|
2017年10月20日からのブログはコチラからどうぞ!
ようこそ、10月!! |
みなさん、こんにちは(^O^)/ PR担当タカキです。
開園直後の正面ゲートをパシャリ☆
 団体のお客様が多く見え、ワイワイ賑わっていました!
そして今日から10月ということで、グリーンランドでは「グリーンランドハロウィン」を開催! もちろん、園内の飲食店では「ハロウィンコラボメニュー」もありますよ!

期間中は、正面ゲート付近に新登場の「巨大カボチャ」のオブジェが♪
 こちらで、記念写真が撮影できます(^_-)-☆
 インスタ向けにいかがでしょうか?(笑)
そして、そして! お祭り広場特設ステージでは、とっても可愛いこのキャラクター達が登場☆ 「かみさまみならい ヒミツのここたまショー」
 いろえんぴつのかみさま“ラキたま”と、ピアノのかみさま“メロリー”が遊びに来てくれました♪
会場のお友達と一緒に、楽しくダンス♪(●^o^●)♪
ショー終了後の写真撮影では、こんなにたくさんのお友達が☆
 素敵な思い出になること間違いなし!ですね♪
それでは(@^^)/~~~
|
スタッフ日誌
(2017/10/01(Sun) 15:22:54) |
9月が終わりますね〜 |
みなさん、こんにちは(^O^)/ PR担当タカキです。
今日も荒尾市はよか天気です☆ そんな中、今日のPR隊は朝からコチラの番組にお邪魔しました!!
 KAB熊本朝日放送「駅前TVサタブラ」さんへ生出演♪ 冨田さん(左)と樫山(右)さんとパシャリ☆
ミナミくんの活躍、みなさんかがでしたか?(笑) 最後のクイズの回答が当たって本当に良かったです(>_<) 無事PRすることができました(笑)
冨田さん、樫山さん、そしてスタッフのみなさん、ありがとうございました!!
明日から10月!! まだまだPR隊の活躍は終わりませんよ(^_-)-☆ 今後も要チェックです!!
【グリーンランド初開催!!】
そして、明日はお祭り広場特設ステージにて、可愛いキャラクター達が登場♪
 「かみさまみならい ヒミツのここたまショー」
グリーンランド初開催となります(^O^)/ ここたま達と一緒に楽しい時間を過ごしましょ〜♪ ⇒ 開催時間はコチラを押してね♪
それでは(@^^)/~~~
|
スタッフ日誌
(2017/09/30(Sat) 13:12:52) |
 |
アトラクションの歴史を探れ〜第一弾〜 |
みなさんお久しぶりです! 新入社員 タケダです。
暑かった夏も終わり、ぼちぼち肌寒く感じる日が多くなってきたように思います。 こうやって夏が終わり、冬も終わり・・・
年月が経つのは本当に早いですね。 いつまでもフレッシュな気持ちでいつづけたいです。
毎月担当させていただいているブログなのですが、 今回より自分の担当回をシリーズ化してみたいと思います。
題して『アトラクションの歴史を探れ』! ということで、アトラクションの歴史を各回追っていこうと思います。 皆様と一緒によりアトラクションに詳しくなれればと思います!
記念すべき第1弾は、
 大観覧車レインボー!
大きい・・・ 高さ105m ゴンドラ数48基 真っ赤な車輪が印象強いですね。
大観覧車レインボーはグリーンランド遊園地の大人気アトラクションですが、 僕の幼少期にも乗って遊んだ記憶があるので、 一体どんな歴史があるのか当時の関係者の方々からインタビューしました!
オープン当初観覧車のスタッフだったというハラグチさん。
 大観覧車オープンの年を伺うと、なんと!平成2年3月だそうです。 27年間…。大先輩でした…。 オープン当初は、安全祈願などに参加されて「何事もないように!」と願っていたと当時の心境を語ってくださいました。
さらにお話を伺うと、 「あの観覧車は初代じゃないよ」
・・・?!
ということだったので、 またまたインタビューをして参りました\(^^)/
当時の施設関係を担当されていた方に伺うと、現在の観覧車は3代目ということでした。 なんと当時の貴重な写真を公開して頂いたので、紹介させていただきます。
初代観覧車
 初代。高さ20メートル。可愛らしい印象です。
2代目観覧車
 高さ70メートル。 現在のくまモン像にあったということでした。 今も名残がありますね。

ということで、グリーンランド遊園地と観覧車の歴史はとても長いことがわかりました。 今度乗られる際には、大観覧車の歴史を感じながら乗ってみてはいかがでしょうか?
以上、タケダでした(^^)/ 次回もお楽しみに!!!
【熊本県のみなさん、応援よろしくお願いします!!】
みなさん、こんにちは(^O^)/ PR担当タカキです。
とってもお天気がいい中、今日はこのテレビ局さんが取材に来てくださいました!
 10月9日放送のKAB熊本朝日放送「知っ得!見聞録」さんです(*^^)v 綺麗な青空を背景に、鬼塚さんとパシャリ☆ 一緒に仮装もしていただいて、ノリノリでPRさせていただきました!
そして明日は、同じくKAB熊本朝日放送「駅前TV サタブラ」さんに生出演♪ イベント生告知クイズバトルゲットザタイムに、PR隊が出演しますよ(^_-)-☆ 果たして、今回は何秒の告知タイムがゲットできるのか…!?
熊本県のみなさん、テレビの前で応援をお願いします!(笑)
それでは(@^^)/~~~
|
スタッフ日誌
(2017/09/29(Fri) 19:06:05) |
 |
|
< Back Next > |
|