチキン」…500円 一口サイズで、とっても食べやすく、脂っぽくもなくてペロッと食べてしまいました(笑) しかも、園内を歩きながら食べられちゃうので、軽く食べたいなって時でもおススメですよ(*^^)v
今回ご紹介した商品は、正面ゲート付近にある「くまさんのキッチン」にて販売してます♪ 大人気商品ということなので、是非お召し上がりください(^_-)-☆
それでは(@^^)/~~~
|
スタッフ日誌
(2016/06/02(Thu) 15:04:10) |
![](image/shadow.gif) |
気持ちだけでも涼しく! |
こんにちは、PR担当イケダです。
きょうから6月です!よろしく6月!! これから梅雨時期に入っていき、ジメジメとした季節になりますね。
きょうはこれからの季節にぴったりな話題です。
6月1日はいろいろな記念日があるようですが、 その中でも、日本冷凍倉庫協会が制定した「氷の日」という記念日があります。 これは、江戸時代、朝ドラの舞台でもおなじみの能登がある加賀藩が 将軍家に旧暦の6月1日に氷を献上して「氷室の日」として祝ったことが起源とされます。
ということで、「氷の日」を記念してグリーンランドにある氷室に行ってみましょう。
![20160601a.jpg](./image/20160601a.jpg)
マイナス30度の世界「アイスワールド」です! 寒さで叫んでしまう、ある意味で絶叫系のアトラクションと言っても過言ではございません。
中に入ってみますと…。
![20160601b.jpg](./image/20160601b.jpg)
白くまや!
![20160601c.jpg](./image/20160601c.jpg)
マンモスが!!
どうでしょうか、写真だけですが気持ちだけでも涼しくなってもらえたら幸いです(笑) 夏になると、超人気アトラクションになる『アイスワールド』。 みなさんも、これからの季節にいかがでしょうか? (メガネの人は、外に出るとものすごく曇るから、ハンカチ必須!)
それでは、また。
|
スタッフ日誌
(2016/06/01(Wed) 15:14:02) |
|
201607のログ 201605のログ |
|