|
2017年10月20日からのブログはコチラからどうぞ!
まもなく夏のCM放送開始♪ |
みなさんこんにちは! PR担当のミナミです(^^)/
本日皆様にご紹介したいのはこちらのCMです!!
「さのよいファイヤーカーニバル・ジョジョの奇妙な遊園地からの脱出」篇 こちらのCMは、7月1日より九州各県にて放送予定です!! 毎年恒例の夏の大花火大会!30分で10,000発を一気に打ち上げます!当日は、23時までの夜間営業で、イルミネーションイベント「光のファンタジー」も開催しますよ(‘◇’)ゞ
その他にも、7月1日より「プール・イルミ」篇・「ジョジョの奇妙な遊園地からの脱出・仮面ライダーエグゼイド」篇の放送も開催します!! 今年のプールCMには、「ばってん少女隊」の皆様にご出演いただき、プールの楽しさをPRしてもらってます!そちらのCMは、7月1日よりCMギャラリーにて公開もしますので、皆様要チェックですよ♪♪

「ばってん少女隊」の皆様には、グリーンランドの夏のイベントチラシ・ポスターにも出ていただいておりますので、そちらもお見逃しなくっ!!!!!!
|
スタッフ日誌
(2017/06/27(Tue) 13:54:23) |
 |
知らなかった七夕のこと |
先日24日(土)よりスタートしました七夕イベント♪ 色とりどりの折り紙や短冊などでとてもカラフルに飾られた笹を見ていると 梅雨時期のなんとなーくじめじめした気分も明るくなりますね(*^^)/

毎年、楽しみにしているイベントではあるのですが… ふと七夕のなぜ???がいろいろ浮かんできたので調べてみました!
まず、七夕というと織姫と彦星伝説が浮かぶ方がほとんどだと思います。 一年に一度の逢瀬…とてもロマンチックな日ですよね♪ でも!驚くことに、七夕の起源はこれだけではなく、 日本の神事や中国の風習も合わさって出来た節句なんだそうですよ(◎w◎;)!
そして七夕は他の国でも行われている行事で、国によってさまざま。
中国では旧暦の7/7に行うそうです。(新暦でいうと8/28) …日本は新暦に行うので、中国は結構先になるんですね(◎◇◎;)! また、韓国では星伝説の恋愛部分に重きを置いて、恋人達の日としてお祝いするそうです! (現在では恋人に限らず家族同士でも花やプレゼントを贈りあうんだとか… 日本だけと思っていたので、知らないことだらけでした(>ω<*)‼
さて、そんな七夕ですがグリーンランドのイベントは7/7まで! ご来園の際はぜひ短冊に願い事を書いて笹に飾ってくださいね♪ 笹とこのPOPが目印ですよ☆

日本では七夕の日に雨がふると「織姫と彦星が会えない」と言われていますが、 他の国では「再会のうれし涙」や、翌日の雨は「別れの涙」などの解釈もあるようです◎ 調べれば調べるほどロマンチックな日だと感じました(*^^*)
でもやっぱり当日は晴れてほしい…そう思うニシヤマでした☆
|
スタッフ日誌
(2017/06/26(Mon) 14:44:19) |
 |
園内でも素敵なドライブができます♪ |
みなさん、こんにちは(^O^)/ PR担当タカキです。
さて、今日は「指定自動車教習所の日」。 今から57年前の今日、自動車教習所制度がスタート! ということで、教習所といえば「免許」!! 車を運転する際には免許が必須!ですが、グリーンランドには「免許」が無くても運転を楽しめるアトラクションがあるんですよ(^_-)-☆
それは、こちらっ☆★
 「インディーカート」 (※一人乗り:130cm以上、二人乗り:2歳以上、運転手は140cm以上)
 「GTゴーカート」 (※一人乗り:3年生以上、二人乗り:3歳以上、運転手は5年生以上)
どちらのアトラクションも「一人乗り」と「二人乗り」があり、遊園地ならでの風景を楽しみながら、素敵なドライブが体験できます♪
絶叫系も魅力的ですが、「自動車系アトラクション」も要チェックですよ! それでは(@^^)/~~~
|
スタッフ日誌
(2017/06/25(Sun) 11:48:20) |
|
< Back Next > |
|